【南京共同】丹羽宇一郎・駐中国大使は20日、旧日本軍による中国人虐殺から一部に根強い反日感情が残る江蘇省南京市を初めて訪問した。宿泊先の市内のホテルで、記者団に対し「過去のことは過去のこととして責任を感じ、痛切に反省するということは既に何度も申し上げている通り」と述べ「21世紀の日中は未来志向の精神で関係を強化していく」と強調した。
日中戦争時、旧日本軍が南京を占領した際に一般市民を含む多数の中国人を殺害した「南京大虐殺」が起きた。丹羽大使は今回の滞在中、大虐殺を記録・展示している南京大虐殺記念館を訪れる予定はないと明言した…
[記事全文]
2010/12/20 19:50
【共同通信】
同じカテゴリのニュース