またもや東証一部ゾンビ企業が倒産
☆SILVER REED(シルバー精工)家庭用編み機 ハンズフレンドKB360T(送料無料!) 価格:(税込) 発売日: |
ボロ株というと、社員6人の山水というのもあるんだが、シルバー精工というのも、社員が10人くらいしかいないらしい。それで東証一部上場というんだから、そら、どう考えてもシステムがオカシイんだが、こういう長期にわたってダラダラと会社が小さくなって行く場合、上場廃止にする方法がないようだね。で、結果としてヤクザのオモチャになって迷惑かけまくるんだが、どうせこんな株いじってるのは博打好きなので、まぁ、どうでもいいです。
東証1部 シルバー精工が銀行不渡り2回目で倒産 負債15億円
1 :おでん(チベット自治区):2010/12/28(火) 16:36:11.79 ID:lAeipoI90
民間信用調査会社の東京商工リサーチは28日、東証1部上場で編み機やプリンターなどの情報機器を製造する、シルバー精工が同日、銀行取引停止処分を受け、倒産したと発表した。負債総額は約15億7800万円。3 :水炊き(神奈川県):2010/12/28(火) 16:36:46.39 ID:CfQg6lYT0
952年、編み機製造を目的に丸越編物機械として設立。
64年に東証2部上場、67年に現社名に変更し、84年には東証1部上場を果たした。
91年3月期には売上高140億7600万円を計上したが、主力の編み機市場の縮小。
情報機器事業などにも進出したが経営に行き詰まった。
増資などで資金繰りをしてきたが、約束手形が2度目の不渡りとなり銀行取引が停止された。
シルバーミシンか6 :あられ(catv?):2010/12/28(火) 16:37:45.07 ID:NacgMX0CP(このレスのみ)経
営者の3親等までの資産差し押さえる法律作れよ50 :カリフラワー(東京都):2010/12/28(火) 16:50:46.55 ID:lHnGzEHF0
>>68 :サンタクロース(dion軍):2010/12/28(火) 16:38:06.78 ID:K6HAANH10
誰も起業しなくなるし、誰も金を貸さなくなる
経済の勉強して出直してこい馬鹿カス
東証1部企業が15億程度で倒産するの?29 :白くま(長屋):2010/12/28(火) 16:43:28.63 ID:xHXVv+dt0
伊豆の旅館でさえもっと金額大きかったんだが。
>>894 :アロエ(dion軍):2010/12/28(火) 17:14:09.50 ID:1DkwXyGsP
金額じゃ無い
銀行が手を引けば終わる
>>89 :床暖房(チベット自治区):2010/12/28(火) 16:38:32.20 ID:f5jvXJTv0
損失額は問題じゃない
不渡起こして銀行取引停止されたら終わり
だから資金繰りが重要なのよね
俳優の高橋克典さん(45)が、大学時代の友人のよしみで購入した株で約4000万円の含み損を抱えていることが分かりました。13 :はねつき(dion軍):2010/12/28(火) 16:39:32.76 ID:/fAQ95+V0
その株は、シルバー精工という会社の株で、 仕手銘柄として知られているものなのだとか…。
http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/155853714.html
高橋克典、どーすんの?
>>920 :アロエ(catv?):2010/12/28(火) 16:41:31.99 ID:o2XDldSyP
こいつは平成電電の宣伝してたよな。
>>912 :干柿(長崎県):2010/12/28(火) 16:39:10.46 ID:VRlVRK0E0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山水電気もなかなかしぶといな58 :ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 16:52:19.02 ID:loZQy4c/0
>>1260 :あられ(catv?):2010/12/28(火) 16:53:01.13 ID:3cOwcMU4P
あそこは事実上、事業をたたんでるから金も出ていかないんだろう。
>>5869 :ワカサギ釣り(catv?):2010/12/28(火) 16:58:08.09 ID:loZQy4c/0
社員給与どうしてんの?
>>6019 :ざざ虫踏み(栃木県):2010/12/28(火) 16:41:26.03 ID:y7n/aVtV0
過去煮出した製品の修理だけやってるそうだ。
それで数人(公式には6人)の社員の給料は出るんだろうな。
でも山水が最後に製品出したのが10年前だから、そろそろ修理の仕事もなくなるかもね。
懐かしい名前が出てたので飛んできました。23 :一富士(広西チワン族自治区):2010/12/28(火) 16:41:53.84 ID:Um43pngDO
株やってるやつで知らないやついないだろ26 :フライドチキン(関西地方):2010/12/28(火) 16:42:52.68 ID:x9kTx7dM0
クズ株シルバー
やっと倒産か27 :やぐら干し(東京都):2010/12/28(火) 16:42:56.21 ID:YehMO9GN0
やっとか33 :数の子(千葉県):2010/12/28(火) 16:44:47.55 ID:KMRLXKDt0
随分長生きしたな
7円で買って6円で売るお仕事ですね、わかります24 :シクラメン(関西地方):2010/12/28(火) 16:42:14.86 ID:cmhsX/mA0
15億くらいで一部上場企業が倒産すんのか34 :風呂吹き大根(福島県):2010/12/28(火) 16:44:53.95 ID:YeB9L0At0
>>2453 :缶コーヒー(高知県):2010/12/28(火) 16:51:09.13 ID:LL8gTtOI0
不渡り出せば一斉に銀行が手を引く
銀行が手を引けば資金が回らなくなって一気にポシャる
倒産の典型例だよ
>>2437 :マーガレットコスモス(茨城県):2010/12/28(火) 16:46:15.10 ID:s2ptfmwE0
1回不渡り出してる時点でよほどのことがない限り詰むから
借金なんていくらあっても銀行が金回してくれてるうちは倒産しない
昔のここの仕手相場すごかったよな40 :風呂吹き大根(関東):2010/12/28(火) 16:47:37.51 ID:9U7kW/bPO
あぶねー危うく3円@50000株買うとこだったわ64 :パンジー(新潟県):2010/12/28(火) 16:53:58.75 ID:FS2q17lC0
ちなみに株式は紙屑になるの?
>>4049 :焚き火(チベット自治区):2010/12/28(火) 16:50:42.29 ID:ivqIQd060
そりゃ倒産したら紙くずだろう
株価が1円に張り付いてた62 :かまくら(東京都):2010/12/28(火) 16:53:50.73 ID:7KK3eFcT0
ここはいくらでも逃げ場があったわけだし、3桁株価で突然死する会社よりもはるかに良心的だわ。65 :数の子(千葉県):2010/12/28(火) 16:54:42.81 ID:KMRLXKDt0
従業員の皆様、およびそのご家族の皆様のご冥福をお祈りします。
まー潰れるべき会社が潰れただけだよ67 :黒タイツ(東京都):2010/12/28(火) 16:56:02.81 ID:WiK0KlyC0
編み機から始って脱却に手間取り後手後手
社会的役割は終わった、それだけ
ここってりそながやばかったときに倒産しそうな会社上位20ぐらいに上げられてたところだぞ71 :千枚漬け(長屋):2010/12/28(火) 16:58:37.89 ID:Ssj31I110
よく頑張ったと思う
年末倒産するにふさわしい糞株80 :アロエ(チベット自治区):2010/12/28(火) 17:03:05.28 ID:ezM/emAhP
既に1円2円の株じゃあ、貼り付いたまま終了だろ。82 :ユリカモメ(神奈川県):2010/12/28(火) 17:03:10.60 ID:fwKDKsfS0
1円でもほとんど売れまい。
シルバー精って超仕手株じゃん83 :乾燥肌(神奈川県):2010/12/28(火) 17:03:57.33 ID:Hzup+Inv0
1部上場と言っても社員は10人くらいでしょ
シルバー精工、10月1日付けで「ヌーパパ」に商号変更87 :わかめ(埼玉県):2010/12/28(火) 17:08:19.23 ID:Yf7WwZTA0
結局撤回してたけど、こんなことやってるから倒産したんだろうな
2010.12.22106 :アロエ(京都府):2010/12/28(火) 17:59:52.75 ID:sAKKvZdDP
<ミニ情報>某上場企業に不渡り説
事情通の間で、某上場企業に関して手形が不渡りになったとか、その件に有名な事件屋が絡んでいるといった情報が飛んでいる。
売上実績がほとんどない新興企業ではなく、知名度は高く、それなりの実績も歴史もある。
これって、シルバー精工の事だろうな。
やっと逝ったのか109 :冬眠中(dion軍):2010/12/28(火) 18:06:55.03 ID:NO8ZHbYk0
かなり粘ってたけど、死ぬのは時間の問題だったもんな
こうして伝統ある仕手銘柄がポツポツ消えてくのも寂しいな
こういうちゃんと物作りしてる112 :乾布摩擦(神奈川県):2010/12/28(火) 18:08:44.57 ID:hya0rwcb0
地に足を着けた会社でも潰れるんだな
こんな大きいとこさえ潰れるってことは中小はもっと大変なんだな
さんすいは大丈夫か?117 :エビグラタン(dion軍):2010/12/28(火) 18:15:00.10 ID:RDcwN1RB0
>>112121 :お年玉(静岡県):2010/12/28(火) 18:24:26.65 ID:DhskEACq0
山水は事業停止してるので倒産のしようが無いらしい
上場廃止は有り得るだろうけど
シルバー精工不渡りの嘘131 :アロエ(大阪府):2010/12/28(火) 19:24:43.26 ID:gC0yx1+SP
12月22日、昼過ぎ、シルバー精工が2回目の不渡りを出したという情報が流れた。
倒産したら必ず事件化するから、余り触らない方がいいよ、と忠告までついての情報だったから、つい信用して一報を出すところだった。
しかし何ヶ所か関係者に確認したら、誤報であることが分った。しかもまだ一度も不渡りは出していないという。誰がこんな誤報を流すんだろう?
いくらうちが福岡勇二や柿岡啓介を叩いているからと言って、嘘や故意はやらない。
あくまでも、そこに不正や疑惑、矛盾、不条理があった時と感じているから書いているだけだ。
しかし一部上場でありながら、個人の判断で手形を乱発して、取締役会を経ない裏書や担保価値のない抵当権設定は詐欺と言われても仕方がなかろう。
それはともかく、今のシルバー精工には役者が揃っているので、ちょっと気を抜いたら現株価4円をあっという間に50円にするような禁じ手を使う可能性があるから目は離せない。
何せ福岡勇二はあの第一勧銀さえ手玉に取った男なのだから。シルバー精工なんてチョチョイのチョイだよ。
一番ウマイ思いをしているのは税務署だろうな133 :ゆず湯(dion軍):2010/12/28(火) 19:40:13.31 ID:LeaBb5Al0
倒産しても税金の取りっぱぐれは全くないししかも債権者の順位で一番目だからな
そもそも1円2円の株価の企業を上場させとくなよ146 :やぐら干し(チベット自治区):2010/12/28(火) 22:35:04.68 ID:YDq3LrgQ0
ヤクザのやりたい砲台じゃないか
15億なら、俺が出して俺の会社と合併、一部上場企業になろうかな。152 :乾布摩擦(関東・甲信越):2010/12/28(火) 22:51:37.20 ID:Vv/clyQQO
ただし、やくざ無しが条件。w
893銘柄の奴か154 :カリフラワー(大阪府):2010/12/28(火) 23:00:19.03 ID:kibzNVia0
成熟した先進国ではGDPの成長率は2%程度でいいという理由は、時代と共に新しい産業が生まれて次第に大きくなっていくと共に古い産業が時代と共に存在価値を失って市場からの退場を迫られるから。153 :アロエ(千葉県):2010/12/28(火) 22:56:45.45 ID:ZYNhU6dbP
で、市場からの退場が迫られてなくなる市場が毎年大体全体の2%ぐらい。
それを埋めるために2%新しい市場が成長すれば均衡が保てる訳。
12/28 14:58 JVCケンウッド、特許ライセンスの供与で特別利益計上へ 6632.T 6752.T155 :焼き餅(関西地方):2010/12/28(火) 23:11:36.05 ID:eSXFFYyA0
↑
今日なんか出てたぞ?
>>153 それも技術を松下に売りましたというお金だしな。161 :アイスバーン(dion軍):2010/12/28(火) 23:40:06.70 ID:ynA+Dxpx0
500人の人員削減と相まって、事業が縮小してく所はシルバー精工みたいな感じw
その上パナソニックと関係切れるから増資観測もあって株価急落。
野村がレーティングを引き上げたのはやはり嵌め込みだったか。
編み機は島精機が画期的製品連発でで市場独占したからなあ・・・162 :アロエ(千葉県):2010/12/28(火) 23:43:08.01 ID:ZYNhU6dbP
>>161167 :ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/29(水) 00:11:48.15 ID:lmrnKK3+O
にしてはそこってあんま儲かってなくね?
今この本社から徒歩3分に住んでるが、10日程前運送会社がダンボール運び出しに来てた175 :床暖房(千葉県):2010/12/29(水) 05:23:32.72 ID:X+HNMY7K0
何かあるのかね?
HPみたらパチ屋の吸殻集める装置つくってるんだな177 :ペンギン(新潟県):2010/12/29(水) 05:39:59.33 ID:RVTHzIt30
あと水素水とかいうのつくる浄水器
浄水器はともかくパチンコ関連は堅いイメージあったのに潰れちゃうのか
・・・これマジ?239 :木枯らし(新潟県):2010/12/29(水) 20:03:26.54 ID:Aeg0R+TR0
取引先でしかも1月に納品予定でもう製品作ってあるんだが・・・・マジ?
177だけど、やられた口だ。今回は100万位飛びました・・・・240 : 三茄子(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 20:11:48.45 ID:McIE9JWx0
最悪な仕事納めの日だ。
製品も資材も、どうすりゃ良いんだよ・・・。
>>239182 :大晦日(埼玉県):2010/12/29(水) 05:50:54.27 ID:+qG98DDW0
なんという貸倒れ損失
仕事納めどころじゃなく会社納めか…184 :ニラ(静岡県):2010/12/29(水) 05:55:35.99 ID:VcBuEWrB0
こういうクソ株は、アングラな人たちの金儲けの道具にされてるイメージしかないから、全部上場廃止にした方がいいね190 :半身浴(関西地方):2010/12/29(水) 06:21:21.00 ID:ja4jMqRi0
1部に株価が1桁の銘柄が存在する事自体に驚きです188 :あんこう(東京都):2010/12/29(水) 06:01:17.12 ID:6PSoyunGP
つかあれ普通にすぐ約定しないから手出してないわ
小切手も2回不渡りになっちゃったらアウト?193 :ゆず湯(チベット自治区):2010/12/29(水) 08:09:27.57 ID:6CBwbTbT0
>>188196 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/29(水) 08:32:03.20 ID:ZcDfmVoKP
2回不渡り出したら、銀行取引停止になるから銀行から借金して手持ち現金が少ない場合は、事業継続できずに、ほとんど倒産する。
だから無借金経営が最強。
現金が少なくても、取引会社に支払いを待ってもらうとかできるからね。
うちの会社は小切手しか切らないから倒産自体がない。w
ただ、よほど儲かってないと、大きな取引がしにくいというデメリットもある。
はやく全部上場しないからこういうことになる205 :足袋(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 09:53:57.10 ID:yP/15cbKO
不渡り二連発=倒産214 :クリスマス(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 14:39:56.84
じゃねーだろ?
二連発→銀行取引停止=実質倒産
だよな?
この銘柄でサブプライムの時、何十万も溶かした。217 :ハンドクリーム(千葉県):2010/12/29(水) 15:43:08.79 ID:RUWH++tG0
しばらく張り付いてたけど、見切りつけて他に移動。
もうここは買わないと決めてたけど、倒産か。
シルバー精工って叩けばほこりが出るだろ230 :わかめ(大阪府):2010/12/29(水) 18:26:29.33 ID:LYew0Yha0
なんで東京地検特捜部は調べないんだ
千年の杜がまだ生きてるんだぜ234 :寒中見舞い(北海道):2010/12/29(水) 18:28:33.46 ID:iUG98omw0
アイビーも石油掘ったり八百屋やったりわけかわめ231 :マスク(愛知県):2010/12/29(水) 18:27:15.47 ID:af6TLsma0
よくこんな糞企業を1部に上場させたな235 :三茄子(不明なsoftbank):2010/12/29(水) 18:34:21.12 ID:McIE9JWx0
>>231236 :甘酒:2010/12/29(水) 18:40:01.21 ID:VcCK04W20
一回上場させたら、今回みたいなヘマがない限り上場できるからな。
こういう生きてるか死んでるか分からんゾンビみたいな銘柄は結構ある。
>>231237 :ハンドクリーム(千葉県):2010/12/29(水) 18:50:44.92 ID:RUWH++tG0
上場した時から糞だった会社と、上場当時は正常だったけど、経営不振で893や仕手筋にのっとられた会社がある
こっちは後者でしょ?
今年7月シルバー精工(東証一部6453)は,性能の良い廉価な液晶用基盤を考案し,既に大手メーカーにも採用され,本年秋からは本格的に生産を開始し,同商品が同社の主力の売り上げを担うことになるとのプレスリリースを行い,これは日経新聞などでも報道され,同社ホームページにも大々的に掲載した(つい,最近ホームページからも掲載を継続するページの余地があるのに削除されている。)。238 :ハンドクリーム(千葉県):2010/12/29(水) 18:55:00.34 ID:RUWH++tG0
そのため,その報道があった一週間くらいは株価が10円くらい上がり,このときにその記事を信用して株式を購入された人も多大な数に上ると思われる。・・・恥ずかしながら,僕もその一人で直ぐに70円弱で3万株購入した。
ところがその後は,基盤に関する記事もIRもなく,株価は低迷を続け,最近は30円前後になった。僕は秋とは11月終わりまでは含まれるだろうと思って株価がどんどん下がるのに希望を持って保有を継続した。
しかし,12月になってもシルバー精工は,液晶用基板についてはなんの報道もしなかった。僕は,このような状態になって初めて騙されたのだと確信した。
仕方なく,30円くらいで損切りした。
シルバー精工ごとき会社のプレスリリースなどに騙されたことを恥ずかしく思う。
しかしながら,上記プレスリリースはもちろん,同社ホームページにも国内大手液晶会社に同基盤を納入することになったと確定的に書いてあった。そんな事実はなかったとしか思えない。
そうだとするとこのプレスリリースやIRは虚偽の風説の流布による不正な株価操縦に当たる可能性がある。
そのことはマスコミもシルバー精工も触れない。こんな会社に騙された自分が馬鹿であったと思うほかない。
つくずく株の購入は難しいものと思う。
東京地検特捜部って存在価値あるのか241 : ホットミルク(神奈川県):2010/12/29(水) 20:14:04.26 ID:6J1hEWdk0
手形取引禁止で実質的に倒産状態にあるだけで、法的に倒産したわけじゃないんだよな
こういうネタには東京アウトローズが喰い付きよかったんですが、潰れちゃったみたいですね、あそこ
投稿 豚追い | 2010/12/29 21:02
<連載>宝田陽平の兜町アンダーワールド(290)某上場企業の手形が市中に出回る
↑
アクセスジャーナルのこの記事がそれではないかと思うんだが、最近、カネ払ってないので読めないw
投稿 野次馬 | 2010/12/29 21:07
>東証
それ自体が粉飾でwwwナニがwwwアレwwwwでwwww
ぜーんぶひっくるめてシステムが金融詐欺なんだよwww
結局、証券屋はどんな空売りでも出来るのがバレたろwww
つか、証券屋が儲けて、素人から金集めたファンドがマイナスってドンだけいんちきなんだよwww
投稿 海DQN | 2010/12/29 21:23
シルバー精工に、山水電気、あとクラウン(宮越商事)といえば、東証一部仕手株御三家と言われて久しい。赤井電機もあったなー。山水と赤井は、香港系企業(と言われるが実態は不明)に商標権(のれん)を運転資金の方に数億円程度の安値で売り払っており、実態はなかった。中国でも「SANSUI」「AKAI」はあるけど、実体は中国企業。
宮越商事は、10年以上前から総資産の数割が不良資産(長期未収入金)と言うとんでもない会社だったのだが、現在はそのあたりを回避したのだろうか、非常に不思議。もっともそれでも、セラーテムのように中国企業の「見せ金」に使われるほどひどくはないのだが。
投稿 SY1698 | 2010/12/29 22:21
mscbやりすぎて
やってやってやりまくり
開示したルールも無視してすりまくり
あまりにも希薄化しまくった双日は
株価10円台。
それで報酬給料は超絶出しまくり。
総会で社長の土橋の態度はチンピラ893なみ。
投稿 q | 2010/12/29 22:33
そういえば、手芸繋がり?だとミシンのリッカーなんて会社もあったね。
美術館作ったら、所蔵品のほとんどが偽物だったとか、知っていて裏金が幹部にわたっていたとか。女が云々とか、ヤクザと事件師がとか、埋まったとか、チクったとか。。。
投稿 speedman | 2010/12/29 22:42
ダイソンの掃除機を世界で最初に販売したのがシルバー精工。サー・ジェームス・ダイソンは、シルバー精工への感謝のコメントをよく口にします。
投稿 は | 2010/12/29 22:43
やっとワインが抜けました、もうすぐ今年もおわりますね~☆
投稿 さぶろう | 2010/12/29 23:05
こんなことで 株が紙くずになるって 株って何なん?
投稿 豪太 | 2010/12/30 00:27
>株が紙くずになるって 株って何なん?
紙に価値をつけるのが一番儲かるのですwwwwwww
最近はモニタの中の数字に価値をつけるのが流行ってますねwwwwww
投稿 海DQN | 2010/12/30 00:51
おヒサです。
いまだに山水のシステムコンポ使ってるワタシって・・・。
投稿 ジジイ | 2010/12/30 01:01
こんな仕手銘柄素人で真剣に買ってる奴こそ自己責任だろw
同じ意味合いで今時投信だの外債だの買ってる奴も自己責任だろw
それにしても2008年以降のグロソブ悲惨でわろたw
投稿 生まれてすみません | 2010/12/30 01:09
あのー
野次馬さんもネットばかりで愚痴?提言?主張?妄想は楽でいいかもしんないけど、それでは、ここに巣くってる利己主義、自己中常連と同じですから現実社会で行動しませんか?
もちろん、自分&家庭を守りたいが第一で下手に動いて身近なところで在特会みたいに悪のレッテル張りされるのは避けたいのは理解できますがね(笑)
とにかく、目新しい目立ったことをすると叩かれる世の中ですから(爆)
投稿 ネットサヨク | 2010/12/30 01:51
ボロ株の代表銘柄シルバー精工(6453)が師走に倒産で胸熱
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65451953.html
投稿 山師さん@トレード中 | 2010/12/30 02:06
> 編み機
家庭用編み機のあるお家はお金持ちのお家、だと思っていましたが、近頃のお金持ちは編み機は買わなくなったんでしょうか?それとも、お金持ちの家が少なくなったんでしょうか?
毛のニットを着ることが出来るなんて豊かさの象徴だと思っています。冬に暖かいじゃ無いですか。軽くて。セーターやカーディガンを着ている子って、靴は革靴を履いていそうなイメージです。出掛ける時はニットの手袋にマフラー、帽子をかぶってコートを着て。何時もハンカチを持っていて。
手編みの叶わない人は編み機を買ってでもニットを手に入れる。しかし、その編み機が高い。貧乏人には編み棒しか無い。毛糸も高いが、これはお古の使い回し。
編み機やミシンのある家って、中流の家、と言うイメージがあるなぁ。家には応接間があって、応接間にはアップライトピアノと言う三毛猫の寝台があって、百科事典と言う装飾品が飾ってあったりして。庭があって、庭の犬小屋にはスピッツがいて、キャンキャンうるさくて。
台所にはお母さんがいて、何時もおいしい食事やおやつを作ってくれる。何かあると直ぐにやって来てくれる。服も食事も大抵お母さんの手作り。
中流って良いなぁ。
投稿 素人 | 2010/12/30 03:29
>いまだに山水のシステムコンポ使ってるワタシ
わしもアンプは山水でし。接触が悪くなって来たの
でどうしようかと。
投稿 qqq | 2010/12/30 08:13
今回の不渡り事故はハゲタカファンドとのトラブルに対抗するための行為らしいと、関係者情報の又聞きでした。
投稿 ウイルス製胃腸園@携帯 | 2010/12/30 08:33
製品とか作り手とは別の次元でそういう形で翻弄されているのを見るのは辛いですね。
ところで、小切手も不渡りは2回だっけ?1回だったと記憶してるんだけど。
投稿 夕焼け | 2010/12/30 09:45
>家庭用編み機のあるお家はお金持ちのお家
昭和30年代の家庭の風景ですね、懐かしいわ。
そういえば、使い古しの毛糸を復活させるための
薬缶のような蒸かし器もあったような…
両親世代のささやかな幸せの光景だわ。
編み機やミシン(月賦で買った)を使って作るより、
中国産の大量生産品の席巻で、家庭での手作りなど
誰も見向きもしなくなりました。
編み機は島精機製作所の一人勝ちではありますが。
投稿 なぞ | 2010/12/30 09:50
>山水のシステムコンポ…
当時のものって”つくり”がしっかりしてるね。先月,25年前のバイク買ったけど,これもいい。
>法的に…
紛いなりにも資金の本邦循環をしていた”本邦仕手筋(キライなヒトも多いが)”を壊滅し,資金を持ち出す㈱(まえ株な,)にっぽん取引所礼讃は首肯できないな。
投稿 muC | 2010/12/30 10:33
シルバー精工、二度目の不渡りで上場廃止。糞株買う阿呆とTOPIX連動型ETFを買う阿呆。
http://surouninja.seesaa.net/article/177471516.html
投稿 スロウ忍 | 2010/12/30 12:16
>小切手も不渡りは2回だっけ?1回だったと記憶してるんだけど。
銀行取引停止処分となるのが2回目(半年以内に2回)。
だから、1回ではまだ 「倒産」ではないけど、実際は 1回目の段階で信用不安を招き 金がもっと詰まるので 倒産に追い込まれるのが ほとんどです。
そういえば、山水は過去に 東京三菱から 定期預金を差し押さえ食ったりしていたなー。手形を切らないから、 不渡り出さずに生きているだけの話であって。
投稿 SY1698 | 2010/12/30 12:45