RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月29日(水) 11:55
岡山市で路上生活者支援の炊き出し
岡山市で路上生活者支援の炊き出し
長引く不況で職を失うなどして路上で暮らす人たちの生活を支援しようと、28日夜から年末年始、岡山市内でボランティアによる炊き出しが行われています。

年末年始の炊き出しは、岡山市のボランティア団体、「野宿生活者を支える会」が5年前から行っています。
28日夜は手作りのカレーやコーヒーなどが用意され、ボランティアが健康状態を気遣いながら手渡していきました。
中には、先週路上生活を始めたという男性もいて、支える会はこうした支援が欠かせないと話します。
炊き出しは1月3日まで毎晩行われます。

[29日18:30] 養鶏場の鶏舎倒壊で現地調査

[29日18:30] 帰省ラッシュが始まる

[29日11:55] 岡山市で路上生活者支援の炊き出し

[28日19:50] 岡山・香川、年末年始の混雑予測

[28日12:05] 「ひめのもち」の餅つき実演販売

[24日19:15] 神社に「うさぎ」のジャンボ折り紙

[22日19:25] 現代アート作家エトリケンジ作品展

[21日19:30] 布や糸使ったテキスタイルのアート

[14日19:37] 倉敷市の足高神社にジャンボ絵馬

[14日19:37] 年末年始、岡山県内の人出予想


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.