正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現

真実の歴史を認識し、国益最優先の外交や日本の核武装の実現を目指します。維新政党・新風を応援します。

全体表示

[ リスト ]

産み捨てられる「黒孩子(戸籍のない子供)」・支那人は赤ちゃんを食べるな!捨てるな!殺すな!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

支那では人口抑制政策の「一人っ子政策」に反して生まれた第2子以降の子供には戸籍がない。
男児を望む農村では、女児が産まれると捨てられる(殺される・売られる・食べられる)ことが多かったが、最近は都会でも急増している。

女児が産まれると捨てられる(殺される・売られる・食べられる)ため、結婚適齢期の男性がピークに達する2030−40年代には、男性の数は女性に比べ3000万人以上多くなるとみられている。


支那はこの男女の人口格差を問題視してるが、それ以前に女児が産まれると、捨てたり、殺したり、売ったり、食べたりする方が余程問題ではないのか?!


―――――――
【北京春秋】闇の子供悲し
2007/01/29,産経新聞

 「黒孩子(戸籍のない子供)」というと、一般に中国の人口抑制政策の「一人っ子政策」に反して生まれた第2子以降の子供のことを指し、男児を望む農村で産み捨てられる女児が多かった。ところが、最近は都会で急増している。例えば、広東省の工業地域の珠江デルタでは黒孩子がすでに5万人以上。既婚者の子供を産むシングルマザーが増えているからだ。

 珠江デルタでは香港、台湾を含む外国駐在員の愛人の出産が多い。昨年汚職で罷免された前国家統計局長も前上海市党委書記もみな愛人がいた。中国では婚外男女関係は違法ながら、女性の方とてかい性のない男と結婚するより、実力者の愛人になる方が幸せという。

 だが、戸籍のない子供は学校に行くのも一苦労だ。香港居留権を狙う「香港駆け込み出産」という手もあったが、最近は「駆け込み出産」防止のため、香港当局が妊娠7カ月以降の中国人女性の入境を原則禁止した。知人のホステスは、出産後に相手が愛人手当をくれなくなったので、「5000元で他人に譲った」と事も無げに語る。

 こんな闇の子供が全国にいったいどのくらいいる? 人口抑制も、男女関係のモラルも、出産という女性の権利擁護も大切だけど、一番大切なものを忘れていないだろうか。そろそろ出産年齢リミットを迎える私は考え込んでしまうのである。(福島香織)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070129/chn070129000.htm
―――――――





(関連記事) 
―――――――
2005年の出生性別比率は女児100人対男児118人
2006/09/05, 日中グローバル経済通信

 中国では出生人口の性別比率が上昇しており、20−49歳の結婚適齢期の男性がピークに達する2030−40年代には、男性の数は女性に比べ3000万人以上多くなるとみられている。これにより生じる社会問題は、社会の安定に重大な影響を及ぼしかねないと懸念されている。 中国では、女児100人の出生に対し、男児の出生は1970年代の106.32人から2005年は118.58人と大きく上昇している。出生性別比率の正常範囲といわれる103−107人からはかけ離れている。 このような性別比率の上昇には、文化的、経済的、社会的な原因があるが、超音波検査等の医学的手段を利用して胎児の性別を選択し、女児なら中絶していることが最も直接的な原因とみられている。(編集HI)(日中グローバル経済通信09月05日)

―――――――

胎児の性別鑑定禁止へ
2006/10/01, 東京新聞

 中国の省で最多の人口を抱える河南省の人民代表大会(議会)は二十九日、胎児の性別鑑定を禁止する条例を可決した。「男子尊重」の風習が根強い河南省では男児が女児に比べて二・五倍も多く出生しており、法律によって厳しく規制する。
 新華社電によると、全国の結婚適齢期(二十−三十四歳)の人口は既に男性が女性より一千万人以上も多く、男性が結婚相手を探すのに苦労する状況。一九八〇年代後半から普及した超音波による性別検査によって、男女の不均衡が一気に拡大したとみられる。
 河南省の人口は昨年末で約九千四百万人。省の計画出産当局などは違法な性別鑑定の取り締まりを実施、約千二百人の医師らを摘発したが効果は上がっていなかった。このため、性別鑑定や中絶薬の禁止、罰則規定などを盛り込んだ詳細な条例を制定し、来年一月から正式に施行する。(北京・白石徹)
―――――――





支那では唐の時代から20世紀まで、人肉が犬肉や豚肉と同じように市販されていた。

『人民日報』や『解放軍報』などの支那共産党の新聞には、いたるところに、「儒教=人食い」の文字が躍っていた。
ベルルスコーニ(イタリア首相)は、「毛沢東時代の中国で、共産党は赤ん坊を煮て肥料にしていた」と批判した(2006年3月25日)。
「儒教=人食い」と批判していた支那共産党だが、どうやら、「人食い」の代わりに赤ん坊を煮て肥料にしていたらしい。



しかし、現在の支那では市販はされていないが、闇では赤ちゃんを料理して食べている。
今、支那では男の子に比べて女の子の数が極端に少ない。
女の子が産まれると、捨てたり、殺したり、売ったり、食べたりしているからだ。




以下は、ショッキングな画像なので苦手な方は見ないで下さい。




http://www.asyura2.com/2002/war11/msg/982.html

http://kaythai.blog60.fc2.com/blog-entry-50.html






ここから先は非常にショッキングな画像なので、心臓の弱い方や妊婦の方は見ないこと。




注意

http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm


注意

http://hk.geocities.com/ennet369/






(参考文献)

『本草拾遺』
『唐書』
『新唐書』
『帰潜志』
『曾国藩日記』
『清史』の「洪秀全載記」
『狂人日記』 
『喫人と礼教』
『資治通鑑』
『続資治通鑑』
『明紀』
『シナ・インド物語』
『東方見聞録』

『中国食物史』篠田統著

『呪われた中国人"中国食人史"の重大な意味』黄文雄著
『日中戦争は侵略ではなかった』黄文雄著

開く コメント(31)



.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 1414 2912372
ファン 0 535
コメント 1 82302
トラックバック 0 5583

標準グループ

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

開設日: 2006/10/15(日)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.