【男性編】今年いちばん感動した邦画ランキング
彼女と映画を見に行って、不覚にも泣いてしまったことはありませんか? しかし、たまには男だって涙を流して感動したいものですよね。そんな心から感動した邦画について、20代の男性221名に聞いてみました。
Q.今年いちばん感動した邦画を教えてください(単一回答)
1位 『THE LAST MESSAGE 海猿』 6.8%
2位 『借りぐらしのアリエッティ』 5.4%
2位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 5.4%
4位 『ソラニン』 5.0%
5位 『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』 4.5%
5位 『SP 野望篇』 4.5%
■『THE LAST MESSAGE 海猿』に感動!
・「男の生きざまに感動した」(23歳/メンテナンス/エンジニア)
・「感動したし、3Dで面白かったから」(29歳/商社/営業)
・「家族の愛や大切さを感じた」(24歳/小売/販売)
■『借りぐらしのアリエッティ』に感動!
・「ジブリ映画の新境地を垣間見た気がした」(22歳/卸/営業)
・「素朴だけど人の優しさに感動する話だったから」(27歳/情報/SE)
・「人生を考えさせられた」(25歳/自動車関連/エンジニア)
■『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に感動!
・「ドラマから全部見ているから」(25歳/学校/非常勤講師)
・「クラシック音楽の素晴らしさをあらためて味わうことができたため」(25歳/公益法人/総務)
・「キュンキュンする」(24歳/金融/営業)
■『ソラニン』に感動!
・「自分の大学時代を思い出したから」(28歳/小売/総務)
・「若者が感じている不安な気持ちをうまく描いていたと思うから」(24歳/学校/その他)
・「ヒロインが原作とぴったりマッチしていて、作品に入りやすかったから」(25歳/金融/営業)
■『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』に感動!
・「シリーズ化している中で、回を重ねるごとに良くなっている」(28歳/レンタル/営業)
・「安定感がある」(24歳/医療/その他)
・「3はもうないと思っていたので、見ることができてよかった」(24歳/建築/設計)
■『SP 野望篇』に感動!
・「アクションが最高でした」(26歳/IT/営業)
・「テレビシリーズから本当に好きだったし、ついに秘密の一端が明らかになったから」(28歳/金融/金融系専門職)
・「待ちに待っていたから」(26歳/自動車関連/エンジニア)
■そのほかで感動した映画は……
・『悪人』:「人間の本質を感じさせる」(23歳/ガス/営業)
・『十三人の刺客』:「迫力あるシーンが面白かった」(25歳/官公庁/その他)
・『BECK』:「原作を読んでも、裏切られた感がなかった」(26歳/商社/営業)
総評
男性編の1位はスケールの大きさでも話題になった『THE LAST MESSAGE 海猿』。主人公・仙崎大輔の男らしい生き方にあこがれるという意見も多く見られました。5位の『SP 野望篇』は、男性らしく、アクションに注目が集まりました。女性編ではランク外だった4位『ソラニン』は宮崎あおいさんのかわいさや、役へのハマり具合などに支持が集まったようです。同じ映画でも男性、女性の視点は違うので、デートで映画を見たら彼女と意見交換するのも楽しいかもしれません。(文・塩澤真樹/C-side)
調査時期:2010年11月11日〜11月23日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:男性221名
有効回答数:120名(※「特になし」と回答した人101名を省く)
調査方法:インターネットログイン式アンケート
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 【男性編】クリスマスに見たい2000年代公開のラブラブ映画ランキング(COBS ONLINE) 12月26日 13:00
- 【女性編】クリスマスに見たい2000年代公開のラブラブ映画ランキング(COBS ONLINE) 12月26日 13:00
- 【女性編】『ONE PIECE』を実写化するとしたらルフィを演じてほしい有名人ランキング(COBS ONLINE) 12月25日 13:00
- 【女性編】今年いちばん感動した邦画ランキング(COBS ONLINE) 12月19日 13:00
- 【男性編】実写映画化・実写ドラマ化されて面白かった恋愛マンガランキング(COBS ONLINE) 12月05日 13:00
過去1時間で最も読まれたライフニュース
- ビッグバン以前の宇宙の存在に新説(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) 12月28日 17:55
- 引っ張りダコ「さかなクン」って?(読売新聞) 12月29日 16:09
- goo注目ワードピックアップ・・・なぜこれを…もらって困った年賀状とは?(goo注目ワード) 12月29日 15:00
- 【ゆく寅くる卯】おもちの季節…窒息事故に注意(産経新聞) 12月29日 8:00
- 「部屋さえ貸してもらえない」のに、どう自立すべき?社会と無縁化する“壮年引きこもり”の諦めと絶望(ダイヤモンド・オンライン) 12月29日 8:40
最新のライフニュース
- 「お祈り」ゴマフアザラシ大人気…神戸(読売新聞) 12月29日 19:06
- 「派遣村」今年はなし ハローワーク30日まで相談窓口(朝日新聞) 12月29日 19:01
- 鹿児島・出水の鳥インフル「拡大の予兆なし」 環境省(朝日新聞) 12月29日 18:36
- 巨大お多福がお出迎え 幸せも参拝客もいらっしゃい(朝日新聞) 12月29日 18:17
- 家族承諾28例目の脳死判定…大阪市大病院(読売新聞) 12月29日 18:13