ツイッターをはじめました。miyake_yukiko35をフォローしましょう

「三宅雪子国会レポート2」  「みやけ雪子の国会レポート」     ようこそ みやけ雪子の部屋へ あなたは 番目の来訪者です。 

ブログを再開しましたので、ぜひご覧ください
衆議院TV 国会会議事録検索システム
  • 衆議院TVは、三宅が厚生労働委員会と予算委員会分科会にて質問した模様をご覧になることができます。
  • 国会会議事録検索システムは、三宅の質問に関する答弁の全てをご覧になることができます。
miyakephoto miyake1

 地方選挙の候補者募集

 政治に志のある方 一緒に未来を創っていきたい方
 
サポーター・ボランティアスタッフ募集
 

      小沢一郎政治塾第11期生募集

 

 あけましておめでとうございます。
 新年をいかがお迎えでしょうか。あなた様にとって一年が大吉でありますことを冒頭心からご祈念申し上げます。
 さて、昨年は私の不注意で大変ご心配ご迷惑をおかけした年となってしまいました。年末年始を通じて地元でのお詫び行脚の毎日を過ごさせていただいておりますが、様々な励ましやご叱咤ご激励を賜り、感謝の思いで一杯です。あらためてお詫びとともに御礼申し上げます。
 残念ながら平成23年度の予算案は出来上がったものの、菅内閣の支持率は低下し、民主党への信頼の喪失が地域での各種選挙の結果として如実に現れてきております。このままでは来るべき統一地方選挙が厳しい展開となってしまうことと、4月や6月頃に解散・総選挙があってもおかしくないとの指摘が散見されるようになって来ました。
 いずれにしても民主党があなた様のご信頼に答え得ていないことを真摯にお詫び申しあげたいと存じます。実際のところ一年生議員としてこうした民主党の現状にまだまだ無力であることを痛感するばかりですが、微力ながらもこの過渡期の政治状況に私なりに戦っていかなくてはならないと意をあらためて固めているところでございます。
 「国民の生活が第一」の精神で、民主党の良さを取り戻すべく、今年も自らの信ずる道をひたむきに歩んでまいりたいと思いますので、何卒昨年にも増してのご指導ご支援を宜しくお願い致します。
 ありがとうございました。

 


民主党群馬県第4区 総支部長

miyake-mame

 ホームページをクリックしていただいてありがとうございます。
私は平成21年8月30日に衆議院議員選挙で初当選いたしました。
 これも皆さんのおかげ、日本と地域のために全力で活動してまいりたいと今、燃えています。
 その意気込みを示そうと、初登院の日の午前2時47分に国会の正面玄関に並びました。
 私にとって一生の記念になる一日となり、ことのほかマスコミの注目も浴びました。
 21年間の民放テレビ局員としての経験を活かして、必ずや社会正義の実現と改革の徹底に邁進してまいる所存ですので何卒ご指導ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

 

 seiken-koutai

 私は91,904票の重みを絶対に忘れません。その感謝の思いと意気込みを、ぜひご理解いただきたいと、特別国会の召集日に一番乗りで登院しました。みなさんの代弁者として、「友愛と絆」を大切に全力投球でがんばってまいります。
 一層のご指導をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  お近くへお越しの際は、ぜひともお立ち寄りください。

  office
  三宅雪子後援会・民主党群馬県第4区総支部事務所