「週1回30分筋トレプロジェクト」の効果
トレーニング開始から1ヵ月後
2週間でなんとなくでもお腹のへこみを実感できたので、
そのまま続けてトレーニングを続けました。
そして、1ヵ月後が経過しました。
お腹周りを測ったところ、7センチマイナスになっていました。
自分でも相当スッキリした感じがあります。
他の部分としては、体重が2キロぐらい減りました。
あと、肩甲骨周りの筋肉とお尻の筋肉が少しついたかなーという程度でした。
まぁ目に見えて感じられたのは、お腹になるでしょうね。
トレーニング開始から3ヵ月後
それからさらに2ヶ月続けていたんですが、
さらにお腹周りが絞れてきた感じです。
というよりも少し硬くなった感じ。
体重は殆ど変わってなくて、1キロ程度増えた感じです。
この頃から、結構楽しくなってきてトレーニング量を増やしました。
最初の1ヶ月は
週1回30分程度のちゃんとしたトレーニング
週2回はストレッチと体幹部の10分〜15分程度のトレーニング
だったんですが、それを
週1回30分程度のちゃんとしたトレーニング
出来る日はストレッチと体幹部のトレーニングをする
に変えました。
DVDの中で毎日する必要はないと言われていますが、
慣れてくれば器具トレーニングも回数や負荷を強くしていった方が
良いとは言っていたので、個人的にメニューを変えました。
松下式トレーニングDVDは、ダイエット効果はある?
このDVDでダイエットしたいと思っている人もいると思うんで、
一応書いておきますが、単純に体重を減らすという目的では
結構時間は掛かるだろうなーと思います。
このDVDを3ヶ月やっての感じですが、確かに下腹がすっきりしたり、
腕、肩周り、お尻などの筋肉がついている感じですが、体重は減っていません。
逆に500グラムから1キロ程度増えています。
サポートコミュティで松下さんに聞いたら、
まず、筋肉がついてから痩せる、とのことでした。
当然、やっている間に見た目はスッキリしてくるので、
それでいいという場合は良いんですが、体重を10キロとか20キロとか落としたい、
という場合は、相当時間が掛かりそうだなーと思いました。
筋肉がついてから加速的に落ちるかもしれませんが、
少なくとも私の場合、3ヶ月ではわかりませんでした。
このDVDでは筋肉をつけて代謝を上げてから痩せるので、
そういう肉体改造を主とした感じになってます。
ダイエット効果を求めるなら、
食事改善と合わせてやると効果的だと思います。
次回は、「週1回30分筋トレプロジェクト」のメリット・デメリットについて紹介します。