トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

福山特産のクワイ収穫始まる 玉太り、色つきとも上々

クワイを収穫する農家の人たち
写真拡大写真拡大
クワイを収穫する農家の人たち

 生産量日本一を誇る福山市の特産品・クワイの収穫が川口、新涯、曙町など市南部を中心に始まった。13日から広島県内外に出荷される。

 クワイはおせち料理に欠かせない縁起物として人気を集める。JA福山市によると、市内では65戸が計18・5ヘクタールの水田で栽培しており、生産量は全国の半数程度を占める。

 猛暑に見舞われた今年は玉太りや色づきがやや遅れ気味だが、出来は上々。出荷量は例年並みの約210トンを見込んでいる。

 同市新涯町、村上孝之さん(74)は自宅前など5カ所、計65アールで栽培。水圧ポンプで茎を浮かせながら青紫色の実を摘み取る作業を早朝から行っている。「心配したが、暑さの影響はそれほどでもなさそう。たくさんの人に味わってほしい」と話していた。

 クワイは各農家からJA福山市川口共同選果場(同市川口町)に集荷され、4キロごとに箱詰めされた後、出荷される。



ニュース 関連キーワード  生産量  

(11/13 10:15)


 社会
  突風で鶏舎2棟が全半壊 (22:39)
  県内大学生就職内定率が50・9% (12:38)
正月へ帰省始まる (12:16)
  県庁で仕事納め (11:52)
吉備津神社ですす払い (11:45)
 備後エリア
広島牛素材の“食べる”たれ開発 (9:42)
手作りそばで年越しを (12/27)
迎春準備 にぎわう (12/26)
全日本バスケ勝利へ闘志 (12/25)
大鳥居にしめ縄飾り付け (12/24)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
ロシア5億円提供問題で事情聴取
水産庁、サケ漁でも調査へ
(23:06)
NY円、81円86~96銭
(22:53)
隠し撮りで日テレに謝罪放送要求
キム・ヨナのマネジメント会社
(22:45)
元石油王有罪で米が非難
ロ、裁判への圧力と反論
(22:24)
石川ら日本選手に招待状
マスターズ・ゴルフ
(21:10)
写真仁川空港―ソウルに鉄道
29日から最短43分で結ぶ
(21:05)
海老蔵さん一問一答
(21:04)
大久保博元氏の抗告棄却
西武コーチ保全申し立て
(20:36)
海老蔵さん殴打で伊藤容疑者起訴
東京地検「結果は重大」
(20:23)
海老蔵さん、被告らと示談成立
弁護士同席で記者会見
(20:09)
43歳中山が来季も現役
サッカー元日本代表FW
(20:05)
写真アンリ4世の頭部2百年ぶり確認
仏王、革命時に盗難
(19:54)
写真厚労相「合意至らず申し訳ない」
B型肝炎原告に
(19:52)
写真突風で鶏舎4メートル吹き飛ぶ
岡山の養鶏場、けが人なし
(19:42)
レアアース輸出枠35%減へ
11年上半期、中国商務省発表
(19:34)
西岡利晃が初のMVP
ボクシング年間表彰
(19:21)
ソフトB松中が2億円減の2億円
ダウン額は球界最大幅
(19:17)
写真バスケ、札幌山の手が女子3冠
長岡は決勝最多の50得点
(19:17)
ハンナラ党の朴槿恵氏が本格始動
初の女性大統領目指す
(19:09)
海老蔵さん示談のポイント
(19:00)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.