現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。予期せぬエラーが発生しました。
Vishas Bell (Melmond) さんの日記
日記トップ
よく分からんけど
推測でものを書いた事に謝罪&削除はするが賠償は勘弁。
チャンネルと感想はそのまま

無関係の人間まで騒ぎ始めるのは、騒いでる人らが(・A・)イクナイ!!と言ってる苛めそのもの、数の暴力ではなかろうか。
正直wikiまで作る執念深さの方に不快感を感じる。
コメント(14)
タグ [晒しイクナイ]
投稿日時 : 2010年12月28日 20:47
この日記を削除しますか?

コメント
よくわからないのに感想が出てくる方がよくわからないです。
というのがこの日記を見た正直な感想。


問題になってるのはログがどうこうとかSayがどうこうとかは関係ないんです。
ややこしくて複雑な話だからみんな勘違いしちゃうみたいだけど…
とりあえず無関係ならこの話題には触れない方が無難です。
別にかまわないのなら止めませんけど…
これ以上この件で活動停止しますっていう人は出て欲しくないよ;
Satera Euphoric (Figaro) 2010年12月28日 21:17
そういうお前さんは、多数のキャラ名がバッチリ写っているSSを日記で晒しているな
お前さんの言い分だと、もちろん全員に了承得てやってるんだよな
全鯖の全く無関係な膨大な数のプレイヤーに向けて
確証が無いにもかかわらず"業者"として紹介してしまっているようだが?
まさかそんな恐ろしい事をSSに写っている人達に無断でやっているなんてことはないよなあ

まあ、粗探しはこのくらいにして
SSに関してはFF14の規約をよく読んでくるんだな
日記にSSをUPすることは、全くもって何も悪いことじゃあない
むしろ黒塗りしたりモザイクを入れて改変する事のほうが問題なんだそうだ

そしてそんな事よりも、お前はどうしてこんなに大事になったのかという事の本質を全く理解していない
こんなに多くの人間の怒りを買った理由は、引退した猫の行動に対して、ヤツラがとった反応・行動にある
お前は理由はどうあれ今の自分のキャラを消さなきゃならなくなったらどんな気持ちだ?
実際に大切に育てたキャラを消し、さらにゲームを遊べなくされ
それでもなお追い打ちをかけるような事を、ヤツラはやったんだ
それだけじゃなく、自分らの形勢が悪くなると、今度は保身のために嘘をついたり情報操作をしようとした
だからここまで憎まれているんだと思うぞ
よく解ってもいないのに、判ったような口をきくのはやめておいたほうがいい
アンタもまとめサイトに名を連ねて、この先延々と語り継がれたいとか、大量のハゲルガに取り囲まれたりしたいってのなら止めはしないが
Oboro Douf (Istory) 2010年12月28日 21:33
始めまして
只今「イストリー名物 放課後噴水クラブ」のPR活動を行っております
宜しければご覧になって下さいませ

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=102778

>他人様のログを無許可で掲載した方がそもそもおかしいんじゃないのか…
と仰られて居られますが、利用規約にも有りますように、サーバ上のいかなるデータもスクエニの所有物であり、それに同意した上での利用と言う形になっております。
勿論、今回の事件の元になったsayの会話ログ等も含まれる物と思われます。
以上のことから、掲載時の許可はスクエニに取るものであって、プレイヤー個人には掲載の可否を決める権限は無い物と思われます。


ファイナルファンタジーXIV 利用規約(The Lodestoneも適用)
第9条 プレイヤーデータ
1 ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします。
2 前項に基づく当社の権利行使には、ユーザーのプレイヤーデータを、ウェブ上に随時公開することも含まれるものとします。
3 ユーザー若しくは第三者の行為、又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失・損壊した場合について、当社は何ら責任を負うものではありません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、当社は何ら責任を負うものではありません。
Max Hage (Istory) 2010年12月28日 21:38
じぶんたちが おしゃしん のっけるの おっけー
れも れしえるしゃんが のっけるの まじ どんびき。
これらけれも りふじん ありえにゃい のに
いっしょけんめい ごめんなしゃい して
にっき しうせい して みんにゃに てるして
こころから せいいっぱい あやまった けろ
「しぇーりてきにむり」 「ばかにしないで」 「しんよう できない」
こりの どこが 「大人の礼儀として面と向かって嫌悪感出さなかった」
って いえるのにゃ?? にゃは わかんにゃい にゃ~><

そりに きらいなひと には なに いっても いいのかにゃ?
きにいらにゃい きらい って らけれ
ろこつに わるくち なかまはずし おとななら こんにゃこと しないにゃ。

ちうがくせいじゃ ないんにゃから。。。┐('~`;)┌
Don Nyan (Istory) 2010年12月28日 21:43
はじめまして。
Sateraさんの、今回の件に無関係な方が触れるのは避けるべきという意見に同意です。
今回の問題の焦点はsayでの遣り取りの是非についてではありません。
たしかに発端はsayログの公開ですが、問題が大きくなっているのは、一人のプレイヤーを集団でキャラ削除に追い込んだ上に、それを全く悪いと思っていない等の加害者の態度に起因しています。
未だに事態の収束が見えてこない現状、無関係な人間が「よく分からんけど」という状態でむやみに問題に触れるのは、新たな火種や不要な飛び火を極力防ぐという意味でも、可能な限り避けるべきだと思います。
Coli Bri (Istory) 2010年12月28日 21:44
短時間でこの反応すげぇ( ゚д゚ )
良く分からない~云々はまとめwikiを覗き見した程度って事ですよ。
無関係の人間を巻き込むように問題を広範囲に発信し、その無関係の人間からの視点と感想を述べる事は許されないとかどういうインターネッツなんですかここは。

>>アンタもまとめサイトに名を連ねて、この先延々と語り継がれたいとか、大量のハゲルガに取り囲まれたりしたいってのなら止めはしないが

傍目から見た人間の感想述べたら脅迫されるとかないわ。

ログ晒しは規約で決められてるから問題ないんだよー、と言われても他の人との会話を無断で知らない内に笑いのネタとして晒されるというのは気分の良いものなんだろうか。
Vishas Bell (Melmond) 2010年12月28日 21:49
返事書いてる間にまたレスが…何このいじめられっこの気分。
確かに既に脅迫されてますし、この件はこれで放置しますね。
Vishas Bell (Melmond) 2010年12月28日 21:52
無関係の人間を巻き込むように問題を広範囲に発信し

たのは おかましゃん たちの ほうだと おもうのにゃ。。。

にゃは ちっと あたまわるいから
いろんな かんそう いろんな いけん でるの いいことらと おもうにゃ!
れも みんなに いちばん しってほしいとこ ぬけたまんまだったから
じけん よくしってるひと ちっと かっかっぽっぽ しちった だけにゃ。。。

もっかい ういぃ じゃなかった ういき みて
よ~く よ~く かんがえて ほしいにゃ。

あと、ういぃで おもしろそうな そふと あったら おしえて ほしいにゃ。
Don Nyan (Istory) 2010年12月28日 21:54
だから「ログ晒すんじゃねえ!まじドン引き!」とかぬかしてた当の本人はだな、それより以前に同じことをやってんだよ
自分では堂々とやっといて、他人がやったら「気分が悪い」
どんだけ自分中心スタンスなんだってことだろう
つまりお前はその手の自己中な連中の方を支持するって認識で良いか?
Oboro Douf (Istory) 2010年12月28日 22:00
>他の人との会話を無断で知らない内に笑いのネタとして晒される
被害者(仮)さんがそういうことをしていたようにはとても見えませんが。
wikiに残っている被害者(仮)さんの書かれた元の記事を読んでそう思われたのでしたら、あなたが初めから悪意と偏見を持って見たとしか思えません。
Jack Spade (Selbina) 2010年12月28日 22:02
>>Vishas Bell (Melmond)さん
大勢に一気に攻め立てられるのってこわいですよねー。
わかりますー。
ルシエルさんはこんな風に追い立てられたんですよー。
SSのっけただけで無関係の人間から糾弾されるとかないわー。
謝っても許してもらえないし恐怖でキャラクタ削除もしちゃうわけですー。
こわいなー。こわいー。
Aye Sha (Figaro) 2010年12月28日 22:02
まずあなたはsayを晒しと言っていますが、sayはオープンチャットです。
それを公開されることを晒しとは言いません。
厳密にはケースバイケース、時と場合にもよりますし、モラルの問題にもなりますが、今回の件のsayはダンジョンや建物の奥など人が滅多に来ない場所でのsayではなく街中の噴水という本当に誰もが通る場所でのsayです。
きつい言い方になりますが、これを晒しと言うのはさすがに感覚がおかしいです。
次に、「無関係の人間からの視点と感想」とおっしゃっていますが、今のあなたの発言は意見でも感想でもなくただの言いがかりです。
意見や感想と言うのはちゃんと読んで自分なりの理解をしてから発するものです。
何故よく読みもせずよく理解もしていない状態で一方を叩く言いがかりをつけたのか理解に苦しみます。

また、この意見はあくまでも私の一意見であるため、これをあたかも全員の総意というような視野の狭い解釈をなされないよう願います。
Etnya Greengreen (Selbina) 2010年12月28日 22:02
ううん、もうよまない。
こうしていまかずでせめられてるだけでひがいしゃ?さいどのひとらにあくいんしょうがあるのにゃー

あ、本題
うぃぃでは428~封鎖された渋谷で~は結構やった記憶。
というかうぃい版が一番安かったからうぃぃ版でやったけどPS3でもできるお(ノ∀`)
あとはにゅースーパー配管工とかぱーてーしか持ってないや
Vishas Bell (Melmond) 2010年12月28日 22:07
自分の発言に自信ないなら 日記内容変えるでなく いっそ消したらすっきりするのでは?
 日記には コメントが書かれます。 それは日記を見た人の個々の意見です。(是非はさておき) いっそ気に食わなかったら消すのは良いと思いますが(日記管理上ね) ただ 自分の日記内容だけ変えるのは 自信ないのかな? 後から見た人に 「自分はイジメられてます 可哀想なんです」とアピールしているだけに思いますね。
Otaku Desugananika (Istory) 2010年12月28日 22:18
このコメントを削除しますか?
日記トップ
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?

※スクウェア・エニックスは、リンク先の内容に関して、またそのウェブサイトを利用した際に生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。他のウェブサイトについては、ユーザー自身の責任において閲覧・利用するものとします。