ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]三原じゅん子の無料ダイエット!

動かないコンピュータのその後

m.sakkanen 曰く、

日経コンピュータと言えば「動かないコンピュータ」という連載記事を思い浮かべる方も多いと思うが、ITproにて「動かないコンピュータ」は怖くないという記事が掲載されている。日経コンピュータ12月22日号において、「動かないコンピュータ」にて取り上げた8社について、その後を追う特集記事が掲載されているらしいのだが、その掲載記事の後書きのような記事である。

これによれば、動かないコンピュータの騒動に見まわれた各社のその後には大きく三つの共通点が見られたそうで、一つは、トラブルが起きた箇所を部分的に修整するといった対処療法的な対策にとどまらず、トラブルをなくすための抜本的対策を打ち出そうとしていること、二つめは、過去のトラブルと真正面から向き合おうとする姿勢、三つめは、万が一トラブルが発生した場合に採るべき行動を重視していることということだ。

最近では三つ目の点についても以前よりは浸透してきているような気がするが、騒動の経験談ということで重く受け止めておきたいものである。

スラッシュドットのコメントを読む | ビジネス

関連ストーリー:
プログラマはもう要らない?、南米発のアプリ自動生成ツール 2010年10月04日
あのヒトは今:アップルの場合 2010年07月08日
iPhone 4予約開始、人気過ぎて日本でも米国でもシステム障害発生 2010年06月17日
豪のクイーンズランド銀行で2010年問題が発生 2010年01月05日

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(2)

関連ワード:
コンピュータ    
Ads by Google

関連ニュース:コンピュータ

ITアクセスランキング

写真ニュース

雑誌DIME付録のアンプ内蔵ステレオスピーカーは欠陥品!? スイス製なのに4万円 「アルカフトゥーラ」よりこだわりの機械式時計 見つめていると色が消えていく不思議な画像 米大手ポスプロのCompany 3が、8式のDaVinci Resolveシステムを導入
「GALAPAGOS」向けに電子書籍を販売……パピレスが小説等を中心に約4,000冊 添い寝もできる!? ロート製薬のiPadアプリ「iうるる」が話題 日本通信、SIMフリー端末「IDEOS」+月額490円のモバイルIP電話サービスを発表 これぞ国産クオリティ! 個人製作フリーダム・ガンダム・ダンボー
29歳の主婦が18歳に……パク・ソニョン主演のハートフルラブコメ「18・29」 伊藤忠、北米でiPhone向け電子コミック配信サービス USB3.0/SATA3.0装備のインテル純正X58マザー! 「DX58SO2」「DX58OG」発売 ドラえもんもビックリ!iPhoneをおサイフケータイにするシール

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: