« ジョンイルは認知症 | メイン | ヒキコモリは不治の病 »

2010/12/28

専業主婦は病気

セレブ妻になれる人、なれない人 ― 年収1000万円以上の男性と結婚できる人の小さな習慣 セレブ妻になれる人、なれない人 ― 年収1000万円以上の男性と結婚できる人の小さな習慣
価格:¥ 1,400(税込)
発売日:2010-08-06


むかし、おいらの母親が口癖だったんだが、「子連れを使うくらいだったらビッコを使え」というコトワザがあって、子供がいるオンナというのは、どうしても優先度が仕事より亭主、亭主より子供になるので、仕事がいちばん後まわしですね。まぁ、そうでないと家庭が維持できないわけで仕方ないんだが、日本も生産力過剰で人手が余りまくっているんだから、今こそオンナはみんな家庭に戻って専業主婦になるべきだと思うんだけどね。ところで仙石なんだが、オザワンと刺し違える格好で辞めさせられるようなんだが、菅直人はまだ辞めないのかね? つうか、もともと民主党は鳩山のカネと小沢の腕力で出来た政党なので、その二人をスポイルしたんじゃ、もう続かないです。菅首相になって以来、増税と戦争の話ばかりでいい話は一つもないし。



仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か
1 : ボジョレー(チベット自治区):2010/12/27(月) 13:30:57.54 ID:hzQmPbzS0
仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明
 仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で、「専業主婦は病気」と発言していたことが27日、分かった。仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。
 幼稚園情報センターのホームページによると、仙谷氏は4月26日、全国私立保育園連盟による「子供・子育てシンポジウム」で講演し、「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」と分析。その上で、「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦という『病気』を引きずっていることが大問題だ」と発言した。以下略
2 : 千枚漬け(dion軍):2010/12/27(月) 13:31:22.68 ID:lGcrZyQI0
問題発言製造機
4 : 缶コーヒー(catv?):2010/12/27(月) 13:31:55.59 ID:xormN1080
鬼女を敵に回したのか・・
7 : 缶コーヒー(関西地方):2010/12/27(月) 13:32:06.30 ID:4xMifQCS0
このおっさん口と脳味噌つながってないんじゃね
17 : 羽毛布団(長野県):2010/12/27(月) 13:32:54.10 ID:KAu8vKc+0
>>7
直結してるからこその発言だよ
12 : アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 13:32:29.28 ID:PJMQnkf7P
健忘長官さん
18 : あられ(石川県):2010/12/27(月) 13:32:58.46 ID:1V0w2HVzP
暴言装置
31 : 小春日和(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 13:34:24.16 ID:4EHQHdiUO
だいたい女が働きだしたから少子化が進んだんだろうに。
キチガイの上に頭も悪い。さっさとこの世から消えろよクズ
32 : ハロゲンヒーター(長屋):2010/12/27(月) 13:34:40.76 ID:UHGFS/xn0
しかし語彙がほんとに足りないな
「遺物」とか「後遺症」とか「澱」とかいろいろあるだろ
39 : 冬休み(広島県):2010/12/27(月) 13:35:20.91 ID:7HTN7lOR0
専業主婦は病気。
専業主夫こそ正常
41 : あられ(チベット自治区):2010/12/27(月) 13:35:26.29 ID:Fp3ZkuwWP
「ニートは病気」
「ネトウヨは病気」

ふむ、正論か
45 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/27(月) 13:36:07.05
でも、専業主婦か、パートの方が、断然夫婦仲は上手くいきやすいし、子供に手もかけられるよね。
金があるなら、フルタイムはオススメしないよ。妻側の負担が重くなり、家庭の空気が悪くなるから
50 : マーガレットコスモス(鳥取県):2010/12/27(月) 13:36:57.58 ID:ZOkSTNEn0
仙谷と鬼女の戦いかー 胸がドキドキするな
61 : ハロゲンヒーター(北海道):2010/12/27(月) 13:38:19.61 ID:eNBPf0+R0
同意だが政治的には許されない発言だな
辞職すべき
64 : アイスバーン(埼玉県):2010/12/27(月) 13:38:55.17 ID:IhsUh1ohP
正論だけどこういう人が公の場でそんなこといっちゃいけない
それくらいもわからんのか
70 : アイスバーン(東京都):2010/12/27(月) 13:40:35.11 ID:s6um8gpYP
まあニートも心の病気って言うしな
あながち間違っちゃいないよ
72 : 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/27(月) 13:40:42.48 ID:CBDu98yB0
専業主婦を叩くニート様かっけぇ
90 : 聖歌隊(catv?):2010/12/27(月) 13:43:23.27 ID:lDiEwaBl0
思った事をなんでも口にするとか子供かこいつはw
98 : ポトフ(大阪府):2010/12/27(月) 13:44:49.43 ID:lDYjZNHt0
論旨はおまえらの言ってることとは逆だぞ?
女はもっと働けって言ってる
それを許さない社会が病気だって意味だろ?
発言自体にはなんの問題もない
100 : ホットココア(大阪府):2010/12/27(月) 13:44:56.99 ID:nxLnHRm/0
専業主婦=病気wwwww
104 : アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 13:45:32.41 ID:IChQuXfrP
よし鬼女煽ってくる
106 : 熱燗(長野県):2010/12/27(月) 13:45:59.42 ID:Gu1b8pvR0
まー、人類はじまって数千年の間、専業主婦なんて超特権階級だったもんな
109 : アイスバーン(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 13:46:11.55
専業主婦はクズだけど社会進出する女はもっとクズだから
相対的に見ればマシ
ブサヨ糞フェミの誘導なんぞには乗せられんぞ
114 : ビタミンC(大阪府):2010/12/27(月) 13:46:35.89 ID:grgcP80R0
鳩山は存在感あったけど、管は存在感皆無で仙石無双だな
121 : あられ(東京都):2010/12/27(月) 13:47:24.71 ID:HFbta/7EP
>「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」

来期アニメのタイトルが決定
「奥様は特異点」
128 : かるた(埼玉県):2010/12/27(月) 13:48:26.96 ID:CZIv8/9Q0
官房長官てのは内閣の火消し役なんだろ?
コイツは自分から、大炎上させまくってるなww
142 : インスタントラーメン(埼玉県):2010/12/27(月) 13:51:43.22 ID:SkQaeoN70
女は病気、の間違いだろいいかげんにしろ
144 : 水炊き(北陸地方):2010/12/27(月) 13:52:05.06 ID:l8T2ozEMO
専業主婦を当然視する社会的病理ってやつだな
オレんとこ(共働き率全国一位の福井県)では、嫁さんが働きに出てないと"なんや、おめーんとこ体悪いんけ?"って病人病弱扱いされる
仙谷の徳島も似たような規模だから同じじゃないかな
専業主婦が許されるのは高収入の首都圏くらいだろ
148 : イチゴ狩り(宮城県):2010/12/27(月) 13:53:51.11 ID:fk09jSQG0
専業主婦が優遇されてるからみんな専業主婦になりたがるんだよなあ
辛かったらやらないよ
152 : 玉子酒(群馬県):2010/12/27(月) 13:54:37.89 ID:dZxYcgeY0
アルバイト・パートですら求人あんま無いのに病気発言かよ
金に余裕がある家が遊びで働く事ほど無駄なことは無いだろ
161 : あられ(東京都):2010/12/27(月) 13:56:12.64 ID:55IRCHKHP
やっぱ定年制は必要だよな
どんだけボケてんだよこのじいさん
164 : 歌合戦(東京都):2010/12/27(月) 13:57:10.87 ID:HV3HYYFU0
専業主婦は贅沢
そんな風潮が昨今ではあるよね?
169 : 缶コーヒー(長野県):2010/12/27(月) 13:58:58.57 ID:YUfUV48g0
つーか人の生き方に文句付けてんじゃねえよボケナス
宝くじで3億当たって悠々ニート生活してたからって文句言われる筋合いないだろ
170 : 耳当て(京都府):2010/12/27(月) 13:58:59.40 ID:zrKhE75I0
転勤族の国1は結婚するなと
172 : 床暖房(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 13:59:15.13 ID:S+GfpBX/O
こいつ学生運動の闘士とか自分で名乗ってるんだろ?逮捕経験も無い雑魚なのに
って先輩が言ってた
173 : あられ(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 13:59:19.15 ID:zwSgsLewP
病気でいいから専業主夫になりたい
187 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:03:24.55 ID:OtGMiTQw0
障害者の就職関係のスレでは障害者を働かせるくらいなら就職難の人を働かせろって文句言うのに専業主婦スレでは働かない主婦を叩く
結婚スレでは金持ちだけが女を複数囲っとけって言う。
これがニュー速のスタンダード
194 : あられ(東京都):2010/12/27(月) 14:04:47.36 ID:55IRCHKHP
>>187
ダブルスタンダードを超える
マルチプルスタンダードです
189 : シクラメン(catv?):2010/12/27(月) 14:03:52.35 ID:gIMTyt/E0
でも正直なところ
主婦は子供の面倒見て家でおとなしくして
旦那の稼ぎを消費して世に金回すのがスムーズな気がする
197 : 焼きりんご(catv?):2010/12/27(月) 14:05:04.14 ID:iz4XblIj0
男が外で働いて女は専業主婦として家庭を守るのが日本の伝統みたいな勘違いをしてる人を時々見かけるけど
高度経済成長以前の第一次産業に従事する国民が大多数だった時代には家族全員で朝から晩まで農作業をするのが当たり前だったんだよね。夫婦共働きこそが日本の伝統。
205 : ダッフルコート(神奈川県):2010/12/27(月) 14:06:36.64 ID:U1epXHWu0
>>197
田んぼの木陰に子どもを置いて農作業ってな風景だったらしいな。
そもそも超ビンボーだから朝から晩まで働いてやっとの生活だったそうだから。
198 : 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/27(月) 14:05:14.18 ID:Njb4dB2w0
これはまずいだろ
「2チャンネルとか言うところにいる鬼女と呼ばれてる主婦は病気」って言わなきゃ
202 : 雪駄(京都府):2010/12/27(月) 14:06:06.49 ID:xTxvuEjB0
ν速民は最初から仙石さんを応援してたよ
叩いてたのはネトウヨと羊水腐ったのだけ

つぶしあえー(^o^)ノ
209 : ダウンジャケット(関東・甲信越):2010/12/27(月) 14:07:29.15
専業より、無駄な大学を減らして、さっさと働かせた方が良いと思う
女が4年制大学に行くと、婚期が遅くなる例も多いし、四大出て、未婚派遣とか山程居るから、将来まずい事になると思う。
それなりの時期に結婚、出産して、子供が小学校上がる頃になったら、週3日パートくらいがベスト
213 : あられ(神奈川県):2010/12/27(月) 14:08:00.96 ID:GiiCENZvP
仙石は駄目
声が悪い
214 : はねつき(奈良県):2010/12/27(月) 14:08:12.34 ID:E/VN6q7L0
病気はちょっと言いすぎだな
不良債権とか万年赤字とか言い方あるだろ
223 : タラバ蟹(新潟県):2010/12/27(月) 14:10:44.17 ID:qxGoz0OV0
可愛くて優しくて処女だけが専業主婦になる資格がある。
225 : しぶき氷(神奈川県):2010/12/27(月) 14:11:13.93 ID:tT+M2mEb0
ぶっちゃけ、その世帯の好きにさせりゃいいだけの話だわ。
ただ、専業主婦を増やしたほうが出生率は上昇する可能性はあるかもな。
238 : アイスバーン(福岡県):2010/12/27(月) 14:14:58.84 ID:BtS5b8mZP
カーチャンにいいつけてやる
俺がガチで4年ニートしてた時カーチャンは庇ってくれた
242 : アイスバーン(愛知県):2010/12/27(月) 14:15:52.09 ID:NCjh89veP
帰ってきた時に母ちゃんがいて
部屋がいつも綺麗で、飯もうまい
夜は親父の愚痴を深夜まで聞いてあげてる
専業主婦が病気とか、本当に許せん、初めて仙谷に本気で怒りがわいた
246 : アイスバーン(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 14:16:22.34
共働きってパートだろ?
なんで数万稼いでくるからって偉そうなの?
女が一家の大黒柱になるなんてレアケースなのに、まるでそれが当たり前になったかのようなどや顔ぶりだよね
266 : アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 14:21:27.19 ID:4/Dj8LGGP
戦前は女性が働きながら子育てする環境が整いまくりだったのか
282 : ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:23:51.60 ID:9ok5JlEP0
流された石原のDNA欠陥に比べればたいしたこと無い
285 : バスクリン(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:24:47.88 ID:5N5QynOp0
仙石国家主席大統領が言ってるんだから専業主婦はこれから病気の無職と同じ扱いな
289 : 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/27(月) 14:25:34.14 ID:lZnR61LP0
さすが国家主席やで
294 : 床暖房(大分県):2010/12/27(月) 14:27:16.43 ID:pUBdB5TJ0
まあ60歳までの女を全員年収103万円以上で働かせたいなら、産業構造を組み替えて
それを確保出来る雇用を作れって話だよなw
20代の男ですら職に就けない奴が居るって現状なのに。
295 : ハンドクリーム(東京都):2010/12/27(月) 14:27:20.93 ID:aBARFYb60
仙谷も専業主婦もどちらも病気である
299 : 足袋(東京都):2010/12/27(月) 14:28:17.67 ID:gGxTuTBv0
仙谷の嫁は働いてるの?
317 : 銀世界(神奈川県):2010/12/27(月) 14:32:24.81 ID:u2aJwOvf0
主婦控除もニート控除も無くなるしな
332 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 14:35:54.22 ID:KH8g47sI0
無職の馬鹿ウヨニートが専業主婦を馬鹿にするなんて天に唾はく行為だ
お前が今日食べる食事はだれが作ったんだ
ん?
言ってみろよ無職w
340 : ダウンジャケット(関東地方):2010/12/27(月) 14:37:34.70 ID:4FnduHaw0
専業主婦は病気
脳の病気だから扶養者控除なんていらね
349 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 14:38:18.80 ID:KH8g47sI0
日本が落ち目になったのは女性の社会進出と時を同じくしている
当然だ
そのせいで男の稼ぎが半減し、女は働くしかなくなったのだから、出生率も減るにきまっている
昔のように、女はすべて専業主婦にしたなら日本経済社会は復活する
経済学の基礎を知っているならこれくらいのことはわかる
356 : 年越しそば(千葉県):2010/12/27(月) 14:40:00.21 ID:XrZfc+Ys0
専業主婦=暇→既婚女性板に入り浸る→精神を病む
あってるな
365 : 金目鯛(青森県):2010/12/27(月) 14:41:47.13 ID:l7dw/3bp0
民放は特番だらけでニュースなんか流さないから言いたい放題だな
375 : ヨーグルト(神奈川県):2010/12/27(月) 14:45:06.47 ID:fLdma7fb0
この人が小沢はでてけよカスといってます、素敵ですね、民主党
384 : 冬眠中(神奈川県):2010/12/27(月) 14:48:24.37 ID:icycGHEJ0
専業主婦は病人なのだから、生活保護を申請しなくてはいけませんね。
387 : 日本酒(青森県):2010/12/27(月) 14:49:28.11 ID:SXOWPjtr0
病気ならまだ治る可能性があるよ
生まれついての障害って言った方が適切
396 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 14:53:32.04 ID:KH8g47sI0
今、女は自分たちの母が幸せそうにしてたことを思い出してフェミニズムの間違いに気づいたんだぜ
母が専業主婦で笑顔なら、家庭はうまくいく
共働きはだめ
餓鬼がモラルのない屑ばっかになったのは女性の社会進出の所為
405 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 14:59:12.57 ID:KH8g47sI0
フェミニズム左翼は戦後ず~と女性の社会進出が日本経済を良くすると言い続けてきたんだぜ
全部ウソだったけどな
女はかえって不幸になっただけ
ふぇみサヨはどんだけ女をだますつもりだよ
外で働いたら幸せになれるというふぇみ左翼の嘘に騙された女性たちが、社会の厳しさに直面して鬱になってるだけじゃね~か
で、専業主婦の自分の母の笑顔と自分のしかめっ面を比べてふぇみの嘘に気付いたってとこが現在な
415 : バスクリン(東京都):2010/12/27(月) 15:05:13.39 ID:rhS8ef5c0
俺より稼ぐ嫁なら、俺は仕事やめて家事やるわ
家事ってめちゃくちゃ大事な仕事だと思う
420 : たら(群馬県):2010/12/27(月) 15:08:10.57 ID:IYvQ2Ze40
確かに年がら年中辻を叩いてる姿は病気そのものだよな
425 : ざざ虫踏み(dion軍):2010/12/27(月) 15:11:00.61 ID:Q0OVeyYg0
仙石の言ってることは間違ってないがそれよりさっさと小沢を煮るのか焼くのかどっちかしろ
427 : たら(北海道):2010/12/27(月) 15:11:41.07 ID:OZTS3O2Y0
仙谷の嫁はもちろん働いてるんだろうな
429 : ダウンジャケット(関東地方):2010/12/27(月) 15:12:08.73 ID:4FnduHaw0
>>427
働いているよ
430 : ほっけ(兵庫県):2010/12/27(月) 15:12:21.44 ID:ryC8fDUe0
若い主婦の多くは子を産むという大役があるのに、なんでそこを逆撫でするかな。
どっちかっていうと、結婚できない人やニートの方が病気だ。
434 : ほっけ(兵庫県):2010/12/27(月) 15:15:53.07 ID:ryC8fDUe0
民主党は前から配偶者控除を廃止するって公言してるから。
主婦も働くのが当たり前、ってことで。
でも、主婦層の反発で控除廃止が駄目になったばっかりで、恨み節もあるのやもしれん。
436 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 15:20:58.40 ID:KH8g47sI0
で女性が外で働くようになって誰が幸せになったんだ?
誰も得してないぞ?
得したのは資本家だけ
馬鹿ウヨあほサヨはすぐ騙される
441 : アイスバーン(福岡県):2010/12/27(月) 15:23:19.34 ID:fbQlp9F2P
共働きで金稼いでくれるよりは、家で子供見てもらって、帰ったらうまいメシがでてくるほうがいいわ
445 : シクラメン(不明なsoftbank):2010/12/27(月) 15:27:24.48 ID:aEf3uTM20
> 男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた

んで女働かせて誰が子供産むんだよアホ
448 : あんこう(関西・北陸):2010/12/27(月) 15:28:42.60 ID:O8SU2dqgO
すまん。来月から病気でニートになるわw
453 : バスクリン(東京都):2010/12/27(月) 15:31:47.31 ID:Gd2Z/kDG0
夫の収入がどうとかで見栄をはる鬼女のゴミさを見てるとやはり男女同権は推進すべきだと思う
わけのわからんアファーマティブアクションではなく、もっと情け容赦のない形でな。
455 : 足袋(東京都):2010/12/27(月) 15:34:32.59 ID:gGxTuTBv0
>>453
男女同権になっても、女は多分夫の収入や地位で見栄を張る。
なぜなら、それだけの収入や役職の夫というのは彼女たちの戦利品だからw
461 : ざざ虫踏み(dion軍):2010/12/27(月) 15:40:45.31 ID:Q0OVeyYg0
アメリカじゃあ専業主婦っていったら億万長者のばか娘くらい。イギリスなら貴族意識のプライドが強くて専業主婦が多いらしい
466 : ざざ虫踏み(大阪府):2010/12/27(月) 15:49:04.17 ID:u7exoi5s0
専業主婦は無職、女も働け
女が社会進出するから男の仕事がなくなった。出てくるな
お前らの言ってることはどっちなの?
470 : ざざ虫踏み(和歌山県):2010/12/27(月) 15:50:29.28 ID:KH8g47sI0
女の社会進出を歓迎するのは資本家だよ
あと、資本家に騙されてる人
478 : あられ(東京都):2010/12/27(月) 15:54:00.92 ID:ieBKwADhP
まあ女は子供が出来ると会社辞めさせられるからな
正社員のポジションからパートに落ちる人が多い
そのへんどうにかしないとな
488 : くず湯(大阪府):2010/12/27(月) 15:59:10.50 ID:1oXW8OP60
キチガイ仙谷
専業主婦がだったからこそ高度成長期を乗り越えたんじゃねーのか
現在見てみろ、子育て放棄で責任を学校に擦り付けるDQN親に少子化
こういうのは女性が働くようになってからだろ
共稼ぎせずとも男親の稼ぎでちゃんと子育てできる社会と給料が必要じゃねーのか
493 : コーンスープ(兵庫県):2010/12/27(月) 16:00:50.37 ID:WGz5rowd0
仙谷といい、石原といい
悪い電波でも受信してるのか?
495 : かまくら(catv?):2010/12/27(月) 16:01:14.23 ID:Y1laq6sy0
なぜ「専業主婦」を批判するかといえば扶養控除の廃止を正当化するためだからな
扶養控除を廃止したところで女が働きやすくなるわけでもない上に病気呼ばわり
513 : 白ワイン(関東・甲信越):2010/12/27(月) 16:10:26.64 ID:StVGv0nTO
いちいち子供が熱出したの何なので
しょっちゅう遅刻早退休み取る女採用しろだなんてリスクありすぎ
517 : 湯たんぽ(東日本):2010/12/27(月) 16:13:05.15 ID:tiDbB5hp0
仙石の両親は左翼の貧乏教師。専業主婦を否定するのは、人間を労働力としか見ない「マルクス主義者」だからだ。専業主婦で余裕を持って子育てできれば、女が働いて子供を鍵っ子にするより遥かに大事で立派だが、マルクス主義は唯物論だから、親の子に対する愛情など大切なものは理解できない。スターリンのような党のための集団教育が大好きなのだ。
527 : ビタミンC(愛知県):2010/12/27(月) 16:18:53.69 ID:eidCMMy30
お前らって普段は、女は働くな、家に引っ込んでろみたいな論調で、
イスラムの女性差別も支持してたのに…
529 : はっさく(dion軍):2010/12/27(月) 16:20:29.48 ID:QNJHgrVi0
産経新聞も病気だろ
535 : ロングブーツ(東京都):2010/12/27(月) 16:26:00.78 ID:IlNxKaQO0
俺も専業主夫だよ
嫁も子も居ないけど
543 : トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/27(月) 16:35:27.98
正論とか言ってる奴は専業主婦が羨ましいだけだろ
558 : レンコン(埼玉県):2010/12/27(月) 16:54:58.47 ID:jP9qMZw40
仙石のマルクス・レーニン主義

子供の管理は国家が直接みる。→ 子供手当てはそのための伏線

だから、主婦も働け

家族解体
566 : キャベツ(埼玉県):2010/12/27(月) 17:00:28.48 ID:qFPVHK6i0
少子化なので子供生んでください、でも専業主婦は病気なので働いてくださいって無理があるだろ
長期の育児休暇認める福利厚生がしっかりした会社なんてそんなにねえよ
また受け皿もねえのに無責任な発言しやがって
子供手当てなんかより働きながら育児する社員の為に会社を支援したほうがいいだろ
588 : あられ(東京都):2010/12/27(月) 17:40:09.36 ID:Ns+pRYf7P
自称悪徳弁護士 仙谷由人
週刊文春11月4日号10月28日発売
39年前、新人弁護士だった仙谷は在日韓国の男が出自ゆえ内定を取り消された「日立就職差別事件」を引き受ける
弁護料を取らず人権派で売り出し人脈を作る
76年には暴力団幹部16名や総会屋とヨーロッパを豪遊
政治家になり08年資金管理団体に神奈川クリニックが寄付
09年にライバル病院の品川クリニックが保健所から立ち入り検査を受ける
仙谷が厚労省に圧力をかけたらしい
美人の人妻にしつこく手紙を書き気味悪がられたり
欲望にストレート
仙谷本人が俺は自称悪徳弁護士だと周囲に言ってるそうです
598 : あられ(滋賀県):2010/12/27(月) 18:13:14.67 ID:V+Jr9N0pP
働きもせず昼間っから皇族と辻叩きやってるマンコが正常なわけがない
あと「専業主婦」って呼び方も廃止しとけ
ニートと一緒
602 : ダイヤモンドダスト(関東):2010/12/27(月) 18:34:10.76 ID:YvQX0zdUO
つまりニートは病気って事か
611 : アイスバーン(catv?):2010/12/27(月) 18:50:01.07 ID:A8L6LEgVP
ぶっちゃけ揚げ足取りだと思うが
今まで揚げ足とっては政局に利用してきた連中だけに「ざまあみろ」としか言いようがない。
613 : アイスバーン(北海道):2010/12/27(月) 18:51:54.01 ID:+dyg1j1H0
こんな痴呆のジジイはグループホームにでもぶち込んどけ
615 : ホットココア(群馬県):2010/12/27(月) 19:08:24.14 ID:uxxQXAS50
専業主婦ってそんなに悪い事か?
俺の親を介護しながら2人の子育てと家事をしている嫁は病気なのか?
一生懸命だぞ。
618 : 七草がゆ(埼玉県):2010/12/27(月) 19:14:22.60 ID:1mr/Uo990
>>615
2ちゃんしてる暇があったら手伝いでもしてこいよカス
621 : 注連飾り(京都府):2010/12/27(月) 19:29:44.82 ID:4AXDP4Ga0
専業主婦が病気というなら、それを何とかするのがお前ら政治家の仕事だろw
産休も育休も、子持ち女が独身時代と同様に働ける環境もない現状で何を言ってやがるのかと。そのくせ、介護は身内でとかwww
マジで何とかしてくれ。優秀な女ばかりが子育てに専念するため退社する。
残りは自称両立できる才女な私wwwのメンヘラクズばっかりなんだぜ・・・
637 : 焼きうに(catv?):2010/12/27(月) 20:55:36.51 ID:Fl2gBon+i
まともな人間が発したなら支持出来る
だが、仙谷てめえはダメだ!
日本を衰退させてきたてめえ等のどの口で喋りやがるんだ!
638 : 運動不足(神奈川県):2010/12/27(月) 20:57:39.19 ID:Xbq51/Cx0
>>637
>日本を衰退させてきたてめえ等

すげぇなw
日本って、ここ1年で衰退したのかw
650 : 雁(香川県):2010/12/28(火) 00:01:57.07 ID:qPVccH9T0
女性の社会進出とか男女平等とか言い出してから少子化が進んだ。
子供を増やしたいなら、夫が外で働き、妻は専業主婦でもやっていけるような雇用体制に戻すべき。
654 : 真鴨(茨城県):2010/12/28(火) 02:33:51.78 ID:RSx2nwJk0
頭の悪い発言だらけでしょっちゅうスキャンダルになるこの国が病気

コメント

日本アニメの英語対談 東京ローズとゼロ・アワー
http://p.tl/10qV
左翼政権に対して戦いを挑むネット右翼の漢(おとこ)か...

左翼政権の権力と法律が勝つか、右翼志士の知恵と勇気が勝つかの戦いですね。

働く女性と専業主婦との間に利害は対立しないのかね、
女が頑張って働くほど専業主婦の旦那が全体で割を食うわけだろ?
労働厚生省がそんな事発表するわけないけど、
これ以上デフレが進めばマスゴミが煽りそうね。

民主党は小沢切りで金と政治の問題で結果を示したとして、
つかの間の支持率UPを目論んでるみたいだが、

もはや御自身達の賞味切れにお気づきではないか,,,,

こういうネタって、誰かがあらかじめ収集しておいてタイミングを見計らってマスコミに流すんだろうなあ。

ネタの収集より、それを流すルートを持ってるほうが気になるけど。

 セレブをセフレにしたい。しっかし、山路徹っていいことやってんなぁ~クソ

仙谷さんかっけぇw
正に仙谷無双。
鬼女を敵に回してメッタ斬りだ!!
これで、鬼女も参戦した徳島県産品ボイコット運動が加速されるけど。
次の選挙じゃフルボッコ確定。

経済規模が縮小し今後拡大の見込みも無いのに働き手を増やそうとする発言ってどうよw

専業主婦の家事(食事、洗濯、掃除、子育て)などの労働を対価に置き換えて、具体的に計算すると年間200万から250万になるそうだ。旦那が仮に400万円の年収があるとすれば、合計で600万から650万になる。

しかし、眼に見える形で所得が増えるわけでないが、10年以上の長期的な投資として捉えると以下のようなメリットがあることが多くのケーススタディからわかっている。


1.旦那が出世する確率が共働きより遥かに高く所得も長期で増える。
2.離婚率が共働きより極めて低い。
3.子供の教育へ目が行き届き、家庭が安定しているので不良化する確率が非常に低い。
4.子供や旦那が健康であり、病気になる確率が非常に低い。
5.親戚や近所との付き合いもスムーズである。


社会での最小単位が家庭であるとすれば、長期で母親が専業主婦であることが大きな社会貢献でもあり、ひいては国家への貢献でもあります。

しかし、こんなことは伝統的に判っていたのだが、資本主義の物質社会が家庭崩壊を力強く後押ししていますね。ちなみに、ダメリカ式の株相場は四半期毎に配当を強要しますが、家庭における投資期間は少なくとも10年以上でしょう。

今時は共働きじゃないと10年家庭が持たないと思いますよ
なんと言っても貧乏こそが不和の原因って奴でして……
離婚率が共働きより極めて低いってのは意外ですね
周囲を見て逆だと思ってました

実は今年は二人目を産んだのだけれど、
病院では3人目、4人目出産が結構いて「ここはどこの国?」という感じ。
産む人と産まない人の差が激しいということかな・・・

で、一人目出産のときとの違いは「母親が働いている」人が増えたかな。
子供が増えるほど学童や保育園に預けて働かなきゃいけないようで。

同室の奥さんが旦那の両親に「働けるうちは働いた方がいい。私達は何も出来ないけどw」と言われていたっけ。姑舅は「働き者の嫁がいい」だし、嫁の実母は「夫には専業主婦をさせてくれるだけの度量が欲しい」と。働きづめだった私の母は「私のような苦労と後悔はさせたくない」と子供が小さいうちは専業を勧めている。

幼稚園も国や自治体からの補助を減らされて危機感を募らせているし、保育園も運営が厳しいので売っぱらって民営化とやらで子供手当ての裏でどんどん予算を切られている。

子を産め働け消費せよ愚民ども!って言われても、まぁ決めるのは自分達夫婦だけど。

仙石:ガラの悪いおっちゃん
菅:かっこつけたがり~のパフォーマー
前原:おっちょこちょい
岡田:プログラム(命令)まちがえたターミネーター

私が思うに、仙石さんはお母さんに可愛がってもらえなかった、さみしい人なんじゃないかな。
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-802.html
↑(男性は女性を大切にし女性は家庭を守り、長い長い間そうやって日本人は暮らしていた)

>私が思うに、仙石さんはお母さんに可愛がってもらえなかった、さみしい人>なんじゃないかな。

あのう、
単なる程度の低いリベラリストだと思うんですけど。
釣りですか。

 仙石じーさんも逝っちゃってるが,つぉい者には滅法弱い=モンペアやクレーマが言い返せない立場の相手に吐く暴言と同じ匂いがするな。
 世の中荒んできたな。こどもがそれぉ真似するから痛いな。
 しっかし,晩節をより一層も二層(DVDみたいだな)も汚す仙石たちは,背後の影に相当怯えてるな…
 

政策と正論って
それこそ天動説と地動説でしょーが

総理がイラなんとかってあだ名だったけど
こちらのほうがイライラしてるっぽい

官房長官の奥様は
おやつに煮干しを噛み噛みさせたり
きくらげ使うお料理をしたり
お天気のいい日に散歩に誘うといいわ

ないじょのこーが「病気」を防ぐっ(笑)


あ 遅ればせながら
ky さん おめでとうございます♪

FTさん、その計算は違います。
専業主婦の労働の半分は自分自身の為のものなので、実質は100万円。
そして、専業主婦の雇い主は旦那なので、合計するのではなくマイナスです。つまり、年収400万の旦那が、年間100万円で家政婦を雇っている状態です。
なので、合計600万ではなく、400-100の男と100の女の合計400万ですね。家の中で金を移動しても合計が増えたりしませんw

ちなみに、なぜ年収100万の女が生きていけるかといえば、旦那から支払われる賃金が慣例的に無税(←ここ重要)なのと、二人割引(一人より二人のほうが一人当たりの家賃、光熱費、食費が安くなるなど)と、あと家計からの横領とかですね。

△△△が専業主婦を撲滅したい理由は、上の無税のとこが理由でしょう。

つーか、このネタ、春頃にやった記憶が・・・
http://pl03-yamato.net/post91.html
http://pl03-yamato.net/post155.html

ヒトそれぞれの生き方やからなあ。
他人が口を挟む問題やない。

生活費云々とはいえ、オンナが外に出ると余計なカネがかかって数時間のパート程度ならプラマイとんとんちゃうかと思う。それでも外に出るのは何か理由があるねやろ。本気で生活や子供の学費のために働いてる人は別として。

子供が一番なのは間違いないが、
①子供 ②仕事 ③亭主 で、亭主なんかいちばん後回しです。

働いてる主婦は初戦パートといいますが、
たとえば我が家のように
妻→大卒(Fランだけど)、中小企業勤務フルタイム
夫→中卒、飲食関係
なんかだと、男女の収入逆転も決してレアなケースではない・・・と思います。

三日月様、

リンク先を読みました。大変興味深かったです。

ありがとうございます。

病気なのはお前と管だろ。国民のために揃って辞職しろ。

>FTさん、その計算は違います。

貴殿の切り口は税務上の歳入源の話であって、小生の切り口は、結婚後の人生30~40年レースで、専属マネージャー(付き人)を付けた旦那のほうがパフォーマンスが遥かに伸び、子供もそうなるよということです。

富山県では理解が得られる発言かもしれません。
共稼ぎ率は全国一とか。専業主婦なんて存在しない県です。
みんなしっかり稼いで大きな家と一人一台の車を持ってます。

>3.子供の教育へ目が行き届き、

そんなのは親次第でしょう。

世の中、程度の低いダメ親だらけだよ。

 福井県の共働き日本一は、明治時代の農業や羽二重生産の労働に女性が必要だったからでしょ。今は核家族も多いけど、おむつをした子供を保育園に入れてまで働かなくてもね。育児放棄と言えるかも。子供が小さいときは、2度とない大切な時、時期が来ればはたらきにでることもあるでしょう。専業主婦でいる時期があってもいいのでは?家族の幸せを考えれば大きな家や車は二の次でよいのでは?

多分、これから数年間は民主党は国政選挙も地方選挙も負け続けると思う
それを阻止するには「仙石国家主席」の割腹自決しか無いと思う

ガンバレ!\(^o^)/

悩める奥様、どうもありがとうございま~す♪

それでは皆様、良いお年を~

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年12月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31