もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】菅首相「財務省は『何とかしろ』と言うと何とかする」

1 :そーきそばφ ★:2010/12/27(月) 19:42:21 ID:???0
ノーベル化学賞受賞者で文部科学省科学技術・学術審議会会長の野依良治氏と同物理学賞受賞者で日本学術振興会理事の小林誠らが27日、
菅首相を首相官邸に訪ね、来年度の科学技術振興予算が首相の指示で増額されたことに謝意を伝えた。

首相は「最初は大丈夫かなと思ったが、財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」と胸を張った。

一方で、「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」と、自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

ソース 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20101227-00911/1.htm



2 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:42:57 ID:9Zyhg2qU0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

3 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:11 ID:rWoPLdR10
政治主導wwwww

4 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:12 ID:ItbRznig0
首相は脳の病気

5 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:14 ID:B2aSHqV10
アホか・・・


6 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:29 ID:bjiXILiN0
もうだめかもわからんねえ

7 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:39 ID:JacUi1Ho0
やっぱり日本がうまくいかないのは自民党支配の負の連鎖か。
菅首相はスレイブゴートにされて可哀想。

8 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:48 ID:jZsCDwgk0
とりあえず病院行け。話はそれからだ。

9 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:51 ID:LTka1QI70
この人頭がおかしいよー

10 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:43:58 ID:zZST7sDp0
科学予算増やしたのは良いことだな。ついでに科学は科学でも軍事技術開発にも投資してくれよ

11 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:03 ID:Us+VmYfz0
お前それ、自分の予算編成の失敗認めてねーか?

12 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:05 ID:sjZBMELxO
出来なかったら解散総選挙な

13 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:09 ID:ENE4j9wX0
なんでこんな事だけはっきり言っちゃうの!

14 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:23 ID:K8+bO+xb0
ニートが母親に駄々こねてるようなもんだなw

15 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:40 ID:8g1a6c+60
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?

16 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:44:41 ID:fyGE+QAJ0
相変わらず期待を裏切らんなこいつの馬鹿さ加減は

17 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:04 ID:riImXmyU0
アホのその又上の表現し何て言うのやら
ドアホ!が100個集まっても足りん…。

18 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:21 ID:ZW7TPGHW0
>>15
残念ながらもう末期なので

19 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:39 ID:LN2sLERb0
菅の初詣は他力本願寺

20 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:41 ID:x3EjfA9/0
何言ってんのこいつ

21 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:45:52 ID:ahdkpV1+0
…それは、政治主導とはいわない。

22 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:19 ID:KSDiMIlO0
とにかく何とかしろ、俺はただ見守ってるからな

こんな上司は嫌だw

23 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:20 ID:jgQKsS2j0
日銀に言うなら正しいのだがな

24 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:30 ID:AtZz/M090
野田大臣がかわいそう

25 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:43 ID:FGtXfOFM0
迷走してるな
正に末期。早く解散しろ

26 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:47 ID:IQ0sw+R90
こんなこというと予算削られるところは複雑な思いになるだろ

27 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:54 ID:fe8xsy2y0
ここまでキチガイだったとは…
日本人殺しの菅民主党

28 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:46:56 ID:184N1NOs0
年末もジミンガー

29 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:10 ID:1y2m0q0u0
仮に事実だとしても

言ってはいけないことだろ

柳田と一緒じゃん

自分の無能さを自分で証明してるだけ

馬鹿すぎwww

30 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:14 ID:4tTlEd0t0
あんだけゴミみたいな扱いして仕分けで潰そうしてた、はやぶさを帰ってたきたら掌返しして、仕分けで潰した後継機予算も
復活認めたからなw

なんも見てないし考えてないの丸わかりのバカ政権

31 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/12/27(月) 19:47:15 ID:cwEcef6b0
('A`)q□  絶対政治主導を勘違いしているよなw
(へへ

32 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:26 ID:dz/LHvzJ0
はああああ????

33 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:30 ID:fLlveDSu0
なんのコントなんだ?

34 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:48 ID:Fq/CyKod0
ボクアルバイトォオオオオ

35 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:56 ID:8rruhQqp0
民主党のゴリ押しはいいゴリ押し、自民党のはry

36 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:58 ID:s/Dpo/xm0
政治主導()…

37 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:08 ID:QQ0xYICE0
何とかしろ、で景気対策しましたとか言われたらさすがの俺でもキレかける

38 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:43 ID:KdlEhnhV0
おい菅、俺とちょっと代われ

39 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:48:46 ID:um07KkHSP
>>22
無能の典型だな。若しくはクレーマーか

40 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:06 ID:KSDiMIlO0
>>23
具体的指示がないなら、「何」には「何でもあてはまる」からなw
前年より、1円硬貨を1枚多く発行しても「何とかやってみた」とはいえる。

41 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:16 ID:bwDuIn05P
そのうちクーデター起こるぞw

42 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:37 ID:OeXi2W4Q0
>財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする

菅自信は、何も考えないわけ?
他に言いようは無いのか?

43 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:39 ID:9Z0ubnbM0
「何とかしろ」じゃなくて具体的に「これこれこうしなさい」が政治主導ではないのか?

44 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:49:45 ID:4oBTLIaz0
おまえも借金してんじゃねーかw

45 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:01 ID:/tAeMrro0
アホすぎるwwww
これなら小学生でもできるな

46 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:03 ID:1y2m0q0u0
こんな馬鹿がトップだと

官僚組織はますます腐っていくな

完全に馬鹿にしてんだろうなあ

47 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:08 ID:sB+yPiyi0
菅さんの有能さにルピウヨ発狂

48 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:14 ID:EgIRJBZs0
自民党の『何とかしろ』はダメで、自分のは『何とかしろ』はいいのか。
政治主導で予算編成できず、シーリング復活させたのはお前だろうが。

ほんとコイツ狂ってるわ。

49 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:20 ID:CI+6LfOr0
アホか
自分でなんとかした経験がない馬鹿菅には財務省が疲れた反動でとんでもないことになるとわからないか

50 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:50:34 ID:qh4bkaqN0
なんとかしろと言った結果、借金を膨らませるならダメじゃん

51 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:00 ID:lGkRraBH0
ああ、こいつらが官僚に対して敵意持っているのってコンプレックスからなんだな。
お願いですから解散して下さい。

52 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:06 ID:DAg1Zinl0
じゃあ国と地方合わせて1000兆円もある負債を財務省になんとかさせろよ

53 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:08 ID:ejZnbo3w0
もうダメだわ、俺ら・・・

来年以降、悲惨なことになるな。
お互い覚悟しとこうぜ・・・

54 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:33 ID:ENE4j9wX0
                             ._________  
                          .:/:::::::::::::::ノ、`ヽ: 
      ノ´⌒`ヽ               :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|: 
   r⌒´      \               :|:::|  。   # |:::::::|:
 .// ""´ ⌒\  )             .:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|:
 .i /  ⌒  ⌒  i )               .:|'-・‐  ‐・-´ .|:::|:
 i  (⌒)` ´(⌒).i,/ このままだと     .:| ー'/ _.'ー u  `|:
 l. ////(__人_)//|    僕より短そうだね  :| (_人__)ヽ u .|:   
 \    `(⌒ヽノ                 :ヽ ヒェェソ   ./:
 /     \  ヽ プッ             :ヽ_    _/:
 |  |      l`ー‐'                :/     ^\: 




55 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:34 ID:mNDE1Z2s0
※財源=借金

56 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:51:55 ID:KSDiMIlO0
ドリフの長さんが警察所長や管理職役をやっているところを思い出したw。

57 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:07 ID:BxChJwmp0
これは流石に官僚もブチ切れていいと思うぞ

58 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:10 ID:b3DVaIBy0
官僚なんてバカばっかりですから!(キリッ

59 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:11 ID:Cp7Mn3mOO
>>15
馬鹿に効く薬など無いのだよ

60 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:21 ID:blSZOk3b0
官邸に住んでいる禁治産者を何とかしろ。

61 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:21 ID:Bmllbx8p0
なんとかしろと部下に丸投げして、成功したら自分の手柄。失敗したら部下の責任……駄目な上司の見本だな。

62 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:36 ID:ALXPALbE0
なんとかってなにww

63 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:45 ID:Ps302Wji0
「何とかしろ」と言うのが政治主導か…

64 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:53 ID:I1GE/Tw20
民主が言う政治主導は、官僚に向かって「何とかしろ」ということですね、わかりました

65 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:52:56 ID:TH4fSwyK0
「だから、俺も同じことを言ってやったよ(笑)」

と?なあ、もうおまえやめていいよ

66 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:16 ID:adQa1+Fl0
さすがプロ市民出身の総理は言うことが違うわ

67 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:26 ID:VI1DkrLI0
お前を何とかしろ

68 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:26 ID:cJWdQklz0
新喜劇並みのレベルww

69 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:41 ID:Ohi3m/ep0
「ミニにタコ」とか言ってたやつで麻薬で捕まって。
えーと、名前が思い出せない。・・・しろまさし、何とかしろまさしってやつ。
誰か覚えていない?

70 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:00 ID:sjZBMELxO
ザイムショウガー

71 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:01 ID:BmjedgkaO
政治主導バンザイw

72 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:07 ID:NHhM0Ldj0
>>1
で、菅は財務省に「何とかしろ」とは言ってないの?

73 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:08 ID:nA9LkqufO
今度はのび太かよ

74 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:19 ID:K5qElk5V0
なってねーから財源足りずに赤字国債出しまくってんだろうが
無茶苦茶言ってる上に現状把握すらできねーのか無能の糞野郎

75 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:43 ID:7PvYuFi30
官僚さんは偉いなあ
こんなアホの下なんて僕なら我慢できない

76 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:54:59 ID:en2VDIvk0
(゚Д゚)・・・

77 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:01 ID:XH0jymkj0
>>10
>科学予算増やしたのは良いことだな。ついでに科学は科学でも軍事技術開発にも投資してくれよ

とりあえずロケットと原子力でいいよな。表向きは「平和利用」ってことで。

78 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:06 ID:waOeI44I0
>>1
民主党のウリは政治主導だったんだろ?

意味不明な寝言ほざいてるんじゃないよ、それになにかをやると勝手なことを

したと言って罰を受けるんだろ?じょうだんじゃないよそんなんじゃ官僚は仕事しねよーよw

79 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:06 ID:tObcLjir0
何とかしね

80 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:07 ID:Vmwi4F/z0
菅は連夜の飲酒で朦朧としている。by1000石

81 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:15 ID:KSDiMIlO0
>>73
ドリフを思い出したが。ノビタもも当てはまるわw。

82 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:39 ID:wVX0I8t60
徳川家康公みたい
「菜種と百姓は、絞れば絞るほど出てくるものなり」

83 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:40 ID:CQjUTMazO
じゃあ早く言えよ

84 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:46 ID:+VS+46/M0
財務省は『なんとかしろ』と言われれば『なんとか』する。
けど、政治家じゃなく役人だから予算を減らして起こる影響までは考えてない。
だから数年後にはえらい事になるってばっちゃが言ってた。

85 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:55:48 ID:V/nWiYaBO
>>1

昔コジローの四コマ漫画にあったな。


「ホームランを打て!」のサインを出す吉田監督
「三振を取れ!」のサインを出す吉田監督


「馬鹿ヤロー、いくら何でもそんなわけ無いだろ〜(笑)」
って思ったが、
まさかリアルでこれをやる指導者が出るとは驚きだ…

86 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:05 ID:KPOiEAgI0
しかもこんな調子で責任だけ下に押し付けてくるというね。
そら反乱しますわ。

87 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:35 ID:N6kBkpnx0
なんか最近アバウトな頭脳というものがうらやましくなってきた。

88 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:37 ID:rOkCAvNjO
周りの人に『何とかしろ』と言う簡単なお仕事です。

89 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:46 ID:7LJ+ly9U0
お前要らないじゃんw

90 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:52 ID:b9CrkWDC0
これが政治主導か・・・

91 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:56:55 ID:7PvYuFi30
いやこれは
スリムクラブのねたを受けて何かうまいこと言おうとしたのではないか?

92 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:01 ID:0QxeJb83O
だめだ コリャw

93 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:03 ID:KPEAsCERP
誰かチアガールセットでも送って差し上げろ

94 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:14 ID:TG0+6BsY0
そらお前、世界一従順な国民だからな
他国なら、とっくに騒乱状態になってるだろ
アルバニアなんてねずみ講で大変なことになったんだぞ
年金=日本版ねずみ講

95 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:17 ID:pEQTU2moO
財務は「何とかしろ」と言われればするが、結果の責任は菅がとらなければならない。

そこをわかってんのか?

96 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:25 ID:3qzwEUm20
もう出家して「他力本願寺」の住職にでも納まれよ。

97 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:53 ID:R53IfKfs0
日本の総理はすごい簡単なんだな




98 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:58 ID:LZQgpxeU0
鳩よりはマシと思っていたんだけど…

99 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:57:59 ID:B21N1ZE+O
多少の誇張はあるとしてもだ
もうちょっと言い方ってもんを考えろ
だからバ菅って言われるんだよ

100 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:34 ID:wYDEHU+PP
わがまま言って丸投げして、ジミンガーで決めんな

101 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:38 ID:7LJ+ly9U0
いいもんの食い過ぎでそろそろ中性脂肪がヤバイんじゃないか?

ばんばれヘイヤレロトティーア!

102 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:49 ID:/6eXpzrci
本当、自民っていつまでも日本を苦しめるクズ集団だわ
自民関係者は一族郎党日本から出ていけよ
日本は俺達日本国民の国だ!クソ自民の国じゃない!

103 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:58:54 ID:8n93ngm20
はやくなんとかしろ
手柄はおれのもんだが責任はおまえらがとれよ
あと情報はちゃんと上げてこいよ。でも俺に決断させるな

104 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:04 ID:t/lSSiY00
なんじゃこりゃぁw

105 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:25 ID:7PvYuFi30
>>89
しかも決裁を仰ぎに行ったら
俺に判断させるな!とブチぎれるという…

106 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:30 ID:NwKIMP690
政治主導は??

何なんだ???

107 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:59:37 ID:BxChJwmp0
>>98
いや鳩よりはまだマシだと思う

108 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:04 ID:xbfKuiL50
>>1
え?これがミンス痘の政治主導なの?
それって普通官僚丸投げって言うんじゃないの?

109 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:20 ID:Og3mbKKO0
>自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

ジミンガー

110 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:25 ID:KSDiMIlO0
>>98
俺は、林と菅の乗数効果の議論を聞いてて、日本オワタと思ったよ。
Cランク大学文系の俺らが大学一年で習った基本用語だったのに
財務大臣も野党もトンチンカンだったからw

予算を議論する連中が、高校生程度の知識しかないんだものw

111 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:31 ID:r28BS1aKO
カッコイイこと言っちゃった!

112 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:32 ID:W4cCihcx0
こいつ、ほんっとうに馬鹿だな。

113 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:39 ID:5VZpypUb0
代打 金本

114 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:46 ID:sg4OtuvM0
何とかしろで済むなら3歳児でも首相できるじゃんw


115 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:46 ID:fzS3m9Wz0
そりゃ必要な部分を削るとか借金するとかすれば
お金なんかいくらでも用意できるよ
フリーターや派遣でも質屋やサラ金いけば
当座のお金は手に入るのと同じで

116 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:48 ID:BbZ03/Vj0
●投げしてる事をそんなに胸はって言われても…

117 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:00:58 ID:7LJ+ly9U0
まじで要らないっす!

不良債権民主党

118 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:17 ID:SOILe1AA0
じゃあ財務省さんに首相をやらせろよ

119 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:19 ID:t/lSSiY00
これでも鳩よりはマシと思えるから、
民主党は凄い

120 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:33 ID:7IzLThHN0
何とかなったと思わせてるところが怖い

121 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:38 ID:7PvYuFi30
>98
え?
財務大臣のときのていたらくを見てそれ言ってるならたいしたものだぞ?

122 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:42 ID:HXbbw6P0O
菅「自民党がなんとかしてくれる」

123 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:52 ID:K5qElk5V0
>>110
高校生でも習ってなくても、言葉を知らなくても費用対効果のことを考えるだろ?
贔屓目なしに見ても高校生以下だと思うよ

124 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:54 ID:1SnXDaYL0
つまり・・首相いらねーって事じゃ・・・

125 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:01:59 ID:7LJ+ly9U0
那覇地検様に代われよ空き缶野郎w

126 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:01 ID:MTKCp61S0
官僚はお前のかーちゃんじゃねえんだぞ…>>1


127 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:08 ID:Ps302Wji0
>歴代の前の政権

もちろん鳩山政権も入ってるんだろうな?

128 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:18 ID:EgIRJBZs0
北朝鮮の砲撃の時、
「情報収集と不測の事態に対応出来るように準備するように支持しました!」って胸張ってたからな。
そんな事、いちいち首相が指示しなくてもやるっての。

バカ殿だよバカ殿

129 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:02:44 ID:lPNpL/Te0
「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」

景気が悪いのになんとかする気もなく、そのうえ借金まみれの予算を編成したおっさんが何を言ってるんだ?

130 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:12 ID:Zp3Kq8AN0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| そんなもん知るかハゲ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

131 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:39 ID:cm4k5yhv0
首相も官房長官も狂ってる


132 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:03:51 ID:QF5Ixzc30
自分の「何とかしろ」も借金膨らませてるってことがわかってないだろ

133 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:22 ID:7PvYuFi30
>>128
しかも
テレビ見てたから何もやってなかったわけではありません!
って国会でマジ切れしてた


そういえば結局トミ子は議員会館で何をしてたんだあの時間

134 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:04:50 ID:crrcj+4e0
素晴らしい政治主導だな

135 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:03 ID:wisyWI5TO
ん、ん、ん〜?

136 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:20 ID:23tQz0yvO
本当の馬鹿って自分が馬鹿って気付かないんだよ。菅や鳩山って良い研究材料だろ。
多分相当な高い確率で馬鹿の見本として講じられるよ。

137 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:05:35 ID:EDAaXpgf0
>>22
挙げ句、手柄は自分のもの、失敗は部下の責任w

138 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:07 ID:KSDiMIlO0
>>128
それは平時の現場視察時に、無難な挨拶として言うべきであって
砲撃があってから言われても意味無いわなw

139 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:20 ID:TjB1t5Dl0
>>4
びっくりした。本物の狂人だったのか?


140 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:26 ID:ncTYqzu+O
乱で塩賊に殺されればいいのに

141 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:44 ID:AgDvLlyd0
考えてみたら、尖閣の船長釈放についても
「何とかしろ」って言って、何とかなった。最悪な方に。

スッカラ菅「民主党をギャアギャア言う奴を何とかしろ」
健忘長官 「何とかします」

その後の日本は………

142 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:45 ID:KhEZ35zlP
政治主導()笑

143 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:06:47 ID:dHk41s1Z0
アホがトップだと国民が苦労する

144 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:07:25 ID:K4VY4VBX0
馬鹿の首相

145 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:07:31 ID:QF5Ixzc30
要するに「俺に判断させるな」ってことか

146 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:07:45 ID:5wspblSI0
何故だろう、ガンダムにドム落とされまくった艦長を思い出した

147 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:08:17 ID:EDAaXpgf0
菅「官僚は大馬鹿」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006092128027-n1.htm


148 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:08:42 ID:5TDcLMjx0
去年の藤井のほうが真面目にやってたよな、予算案作成w

149 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:09:42 ID:ixdqEhRU0
スレタイ見てなんかワロタ

150 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:09:53 ID:K57dnT9AQ
ルーピーだな、菅も

151 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:09:57 ID:6y14MY7/0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    自民党政権が『景気が悪いから何とかしろ』と丸投げした結果、
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     この借金だよ ハハハ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

152 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:14 ID:KSDiMIlO0
菅「官僚は大馬鹿」
官僚「管が大馬鹿」

多分、霞ヶ関の認識はこれだな。



153 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:40 ID:1y2m0q0u0
なんとかしろで

なんとかなる

さてと今夜も料亭♪

154 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:10:55 ID:fiGMl5Gu0
こういう上司いるよな。。。

155 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:27 ID:ISTm6a4K0

財務省は優秀だよ。
菅に何とかしろと言っても何にも出来ないからな。

156 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:30 ID:mPg/4JPv0
ブーメラン世界新記録更新!

菅「何とかしろと言うと何とかする」と胸を張った。

「自民時代、何とかしろと言ってと何とかした結果借金が膨らんだ!」

今回の記録 2秒

※これまでの記録保持者
菅直人 1分30秒 答弁漏れを防ぐために原稿を読むも答弁漏れ

157 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:11:33 ID:mXJumM6y0

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y     何とかしる!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

158 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:30 ID:X0Ts/HTm0
なんか・・・いちいち自民を引き合いに出さないと語れない当たり、
お隣の国と同じに思えてきた。

159 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:32 ID:8tytFpHR0
でも僕も借金は止めないっ!

160 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:12:58 ID:ijYI2K0K0
責任を負いたくないのなら権力や権限は得られないし、
権力や権限を得るのならば責任は回避できない。
その程度の事も理解出来ない奴でも首相になれるんだね。

161 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:13:06 ID:YT7kh1rb0
そらまあ官僚は優秀だからな
どっかの口だけバカと違って

162 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:13:26 ID:no0cjE4IO
政治家失格。それが政治主導?馬鹿馬鹿しい。よくわかったから、政治家らしく、自らの出処進退を表明してください。あなたが居ると、日本が沈没します。
国民の生活を缶政権に預ける気になりません。一日も早く総理の座から降りてください。お願いします。

163 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:13:32 ID:72rzz5Zw0
結局、自民党時代と同じで財務省まかせの予算編成しかできないって、自分で認めてるんだから、
世話ないよw

164 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:14:27 ID:gGY46pPZ0
公務員にスト権与えようってのはこの状況の為にあるような法案だな

165 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:14:33 ID:IH6YJZSv0
菅直人首相「俺に決断させようとするなと言っているだろ!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292116558/

166 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:14:46 ID:Aa0Szvty0
なんとかしろ
どうにかしろ
しっかりしろ

これで指示を出したとでも?政治主導?
無能極まりない指示の出し方じゃねーか。

167 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:36 ID:lPNpL/Te0
                  r、ノVVVV^ー八         、ヽ l / ,
               、^'::::::::::::::::::::::::::::::::::^vィ      =     =
                 l..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ     ニ=   .そ -=
               |.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=   . れ =ニ
              |::r¬‐------─勹:::::|     =-   . で -=
             |:::::|    。    |::::::|    ニ= 財  も -=
             |:::/ ,,,.....    ...,,,,, ヾ:::|    ニ= 務.    =ニ
              ,ヘ;|. ; -・‐  ,‐・- ;; |;;ヘ _  =- 省.    -=
  、、 l | /, ,     (〔y  ー '' | _'ー-  y〕)  ヽ  ニ .が.   ニ
 .ヽ     ´´,    ヽ,|   /(,、_,.)ヽ   i,/ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 財 ニ.    /; ヽ  ヽ-----ノ  /:::::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 務  =ニ /::::\\ `二二 _/i ::::::| |  /
ニ  く. と 省  -= ヽ、:.::::::::ヽ、.  、 ノ  /.:::::::::| | /|
=  れ.何.が   -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

 ダメなら責任も取ってくれる…

168 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:54 ID:jeKkqlYYP
別にやれと言われりゃやるだろ
右から左に動かすだけだから

責任はやれといったお前にあるんだよ
人間の屑が

169 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:15:58 ID:xGdKCgVI0
>>7の人気に嫉妬


と書こうと思ったが

ここまで>>7が完全スルーな件wwwww


170 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:16:11 ID:EgIRJBZs0
>>161
そういやあ、 「私が財務省に洗脳されてるのではなく、私が財務省を洗脳しているんだ!」とか言ってたなぁ。

171 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:16:37 ID:xmmAklHf0
>>1
経済音痴の財務官僚は消費税が景気を悪化させる上に税収まで激減させる
トンデモ税制であることにまるで気づかない無能集団でしたw

そんな連中が「何とかしろと言えば何とかする」かい?

寝言は寝て言え。ば管


172 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:16:53 ID:ySSmFSGP0
自分の尻拭いやらせてるだけじゃねーか。
偉そうに言うなよ。

173 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/27(月) 20:17:16 ID:IHKxSVVM0
なんていうか、「いけロボ」と言うだけで敵味方を判別して効果的に敵を攻撃してくれるジャイアントロボの様に頼もしいな。

174 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:18:08 ID:LEq/WHcL0
こいつガチで認知症なんじゃねーのwwwww

175 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:18:12 ID:5TDcLMjx0
>>170
あいつらの中に幻術使える忍者でも居るのかな?
口八丁だけでできる事じゃないだろw

176 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:18:35 ID:nDS2osNe0




                    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
|  総理大臣急募  ̄  |   ||   .)  (     \::::::::|
|                |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
|「何とかしろ」と言うだけ |   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
|                |   |  ノ(、_,、_)\     ノ
|               |   |     ___  \    |
|                 |    |  くェェュュゝ    /
|  バカでもできる.    ト、.  \  ー--‐    /
|            r、 .| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
|  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
|             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !


177 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:05 ID:o5m6Ifwx0
のびたかおまえは

178 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:16 ID:7maxD7/N0
クソわろたw
こんな奴が首相だぜww・・・・・泣けてくるぜ

179 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:32 ID:nEE6i0vu0
マッ

180 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:42 ID:ekWzxpwM0
民主党って馬鹿しかいないのか?
それと前回の選挙で民主党をプッシュしたマスコミと民主党に投票したアホは物事を上辺しか見てないのか?

181 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:19:46 ID:fxCBQm0B0
>>7
何処から突っ込めばw

取り敢えず政治活動は母国でしろ


182 :ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/12/27(月) 20:19:51 ID:onLAzkj+0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!  マスコミは「斬る」
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ ' 「川村」姓ばかり出演させんな、ボケ!
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧


183 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:31 ID:/+fvfbyo0
>>1
政治主導すげー

184 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:31 ID:ijYI2K0K0
>>176
その条件に、
「俺に決断させるな!!」も付け加えてくださいw
あ、あと役得として税金で毎晩高級料理を食べられるってのもお願いしますw


185 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:46 ID:kvgDCPW80
誰だよ、こんなのに票入れたやつ

186 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:49 ID:CuMxCY8I0
>>1
以上、馬鹿社長の爆笑語録でした。

187 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:20:50 ID:gD/kImDv0
さすが、俺に判断させるな!と言っただけはあるな

もういらんよ、民主は

188 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:21:59 ID:dui/D0HrO
こいつの頭をサッカーボールのように蹴りたい

189 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:22:51 ID:7iGw6/ua0
じゃあ小沢も何とかしろよw

190 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:12 ID:+fYoUP5h0
何でコイツ生きてられるのか不思議

191 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:25 ID:5TDcLMjx0
法務大臣より簡単だな

192 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:58 ID:z+JUshZnP
いや、何とか出来る方向に誘導されてるだけと思われ

193 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:23:59 ID:5r+gDYqV0
「何とかしろ」と言うだけの簡単なお仕事ですか
それなら自民でもみんなでも出来ますよ

194 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:32 ID:/+fvfbyo0
>自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

それと同じことを自分がしたんだろ??

195 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:24:42 ID:QGlQEk7n0
やっぱ、従兄弟同士の子供って五体もしくはおつむに欠陥があるなぁ
こいつの親って従兄弟同士だろw まさに血の濃さの弊害を体現しているよ。

金持ちや、地位のある家の血族結婚は法律で禁止しないと、このキチ以外にも
一億2千万人の命運を託す地位に続々とキチが送り込まれるぞ!

196 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:09 ID:QF5Ixzc30
「総理大臣っていうのはひとつだけ覚えておけばいいんです」

「何とかしろ」

「これがいいんですよ」

197 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:26:37 ID:+v1Y9HKA0
もう額に「なんとかしろ」って書いて寝てろよ。

198 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:27:09 ID:cyFdEeDu0
歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている

民主はなんとも出来ないでただ見守るだけで借金増やしてるじゃねーか
なんとかしちゃう自民でいいわw

199 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:27:56 ID:Lo0bFDd80
(自分と違って)って言葉が抜けたようだな

200 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:28:07 ID:x3TjqL5P0
>>1
>「最初は大丈夫かなと思ったが、

お前、よく他人に言えるな。






恥ずかしげもなく。

201 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:28:18 ID:0U/sD5+x0
財務省には打ち出の小槌でもあるのかw

202 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:28:48 ID:1y2m0q0u0
政治家いらねえなw

203 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:29:55 ID:5TDcLMjx0
>>201
消費税があるな

204 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:01 ID:hnSawbdYO
>>169
だって>>1がそれをはるかに凌駕してるから・・・

もうね・・・脱力して涙出てきたよ・・・

205 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:10 ID:nDS2osNe0
>>184
書いてて空しくなってきた・・・

                    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
|  総理大臣急募  ̄  |   ||   .)  (     \::::::::|
|                |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
|「オレに決断させるな  |   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
| 何とかしろ」と言うだけ |   |  ノ(、_,、_)\     ノ
|               |   |     ___  \    |
|後は高級料亭で食事  |    |  くェェュュゝ    /
|バカでもできる簡単な.  ト、.  \  ー--‐    /
|お仕事です。    r、 .| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
|            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
|年収4000万以上 に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !



206 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:20 ID:qyjapCrY0
じゃあおまえらいらねーじゃねーか

207 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:41 ID:XH55zFNPO
まさに他人のフンドシで何とか菅とか

208 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:30:51 ID:2X5A9aEW0
増税しても出せないので「予備費」から捻出。
危機管理費よりも民主党のバラマキ政策。


209 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:31:11 ID:rSoe53pO0
財務省に篭絡されたか

210 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:31:27 ID:y6POJ6zw0
総理大臣というのは、「状況を見守っていく」「何とかしろ」の2つだけでいいんです(キリッ

211 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:31:46 ID:5+N4+Ahg0
財務省は好かんけどご愁傷さま

212 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:31:54 ID:GYmbJv0c0
>これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている

お前も同じことやって言うなよ

213 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:32:36 ID:QfeNcXtH0
このクズ
マジで今すぐ地獄に落ちろ

214 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:32:43 ID:Ps302Wji0
>>7
奴隷山羊ってなんだよ?

215 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:33:12 ID:+NXwalbe0
>>7 のスレイブゴートをスルーする優しさがあれば管も許せる気がする

216 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:34:03 ID:KiawGiZD0
>>1

バカだ・・・
どこかを凸った分、どこかが凹るだけなのに。

217 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:34:09 ID:+vAcAh9t0
首相は「最初は大丈夫かなと思ったが、財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」と胸を張った。

一方で、「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」と、自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した

意味がわからない。「財務省はなんとかしろと言うとなんとかする」これはまあいい。
菅自身は全く働いていなくて官僚の手柄の横取りでも、勝手に自慢してろと思う。
自民党と全く同じ手法をやったと自ら白状しといて、なんで自分は胸をはれ、自民は駄目だと
批判できるのかw 菅や鳩山脳の構造は常人には理解出来ない。


218 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:34:43 ID:cyFdEeDu0
財務省は『何とかしろ』と言うと何とかする

うん、それが借金なんだけど?

219 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:00 ID:mToHeKLV0
来年度予算の国債発行額が更に増えるそうだが、それを解って言ってるのか?
今年度予算が、麻生政権より増えていて、それより更に増やそうとしてる張本人だろ。
自民党より悪い予算編成してる事を理解出来ていないとは、ルーピーに匹敵する
キチガイだな。

そもそも、大幅に公共事業費を削減してるのに、自民党政権を大幅に上回る赤字国
債乱発って、どういう事だよ。

220 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:03 ID:o/lYbjTnO
社会党末期と同じだな。社会党とは一言も言いませんでした、とか言ってた輩が居たよ。
支持率が下がると、辻本みたいなテレビ映りしか気にしてない輩をチヤホヤしてマスコミを利用するが
軽薄なのがすぐバレるから始末が悪い。挙げ足なら一点のみ深く追及するだけでいから
馬鹿でも目立てるんだわ。正に点唾、ブーメラン笑えるよ。左巻きに国家運営は無理なんだよ。腐るの早いから

221 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:35:16 ID:BYAJAr7oO
物を考えられず生み出せない総理大臣など
今の世の中には無用だ
いや…議員たる資格も無い!

仕訳されて総理も議員も辞めちまえ!カスめ!!

222 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:36:05 ID:ZWyI+9i60
削った予算戻すのは当然のことだ
それにバカみたいに借金増やしてるのはおまえだバカ菅

223 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:36:43 ID:HKPAOGst0
アフォミンス支持者は大変だねぇ
こんな馬鹿でも擁護しないといけないなんて
オレには真似できんよ。すごいね

224 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:37:54 ID:Oakvs4y80
頭の悪さが如実に表れてるなぁwww

225 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:38:35 ID:DTnI2NXd0
胸を張っちゃうあたりが凄いなw

226 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:38:56 ID:PTmGO6x40
>財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」と胸を張った。

管ルーピーよ
お前もたいがいだな

227 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:39:37 ID:ZVJdJKyj0
>みんな何とかしちゃったから、借金ができている
民主党政権が過去2年間、税収を大きく上回る赤字国債を発行してるわけだが

228 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:41:08 ID:xcoQQgcF0
>>7



229 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:41:24 ID:ylkx6N3x0
極左の特徴


恫喝



空き缶シネ

230 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:42:27 ID:Js6kAphSO
それって借金になるって子供でもわかるぞ

231 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:17 ID:l12+q8nV0
ひでえなこれwwww
これが一国の総理wwww

232 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:46 ID:Rh3KGNuN0
総理を何とかしろと財務消に言ったら、どうなるだろう?

233 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:43:53 ID:jltJM49j0
財務省の官僚が「知りませんからね」と呟いているのを聞き取れよ

234 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:44:42 ID:PTbYBaYz0
もう官僚内閣制でよくね?官僚の優秀さは出入りしてる人間なら絶対に保証できるもんな。
それに引きかえ政治屋どもの無能なこと。キャリアの人らもよく耐えられるな。

235 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:08 ID:NDqrZcEy0
"スレイブゴート" でググっても>>7しか出てこないのがすげえ

236 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:22 ID:xTuBfquHP
官僚頼みだなんて、自民の二の舞だぜベイビィー☆

237 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:27 ID:/LONBmmV0
官僚に「なんとかしろ」と言うのが民主党の政治主導(笑)です

238 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:30 ID:9lPuM9sW0
俺が受賞者なら、招かれても絶対に官邸になんか行かない。
謝意を聞きに来たいというんなら拒みはせんが。

239 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:37 ID:72rzz5Zw0
おバカ大衆の支持で、総理になったんだから
ポッポさんや菅が、低脳で厚顔無恥なのは当たり前だな。

「有権者は、自分たち以上のレベルのリーダーはもてない」って誰だかが言った言葉は、けだし至言である

240 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:46 ID:v5Hn40WT0
いやぁ、部下からするとありがたい上司だよ。

241 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:45:54 ID:vw4/Ahhm0
この人って本当に頭弱いんだろうなあ

早く誰かが病院に連れて行かないとダメだよ

242 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:04 ID:icquNjYT0

この位バカだといっそ清清しい。




 早くシネ。

 

243 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:40 ID:xmmAklHf0
>>203
消費税は打ち出の小槌なんてしゃれた代物ではないw

消費税導入・税率引上げにより生じたデフレギャップは経済を不況に追い込む
と共に年度税収を10兆円単位で激減させた
消費税の税収増以上に消費税デフレの影響で法人・所得税収が激減したからだ

ありていに言えば、財務官僚は「なんとかしろ」と言われてその場しのぎの
弥縫策に終始したに過ぎない
当然、後々激しいリバウンドで日本経済に禍根を残すDQN政策だ

つまり、財務官僚は何もまともなことは出来ていない
問題の先送りならまだ許せる余地があるだろうに、よりによって日本の将来を
崩壊に導きかねない消費税増税とか画策するんだから話にならない

管についてはしょせん素人。もはや、怒る気にもならんよw


244 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:46:50 ID:FcXAPrrF0
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。 10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。
10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。 10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。
10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。
10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。 8時27分、公邸

首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。10時29分、公邸

首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。

245 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:20 ID:1y2m0q0u0
問責しかねえだろ

しかしねえ

柳田と同じじゃん

246 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:32 ID:ZWyI+9i60
官僚は大バカとほざいたことは記憶の彼方かw

247 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:37 ID:7PvYuFi30
>>234
なあに自民にはその優秀な財務官僚出身の総裁がいるじゃない

248 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:47:56 ID:l12+q8nV0
>>242
もはやバカを通り越して

白雉レベル。

249 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:48:07 ID:Zp3Kq8AN0
>>244
毎日毎日、食ってばかりだなコイツは

250 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:49:15 ID:nqP/w5+J0
美しすぎる丸投げでの一本勝ちだ
なぜ選挙でこの強さが出せないのか

251 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:49:22 ID:iZL50l1k0
>>247
ガッキーは弁護士出身な  検索すれば出てくるお

252 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:49:56 ID:+fYoUP5h0

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    財務省は『何とかしろ』と言うと何とかする
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

253 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:37 ID:BWxPNT3O0
民主党的には 『何とかしろ』 というのが政治主導なの?

254 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:50:49 ID:WDQd47y10
>>249
金持ちが高い金払って飯食わない方が色々問題そうだけどな
麻生の時にバー云々で叩かれたのは他に叩きどころが無かっただけなんだろうな…

255 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:51:36 ID:NscpOszV0
鳩山や管だけでなく、日本の政治家のレベルがこんなものなのだろうな。
そして言われるままに借金を増やした官僚も同レベルなのか。

256 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:52:31 ID:l12+q8nV0

菅一派支持者が一言↓w

257 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:52:36 ID:I7dMFOE00
まったくどうしようもないなこの連中は・・・
【政治】 仙谷官房長官 「法人税5%引き下げの財源?…財務省が必ず掘り出す!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292294392/

おまけ
【政治】民主・藤井氏「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247061267/

258 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:52:42 ID:7DF0gnt9O
財務に限らず官僚出身の議員はいい仕事してくれる

259 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:55:19 ID:glHLanj9O
財務省がなんとかしてくれたのなら官僚の功績だろ。
財務省官僚に礼を言うべき。

260 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:57:30 ID:2Qhw4g8U0
自民党と変わらんな
民主党親派へのバラマキをするために
財務相に「なんとかしろ」と言った結果、増税だよ

261 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:57:45 ID:fssoQFt50
>>15
これは数回輪廻巡らないと、だめかもわからんね

262 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:57:49 ID:QF5Ixzc30
「総理、中国漁船が海保に体当たりしてきました」

「なんとかしろ」

「総理、普天間基地の辺野古移設ですけど」

「なんとかしろ」

「総理、小沢さ」

「なんとかしろ」


263 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:59:25 ID:xom1KS2Z0
どんだけ馬鹿なことを言ってるのかわかってないんだろうなあ。
なにせバカンだから。

264 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:59:25 ID:OUNmJu8k0
何とかするヒントも与えるのが政治主導だろ。
押し付けるだけで何威張ってるんだ?このバカ

265 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:00:15 ID:0f6jNTYM0
諫早湾でも子供手当増額でも根回しなしで勝手に発表しちゃって「何とかしろ」で済ましてんだろうな

266 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:01:09 ID:xmmAklHf0
>>255
>そして言われるままに借金を増やした官僚も同レベルなのか

「借入金はお金が入るんだから収入でしょう?」と言った弁護士を知っている

法学部出身者の経済音痴ぶりを舐めてはいけない
そして、財務官僚もその多くが法学部出身である以上、決してその経済音痴
振りを侮るわけにはいかない事を日本国民は知るべきw


267 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:01:18 ID:wOsk92110
>>7
スレイブゴートで一瞬悩んだ

268 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:02:21 ID:72rzz5Zw0
>>235
確かにすごいなw >7は天才肌だw

269 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:03:11 ID:0q67CCtU0
てめえが財務官僚のロボットなんだよwww

いい加減自覚しろバ菅!

270 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:04:41 ID:n7nVjRsd0







【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm



【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ ど ある! 賭けるか?! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg



【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg








271 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:05:35 ID:27qhXMJB0
ゴートかつスレイブってそりゃ大変だな。
なかなかいいセンスだw

272 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:08:22 ID:IbVXGf2HO
>>1

同じことやっておいて何を偉そうにしてるんだ。
間抜け

273 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:08:26 ID:DTnI2NXd0
自分はホームランのサイン出してるだけか。
打てなかったらバッターの責任。
楽な稼業だな。

274 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:10:03 ID:/KpRqNDJ0
財務官僚「首相、このチャートをご覧ください。日本のプライマリーバランスは大変な偏りがあります」

菅「おお、これは大変だ。お前ら何とかしろ」

官僚「はい!何とかします」

菅「(うむ、政治主導だな)」


275 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:11:39 ID:7PvYuFi30
>>274
あいつ財務大臣時代に
プライマリーバランスの計算には意味が無いからやりません
みたいなこと言うとったぞ

276 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:12:51 ID:4ROJRt9N0
これはまた驚異的な政治主導ですねwww

277 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:18 ID:mQhkQ/Kl0
無能民主

278 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:49 ID:I7dMFOE00
どうやらネタじゃなかったんだな
【政治】菅首相「俺に決断させようとするなと言っているだろ!」 官僚を怒鳴りつける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292080131/

279 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:13:54 ID:Ul+Err4PO
なに訳わかんねえ事ぬかしてんだ

280 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:14:43 ID:l12+q8nV0
こいつは何で総理の椅子が大好きなんだ?www

281 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:17:05 ID:xeZWBGOcO
変なクスリやった廃人みたいなコメントだな

282 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:19:32 ID:YEciNbtm0
>>280
機密費で豪華な晩飯が食えるからだよw

283 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:19:48 ID:4+GXqK390
小学生並みの胸張りだな

284 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:20:13 ID:XfAVmYlt0
菅って
「自分の所には情報が入ってこない」ってぼやいてたよな?
それが次には
「何でも自分に判断させようとするな!」って喚いて
今度は官僚に向かって
「何とかしろ」かよ・・・
確かに仮免総理だわ

285 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:20:58 ID:5TDcLMjx0
>>280
今までで一番寝心地が良かったのだろう。

286 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:21:26 ID:6lBPHdff0
これでボーナス500万円とかwwww

日当1.5万の俺に謝れwwwww

287 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:21:53 ID:ZKB7ihluO
政治主導(笑)

288 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:22:22 ID:MprcMANB0
これはすべて国の借金となり、いずれ税となって跳ね返ってきます

◎民主党の税金政策

【新設】
ペット課税(税収を殺処分費用に充てる)
子ども手当てに課税を検討(海江田経財相&玄葉国家戦略担当相)
環境税(23年度から導入決定、ガソリン値下げ隊が値上げ)
国際連帯税、航空券税

【増税】
消費税の増税。民主党閣僚の合意(20%?)。経団連17%アップと提言
住民税の各種控除を廃止(生命保険料、地震保険料、退職所得の税額)
ナフサ免税縮小(石油製品が高騰し、全ての商品に値上げの影響あり) 
配偶者控除の縮小・廃止(子ども手当て増額の財源と、男女共同参画推進のため12月に閣議決定)
成年扶養控除(23歳以上の扶養家族。所得400万円超の世帯を除外。大学院に行くと家計に打撃)
石油石炭税を5割の爆上げ(23年度から)
第三のビール増税(見送り。廃止ではない)
軽自動車税増税(年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?)
たばこ増税(←実施済み)
扶養控除廃止(←実施済み)
給与所得控除見直し、証券優遇税制廃止
相続税基礎控除カット、相続税非課税制度廃止、相続税率見直し
欠損繰越制度縮小、減価償却制度見直し、研究開発減税見直し(企業破壊セット)
住宅ローン減税廃止

【控除・優遇】
朝鮮学校無償化。パチンコの換金を合法化
新聞・雑誌の購入にかかった費用(会社員・確定申告が必要)


289 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:12 ID:3BMsIFeS0
もう政治主導wは無かった事にした方がいいんじゃないですかw

290 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:14 ID:rkbdX1iH0
見事にすべったジョークってだけだろ
お前ら何を本気にとってんの?
ちょっと立場と場所を見誤っているだけで、
首相としての資質が問われる程度の凡ミスじゃん

291 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:23:57 ID:ryN/uOgV0
素晴らしい日本の財務省


292 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:24:32 ID:l12+q8nV0
これのスレタイに久々に大爆笑wwww

293 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:24:39 ID:t1c32ZCn0
郵便職員がパートに年賀葉書売れ!時給下げるぞ!って言ってるようなもん?

294 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:24:48 ID:at3KznVD0
>>176 >>205
あまり笑わせないでください。ぷっ・・・

295 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:25:55 ID:AXD92MzS0
民主党の政策は間違ったまま  2011年は消費税増税の年になる
http://www.j-cast.com/2010/12/24084376.html

296 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:26:07 ID:Vcc/5McPO
さっさと引退してくれ
てかこいつに投票する奴も同罪だ

297 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:26:27 ID:pobDM1Oz0
結局とりあえず借金、後で増税ってだけじゃねえか
消費税一体何パーセントになるんだよ

298 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:27:58 ID:0DoVgtn+0
こいつは他人の批判だけは得意ですな。問題は今だ菅。

299 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:28:07 ID:wOsk92110
消費税増税で税収は増えないと過去の歴史で答えが出ている。

税収が増えるのは景気が良い時だけ。
景気にブレーキをかける消費税はむしろ減収効果だ。

300 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:32:21 ID:GVlArDEi0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )
| | Wante| ⌒  ⌒  i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/  この辺に犯罪者が潜んでるそうだお
|       | (__人_)  |    気をつけてね!
|       |  `ー'  ノ
|       |   ┬''´
|       |   ノ


301 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:34:33 ID:UJ/VuJUf0

総理大臣

バカでも務まっちゃう簡単なお仕事です




302 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:35:32 ID:L8xkqJsU0
俺たちががんばらないと大変なことになる、て必死になるだろうね

303 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:36:56 ID:TwcvsWt50
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-92  2010-12-27 21:20
http://www.death-note.biz/up/n/14724.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_914.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。

304 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:37:54 ID:8qvc1ibJO
なんとかさせて国の借金増やしたらジミンガー

さすがルーピーズ代表

305 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:40:27 ID:hVAgMCvb0
モンスタークレーマーの典型的な口癖だな
自分では何も考えようとしない

306 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/12/27(月) 21:40:35 ID:N+BR2Kls0
そりゃお役人さんは上が出した指示をなんとしてでもこなすのがお仕事ですから。
しかし、当然世の中戦略ゲームみたいに動くわけではありませんから、どこかしらにツケが回ります。
(特に最近の)お役人は調整できません。それを政治家でやりたいと強く主張したのが民主党さんです。
果たして、民主党さんや政府は調整、できてますかねぇ?

307 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:41:29 ID:L1jzTjdU0
官僚をバカ呼ばわりしておきながら、
その官僚に予算を丸投げって、
こいつにはプライドのかけらもないのか?

308 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:45:13 ID:nE5He2ay0

これが「政治主導」だそうです w

309 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:45:46 ID:b1CDSOiI0
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/

310 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:51:04 ID:7CLrLMgp0
>>307
ロシア外交は鳩に丸投げ、責任は大使に丸投げ
中国外交は仙石に丸投げ、責任は地検と海保に丸投げ

311 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:53:38 ID:qIf30qN50
お見事な政治主導っぷりだな、おい

312 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:54:10 ID:sk5sQPOa0
>>299
>消費税増税で税収は増えないと過去の歴史で答えが出ている。

だなw
増税の前年だけ駆け込み需要が発生して一時的に税収は増えるものの、そのあとは見るも無残な右肩さがり
結局、将来の需要を先に刈り取ってるだけ

313 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:56:44 ID:oQLLG9PG0
                           , ヘ\
                            /   ヽヽ,
        /ヘ、                /      l |
       /,/   \               /           | |
       | l       \          ./          | |
.      | |       \       /           /'⌒(⌒\
      | |           \  /           / _/~___`\ \
      /⌒)¨゙\        X          //:::::::::::::::ノ、`ヽ\
     / /  ~\ \     /. \       /./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|. \
   / /  .ノ´⌒`ヽヽ   /     \    / ..|:::|  。    .|:::::::|、 \
  / γ⌒´       \ヽ/        \ (   |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| )   )
. / .// ""´ ⌒\  / ヽ.         \', .| -・‐  ‐・-  |:::| /  /
 | .i /  ⌒  ⌒  i./) ノ          \ | ー'/ _.'ー    `|/  /
 | i   (・ )` ´( ・)/,/ /           V \(_人__)ヽ   |  / こっちも釣れた!
 | l    (__人_)/ |  /.            丶ヽ゚しニ ノ   / /  こいつはもっとスゴいぞ!
 | \    |┬J゚ ノ/ つ、釣れた!     〉  ヽ_    _/ /
 ヾ、.     `ー'  く   これは大物のバカに違いない!/
   ヽ          ヽ           /        /
    ヽ                            /


314 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:58:25 ID:fZ2S9ObFO
政治主導なのは
官僚や役人に責任を押し付ける時だけね

315 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:59:15 ID:oQl+2DYe0
何とかした結果をたっぷりと味わうことになるw

316 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:03:34 ID:FT/Aqy0X0
いやはや、すごいのが総理大臣やってんだな。

改めて、思い知ったよ。

基地外の次は、莫迦とは、岡田さん人材豊富じゃないですか?

317 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:03:58 ID:30nf7zA3P
え?自分は人気取りの思いつき予算を何とかしろって言って何とかさせたくせに、
過去の何とかしろはジミンガー?

318 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:05:48 ID:CVQ1ul6QO
有能な人間が言えば財務省の優秀さを称えた言葉になるが、
ば管が言うと、自分のバカと無能を曝しているだけに聞こえる。

319 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:06:31 ID:uRqSRw8T0
政治主導ってのは口を動かすだけで良いんだね

320 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:06:41 ID:xWc283mk0
じゃあ首相誰でもいいんじゃないの

321 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:07:38 ID:Bsak5juNO
>>1
どうすんだよこの粗大ゴミ・・・

322 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:08:28 ID:3tgl2eraO
ダメ上司がもう既に破綻してるスケジュールだってわかってるくせに
自分が責任被りたくないから部下に「何とかしろ。俺は知らんからな」
って言って部下に全責任をなすりつけるのに似てる

323 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:09:55 ID:ylWtCDFV0
旨いもん食うために首相になったような男に何期待してもだめだわな。

324 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:13:04 ID:4xeACiB80
借金増やしてるだけ

いわば旦那が、金もないのに「酒買ってこい!」と命じれば妻がサラ金から金借りて酒を買ってきてる状態。

いつかサラ金の取立てで破産するように、日本もいつか報いがくる。

バカな民主党と、そのバラマキ政策に目が眩んだ愚民が投票した所為で!




325 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:13:07 ID:W4cCihcx0
平成のバカ殿。
リアルだから困る。

326 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:14:07 ID:pali4HjP0
政治主導万歳。

327 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:16:48 ID:30nf7zA3P
鳩山はキチガイだが、こいつは自分が有能で賢いと本気で思ってる無能役立たず
棚橋は間違ったことは言っていなかった

328 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:17:11 ID:wtYnCTNi0
官僚と結託した

 ク ズ 菅 総 理

国民の生命財産より
総理の椅子が大切か?

ぼけ

329 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:18:58 ID:cnWId1H40
政治家が官僚に「なんとかしろ」っていうのが政治主導であり、リーダーシップ

330 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:20:52 ID:eYo7dFYT0
でもミンスに何とかしろと言うと見守るだけだよね

331 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:22:35 ID:7MV91hAA0
>>299
橋本内閣だけじゃなくて
付加価値税全般のデータを見てから語ろうね

332 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:22:46 ID:SUKSzpPq0
政治家はなんのために居るんだ?
総理が自ら考え責任を持たないといけないのでは?

代表選、小沢氏の方がいい事言ってたよ
自分のビジョンがないから、官僚になめられる
首相たるもの、
「俺が全部責任持つからお前らついて来い」
このくらいの勢いでやらないと駄目だ


333 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:25:13 ID:kq7GodAM0
>>98
国会見てれば、それはないと分かるが、普通見ないからね。
国会での質問とか答弁はひどいもんだぞ。

2年前は、麻生さんよりハトの方がいい、といってたんだろうね、きっと。
今は、菅さんより小沢さんがいい、とか思ってそう。

334 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:26:56 ID:xz2ZoHTV0
こんなうすら馬鹿が日本の首相とは。さっさと氏ね。

335 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:30:14 ID:TMjRZj2U0
首相なんて必要無いんですよ、と言っているのと同じなのでは…

336 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:31:02 ID:I7dMFOE00
>>332
でも、いざとなったらすねて引きこもりそう>小沢

337 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:32:49 ID:z2Xrzq270
お前の政治主導は?
空き缶
死ねよボンクラ

338 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:32:53 ID:SWRcDu9A0
政治主導(笑)

339 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:34:50 ID:MI8FbmbTP
科学予算の増加が過去最大だそうで。
よかったじゃん。

340 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:36:18 ID:ZjmKZv7K0
この薄らバカ持ち上げたミンスの議員は責任取れよ。
次回で落選して二度と政治の舞台に来るなカス。

341 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:37:44 ID:PXnd5j7n0
政 治 主 導 (笑

342 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:44:15 ID:b61twUcsi
借金増えてるのは構造的なもんだいだからな
早い話が今までチートモードだったの。

343 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:49:12 ID:2gU6jucc0
政治家が口利き業だと思ってそうw

344 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:50:12 ID:XiP85SKO0
総理大臣という役職を何だと思ってるんだこいつは

345 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:50:49 ID:SZGFaCH90
とりあえずお笑い芸人にどうにかならんかと言われた民主党は
どうにかしてくれますか?

346 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:55:15 ID:rWcrT0Ih0
無茶苦茶だな、おいww
頭湧いてるとしか思えんww

347 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:56:44 ID:BoLi4ns30
国会でも官僚のメモを待って答弁している状態だし


348 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:56:48 ID:wDb4iehz0
>財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする

素晴らしい、政治主導!!! www


349 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:57:18 ID:0BNRAOy00

なんとかするんじゃなくて借金つけ回してんだよカスw



350 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:59:04 ID:5HpxbPsI0
ダメだ
完全に取り込まれてやがるっ!

こいつ手遅れだ!
諦めろっ!

351 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:59:34 ID:CeN/+oOU0
どう見ても官僚の操りロボット
そりゃ突然消費税10%と言い出すわなw

352 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:59:51 ID:a+3Zt+CC0
>来年度の科学技術振興予算が首相の指示で増額

 レンホウや枝野の判断が間違いだと首相が認めたんだろ????


 あの虫けらどもの 生首差し出せや? のぅ?

353 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:01:14 ID:oW359w+E0
官僚を動かすには官僚より頭がよくないとダメだな

354 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:04:29 ID:Gi6CzK7I0
結局何ともなってないのに気づかない馬鹿w

355 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:05:19 ID:sMpkCm/O0
>>1
意味が分からんわ
それは予算の使い方を財務省任せってことじゃん
死ねよ

356 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:16:11 ID:oQl+2DYe0
そのつじつまがどうやって合わせられるか分かってないんだろうな
結局ガンス一派の命で償わさせられるんだろうな

357 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:16:35 ID:MuAtqvmv0
政治主導で官僚主導にしたってこと?

358 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:20:03 ID:n1IJrtzr0
本当殴れるなら殴ってやりたい

359 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:22:01 ID:XylqRMfp0
「仕分けは出来レースです」って言ってるのかw

360 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:22:10 ID:SM+Z/jkm0
このバ奸を見てると、昔の上司を思い出すなあ。

手柄は自分、失敗したのは部下のせい。

ところがこういうタイプって出世するんだよな。会社の偉いさんから見ると、
この手の人間は中間管理職としては、いかにも有能に見えるらしいんだな。

でも、こういう人間は、決してトップになってはいけない。

なった瞬間、その組織は終わり。

361 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:22:16 ID:rUjBqmXe0
民主に投票した奴は満足してるの?

362 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/27(月) 23:23:16 ID:zrHn2Ks90
>>268
"ホロン部級の逸材あらわる"

だな

363 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:23:37 ID:38L2itFD0
何で菅が胸を張っているのか私にも分かるように解説してください。

364 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:25:27 ID:TH4fSwyK0
>>363
ノンポリのマージャン野郎が、フロントとか革マル、中核の連中を部下に出来た、つまり成り上がりに成功したから自慢気なんだよ。

365 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:25:52 ID:xUJHfiLIP
財務省みたいなアホな連中にまかせるから景気が良くならないんだよ
何十年失敗し続けたと思っているんだ

366 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:26:24 ID:XNs90FuNO
>>7
確かに菅は、仙谷と財務省のスレイブかもな

367 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:26:34 ID:gcwPdujW0
ちょっと笑ったw

そして泣けた。

368 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:39 ID:WEiVpP3W0
これじゃ指導力より財務省だな

369 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:27:59 ID:nZpJAXvB0
政治主導キター

370 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:14 ID:IDPio92T0
駄目だこいつ・・・
早く何とかしないと・・・

371 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:15 ID:qnr6x7U+O
正真正銘の馬鹿。日本の歴史の汚点。

372 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:28:25 ID:H12lKy3g0
もう政治家全員首にして、
選挙で官僚から首相決めた方がよくね?


373 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:30:10 ID:Rdt2rDBz0
51 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 21:21:56 ID:OLyxi9HW0
カイワレは官僚が12時間説得続けてやっと喰ったらしいけど

32 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 22:58:59 ID:wWIKIR8G0
知能指数30以下だね 無茶苦茶だよ 狂っている 政治家はカネがあるだけのダメ人間の集まり特に民主!
空カンの悲願は鳩ポッポより一日でも長く首相の椅子に座って居たいだけらしい
内閣機密費を使って毎晩豪華な食事とね

870 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 17:58:11 ID:MklkX7nvO
8年あれば中華人民共和国日本省に出来るって算段だろ。死ねや。

873 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 18:17:36 ID:Up819gc/0
中国を全く批判できないってことを国民が知ってしまったからなあ

854 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 16:37:59 ID:iJAnuncT0
詐欺政党が何脳天気に


374 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:31:00 ID:RPlQfqJn0
薬害エイズ問題の時のキレはどこ行ったんだ?

375 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:13 ID:Iku8zH/Q0
>>1
何とかしろって言ってあの予算案なの?
ダメじゃね?

376 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:23 ID:UOWNqTSoO
>>1
そりゃ内閣に白紙委任状貰えれば財務官僚も喜んで増税政策を連発するわw
財務官僚にしてみりゃ増税が成果だからなw

377 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:28 ID:fFZdwQyo0
たぶん、政治家がひとりも居なくても日本は問題なく動き続けるだろうね
官僚と警察と裁判所、自衛隊 そしてほんの少しの地方公務員がいれば問題なく動き続ける

378 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:33:42 ID:IDPio92T0
>>374
薬害エイズの時も切れなんてありませんでしたが・・・
秘密があるはずだからだせ、と言っただけ
菅の過去の実績って基本身内からさらし首出して掲げるだけだよ

379 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:38:48 ID:5u7esNm2O
めくそハナクソを地でいってるのですね
分かります

380 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:41:03 ID:zggDdR+eO
総理大臣て年間いくら貰ってんの?
こいつにやるのは無駄だろ

381 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:44:10 ID:jNGYusGDO
東工大→財務大臣→総理大臣

経歴すげえなw

382 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:45:52 ID:tD2ilWaa0
過去最大規模の予算 → 積立金枯渇 → 24年度 消費税増税

野田財務相 12/22 NHKニュース7字幕
 税と社会保障の一体的な議論が大体方向性出る そのあとなるべく早い段階から進めて なるべく早く実施するということ
(税制抜本改革 24年度から実施目指す?) そういう精神でやっている

383 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:46:22 ID:ZG+R5UPz0
>>374
あんときはマスコミが勝手に英雄に仕立てたけれど。

実際は >>378の言う通りだよ。
それで、頭下げて謝っただけ。それをマスコミが褒めるもんだから
もう、なんか勘違いしちゃって、今のバ菅があるわけ。


384 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:46:33 ID:eZG6U6eJ0
>>381
厚生大臣時代も忘れないでw

385 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:47:29 ID:c/1tq0HS0
それで何とかしちゃうんなら凄いな!




…いらないじゃん総理(´・ω・`)

386 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:48:37 ID:jNGYusGDO
>>380
ええやん。
その給料(税金)払ってる国民が選んだわけなんだから。

387 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:48:39 ID:UG1Q1G9v0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

388 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:48:46 ID:VlJDDmVv0
この人、自分が過去最大の国債を発行しようとしてることに気づいてないのか?

389 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:49:25 ID:D500CdxG0

お前は言われても何も出来ないよなwww

390 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:55:07 ID:DQQVTZOL0
菅やっぱり馬鹿だな
財務省のやりたいことをひたすら止めて止めまくってたのが自民党なんだぜ、こんな税制じゃ国民の生活が守れないってな
それを予算編成で自民のせいにするとかルーピー鳩山並だ

財務省のやりたい放題なんかさせたら税の公平が終わるって理解してない、この底なしのゴミクズ阿呆は


最近の税務関係の業界新聞なんかは、財務省の言いなりになるゴミクズのせいで悲惨状態になるって記事ばかりだわ・・・・
このまま25年度までやられたら、普通の所得層死ぬぞ

391 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:56:38 ID:fHQaTmN+0
管「財務省、財政を何とかしろ!」
管「外務省、外交を何とかしろ!」
管「経産省、経済を何とかしろ!」

管「政治主導でこの国を立て直します!」

392 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:57:00 ID:Tgu0TgTZ0
お前の家の母ちゃんに言うんじゃねえんだぞwwwwwwwwww

393 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:58:21 ID:Ws4aeGUv0
池沼かよこいつ

394 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:58:57 ID:sB+yPiyi0
菅さんができる男なんでルピウヨが嫉妬してるようだ

395 :名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:59:04 ID:vS9QHec+0
      _,. -―‐-- 、_
    ,.‐'"     ヾ  `ー-、
   / ///  _,.-―-、-‐‐'" `i
   `r、__,.-'"     ヽ    .|
    i'              |
    l   。     〈    |
.    l.,,,.....  ...,,,,,,,   |    |
    l.‐・‐ ‐・=    . ,.ヘ  |
.    l `゙|゙ ''ー-     j h | |
     lノ(,__.)ヽ      ;__.ノ |
.     l´........`ヽノ    j. `ー|
     l 二´`     j   | 
.     !       ,:' /  |
      ヽ、  ___...ノ /   .|
       「 ̄ __,..===|
.       |ll厂 ̄ ̄ ̄    |
      _,.!  三三 _,..---―!、_
     ̄ヽ、ll__,..--―'"        ̄ ̄

        邪魔遺菅
   U.C0046〜 オヘンロコロニー


396 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:00:58 ID:xL9MVZng0
理系なのに理系脳の発想ではないなw

397 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:01:24 ID:tJOoVGO80
馬鹿はもう口開くなよ

398 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:19 ID:6EUTOy9M0
政治主導「何とかしろ」

399 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:24 ID:rSoe53pO0
財政再建路線で増税するのかと思ったら、国債の発行額なぞ気にもしない。
菅は日本国をどうしたいんだろう?

400 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:02:47 ID:W/LfH7Cs0
こんな奴が上司だったら悲惨だな…

401 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:09:10 ID:3CAzOu3a0
「『何とかしろ』と言うと何とかする」では、主導権は官僚が握ってるんですか。

これが、胸を張って言うほどの政治主導なんですか。

402 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:10:00 ID:3R37oiUN0
政治主導w

403 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:12:09 ID:Vq3TJ6NM0
あはははは、何とかするって金が沸いて出てくるとでも思っているのかw
そんなもの赤字国債に決まっているだろ、子供でもわかるわ

404 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:12:33 ID:XJFzZlG+0
こんな馬鹿上司
民間ならとっくにクビだろw

405 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:13:25 ID:V8AtGp/vO
ニコニコしながら喋ったのかと思うと笑えるんだが。
これじゃ小沢について行く人が出ても仕方ないね

406 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:13:40 ID:uSumSavg0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|  
       |       ^-^     |     
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| これ、小沢が言った事にして rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、         一件落着。`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 全ては、小沢が悪い。  |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

407 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:13:55 ID:ttACk42H0
まずは民主党議員の給料その他を0にしよう

408 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:15:04 ID:nr0jBWVg0
ってことはだな、菅ちゃん、法務省は?
法務省に「小沢を何とかしろ」と言ってんの?

409 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:15:38 ID:qdCiPffT0
これが今の日本の総理です。
日本国民の皆さんが選んだ日本の総理です。

410 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:17:15 ID:+SsOT9Do0
お客様の中にポルナレフは(ry

411 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:17:55 ID:yfbylRig0
>>379
そういやオデコにハナクソみたいのついてるしな

412 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:19:57 ID:DoJaimty0
>>1
>自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

ばーーーーーーーーーーーか死ね

413 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:24:47 ID:hjDE9B5A0
菅がバカだからと言って自民党が許されると思ってるアホが一生懸命書き込みしてるな

414 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:24:52 ID:+SsOT9Do0
自慢なのか自己批判なのかさっぱりわからんw

415 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:27:23 ID:2RL7fT2m0
よく魔法の杖を拾った馬鹿が何でも思い通りになるのに舞い上がってたら、
突然しっぺ返し喰らって地獄に叩き落とされる話ってよくあるよねw

416 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:32:03 ID:u20W0LYX0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、菅、千葉、岡崎。ブント、全共闘、プロ市民、…「思い出作り」
 【衝撃】本当だった!!「思い出作り」まじっすかぁ〜(怒)
  この40年間、政治家としての勉強せず。頭の中は6,70年代のまま

417 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:32:22 ID:/LhBNiAhO
魔法の言葉
「何とかしろ」

418 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:33:54 ID:IJEia8nAO
言うことをきかなければきかないで詰り
きいたらきいたでできるのに何故やらないかと貶し

419 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:36:29 ID:b0H+PHFW0
薬害エイズのときの輝きはどこへいったんだろうなw
なんか間違ってるよ、この人

420 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:38:30 ID:7PAFGNANO
じゃあアンタが何とかしてくださいよ

421 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:38:39 ID:nr0jBWVg0
俺に決断させるな、財務省オマイラでなんとかしろ
子ども手当で景気回復させろ、財務省
いざとなったら米国債を売って何とかしろ、財務省

422 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:39:57 ID:rvdZkXSO0
>>419
そもそも薬害エイズも別に菅の手柄じゃないからw

423 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:43:14 ID:KbrdDe1l0
>1
あなたも歴代政権と同じことやってるじゃないっすか。


424 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:47:16 ID:K6d0ZXaa0
>>422
しかし、あれで官僚叩きに味を占めた感はあるんだよな
それが今の政治主導(笑)につながる

425 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:47:51 ID:m3i08mKXO
政治主導(笑)

426 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:48:08 ID:hm35fCEh0
研究は実験系だったのかな…
実験系でも理論立てていくことには変わらないとおもうんだけどな…

427 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:50:04 ID:Tctfn6z50
これからもしっかり『何とかしろ』と言っていかなければならない

428 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:50:07 ID:q+gP5LiN0
政治主導wwwww

429 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:50:16 ID:sYCLZhGb0
>>1
さすが池沼wwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwww

430 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:51:54 ID:/jpvP6YS0
政治主導とは何だったのか

431 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:52:15 ID:LoPlzZa30
官僚機構を破壊しておいて
結局は官僚頼みかよ

432 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:52:38 ID:nr0jBWVg0
菅ちゃんは自分が何を言っているのか理解出来ないのね

あれほど閣僚指導でと言ってたのに、
財務省に何とかしろ丸投げで決めさせることが閣僚主導だと思っているんかな
マジで支離滅裂やね

433 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:57:59 ID:L/PtM4UnO
菅「財務省が一晩でやってくれました」

434 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:02:15 ID:9lkCVJAD0
政治主導ww

435 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:04:03 ID:9lkCVJAD0
これは官僚がキレても許されるレベル

436 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:04:24 ID:iQ6bOz3l0
政治主導wwwwwwwww
いや本当に官僚の皆様お疲れ様ですwwwww

437 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:05:28 ID:eXY7ZuV10
民主の人間はどうしてこう口を開けばアホな発言しか出てこないんだ

438 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:05:36 ID:1UgXEpyj0
自分で自分が首相じゃなくてもいいって言ったも同じだよな

439 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:10:31 ID:ffZUZMhs0
これからもなんとかさせます

440 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:16:45 ID:9ZsZCYT00
>>1
脱官僚・政治主導が民主のウリで、それで政権盗ったんじゃなかったっけ?

441 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:17:14 ID:DySs4yCf0
>「歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
>みんな何とかしちゃったから、借金ができている」と、
>自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

もうね、バカな政策を出すバカな政党の
歴代の今のバカ政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言っても)、
雇用を何ともしちゃえない上に、たった1年で大借金が増えていると、

一方ね、「バカだのチョンだの『何とかしろ』と言うと何とかする」と
日本の首相の品を下げないように、バカだろうとチョンだろうと
国民から隠すことぐらいは、みんな何とかしちゃったからと、

442 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:19:40 ID:1UgXEpyj0
>「歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
>みんな何とかしちゃったから、借金ができている」

景気対策にも何にもならないバカなバラ蒔きやって
借金こさえてるバカ政権よりは、何とかしてる分遥かにマシだろ

443 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:21:55 ID:+xYcK6zhO
眼が完全に80歳代の老人の目つきだな、前原あたりと代わった方が良い
小渕みたいに死ぬ事になるぞ

444 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:23:36 ID:1UgXEpyj0
>>443
前原みたいなバカに変わったらもっと酷くなるだろ
もう解散一択なんだよ

寝言は寝て言え、バーカ

445 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:33:17 ID:VVb3QWCH0
菅はここ数日、科学技術振興予算を増やしたことをアピールしている。
仙谷も先日テレ朝に出演し、科学技術振興予算を増やしたことを自慢していた。
事業仕分けは科学技術予算に厳しい判定だったが、研究者などからの批判が強く、科研費には重点配分。

まあ、いいんじゃない? バカ丸出しだけど。

446 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:35:48 ID:nlEMBMyu0
> 財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする

へー、じゃ高速無料化の財源も心配ないよね
公約なんだからそっち先にやれよ

それ以上に国の借金問題だって『何とかしろ』で済むじゃんw

447 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:36:39 ID:iwSW2TCl0
何とかしろと言ったら歳費を遅配されましてね

448 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:36:44 ID:dSgXzGd00
>>1
お前が過去最大の借金をしてるんだろうが!

449 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:37:06 ID:knGZrM5z0
わーすごい政治主導ですね(棒)

450 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:39:01 ID:9g50b+Qa0
財務省に俺の給料何とかしろって言えばいいんだな

451 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:39:05 ID:e0N5qo5NO
「財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」と胸を張った。
凄い政治主導だな・・・

452 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:39:38 ID:L92Y1xTh0
っていうか、もうちょっとちゃんとした日本語で指示だせよw

453 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:39:40 ID:e3IkERnl0
政治主導の実態!

『何とかしろ』w

454 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:49:54 ID:nDXtLKf90
こういうアホ上司いるよね

455 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:51:52 ID:1UgXEpyj0
『何とかしろ』と言うだけでボーナス510万貰える
楽なお仕事か

456 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:52:18 ID:VVb3QWCH0
民主党の奴ら、ちょっと前まで、政治主導、脱官僚、霞が関解体なんてことをテレビで自慢げに話していたものな。


457 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:53:06 ID:Q3DkKIh50
>>1
典型的な役立たず上司の言葉そのまんまなんだけど、
そんなことすらもわからない程頭悪いのか。

458 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:55:41 ID:8/j1PNZi0
南斗 香代

459 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:57:02 ID:sfLC+MDOO
去年削ったからそれから微々たる増額したといっても実質は・・・。
だいたいこれで政治主導、指導力とか胸はってるならもう笑うしかないなw
官僚におんぶに抱っこの仮免なのに、自分はF1ドライバー気取りw

460 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:00:54 ID:CzY/PXo8O
しかしそんな財務省でも何とか出来ないのが、民主党の不人気と民主党議員の頭の悪さ

461 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:05:00 ID:MVDdKox0P
菅「なんとかしろや ゴルァ」

こいつ街のゴロツキと同じじゃね
菅リオンとか改名しろよw

462 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:07:44 ID:w+mqHTPuO
政権与党とか総理大臣ってのは、思ったより簡単なお仕事なんだなw
「何とかしろ」で何とかなるなら俺でもできるwww

463 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:16:24 ID:EkjpjQUoO
>>1
お前がいなくても何とかなる、むしろお前がいなくなるともっと良くなることをはやく理解しろ

464 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:17:51 ID:Yvb/fVkk0
増税狂いの財務省は、平成18年所得税が1兆5千億円減収になった理由を明確に説明しろ。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
            平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、この現金収入を目的に、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われている。この合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
二重課税について何も知らない富裕層から減税分を追加徴収できるはずはない。
小泉、竹中、谷垣が主導した三位一体改革にかかわった国会議員、財務省、総務省の役人が、国庫に1兆5千億円賠償しろ。

465 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:19:38 ID:cRDrjNda0
語るに落ちるとは、正にこのバカ菅のこと。
自分では何もしていないと言っているのと同義じゃないか。
底抜けなバカだな。


466 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:20:24 ID:Yvb/fVkk0
>>464に財務省が国税1兆5千億円を失ったと書いた根拠。
平成18年三位一体改革時の二重課税による所得税減収の証拠がこれだ。
平成18年度の個人所得税収入を見ろ。前年と比較して1兆5千億円減収になっている。
リーマンショックの平成20年より税収が少ない。
財務省は二重課税以外に1兆5千億円の所得税減収の合理的説明ができるのか?
二重課税は、低所得者を増税して高所得者を減税する財務官僚の思考法にぴったりだな。私利私欲亡者め。
(単位:百万円)
平成20('08)年度 計14,985,073
平成19('07)年度 計16,080,043
平成18('06)年度 計14,054,093
平成17('05)年度 計15,585,913
平成16('04)年度 計14,670,497

467 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:21:30 ID:z/zIJ0Gf0
本当にこんなこと言ってるのか???
もう・・・一体・・・何なんだこいつは!



468 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:22:46 ID:Yvb/fVkk0
>>464関連行政訴訟東京高裁判決について。

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する判決を憶えているだろう。
地裁、高裁、最高裁の判事が、先生、生徒、目撃者の証言を切り捨て、利害関係者の高知県警の証言のみを採用した判決だ。
無残なまでに司法への不信を呼んだ裁判だった。最高裁判事津野修の名前はこの裁判によって不朽になった。

A氏による平成18年所得に関する二重課税控訴審は、同じ意味で司法への不信を露わにする判決だ。
判決で裁判長は、A氏の証明になる最低課税所得者に対する5%の増税を、「所得税法改定と地方税法の改定とが
同一の時期に施行されなかったといって著しく不合理なものであるということはできない」」と一行の文章で片づけた。
「それでもボクはやっていない」で周防監督が描いた、事実を見ようとしない裁判官は健在なのだ。
見ようとしないものには、いくら正しい証明しても無駄である。
A氏の調べによると、平成18年に課税所得695万円を超える者は、3%の減税を受けている。
東京高裁判事ともなれば課税所得2000万円を超えるだろう。
つまり、国から減税分60万円あまりの賄賂をもらって、国に有利な判決を下したといえる。
3%の減税を知らなかったとは言えない。精査する資料はあるし、精査すべき立場だったのだ。
同一の時期に実施されなかったために、同一課税標準に3%の減税と5%の増税が生じたのである。
この奥田隆文裁判長による判決は、説得力を欠くのはもとより、卑しい醜い判決である。
奥田氏は60万円を国に返還してから、この判決文を書くべきだった。


469 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:23:25 ID:D7Q7wR3M0
打出の小槌じゃねーんだぞ?
回りまわって負担が全部国民に来るだけだろが!!


470 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:24:53 ID:vsRhLZym0
馬鹿じゃねーのか
ネトウヨは大満足かもしれんけどな

471 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:25:44 ID:Yvb/fVkk0
>>464関連現政権への評価。

新々暗愚の帝王就任おめでとう。
初代 鈴木善幸
二代目 麻生太郎
三代目 菅直人
政権交代の最大の功労者、小沢排斥しか支持率向上の策がない首相とは。
まさしく新々暗愚の帝王にふさわしい。
菅直人、三代目暗愚の帝王に任命する。


472 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:27:06 ID:d0B28qAd0
>>1
法律上、日本の最高権力者の発言です

473 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:27:09 ID:cmiXq9rl0
こいつなんでも小沢の受売りだな。
総裁選の時も思ったが。

つーか、菅には無理。おまえが顎で使われる立場だろ。

474 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:28:04 ID:qz9Bhpc8O
>>470
大満足なのはルーピーズだろ

475 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:33:28 ID:SaDAu0vv0
> 『何とかしろ』

なんか凄い違和感を感じるな、政治家の発言として

476 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:34:54 ID:urLWPwmW0
なんとかしろって、、、財務官僚の思い通りにされているだけじゃねぇか

あれも増税これも増税って、自分たちがいくら増税言い出させられたか、恥と思わんのかよ

てめぇらが言っていた埋蔵金はいったい何処に行ったんだよ

477 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:35:54 ID:EkjpjQUoO
管くんは人をいじめている時が最も生き生きと輝いているね

478 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:36:04 ID:nZ7RegMxO
コレでリーダーシップを発揮したとか思ってるんだろな
で、結局財源無くて国債発酵と

479 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:36:51 ID:ZQJ9eW0p0
官僚!
菅をなんとかしろ!

480 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:36:57 ID:nDXtLKf90
財務省は笑いが止まらないだろーな

手玉に取られてることすら気付かないバカが上に居てくれて

481 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:37:06 ID:0tJZFRoQ0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./  <国民の生活は国民がなんとかしろ!
     |\    ̄二´ /     「国民の生活が第一」ミンス党です。
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|

482 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:38:22 ID:BhSjiMb50
>>1
まちがってんだろ

歴代自民
「ナントカしろ」

「カントカしろ」

でないと意味不

483 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:40:05 ID:SZo/WrIOP
さすが「俺に考えさせるな!」とわめき散らしただけの事はあるな。
寝てるか、今夜の飯のことだけ考えてりゃ幸せなんだな。

484 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:41:14 ID:urLWPwmW0
元々、菅自身が予算に口をだすのはおかしいんだけど、こいつ組織のことすら無知なんだな。

菅、お前が「何とかしろ」と言えるのは財務大臣にであって、官僚にじゃない!!!

485 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:42:03 ID:uuORuRcy0
結局、官僚に丸投げの政治主導
政権交代の成果が現れていますねw

486 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:43:09 ID:nDXtLKf90
>>484
官僚に対して言ったとは書いてないぞ
財務省に言ったと書いてある

487 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:54:41 ID:udOtkrNVQ
無理を通せば道理引っ込むで、どこまで押し通せるかねえ。
菅にはほとほと呆れたよ。


488 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:57:41 ID:mRkvL5kgO
>>1
じゃあお前いらないじゃん
テープに「なんとかしろ!」って入れて、それ流してればいいから、お前は死ね

489 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:57:41 ID:jM0INpZd0
舌禍超内閣

490 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:11:16 ID:9ZsZCYT00
>>488
法務大臣は二言でいいと言って辞任したけど
総理大臣は一言でいいんだな

「なんとかしろ」・・と

ぬこにテープの再生ボタン押させるだけでいいじゃんw

491 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:13:59 ID:tDGxKIfvO
自分で自分に引導を渡したも同じだな
馬鹿すぎる

492 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:14:45 ID:5OXbEi7mP
で、すぐ仕分け対象にしちゃうから問題ないww

493 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:16:23 ID:k8TlDu/j0
>>1
政治主導=「おまえらなんとかしろ!!」ですねw

494 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:18:09 ID:BhSjiMb50
せんごくん

   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ((((((((((ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ━ o ━ヽ,   }
         (=・=)(=・=-)-' (G)i
        { (_人__)))   ノj,'
         ',   こ'     J   2年はだいじぶ
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

495 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:19:21 ID:9rMPd3/K0
その場しのぎで適当に何とかしたか。
元々の報告やらが適当だったのをちょこっと改善した情報を報告した。

結局はどっちかだろ。

496 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:21:27 ID:YSajRgnO0
>>331
馬鹿か。付加価値税全般見ても消費税増税論は自爆なだけだとわかる。

497 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 06:00:18 ID:/00OQfVK0
>>7
とりあえずお前みたいなヤツ、死ね。
存在が不愉快だから死ね。
馬鹿が知ったかぶりして世の中の足を引っ張るのは耐えられない。
だからまずお前が死ね。

498 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:17:42 ID:Ag9cvKIB0
コレが原因で官僚の組んだ予算+民主のバラマキで
史上最大規模になっちゃったんだろうがクズ。

499 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:23:12 ID:5eitM2jo0
正直、人として大人として仮免だと思う、、、

つか、いい年なんだから仮免取り上げたい。

500 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:30:53 ID:uXF5n/DP0
政治主導w
有言実行内閣w




小沢鳩山と一緒にさっさと内閣総自殺しろ
それが嫌なら解散して今の民意を問え

501 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:46:01 ID:LnI8DKmo0
ところで



『国家戦略局』



てどこいったの??

502 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:47:10 ID:bmfU1IUK0
政治主導?

503 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:48:49 ID:rjr3YgSbP
馬鹿なの?

504 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:49:36 ID:RBbuTTqm0
お前ら野党のとき景気対策の額が小さいもっと増やせと言ってたくせにw

いい子になるんじゃねえよ

505 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:50:48 ID:b6kRYWBv0
民主の丸投げはきれいな丸投げ

506 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:50:52 ID:ZGsIQOrq0
次スレに、コピペして欲しいリスト

仙谷の地元徳島への抗議をしよう

仙谷の徳島事務所への抗議の電話・ファックス
後援会への抗議の電話・ファックス
徳島の商店や企業への抗議の電話・ファックス
徳島産商品の不買運動
徳島の観光には行かない
徳島の旅館には泊まらない
徳島県民の親戚・友達・同僚・知り合いへ仙谷を落選させるように働きかけ
今度の選挙で絶対に仙谷を落選させよう
仙谷が議員辞職するか落選するまで続けよう

徳島関連の不買リスト

・ポカリスエット
・ボンカレー
・オロナミンC
・カロリーメイト
・シャウエッセン
・ATOK
・金ちゃんヌードル
・ソイジョイ
・オロナイン
・鳴門金時いも
・阿波尾鶏
・すだち
補足お願いします


507 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:51:05 ID:hNa0igck0
管が経済オンチなのは有名だったよ

508 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:54:20 ID:IcZ9M0qUO
財政危機でも何でもないということ。

509 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:54:21 ID:rjr3YgSbP
「歴代の内閣が何とかしろといったから借金ができた!」
「俺もそうする!俺悪くない!」

510 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:55:21 ID:NJ8C2qqs0
これでも民主党議員から「マシな順」で総理大臣をやらせております。
誰も期待していないとは思いますが、ええ、今後も右肩下がりです。

511 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:00:47 ID:CwawlfG6O
何にもしないのは民主党だけって自爆発言かな?
なんとかしろとも言わなかった事に胸張ってるのかな?

512 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:04:46 ID:yg32YQ2kO
自分の手口を披露して、これはイケない事と真顔で?

513 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:09:16 ID:ntk1/na30
自民より良くなるとウソ言って政権とって
内政も外交も無茶苦茶にしといて
自民に責任をなすりつける
人間として最低ですな

514 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:09:35 ID:ZWCaJP4r0
それを指示と言って良いのかな。。。
狂ってる。。。


515 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:09:59 ID:VAswaQFD0
責任感とかまるでないよねこの人達

516 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:13:40 ID:DHBTGdWqO
お前が自分でなんとかしろ>姜

517 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:15:00 ID:HedsS6Q3O
それは表面だけ取り繕って、中身はすっから菅ということなんだが、菅にはそれが自分の手柄に見えるのか…
マジで死んでくれ。

518 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:15:22 ID:zqV9QoLO0
別枠の記事で沖縄への交付金をなんとかしろといって増額したことがかいてあってフイタwww

519 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:16:58 ID:CwawlfG6O
責任すらとらんのだから、バイトで十分な仕事だな

520 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:17:57 ID:oyGOS1saO
財務省はドラえもんか

521 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:18:45 ID:JGivS8iIO
こんな屑みたいな大人になったらいかんよ

522 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:19:39 ID:JR/aB1wNO
財務大臣時代も全部人任せで、何もしてなかったってことだな
年金崩壊の最大の戦犯なんだっけ?こいつ

523 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:19:44 ID:xFhOCd8S0
>>1
あれ?脱官僚って……

524 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:19:48 ID:lKoK7KbKO
またまた屑発言だな
空き缶は資源として使えるが、こっちの空きカンは何にも使えねえな
死ねよ

525 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:19:48 ID:nsU+l3+W0
政治主導は?

526 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:20:01 ID:OfOOam9hO
自分たちが増やした借金まで被せようっていうんだろ?
小汚い姑息なやり口だ。

527 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:20:26 ID:L73E4OTz0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg




528 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:22:11 ID:ZGsIQOrq0
馬鹿な無職や生保、派遣が選んだんだから馬鹿で当然w

こんなの支持して選んじゃうから負け組なんだよねw

ほんとうに馬鹿wwwww

戦後の廃墟からこんな恵まれた日本にしてくれた自民に恩すら感じないから仕事とか無いんだよw

おまえらだって感謝の気持ち持たない人間とは関わりたくないだろ

他人の批判してばかりの屑

それが左翼糞売国民主党wwwwwww

529 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:26:17 ID:HhsjqlC/O
丸投げしても責任とるのは自分だってわかってるのかなあ…

530 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:27:10 ID:hHNg+JWq0
なに言ってんの?

531 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:28:40 ID:cZzRERgBO
今回予算が膨れあがったのも、何とかしてと泣きついたからですか?
それとも無能だけど脱官僚して完了しちゃったからですか?

532 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:36:35 ID:bLCZrP+D0
近年ここまで酷い人間聞いた事無い
菅の何とかしろは何の裏打ちもなく当たってるだけだからなぁ
予算額膨れあがってるのも見えないらしい

533 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:37:46 ID:Cl+PO+OF0
お前を何とかしたい

534 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:41:44 ID:h7HcmNLO0

   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 「官房機密費も何とかしろ」と言ってるんだ!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         毎晩高級店でうまいものを食いたいんだ!
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       


535 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:42:00 ID:iFeVtf/X0
?


536 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:59:00 ID:UBG8bprE0
>何とかしちゃったから、借金ができている」と、自民党政権時代の
>予算編成のあり方を批判した。

ほー
今回の予算は借金ゼロで成立するんだな?

537 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:00:57 ID:ikc3vSCb0
円高をなんとかすりゃ税収もなんも全部改善するじゃねーか

バカじゃねーの

538 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:04:10 ID:h4WORvmr0
何とかしろではなく何をしろとはっきり指示できるのが政治主導だろう。
役人は馬鹿なんですと連呼していた自分が一番馬鹿だろう。
総理になってよかったのは総理になれたことです。
それと毎日とてもおいしい高級料理を食べてます。
麻生さんには申し訳なく思ってます。

539 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:04:48 ID:ydBq1Dec0
な?無能は自分が損するばかりでなく周りにも迷惑かけるから総理にしちゃだめだって
言っただろ。
すぐ交代させるのは日本の総理としてまずいとかそういうレベルじゃないんだよ。
無能ってのは一番嫌われてしかるべき存在なんだぜ。


540 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:06:42 ID:Se5yPsQLO


541 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:41 ID:C7WLVrJDO
これはまた酷い丸投げ

んでこの無能、何かあったら今度は財務省の人間に責任を取らせる気だな

しかし今更ながら管と仙谷はマジで人間のクズだな
ホントどこまでクズなんだよ…底が知れない

542 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:07:45 ID:5mU1T8WSO
政府主導で投げ出す

543 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:10:04 ID:04sCusPiO
増税増税また増税
なんとかするから大増税
どんどん増税じゃんじゃん増税
取れるとこから大増税

544 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:10:32 ID:j3jepKQ9O
国民の皆さん管直人を何とかしろよ

545 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:11:09 ID:MPR6KhNE0
こいつ、底なしの無能だな

546 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:11:35 ID:xBwSiSOQ0
作家と編集者の話でもこんなのあったな

編集者「売れる作品を書いてください」
作家「売れる作品はどう書けばいいんですか」
編集者「だから、売れる作品を書いてください」
作家「・・・」

547 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:13:39 ID:jPU7UUha0
どこが政治主導なんでしょうねwww

548 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:14:11 ID:gGDSHESrO
丸投げ政治かよ

549 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:15:29 ID:Tcdc/ZpAP
すっかり、財務省に飼い馴らされちゃったなあ。


550 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:03 ID:ePt/EBcG0
思考停止状態だなw
まさに空き管www
なが〜い政治生活で何してきたんだ、こいつは
のし上がるためのパホーマンスだけか

551 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:22 ID:U1YIbTWr0
好き放題言って、食って、寝ているだけの簡単なお仕事です

552 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:19:49 ID:XgCkpyV+0
財務省恐るべし・・・・・・だな。





553 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:21:40 ID:gvm/+Eb0O
「ならんのかね〜」
「総理ですか?」

554 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:23:34 ID:8YdAlRIu0
財務省「増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」
菅「増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」

菅「最初は大丈夫かなと思ったが、財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」(キリッ

555 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:11 ID:Zgf8mwNJ0
「父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・」

556 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:26 ID:eh012e0o0
>>1
菅はもう喋らないほうがいいですね

557 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:32 ID:mjOI3p9G0
 
真空菅
 

558 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:35 ID:FqhfDGjo0
これが政治主導か、なるほど…

559 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:24:52 ID:p0d9lXm30
>>552
自分たちの考えで好きにやって、バカな政治家に、
政治家の思い通りやってのけた、

と思わせる報告をしておくのさ。

だって、政治主導よりもマシだもの。

560 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:32 ID:m9m9Pmrm0
政治主導(笑)
馬鹿がリーダーとか、ほんと日本は終わってる。


561 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:40 ID:RSOCxhXY0
これが政治主導です

562 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:25:41 ID:wTgIrhMs0
財務省「洗脳完了(キリッ)」

563 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:10 ID:NkTwFSCw0
つまり・・・
なんともなってないってことだろ

564 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:26:33 ID:D6V21Hpf0
財務省は菅をなんとかしろ

565 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:28:44 ID:oyGOS1saO
まだ ニチギンガーはないな

566 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:28:57 ID:8YdAlRIu0
財務省の増税好き、財政出動嫌いを変えない限り日本が景気を回復することはない

567 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:49 ID:HuUrpJ8C0
>>1
それ、国民の財産を食い潰してるだけだから。

無能な夫が、妻に向かって「何とかしろ!」って暴れて、
しかたなく妻が自分の着物や形見の宝石を質屋に持っていって、
換金してる様なもんだから。

568 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:30:50 ID:I5MPk5Iw0
一方、姦はなんとかしろと言っても何もしない男

569 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:32:14 ID:OCZGr3YO0
総理大臣という仕事はいいですねぇ、3つの言葉を覚えておけばいいんです
「なんとかしろ」まずこれを使う、いい言葉ですよこれは
「うまくやれ」これも何度使った事か
「おまえにまかせる」これもいい、責任を負わずに済むんだから



570 :鳩山ファン:2010/12/28(火) 09:32:49 ID:h7HcmNLO0
ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /    麻生は自分の金で飲み食いした!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         俺は母親の金で飲み食いした!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \       菅は官房機密費で飲み食いしている!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ          

571 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:32:59 ID:3fNHsKqE0
これじゃあ、
結局、どう何とかしたのかも分かって無いだろうし
無責任状態になってるじゃねえか

馬鹿デカイ予算を組んで置いて、よくこんな発言が出来るなあ
馬鹿総理は、死ね

572 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:14 ID:y0tG41y20
馬鹿、ここに極まれり。

お前も現在進行形で借金作りまくりだろ、歴代よりも最速で。
財務省の中の人かわいそう、一生懸命勉強してきたのに
上司は学生時代やるべきことをやらず学生運動してた馬鹿

573 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:33:31 ID:uaq+J1rZO
なんとか城

574 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:34:15 ID:DMOpuFZ60
こども総理「僕の何とかしろは綺麗な何とかしろ、自民の何とかしろは汚い何とかしろ」

575 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:35:01 ID:KVMMgyai0
>>1
> 「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
> みんな何とかしちゃったから、借金ができている」

じゃあもう政治家いらねーじゃん

576 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:37:35 ID:AQLbFUet0
民主党員はこいつらのどこに期待してたのよ

577 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:46 ID:+UpVmSYq0
なんとか「してください」だろ、デコスケ野郎!

578 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:38:50 ID:Rh/VN+gC0
菅へ お前の頭の中”何とかしろ!!”

579 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:01 ID:XgCkpyV+0
財務省を殺すには刃物はいらぬ。



収入の範囲内で予算を組めばいい。

580 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:39:09 ID:8pzkmgHgO
>一方で、「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」と、自民党政権時代の予算編成のあり方を批判した。

ちょと待て。今まさに日本の憲政史上最大額の借金で予算を作ろうという
おまえが言うことなのか?あたま本気でおかしいのか?

581 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:40:04 ID:y/LoGldUO
馬鹿にも程がある

582 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:08 ID:Gr1ppEux0







【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm



【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ ど ある! 賭けるか?! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg



【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg








583 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:09 ID:LEzAYdbK0
病人揃いじゃないか……

584 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:41:52 ID:R+iNdJgHO
「何とか」の内容理解して無いだろ…

時価会計やったら損失が出るような資産を取得価格で資産として生み出した利益剰余金を
帳簿上で付け替えて
財務政策として赤字国債にはならない国債を発行する

特会の中でも特にムチャクチャな
民間企業がやったら粉飾決算みたいな会計やって捻出してんだぞ

赤字国債の発行額よりも異常に早いペースで国債が増えてるのにおかしいと思わないのか?

理解できる知能が無いのはわかるが

585 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:42:32 ID:7MK+OIYY0
>>7
スレイブゴート?

586 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:43:14 ID:CJ+EGqkeO
脱官僚と言いながら官僚の能力に依存する素人集団民主党

587 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:45:59 ID:Zgf8mwNJ0
高速道路の値引き財源、当初10年間の予定で組んだものが民主党政権になったらあと二年で使い切ってしまう予定なんですが。
これを「どうにかした」と言うのは頭にウジ湧いてるのと同じだ。
しかも禁断の「外為特会」に手を出すし。

588 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:46:28 ID:ECYGuzP30
ダメならカンリョウガーと言い出すな

589 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:46:31 ID:NkTwFSCw0
>>571
やってることは簡単だし1の本人コメントにある。

缶親分:酒くれ、おい板前、金なんてもってないぞ、なんとかしろ
板前:あいよ、ツケでいいよ
缶親分:板前、おまえ経営が大変なんだってな、前の客が金を払わないんだろ、極悪な奴だな
板前:・・・
缶親分:まあ、俺はなんとかなってるけどな

借金してるだけだw

590 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:47:17 ID:OCZGr3YO0
普天間基地移設問題
菅「何とかしろ」
高速道路無料化
菅「何とかしろ」
子ども手当て全額支給
菅「何とかしろ」
尖閣諸島事件
菅「何とかしろ」
小沢氏進退問題
菅「何とかしろ」

591 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:48:17 ID:foQXydYhP
財務省主導wwww

592 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:50:53 ID:v9O6PsSz0
この期に及んでまた「ジミンガー」かよ。そういうことを言えば言うほど
国民に白眼視されるってことに未だに気づかないほど頭が悪いんだな。

これを言えば相手が怒るだろう、とか、こういう言い方は人に嫌われる
だろう、とか考えて言葉を選びながら生きてるのが普通の人間なんだけど、
民主党議員てのは人間失格が多すぎる。

593 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:51:45 ID:BnDt79OH0
官僚主導を批判し続けた結果、結局官僚に丸投げとかバカだろこいつw

594 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:52:56 ID:HuUrpJ8C0

手当て→増税→交付金→増税→補助金→増税→赤字国債→増税

見事な増税スパイラルw  こうなったらもう誰も止められないw
財務省が民主党を操ったのがこの結果。

「事業仕分け」も財務省のシナリオどおりに民主党が演じて、
「財源はもう無い、増税するしかない」と国民に思わせた茶番劇w

「政治主導」?w 大事なことだからもう一度。 「政治主導」?ww

595 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:53:27 ID:lx3hrloF0
借金王が借金自慢しとる

596 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:54:43 ID:NkTwFSCw0
>>592
板前:缶親分さんの酒もツケですよ、借金です、返済してください
缶親分:なんだと?、なんとかしろっていっただろ!、イタマエガー悪い。

597 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:01 ID:0HrVAz4A0
左翼がトップになると、権威主義・排他的・他意見無視になる・・・中国から北朝鮮やカンボジアまで


598 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:03 ID:tA2obj+z0

コジキらしいコジキだなコイツ



599 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:33 ID:RVij3zIl0
「何とかしろ」というだけの簡単なお仕事です。

600 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:55:39 ID:Xt9V1Pe/0
>>554
ワロタw

601 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:56:36 ID:XHucAJzb0
>首相は「最初は大丈夫かなと思ったが、財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする」と胸を張った。

>「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」

え?

602 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:02 ID:iU3RTd6R0
全く仕事ができない人間の視点だな。

政治の実務を学ばないんなら民主党自体いらないだろ?

603 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:57:50 ID:y0tG41y20
>>592
相手を怒らせるとか嫌われるとか、そういう視点がないだけじゃなく
こういうこと言うと、みっともないとか格好悪いかなとか、強がりだと思われないかなとか
恥ずかしいかなとか、笑われないかなとかないよね、民主党議員って
ある意味のびのびと生きてるw

604 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:59:05 ID:M57qK9pC0
これはひどい

605 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:00 ID:79+Mesop0
管は氏刑に処すべし!!!

606 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:26 ID:Gwz6mXpR0
「何とかしろ」というのが政治主導だったのか。
というかもう全部官僚に任せて、責任だけ大臣が取ればいいや。
今より遥かに健全だわ。

607 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:00:44 ID:8NArik+T0
>>7
「スレイブゴート」って初めて見た、
ってググったら、ここが初出だったんだなw

歴史に立ち会えて嬉しいぜ

608 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:08 ID:kVxlESfS0
完ぺき主義だから、0か100なんだよ。
普通に 66点とか 44点がない。

609 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:27 ID:8obKW2PqO
>>601

∴菅は丸投げで借金増やす道を選んだ


何故これにさえ気づけない…

610 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:01:53 ID:v9O6PsSz0
>>603
まったくね、常に自分以外の人間は存在してないかのように発言するw

そのくせ、人から何か言われるとすぐにムキになって反論するけどw

611 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:06 ID:YidCY8ZI0
『何とかしろ』と言うだけの簡単なお仕事です

612 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:16 ID:SfzHU3N40
おいマジでこのポンコツ総理なんとかしろ

613 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:02:45 ID:g/tudR3+O
>>1

国会の意味は?



614 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:03:49 ID:0iqlR0LK0
アホじゃないのw
なんとかしろというだけでなんとかなるんだったら
大臣なんていらないだろwww


615 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:04:35 ID:thNy/GDF0
政府は紙切れすればいいだけだからいくらでも予算は確保できる

616 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:04:46 ID:2bJFLl3P0
これがミンスの言う「政治主導」か

617 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:10 ID:sLO4fTrX0
大臣いらないから
二つ言葉を知ってれば良いと
本当のことをいった奴が、即刻辞任させられたんだよ
嘘ついた奴は居座ってるから

618 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:05:32 ID:YidCY8ZI0
>>607
KとR、打ち間違ったんだよだってキーの位置がこんなにも近……くねえよっ!!

619 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:06:07 ID:M57qK9pC0
>>616

総理である自分が「何とかしろ」と指示して予算増額させた

これこそ政治主導

ってことだな

620 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:06:44 ID:58GcdP2v0

民主は自民より借金を増やしてる。

つまり、自民党だから無駄遣いが少なく借金を押さえ込めてた、ってコトを
民主党が実証したんだよ。

621 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:01 ID:5swg35Gh0
早く官僚に政治主導なんて無理でしたごめんなさいって言えよ

622 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:08:59 ID:C6D+Qac+0
ジミンガーwww

今すぐ解散しろよks

623 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:06 ID:8NArik+T0
>>618
でもPとBはあんまり近くないんだぜ? あれ、それともPとVを間違えたのか?

624 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:09:25 ID:jy4rtZTY0
リーダーシップも何にもねえな。
まだ過去政権の批判で何とかなると思ってるのかよ。

625 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:08 ID:CfXQDqo80
もし業務で「馬鹿な発言しろ」と命令されても
ここまでバカンな発言連発する自信はねぇな
逆に天才なんじゃないだろうか

626 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:27 ID:XxowMiWO0
【政治】菅首相(仮免)「財務省は『何とかしろ』と言うと何とかする」

627 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:30 ID:2J1Pyvbs0
キモいねコイツ
財務省に媚びても政権維持なんて無理なのに

628 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:10:30 ID:hkVtBWVQ0
バカ

629 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:12:43 ID:UtO+E+Kk0
本音が出ちゃった感じ・・・。てか、自分の高い給料減らせ。
冬のボーナス450万何に使うんだ?

630 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:14:40 ID:Gwz6mXpR0
>「これは良い部分も悪い部分もある。歴代の前の政権が『景気が悪いから何とかしろ』と(言うと)、
みんな何とかしちゃったから、借金ができている」

本当にバカだよなぁ。
自分が丸投げやってるから自民も同じだと思い込んでる・・・。

631 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:04 ID:XgCkpyV+0
財務省とガチで喧嘩するほうが国民は納得するよ



洗脳されてるんだもん





632 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:29 ID:bnMf7IRa0
>>1
なるほど、景気が悪いけど自分ではなにもせず、なんとかしろと指示も出さず
放っておいた結果が現状ですか
おかげで借金が増えずに済んだん……え?

633 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:33 ID:0X7mwF/r0
>>1
>歴代の前の政権

「前政権」だとルーピー批判になることにやっと気がついたかw

634 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:15:47 ID:thNy/GDF0
>>620
日本には財政問題なんて存在しないぞ
だって紙切れすればいいだけだから

635 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:10 ID:6LcvpOA30
自分が無能なのは自民のせい、って言ってるように聞こえるんだが

636 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:28 ID:nahps1op0
よし、財務省よ民主党を何とかしろ!ww

637 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:42 ID:YidCY8ZI0
>>625 そもそもヤツは業務っつか普通の仕事したことねえから。

俺は明日仕事納めだけど、管及び民主は正月休み無しで。

638 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:43 ID:QSdihPc20
馬鹿上司の典型例。
何とかするのがおまえの仕事なのに部下に何とかしろという。

639 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:16:55 ID:cdJdK9krO
だったら民主党のマニフェスト全部実行してみろよバ菅

640 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:18:45 ID:v9O6PsSz0
財務省「こっちの意のままに動くどころか、自分がそう命じたと思い込める
    特別な能力すらある。最高の首相だわ」

641 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:18:56 ID:6n1Kshmn0
大した政治主導だこと

642 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:07 ID:UtO+E+Kk0
給料泥ボーーーーーーーー!

643 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:08 ID:TWQaXXcmO
無茶苦茶な予算案をなんとかせーや!せやせやせやせや

644 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:19:36 ID:wHtmyMPH0
批判したのと同じことやってんじゃ世話ねえな

645 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:20:42 ID:Ol3DGAfk0
民主議員から政治主導という言葉が聞かれなくなってから久しいな

646 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:21:38 ID:bHCAq6c70
スレイブゴートがすでにGoogleで14000ヒットする件

647 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:21:51 ID:v9O6PsSz0
「政治主導」「民意」

そうでしたっけ?うふふ……。

648 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:03 ID:ldRPETrTP
打出の小槌でも無い限りは、「何とかした」結果、どっかが減ってるんだけどな
富の再配分が職分の最たるものなんだから、どこが減ったかは把握しておく義務があるんだが、
どうせ菅は気にもしてないんだろうなあ

649 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:26 ID:4ml2BbEL0
政治主導とか言っておいて財務省に丸投げした挙句、自分も同じことやってるのに自民を非難。
(しかも国債発行額は何故か自民党時代より増加)

菅って鳩山以上に鳥頭なのか?直前に自分が言った言葉を非難してるのに気づいてるのか?

650 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:22:44 ID:HedsS6Q3O
これでドヤ顔だもんな…
あきれて開いた口が塞がらないわ。

651 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:23:01 ID:CwkA1y8KO
何もしない奴がエラソーに言うな!

652 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:24:36 ID:mlU4BQ1+0
>>7
年の瀬に、いい仕事したな。

653 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:25:43 ID:covKvAnL0
官僚を洗脳してやった(笑)
オレに決断させる気かゴラァ(笑)


口を開けばバ菅なことしか言えない回路だけフル稼働

654 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:30:46 ID:mlO3D9I6O
>>34

笑ったw

655 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:33:13 ID:XjyCW2Q50
何がどうなって予算が捻出されてるか、全く無関心だろ。

656 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:35:44 ID:Jt6qi1VS0
いやお前らも順調に借金積み重ねとるがな

657 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:36:27 ID:BnDt79OH0
使えない上司の典型例だな、菅直人総理大臣はw

658 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:37:30 ID:210XHhWS0
権力者ごっこは、自分の家庭内でやってください。

659 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:39:56 ID:qi79AD390
電卓を一生懸命叩いてた長妻さんを見習え()

660 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:41:22 ID:bHCAq6c70
スレイブゴートの初出はこっちっぽいな。
>>7残念

【千葉・女児殺害】 男の部屋、「プリキュア」「ポケモン」「聖闘士星矢」など漫画が大量に…ロリコン系エロ作品や猟奇系作品は無し★3
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1228722621/19

661 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:42:44 ID:L6Cb3Sre0
>>658
アホ、
家でできないから、職場でやってんだろうが

662 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:08 ID:xBwSiSOQ0
>>661
あの嫁じゃなw

663 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:07 ID:XhmX6iqO0
前のポッポ、今の菅で
基地外とバカの違いがあるのが少し解ったような気がする

664 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:48:56 ID:XgCkpyV+0
37兆の税収で92兆の予算を組んだ財務省



コイツ等を信じる菅の頭の中を見てみたい





665 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:29 ID:TmRnguen0
この期に及んで、まだジミンガ―かよw
クズすぎるだろ。このアホ総理・・・・

666 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:44 ID:SfzHU3N40
>>663
民主はホントとんでもないものを置いてったな・・
いやまだ現在進行形なところが怖いが

667 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:46 ID:01Uxj3C80
官僚まる投げを変えると言ったけど同じことしました(テヘッ
でも自民もやってたからいいよね?

668 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:50:50 ID:O+6Jl5It0
それで財務省にフリーハンドを与えた、と?

コイツ本当に無能すぎだろ
呆れてものが言えない

669 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:52:39 ID:m3LYa4ZY0
財務省内閣

670 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:30 ID:tuLMJASQ0
とりあえず

黙ればいいのに

なんで毎度毎度、余計なこというかな
こちらから削っていい予算分の具体案を提示して財務省に捻出させる
とか適当にいやいいのに、自民が自民がって言っていい時期もとうに終わってるよ

671 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:53:30 ID:0aNQNt7y0
アホすぎる

672 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:17 ID:4k60Gc/IO
なんでこれが自民党批判に繋がるんだ?
その理論だと菅内閣は同じことをした上でさらに酷いってことになるんだが

673 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:57:04 ID:E5lX06PSO
いや、あのな
確かに実際はそうなのかも知れないよ?
だがね。言い方ってモノがあるわな。
何で一々他人様がイラつく喋り方するかね〜?


674 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:36 ID:CFcH4VZbO
菅「何とか言え!」
財務省「何とか」

675 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:58:59 ID:xrPmsrTz0
管:今晩は若い女を抱きたい、何とかしろ!
財務省:な、な、なんとかします・・・・

676 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:03 ID:fmTV0vqb0
ミンスは代表から支持者まで脳が残念。

677 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:15 ID:vERGQuN20

無理して数字上の帳尻あわせをしているかも

しれないと疑わないなんて純粋なひとなんですね


678 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:59:57 ID:3Bl+E34W0
それでも麻生のときを思い出すと
自民党よりましというのが国民の大半。


679 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:00:11 ID:sEFOyC7a0
菅の浅薄さは異常

680 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:03:04 ID:nusVIHWq0
なんでこんな屑が政治家やってんの?

丸投げするだけの、権力が欲しいだけの屑はとっとと引退してくれよ。

681 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:03:38 ID:HedsS6Q3O
俺の一言で事態が動いたんだ、俺に感謝しろよ(ドヤ顔

って姿だとは思いたくないが、現実は非情だな。

682 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:03:44 ID:8Sf/m1A10
・・・何とかする・・・・そうノブコが言っていました。

683 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:18 ID:01Uxj3C80
>>678
お前の脳はマスゴミに侵されまくりだなw

684 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:04:37 ID:L6Cb3Sre0
>>678
> 自民党よりましというのが国民の大半。

それ、日本国民じゃないだろw

685 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:12 ID:k8TlDu/j0
スレイブゴート

スレイブゴートとは東ゲルマン民族でロックバンドLUNA SEAのファンを指す呼称。
wikiよりw

686 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:05:23 ID:VJjhdsu00


安倍・麻生
http://www.youtube.com/watch?v=vcMI5peW3UQ&feature=related

4:45あたりから、政治主導について明快に解説している

687 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:07:36 ID:wHtmyMPH0
おい、何とかしろ、としか指示しない上司持つと苦労するぞ

688 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:09:07 ID:dOnQSXJI0
>>620
何せ麻生政権時に過去最大の政府支出と言ってたのを鳩山政権があっさり更新したもんな・・・


689 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:00 ID:8oELkkKAO
>>1
お前の脳味噌をなんとかしろ。

690 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:13:02 ID:01Uxj3C80
>>688
麻生政権の時はリーマンショックがあったからだよな。
鳩のはただの無駄使い

691 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:30 ID:VJjhdsu00
>>690
それもタックルで解説してる >>686

692 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:40 ID:oYduuiSR0
>>688
しかも何の経済政策もなしでね
社会保障これから増えるっていってるのにさらに増やしただけ
普通赤字の場合、収入増やす+固定費減らすってやるけど
民主がやったのは、固定費増やしただけ
ほんとどうするの?そんで来年からは増税に環境税?おいおい


693 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:15:56 ID:XjFUkohu0
国民が政治に無関心な結果がこれよ
無関心どころか真面目に語ることをバカにする風潮まであるからな
日本は国が潰れるまでずっとこの繰り返しだろう

694 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:19:10 ID:+tK4IBJu0
官僚は大バカと言っていたのはどこの誰だ!!

695 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:19:30 ID:7b3akYlt0
そりゃ役人は言われたことをやるのが仕事なんだからやれと言われればやるだろwww
でも無理にやらせれればいろんなところに歪みが出ることがなぜわからん

その歪みが今後取り返しのつかない自体になったらどう責任とるんだ?

696 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:23:10 ID:G7uvKbTWO
>>19
W



697 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:23:11 ID:k8TlDu/j0
>>694
自ら政府の税収を落とすような官製不況を作っているんだから大馬鹿だろ。

しかし官僚以上に日本政府の税収を落とす民主党は官僚の上を逝っているがな。


698 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:19 ID:01Uxj3C80
>>693
中途半端に関心を持った奴が増えた結果じゃね?
ゴミが垂れ流した「政権交代」で洗脳されてミンスニトウヒョウシマス

699 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:25:42 ID:7b3akYlt0
>>678
安部や福田はともかく、麻生は結構しっかりやっていたとは思うがな。
ちょっと官僚の意向が強すぎたきらいはあるが、政府の行動としては結構まともだった。
あれはマスコミの麻生叩きと、自民党内部の老害が欠点だっただけ。

つーか今の政府はそんなの飛び抜けてる。政府の行動に長期的展望が全くない

700 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:27:16 ID:vaMWMb1L0
何とかしろと言うだけのお仕事です

701 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:29:49 ID:XHucAJzb0
>>700
総理大臣ってバイトでいいんじゃね?

702 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:31:50 ID:C27+yiLV0
この期に及んで、まだジミンガー

703 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:33:54 ID:xrPmsrTz0
>>701
バイトもイラねえ、留守電かせいぜい九官鳥で十分だ。

704 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:46:24 ID:9/MBtkDQ0
「『何とかしろ』と言うと何とかする」のは当たり前
官僚は政治家の命令には従うさ

だけど、そのぶん無理が来てることに気付いてないとすれば
その政治家はただの無能だ

705 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:54:56 ID:m9m9Pmrm0
>>582
民主党って、どこを切っても馬鹿しか出てこないなw


706 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:56:11 ID:Vy8Paf9i0
ここまでクロエが出ないのに失望
まあ菅直人とジャックバウアーを一緒にすること自体バウアーに失礼極まりないか。

707 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:00:10 ID:/k8PceBZ0
だれか額のリセットボタンを押すんだ。

708 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:03:23 ID:XxowMiWO0
時給1000円で十分だな

709 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:07:28 ID:9rM/Ge9XO
まぁ、自由にやれ責任は自分がとる、だったら見事なリーダーシップなんだがな
口だけで、責任押し付けて自由にやらせないんだもんな

710 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:15:18 ID:VJjhdsu00

政治主導の実態
http://www.youtube.com/watch?v=x_zcB-juTlk&feature=related

711 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:19:49 ID:1FyQIYtN0
>>1
菅、おまえはいらないって事だ。
早く辞表提出しろ。

712 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:20:28 ID:/EArw1Z30
>>660
むしろそのレスしたのが>>7だと疑ったほうがいいレベルだろ。

713 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:21:43 ID:/Sd3kQcvO
>>1
他力本願のバカ総理

714 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:35:48 ID:2elly3mL0
部下の功績は俺の功績
部下の失敗は部下の責任

715 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:42:55 ID:VJjhdsu00


ある政治家がそのポジションを明け渡す時、次の責任者にこう言う

     まず二つの手紙を用意しろ

そして事態が硬直して抜け出せなくなったとき開封するよう伝えておく

まず一つ目にはこう書く

      「全責任を前任者に転嫁せよ」

そしてまだ事態が好転しない場合のために、二つ目の手紙にはこう書く

      「君も同じ手紙を用意しろ」



716 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:46:37 ID:Beq4oCw/P
政治主導wwwww

717 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:54:24 ID:9lkCVJAD0
政治主導(笑)

718 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:55:59 ID:sV6YyitE0
チトー でスレ内検索してもかからないな

719 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:56:44 ID:lcGGif880
一方民間では「なんとかする」って借財せずに予算を出した

720 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:58:27 ID:xWJSI7eh0
民主って鳩も菅も千もマスコミに燃料を投下するのが好きだな

721 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:12:24 ID:QfSI1Sm3O
私たちはバカなので財源については財務省に丸投げですと言ってるのはわかった

722 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:13:24 ID:8IeFTIEe0
どんだけ無能晒すのこのバカ首相

723 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:22:25 ID:QZv9dFR5O
財務省職員に対するパワハラじゃないか。

外国の皆様、よく見てください。DQN自慢とかする人が日本国総理です。日本はピンチです。

724 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:25:08 ID:qdCiPffT0
>>723
なんだと!日本がピンチだって?
日本から色々と毟り取るチャンスだなこれは。

725 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:32:24 ID:hgxuL9c/0
できないやつができるやつを使うのはあたりまえ
逆は全くの無意味だからね

726 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:37:55 ID:H9KThusc0
ほんもんの馬鹿だ・・・

727 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:39:25 ID:01Uxj3C80
>>720
そのゴミは燃料を変に咀嚼して報道するけどなw

728 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:45:16 ID:MuenicKw0
政治主導(笑)

729 :名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 13:48:05 ID:RqD6Ukn9O
ジミンスが悪いんだから仕方ない

149 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)