もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

二次創作エロ漫画家ってクズだよな

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:44:36.33 ID:zGmH8/p+0
人が生み出したキャラクターを勝手に盗用して淫らなことをさせる最低のクズ
漫画家の娘を拉致してエロいことさせてるようなものじゃん
なんで業界はこれらを潰そうとしないんだ?
エロ漫画家人口が多いから下手なことできないとか?
任天堂のように謂われのないバッシングを受けることが怖いとか

石原のやることは絶対に正しい
二次創作エロ漫画を作るやつも買うやつもDNA情報に欠損がある

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:45:04.90 ID:jp88eYp00
なるほどな!

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:45:28.80 ID:hmdbNrxD0
では続いてのニュースです

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:47:46.86 ID:JtCIzmhu0
意味のないスレをたてた>>1が2ch警察に逮捕されますた

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:52:26.52 ID:zGmH8/p+0
お前らそうやってレスくれるってことは少なくと関心はあるんだろ?
いや寧ろお前らも同じように思ってるはずだ
ただ、今はまだ下半身の魔力に負けてるだけで、いずれは俺と同じ考えを持ち立ち上がってくれる仲間になれ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:54:53.12 ID:qgOIcuphO
まあ真面目に漫画書いてる人は怒るだろうな 
所詮アングラだから自重もしないし

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:54:55.95 ID:NqACs5AmO
都条例にハナから成人指定ついてるのは関係ない

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:56:02.59 ID:zLnzm1ZS0
>>1
二次元を勝手に自分の嫁にしてる奴らもクズじゃん
二次がしゃべらないからって自分の都合の良い解釈で勝手に嫁にしてる
やってることは一緒だわな

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:56:19.34 ID:jOT2k+5L0
とりあえず下半身の魔力チャージしとくわ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:56:52.48 ID:VpgbG+Sx0


--------------------ここまで全員賢者タイム時の発言です------------------------------------

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:56:55.35 ID:P6Wu2vAcO
まぁ確かに俺が作者だったら嫌だわ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 05:58:13.08 ID:NqACs5AmO
>>8
1の言うような同人のお得意様がだいたいそういう奴らだぞ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:00:03.35 ID:UsEBS76HO
自分の作品の同人誌を買い漁ってた連載作家がいたけど特殊な部類だ罠

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:00:20.77 ID:fuUPQb6P0
>>1
念のために聞くけど、前に抜いたのっていつ?

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:01:06.98 ID:qgOIcuphO
オタがキモがられる一番の理由だよな

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:02:54.42 ID:DIMU31xB0
潰すメリットがないんじゃないか
生理的嫌悪感以外で

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:07:00.42 ID:NqACs5AmO
元からそういうエロゲとかなら勝手にやればって感じだが
大抵は一般向けのを無理矢理捩曲げてエロ本化させてるだけだからな

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:13:08.39 ID:CLfsoTvr0
使えたらなんでもいいよ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:16:38.13 ID:tnNfuqRu0
嫌なら見なければいい
俺は好きな作品のエロ同人は見ないようにしてる

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:17:19.39 ID:zGmH8/p+0
>>8
あくまでも嫁扱いしてるだけならいいんじゃね。自己完結してるし。
そこからエロエロいこと描いてpxvに公開してあわよくば売ろうとか考え出したらもう終わりだな

あくまでも公式に金を落としてれば業界は何も言わないんじゃないか

>>14
かれこれ2週間くらい前か知らん

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:19:11.38 ID:tNcwZUr00
みさくら「そんなこと言わないでよっ!ぷんすこぷん!!」

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:20:12.24 ID:zGmH8/p+0
>>17
エロゲはいいよな
例えオマージュやインスパイアがあったとしても自分でキャラ作って売ってるし
二次創作エロはそれができない
そもそもキャラクターを尊敬し愛を持っていればエロいことなんか普通できないだろ
やつらはおまんまのズリネタにさえなればそれでいいと考えてるんじゃないの

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:20:26.19 ID:NqACs5AmO
>>19
正直ああいうのに飛びつく輩はアンチよりタチ悪い…というかアンチなんだろうな

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:21:56.30 ID:zGmH8/p+0
>>16
メリット少ないかやっぱり
二次創作エロ漫画家のみに感染するコレラ菌とかあればいいのに

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:23:39.26 ID:46qMKBUNO
虹からプロになった作家はどうなんだ

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:26:22.84 ID:pm+sHpzPO
>>23
めっちゃ分かるわ
好きな作品ほどヌけねぇ

ハルヒとか大嫌いな奴ほどなぁ……。



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:26:30.01 ID:zGmH8/p+0
>>25
二次創作エロ漫画家からプロになったなら軽蔑対象
そしてそいつが作った作品のキャラを犯しまくれ

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:27:40.15 ID:jp88eYp00
まさかこのスレが伸びるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:34:17.12 ID:NqACs5AmO
純愛描いたらいきすぎたTL的な感じで18禁になっちゃいました的なのなら叩く奴もそういないだろうが
現実にはそんなのは少数派で総ビッチ化+謎のオリ男みたいなエロ本のためのエロ本ばっかだからな

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:35:47.84 ID:pm+sHpzPO
>>27
今の若手のプロの漫画家って大半は『昔やってました』って人達だから難しいんじゃない?

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:38:38.62 ID:zGmH8/p+0
>>30
俺はその辺りに明るくないから分からないけど有名どころで誰だろう?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:40:41.04 ID:m+SLJlUF0
マジレスすると2次創作は基本的に金儲けじゃなくてファン活動で
技術がいるから小遣い稼ぎとかを簡単にできる代物じゃないし
1次創作のそのままパクったものではなくて
それを土台に構成されてるって言う作品の構造上
原作者の利益を食っちゃうものでもないし
気持ち悪いっていう問題以外は本質的には存在しないよ

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:42:00.17 ID:5btmKqfY0
たwwwこwwwつwwwぼwwwやwwww

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:42:03.90 ID:YvPYbVgkO
みくるでAV撮る的な同人誌いくつあるんだろうな

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:43:05.87 ID:7gthKU1S0
需要がある限りなくならないとオモ

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:47:37.41 ID:ofrnRcGpP
>>30
ジャンプならめだかボックスの人とか、エニックスならガンダム00のキャラデザの人とか、遊記の人とか
エニックスは同人上がりが多い

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:48:37.83 ID:zGmH8/p+0
>>32
非営利じゃなきゃ違法じゃないって何言ってんの?
お前の母ちゃんも相当のマヌケなんだろうな

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:50:32.11 ID:NqACs5AmO
>>36
どういうの描いてたか知らんから判断できんな

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:50:46.98 ID:jOT2k+5L0
二次創作って違法なの?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:52:05.00 ID:zGmH8/p+0
>>36
軽くぐぎってみたがそれらしいもの出てこなかった、すまんね

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:52:06.28 ID:m+SLJlUF0
>>37
ん?営利なら違法だよ?

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:52:51.87 ID:YtH5yNuF0
>>1の上の段と下の段が全く繋がってなくて何この人頭おかしいの

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:54:01.29 ID:pm+sHpzPO
>>31
すまん、実は俺も『多いらしい』ぐらいしか知らなくて確かな事は言えない。
一般でそこそこの知名度だと、俺が知りえる限りで確実なのはガンツとかかんなぎの作者くらいか。

エロ漫画家なら大量にいるけど。

一般だと皆結構隠そうとするから、やっぱ恥ずべき事なのかもね。



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:54:02.97 ID:QeIKQMD00
>>1規制問題と絡めたのが頭悪かった 諦めろ
二次エロ漫画家がゴミクズなのは同意する

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:54:55.82 ID:zGmH8/p+0
>>41
分かった分かったいいからもう口開くな
父ちゃんのチンカスから生まれても達者な日本語話せることはよく分かった
あとはもういいからモンハンでもしておいで

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:55:37.18 ID:jOT2k+5L0
>>41
そうなのか、行ったこと無いんだけどじゃあコミケとかってタダで同人とか配ってるの?

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:56:34.16 ID:xV5HTedc0
二次創作エロ漫画家はクズだな

二次エロ自体は内心の自由だと思うが、同人販売をファン活動とか言うのは詭弁にしか過ぎない

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:57:00.45 ID:m+SLJlUF0
ちなみに>>1は両親じゃなくて
当人がまぬけなチンカスだったってパターンだな

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:57:13.27 ID:zGmH8/p+0
>>43
ガンツの人がエロ描いても今の時代じゃそんなに売れなさそうだな
決してガンツの作者を貶してるわけじゃないぞ
かんなぎは二次創作エロも多そうなイメージ
自業自得と言ったところか

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:57:22.61 ID:ofrnRcGpP
>>30
めだかボックスの人はMAJORの二次創作エロ同人
高河ゆんは二次創作かどうかわからんけどおそらくBL
峰倉かずやはオリジナルみたいだわ
介錯はドラクエの二次同人上がりでエニックスで漫画連載した

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:58:36.54 ID:ofrnRcGpP
ああ、俺にはちゃんと安価をつける技術がないらしい

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:58:39.01 ID:zGmH8/p+0
>>44
正直すあまんかった

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:59:29.92 ID:QeIKQMD00
同人上がりで面白い漫画描く人なんているの?
どうせキモヲタに迎合したネタで人集めるくらいしか出来ないんだろ

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 06:59:43.41 ID:XQ2x8Pya0
同人って趣味で漫画やることだろ?
最初から仕事で漫画書いてたやつとか一人もいないと思うけど。

生まれて初めて描いた漫画を持ち込んだらそれが即掲載とかありえないでしょ。

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:02:06.02 ID:m+SLJlUF0
>>53
黙れ!かきふらい大先生を馬鹿にすんな

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:02:33.88 ID:zGmH8/p+0
>>50
詳細多謝
なるほどなー確かにこの業界はプロアマの境が曖昧だからそういう流れもあるんだろうな
ただプロになってからアマ時代の活動隠すなら最初からやるなと
緑川(声優)みたいにエロゲーでも名前変えないくらいの心意気見せろと
昔AV出てたことを隠す人いるけど頭脳がマヌケだよな
自分で進んでやったことだ。昔の経歴も含めた今の自分で戦え、そして批判は甘んじて受けろと

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:02:39.24 ID:7gthKU1S0
「色んな人に俺の絵を見てもらいてえ!」ってなった時に一番手っ取り早く、かつ効果を見込めるのがエロ同人誌だと思う
エロって人間の欲に直結してるしそれに既存のキャラを使うことでより感情移入させられるわけで
ほんとはエロ同人なんか描きたくないけど評価されるにはそれが一番有効だからしょうがないって人も多いのではないだろか

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:02:44.33 ID:Y2dPlJKFO
売る方も売る方
買う方も買う方
需要と供給が成り立っていることが一番の癌

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:03:07.38 ID:oi3nR7Y50
>>53
おまえの主観なんて聞いてねぇよwwww

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:03:22.27 ID:QeIKQMD00
>>55案の定、必死こいてキモヲタに受けるように媚売った作品出してる奴の名前出してんじゃねーよwww

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:03:26.69 ID:C+HPDL1iO
二次作家は全員腐女子の男バージョンだと思ってる
結局男女って同じことやるんだよな
ただ悪いことかと言われると原作者は嫌だろうなってレベルwww

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:03:56.50 ID:NqACs5AmO
>>53
誰でも同人は一度は通るだろうがそこでろくでもない産廃エロ描いてる輩はどうなのよってやつよ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:04:01.18 ID:zGmH8/p+0
>>48
手が空いたから反応してやるけど猿真似のサルバトーレは大人しく猿回しでもされてろ、な

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:05:09.87 ID:ofrnRcGpP
>>56
あと高河ゆんよりも有名な大御所であらされるCLAMPも同人上がり
二次創作エロ同人はやってたか知らないけど二次創作同人はやってた

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:05:40.79 ID:pm+sHpzPO
>>46
昔は基本そうだったな。
そのうち読者が作者の負担を減らす為に印刷代と参加費を負担するって意味で、支援・寄付として金を出すのが風習になって(この頃は全部掃けてもトントンくらい)。
気付いたら、営利目的に変わってた(エロばっかになった)。

今でも建前上はあの金のやり取りは個人間の譲渡扱い。
だから、販売じゃなくて配布って書いてる。


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:06:14.96 ID:NqACs5AmO
かきふらいはマリみてで同人描いてたから東方の百合系サークルなんかに知り合い多いみたいだな

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:07:34.91 ID:QeIKQMD00
ただ金稼ぐ為、技術上げる為に同人やってていざプロになったら完全に独自の創作やってんなら分かるよ
同人のテンションのままキモヲタに媚売るプロなんてマジでゴミクズしかいないよ

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:08:28.28 ID:zGmH8/p+0
>>57
それはあるだろうな
話も絵も上手いけど埋れてるやつなんてごまんといるだろうし
ただ逆に、絵が上手いだけでクソみたいなストーリーしか作れない人間ほど二次創作エロ漫画に進むい気がする
これはあくまでも主観だが、二次創作は前設定がある分描き易いだろうし、エロなんかストーリー殆ど関係ないしな
つまるところ、二次創作エロ漫画家の多くが安直な評価を受けようとする人間なんじゃないかってこと

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:09:08.73 ID:zGmH8/p+0
>>58
その通り
そして俺がここでわーわー騒いでも何も変わらない事実もまた然り

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:10:27.71 ID:Nc5GW3IdO
くりむぞん

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:11:19.67 ID:jOT2k+5L0
>>65
thx同人誌がどうなってんのか初めて知ったわ

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:11:45.75 ID:bbCqJPZKO
非難しうるとしたら
何かよろしくないもんを一個のみ取り上げて、なぜそれなのか、といった点を言及していないとかいう、なんかこう法的な不平的な問題だろ
そこんところはしっかりやるべきで まあしかし漫画界の現状はちょっと目にあまる あくまで実感レベルではあるが小難しいこと置いといて何か釘を刺す必要があるだろうと思う

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:12:16.56 ID:m2GdgQgQ0
>>53
おいおい同人でひと括りにするなよ
同人活動でも創作同人もあれば二次創作同人もあるんだからさ

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:12:29.71 ID:zGmH8/p+0
>>64
俺個人の意見としては二次創作まではまだ許せるんだよな、感覚として
原作者への尊敬が含まれてれば俺は何も言わない
ただ、人が生み出したキャラを親権者の同意もなしに汚す行為は人道的にどうよって話で
原作がエロエロだったら文句はないんだがな

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:12:51.91 ID:QeIKQMD00
>>58そりゃそうだ
でもエロとかの下世話な欲求を止めろってのも無理
結局はそこしかターゲットにしか出来ない供給側がゴミ、になるんじゃない

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:12:57.65 ID:2ASd2rRd0
てs「

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:13:01.17 ID:ofrnRcGpP
絵は上手いけどストーリーを作る気はないって人も結構いるだろうな
でもほんの少しでもストーリーがあるほうが見る側としては楽しみやすいから申し訳程度にストーリーをつける
石恵とかがそんな感じな気がする


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:14:34.63 ID:zGmH8/p+0
>>65
すげー納得した
確かに配布って言ってるよな
でもそしたら蛸壺屋だっけ、今話題の
あれなんか年収最低でも2000万は稼いでるって話だしちゃんちゃらおかしいよな

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:15:37.58 ID:BcQm7pvnO
原作者が金取って許可出すのが一番丸くおさまる

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:15:43.41 ID:lZ9bxRt+0
そんなクズの描いた本をいいトシして親の金で買うキモヲタニートはもう救い様のないカスってことか…

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:15:53.34 ID:zGmH8/p+0
>>67
同人と二時創作エロは別物だけどお前は同人全て否定派?

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:16:14.44 ID:zxtCzaVMO
虹創作エロ漫画家よりも
表紙詐欺エロ漫画家の方がクズじゃ。

楽間かのり死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
てめえは二度と作品作るなクズ野郎が!!

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:16:24.97 ID:ofrnRcGpP
>>74
エロだろうと非エロだろうとやってることは同じだけどな
原作者本人が文句言うならまだしも他人がとやかく言うことじゃないわな
エロ同人作られて憤慨する人もいれば、お前らが全然同人送ってくれないからコミケまで買いに行ったぞと明言する人もいるんだし

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:17:24.47 ID:NqACs5AmO
>>61
そもそも腐を持ち出すまでもなく以前からCCさくらをはじめ色々と好き勝手やってたわけだがな

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:18:05.80 ID:zGmH8/p+0
>>82
私怨は他所でお願いします

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:18:42.23 ID:C+HPDL1iO
まあエロ無しで作者は書いていないけどこんなエピソードがあったらいいなって話を書いてる人も結構いる
そういう人に限って原作者に腰が低い
気持ちの問題じゃないんだけどこういうパターンばかりなら文句はそんなに出てないかもしれんな

ただエロは需要と供給の双方が莫大だからなぁ
需要も大きいからすぐには何ともならんだろう

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:19:26.63 ID:m+SLJlUF0
>>74
人によって愛し方や尊敬の仕方その表現のしかたは違うでしょ
二次創作を認めちゃうなら
エロ分野の人からのリスペクトが来て
その人の表現手段で作品になることも当然あるだろ
というかファン同士のやり取りなんだから
そこに首を突っ込んでエロイ妄想を共有し合うなってのはただのエゴじゃないの?
歪んではいるけどもそれぞれの思いを形にしてるだけだからね
見たくないやつに配ってるわけでもないし
隔離された空間でやり取りはしてるわけだし

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:20:23.36 ID:zGmH8/p+0
>>83
まあな、結局は原作者次第だよ
>>74はあくまでも俺の感覚だ
愛のある二次創作(非エロ)は原作者としても嬉しく思うところがあるんじゃないかと思って
それもやっぱり原作者次第なんだがな

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:21:22.70 ID:QeIKQMD00
>>73 >>81いやいやそんな訳ねーよ そういうのはクズとなんか思わない
スレ的にはエロの話だろ?
エロ同人なんかマジで金稼ぎだろ
そのテンションのままエロじゃないだけで媚売るってなったらクズだなぁって思うだけ

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:21:35.48 ID:patFGxXnO
私が著作権者に無断で二次創作した私の著作物を、
私の許可なく無料有料に関わらず転載、頒布する事を固く禁じます。
違反した場合は法律に基づき厳正に処罰されます。

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:21:43.65 ID:lW8631gF0
著作権の侵害は親告罪であり、漫画の著作権は漫画家個人が保有しているので、
業界そのものでつぶすことは不可能
そして潰そうとしたら漫画家個人立ち上がってが自分の作品の二次創作を訴えないといけないんだが、
現実的に考えてそれが不可能だから潰せない

しかも潰したところでその労力にみあった金が手に入るかというと
日本では懲罰的慰謝料が認められてないので無理だ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:22:42.66 ID:m2GdgQgQ0
>>65
その建前が通用しなくなったのは営利目的の奴が税務署に目付けられたからなんだよな

93 : ◆Void00Vrcc :2010/12/28(火) 07:23:21.74 ID:IBbIOhQ90
マンガ描くのも実際に体験したり素材の写真撮ったり取材が要るんだぜ
ロリエロ漫画家は・・・・あとは分かるな?

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:23:47.45 ID:Kw32Fnvf0
よくわからんけどパクリはチョンの所業だな

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:24:04.50 ID:C+HPDL1iO
>>83
今は原作者がそもそも同人上がりの人ばっかだから価値観も二極化してるよな
自分もエロ同人上がりだけどエロだけはやめろって人もいるが、大抵は緩くなってる気がする
同人の規模がデカくなりすぎて事後承諾ってかどさくさで微妙に市民権を得たような部分もあるし、出版社も人気のバロメーターみたいに考えてる編集が多いとか言うし

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:24:23.27 ID:zGmH8/p+0
>>79
原作者がいいって言うならもう何も文句はないよな
それこそ親の同意の元に公開セックスするようなものだ。例え悪いか
しかし作品によっては原作ファンとして複雑だろうな
ワンピースのおっぱいマウスパッドが作者もノリノリだったって聞いた時ショックだった

例えば東方だっけ?あれっ非営利なら何に使ってもいいって話だったと思うけど
今現在溢れる二次創作エロは本当に非営利なのか?

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:25:45.67 ID:tnNfuqRu0
まぁ本当に原作者側が頭きてたら訴えるしな

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:26:06.02 ID:zGmH8/p+0
>>75
それに乗っかって買う下半身脳もやっぱりクズなんじゃね
まあ消費者の多くは扇動される立場だから何とも言えんがな

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:26:27.66 ID:NqACs5AmO
ゴミエロはほんとにキャラ変えてるだけの流行追いだからな
近年特に増えた

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:27:36.52 ID:zGmH8/p+0
>>72
俺もどこかで釘を指す必要はあると思った
こどもの時間とかで小学生のオナニーが載ってるとか聞いた時はさすがに日本やべぇと思ったわ

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:27:37.13 ID:Oy472s4F0
日本は今日も平和だなぁ

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:28:25.22 ID:iqCcKEYjO
嫌なら見るな買うな

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:28:49.50 ID:ofrnRcGpP
二次創作エロ同人を気分的に潰したくなるのはわかるけど実害は特にないんだよな
むしろ健全で原作に忠実で素晴らしい内容の二次創作が増えたほうが原作者はキツいんじゃね
もしかして同人からネタパクってない?みたいなことを言われる可能性も出てくるかもなwww

>>96
東方はシューティングの同人だけは許さないけど他はどうぞって感じじゃなかった?
あと商業として流通に乗せたらAUTOだとかそんなんだった気がする

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:29:05.76 ID:jn703G5T0
もはや奇形だもんな

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:29:27.25 ID:0cqPVChuO
カバーしてるコピーバンドなんかあるやん?あれと一緒でね?
本物にはなれないのさ。

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:29:44.78 ID:C+HPDL1iO
扇動されてるっていう訳じゃなくて悪いのは分かってても欲しいから買ってるんだろ
無かったら自分たちでエロ書き出すわ
需要があるから供給がある

あ、それが今の同人の原動力でした

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:29:59.46 ID:Oy472s4F0
クズクズ言っててもクズは消えないよ 一定の割合で何時の時代にもいる

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:30:43.09 ID:QeIKQMD00
>>98まぁそうかもな
結局俺の>>75っていうのは風俗最高!でも風俗嬢はゴミクズって理論だからね
ちなみに俺は風俗も行かないし二次エロ同人なんか買ったことも無いけどドヤッ

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:31:05.53 ID:C+HPDL1iO
>>102
同人は著作権法違反なんだからそういう理論は通じないだろwww

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:31:12.63 ID:sli1WPn70
どうせ蛸壷屋かなんかの同人見て半端な正義感に駆られてるだけだろ
夜にはしっかりエロ同人で抜いてるから

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:31:59.30 ID:zGmH8/p+0
>>86
原作者に低姿勢なのはやっぱりリスペクトがあるからだよな
エロ漫画家は売れればそれでいいとでも思ってるんじゃね

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:31:59.57 ID:ofrnRcGpP
アニメーターの小遣い稼ぎは許してやれよ
アニメーターが少なくなる→アニメの質が下がる→原作者も読者も悲しい!
こんなのはみんな嫌だろ

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:32:50.92 ID:NqACs5AmO
東方はあれでもエロの割合は少ない方
原作者が驚くくらいに

裏を返せばよっぽど同人界自体が重症ってことだが

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:34:27.76 ID:lW8631gF0
>>112
アニメーターが少なくなるとアニメーターの存在が貴重になって待遇が良くなる
するとアニメーター達は芸術家として認められるようになり苛酷な労働環境から解放され
アニメの質はあがるだろう

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:35:16.34 ID:BcQm7pvnO
同人やってる側も「訴えられる前に多分1回警告がくるから、そこでやめれば大丈夫だろう」
的な軽い考えなんじゃね?

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:36:40.09 ID:Oy472s4F0
まあ同人誌は商業作品のキャラクターやストーリーを使った、
いわゆるパロディ作品が容認・黙認されてるからな

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:36:53.69 ID:zGmH8/p+0
>>87
本当に隔離された世界だと思う?
コミケ一つ取っても既に市場原理が働いてるじゃん
あれだけニュースでも取り上げられたらもうその詭弁は通用しないよ
中学生のノートとっかえっこじゃないんだから、ネットに出た時点で隔離されてない

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:37:12.73 ID:QeIKQMD00
>>105えっ何が一緒なんだよ
カバーは当然公に許可があるからやるんだしよ

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:37:34.20 ID:m+SLJlUF0
>>114
流れとしてはそういう可能性も考えられるだろうけど
先に待遇を改善しないと
今のアニメ業界とアニメーターは死ぬだろ

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:37:40.82 ID:zGmH8/p+0
>>89
すまんかった

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:38:21.17 ID:zGmH8/p+0
>>90
イラっとくるな

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:38:36.31 ID:sli1WPn70
>>114
そうして選ばれたハイパーアニメクリエイター達の芸術作品は4年に一度のペースで公開されることになり
世界を巻き込みアニメオリンピックの開幕となるのである

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:38:51.18 ID:++ojYx1G0
無理やり買わされてる訳じゃないんだから問題ない

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:39:11.93 ID:zGmH8/p+0
>>93
露伴先生っちーす

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:39:45.64 ID:lW8631gF0
>>119
いや、待遇を改善しちゃうと今のアニメ業界がいつまでも続くでしょ?
一度完全に潰して流れを断ち切らないとダメなんだよ

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:40:18.65 ID:QeIKQMD00
なんかアニメーターについて桶屋が儲かる説が繰り広げられてるけど突っ込まないよ

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:40:31.96 ID:ofrnRcGpP
>>125
改善したら今のアニメ業界とは違う状態じゃん

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:40:51.00 ID:zGmH8/p+0
>>103
サンクスコ

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:41:01.09 ID:m+SLJlUF0
>>117
ネットに出てれば隔離されてないってのはよく分からんな
Yahoo!のトップページに無造作に置かれてるわけでもあるまいし
コミケの市場だって基本的にはファン同士のやりとりだし
その規模が幾らでかかろうと隔離されてる人数が単に多いだけだろ

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:42:24.66 ID:pm+sHpzPO
>>96
建前上はな。
同人での収入に関して税務署に追っかけられた話をあとがきに平気で書くような奴らに、そんな建前与えたくないがな。

正直、今のエロオンリーの同人作家は調子にのりすぎてる。
著作権侵害と脱税をやって当然の様な顔してやがる。

ファン活動だって言い張りたいんなら、トントンで売れよと。



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:43:51.54 ID:sli1WPn70
>>129
>コミケの市場だって基本的にはファン同士のやりとりだし
ここ重要だよな、2次創作なんてのは赤字?そんなん知るか、俺はファンの一人としてこの作品の面白さを共有したいんだ!ってやるわけなんだけどな
もちろんそんな動機ばっかりじゃないからいろいろ問題になってるけど


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:43:53.60 ID:lW8631gF0
>>127
いや、だから俺がいってるのはそういうことじゃないんだけど・・・
発展途上国の黒人達にエサだけ与えても根本的な問題は解決しないのと一緒なんだよ

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:44:54.91 ID:Oy472s4F0
ぶっちゃけ害ないしどうでもいいわ

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:45:19.41 ID:zGmH8/p+0
>>115
その考えはあるだろうな
確か任天堂に訴えられたやつも被害者ヅラして「事前に警告があってもいいじゃないか!」って言ってたな
あの頃は任天堂やり過ぎたんじゃって思ったが対象作品がピカチュウを殺しながら犯すものだって知って同情できなくなったわ

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:45:27.22 ID:m+SLJlUF0
>>132
発展途上国の黒人達を助けるためにまず黒人を飢え死にさせようってか?

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:46:31.52 ID:lW8631gF0
>>135
うん
今いる無能な黒人達が死んでも本当に有能な一握りのやつらは残るし
将来的に苦しむ奴らも減るからね

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:46:57.36 ID:Oy472s4F0
訴えるものは訴えたらええねん あとは稼ごうが好きにしろやカスが

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:47:16.30 ID:sli1WPn70
>>130
そんな事はもう10年も前から言われてるよ・・・
今さら鼻息荒くしてもしゃーねー

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:47:20.32 ID:zGmH8/p+0
>>129
君まだいたの?雑多に紛れてて気付かなかったよ

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:47:25.54 ID:ofrnRcGpP
>>136
全く現実味のない話だな

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:48:15.74 ID:tnNfuqRu0
そういえばポケモンの同人ってあんま見ないな
1個潰せばみんなびびって書かなくなるわけか

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:48:25.36 ID:QeIKQMD00
>>129どういう文脈で隔離の話してるかはちゃんと過去レス読んでないけど
2chが流行ったから影響されて2ch脳になったゆとりがたくさん出てきました
ニコry
〜〜で○○が流行ってたから影響されてその「隔離」とかいう所に入りました

これは隔離とは言わないしファン同士とは言わない
一般人がたくさん入って来たということは、
同様にそれを目にして不快感を覚えた一般人が居て当然じゃん
エロでも何でもね

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:49:39.22 ID:m+SLJlUF0
>>136
その前にその黒人たちが死んでもなお
そいつらの途上国が残っていて子孫が居るという発想はどこから来てるの?
居なくなるから苦しむやつも居なくなるって話か?
それ以前に普通に今の待遇を改善させてやれば黒人は死ぬ必要すらないだろ?

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:49:45.71 ID:IgkPvleH0
>>141
ググってみろ、わんさかあるぞ

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:50:32.63 ID:zGmH8/p+0
>>130
全くの同意見

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:50:37.97 ID:anFb1Vc40
アニメーターが減ったらその分海外に任せる量が増えるだけじゃね

147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:51:09.81 ID:sli1WPn70
てかこんな所で喚いてないで、実際に今の同人活動を叫弾するような本を出したらどうです?
割とマジで議論する気あんならさ
コミケはそういった場所でもあるぞ

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:51:18.33 ID:zGmH8/p+0
黒人の話もアニメの話も論点すり替わりすぎだろ

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:51:35.12 ID:m2GdgQgQ0
>>138
実を言うと20年前から言われてる

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:52:13.46 ID:ofrnRcGpP
>>147
それもそうだよな
コミケ行って訴えかければいい

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:52:22.30 ID:lW8631gF0
>>143
この発想は、そもそも需要があるという点からきてる
現状は需要と供給が見合ってないから待遇が悪くなるんであって
需要に対して供給が多すぎるから供給を減らせば良いというのは
経済学的にも正しい発想だ

そしてお前の解決策は現実的じゃない
なぜなら不可能だから

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:52:40.30 ID:QeIKQMD00
>>147クズが何故クズか、VIPPERはどう思ってるか話す、見るのが面白いだけで
直接的には何の関係も無いのでどうでもいいです^p^

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:53:20.70 ID:zGmH8/p+0
>>147
それができないから便所に落書きしてるんだろ
俺はそこまでデキた人間じゃねーぞ期待すんな
ただ、二次創作エロ漫画家に比べればマシな人間だという自負はある

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:53:36.29 ID:NqACs5AmO
げんしけんって漫画、新参のガキがエロ目当てってとこだけは妙にリアルだったな

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:55:03.24 ID:pm+sHpzPO
>>138
すまん、分かってるんだけどな。
年々酷くなるばかりでさ。


まぁそれは良いとして、今は余程酷くない限りは訴えたら『訴えた作者空気読めねー』ってなってむしろ作者に被害が出るような風潮だから、訴えたくても訴えられない作者は多いと思うよ。

それよりも、エロ同人も作品の広告の一種として割りきって考える作者や出版社が殆んどだな。



156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:55:09.50 ID:Oy472s4F0
同人エロ漫画家「うはっwwwwwエロうめぇええええええええええええwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「なんで楽して儲けてるの?そんなのズルイ」

同人エロ漫画家「嫉妬乙wwwwwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「作者に失礼だろ・・・訴えられるべき」

同人エロ漫画家「なんで糞スレでウダウダ言ってるのwwww?」←今ココ

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:55:32.54 ID:SWHDh7400
同人誌作家がTwitterとかで我が物顔で不正ダウンロード非難とかしてるとイラッってする
てめえの作品は立派な著作権侵害だバカ

さて今日も石恵先生の作品で抜きますか

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:55:46.23 ID:zGmH8/p+0
二次創作エロ漫画家は自分で恥ずかしいことしてるって思って活動してるのかね
思ってたらあんな大っぴらな場所で活動しねーかマジで砕けろ

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:55:51.94 ID:znBldMRNO
二次創作エロは抜けない
大抵キャラ崩壊してるからその不自然さが気になって無理

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:56:27.05 ID:sli1WPn70
>>153
つまり愚痴をこぼしたいだけで、改善に動くようなことはしたく無いと、そういう事か
まぁそれもいいかもな、はけ口は必要だし

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:57:05.97 ID:m2GdgQgQ0
>>159
そこ興味あるわ
なんでみんなあれをおかずに出来るのか知りたかった

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:57:06.88 ID:m+SLJlUF0
>>142
隔離空間に外から人が入ってきたから機能しなくなってるって話か?
入ってくる奴らの自由意志もあるしファンか否かを明確に区分する術なんてないのに
機能してないなんてどうやって判断したんだ?

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:57:13.12 ID:++ojYx1G0
なんでここ何日間か蛸壺だったり同人系のスレ立ってるの?

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:57:23.83 ID:grG5e/Tm0
ああクズだ、はじめてエロ同人を見た時なんて事を…と怒りと悲しみが込みあげた
だがそれは過去の話でやはり同人作家は神だ、あらゆる物にエロの可能性がありエロが介在する余地があるのだ

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:57:58.11 ID:zGmH8/p+0
>>157
それは思う
お前の身は健全なのかと綺麗さっぱり蚤一ついないのかと
ありゃもう感覚が麻痺してるな

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:58:50.54 ID:tnNfuqRu0
>>163
明日からコミケだからじゃね

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:59:04.42 ID:QeIKQMD00
ID:Oy472s4F0がどう見てもエロ同人がけなされると都合が悪いか気分が悪くなるかなのは分かったので
そういう奴が見れただけでもこのスレは楽しかったと思います^p^

結局、クズではないという本質的な擁護は、そっち側の奴すら出来ないってことな

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:59:55.90 ID:zGmH8/p+0
>>163
コミケ前のこのタイミングなら同じこと考えてる人間もいるだろうと思って建てた
半分勢いだ深く考えないで

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:02:04.86 ID:ofrnRcGpP
>>167
ファン活動の範囲とみなすか著作権の侵害とみなすかは著作者本人にしか判断できないからね
エロだろうと非エロだろうと、著作者が黙認してくれてるだけでどっちもグレーゾーン
エロがクズだと言うのなら非エロも同じくクズだ

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:02:28.81 ID:NqACs5AmO
下手な一般向けアニメのエリアより鍵とか猫とかのエロゲエリアの方がエロ率ずっと低かったりする

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:03:01.53 ID:pm+sHpzPO
>>147
今まで何人がそれをやって何人が潰されたと思ってんだよ。

俺はヘタレなんで無理です。



172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:03:07.70 ID:aXalsL13O
路上ライブだって人の曲歌って金もらったら違法
2次創作同人も同じ
だいたい、人のデザインしたキャラ勝手に使って販売物にするとか完全違法とかバカでも分かるだろ
コミケは犯罪者の集まり

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:03:13.37 ID:Oy472s4F0
>>167妄想持論の偽善者は黙ってろよw

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:03:37.55 ID:zGmH8/p+0
>>162
なんだかお前とだけはは何話しても噛み合わねーな
お前は二次創作エロ漫画家側だろ?作者?オナニーできればそれでいいと考えてるチンカス?いい加減臭うぞ

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:04:48.67 ID:sli1WPn70
>>167
まぁ、そんなもんだろ
特に男なんてのは性欲と葛藤しながら生きてる生き物なんだよ、あんまり言ってやるなや

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:05:51.02 ID:djOYVaHh0
>>1
同意。原作者に失礼だと思うわ

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:05:52.51 ID:QeIKQMD00
>>162えーっと俺に関しては、文脈無視で
お前の「ネットに出てるから隔離されてない、はおかしいんじゃね?」に対して反してるだけ
機能がどうとか何も触れてない
それに関しては申し訳ないwww

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:06:43.81 ID:NqACs5AmO
169みたいな奴が都条例の反対派を燻らせた戦犯なんだろうな多分

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:07:11.00 ID:zGmH8/p+0
>>169
果たして本当に黙認してるのか?黙認せざるを得ないんじゃねーの?
これまであったように法的整備の問題やら、同人ファンのネットでの影響力やら
あとは漫画家仲間にエロ同人がいて大っぴらに糾弾できないとか

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:08:32.87 ID:HoLUprax0
>>179
黙認する理由なんて知るかよ、訴えていないという事実が重要

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:09:10.45 ID:m+SLJlUF0
>>174
だから実質的には金儲けしようと思っても簡単に出来るものでもないし
作者の利益を不当に搾取する構造にもならないんだから
目くじらを立てる代物じゃないだろ
原作の土台の上にしか存在できない構造上ファン活動の域を出られないわけだし

182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:09:21.71 ID:zGmH8/p+0
つーかグレーゾーンに突っ込む奴らは概ね有罪
金融とか見てもそれは言えるだろ

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:11:07.17 ID:HoLUprax0
>>182
グレーゾーンというのは法的に不明瞭な領域だから
訴えられていない二次創作は明確に白だから

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:11:48.28 ID:zGmH8/p+0
>>180
社会で既に死んだ人間は言うことが達者ですね
さすがだと思いますよ

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:12:09.05 ID:Oy472s4F0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:12:34.42 ID:zGQsFk0V0



187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:12:54.94 ID:ofrnRcGpP
>>178
それとこれとでは全然論点が違うだろwwwwwwwww

>>179
せざるを得ないかどうかは知らんよ
どう思っていようが黙認しているのは確かだけどな

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:13:22.65 ID:aXalsL13O
違法ダウンロード
訴えられていないし皆やってるから白
素晴らしい理論だ

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:14:45.92 ID:QeIKQMD00
「二次創作エロとかほんとどうでも良くてお世話にもなってないけど、
こうこうこういう理由であいつらは酷いこともしてないしクズじゃない。」

こういう立場の奴の意見が足りない。
今このスレで擁護派なのは、エロ同人最高www作家も最高wwwwか、
エロ同人作家本人とか近辺の人間しかいないとしか思えない。

>>185AVは買おうぜ うpサイトの糞画質で抜こうってのはもったいない
それにそのAA、皮肉にも何にもなってないよ。

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:15:09.79 ID:tnNfuqRu0
>>188
その理論で行くと万引きしてもバレなきゃ白ってことか
すごいななんでもありだな

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:15:17.19 ID:m2GdgQgQ0
>>183
白なのは許可を取った場合だけ
後は黒になるかもしれないグレー

山口貴由はBL本は楽しく読んでるのでよかったら送って下さいって言ってたけどw
ただし出版社がどう思ってるかは知らん

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:15:48.10 ID:HoLUprax0
>>190
窃盗は親告罪ではない

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:16:02.68 ID:m+SLJlUF0
>>188
似てるけど論点違うでしょ
明確に違法と判断されてるものと
グレーゾーンにあると思われるものが訴えられないってのは
意味が大きく違う

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:16:26.15 ID:NqACs5AmO
>>188
いじめも訴えられなきゃ無かったことになるのか
まあある意味正しいな

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:17:00.62 ID:zGmH8/p+0
>>181
結局は虎の威を借る狐と一緒なんだよ
生理的に狐がムカつくだろうが
そして例え一握りでも原作者が生み出したキャラを使って金儲けしてる輩が現にいるだろが

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:18:25.12 ID:PDLeVhK7Q
つーか、下手くそのヤツは見る気ないけどな

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:21:06.61 ID:NqACs5AmO
>>191
烈火の炎の作者なんかも「テメーらが送ってくんねーから俺が買いにくるんだよ!」って後書きに描いてたなw

198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:21:12.97 ID:ofrnRcGpP
金儲けのためにやってもとても割に合わないのが大半だわな
マクドナルドでバイトしたほうが大抵は儲かる

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:21:20.85 ID:zGmH8/p+0
現在のこの市場は二次創作エロ漫画家の一人勝ちだよな
お前らが言う通り訴えられてないし儲かるヤツは儲かってるし
どの世界も一番最初に価値を生み出した人間だけ苦労して、そして報われないのな

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:21:44.43 ID:m+SLJlUF0
>>195
ムカツクから駄目ってのはただのエゴにしか見えないわ
それから別にファン活動は虎の威を借るものでも無いだろ
ファンがエロい妄想を共有し合うのは傍から見ればもちろん気持ち悪いが
隔離されてやってるんだから踏み込んでまで文句を言う必要はないよ

201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:22:55.87 ID:X5cXk1Lt0
流行っちまったんだな。描き手側のほうで。安いモチベーションが。
まあこれから廃れていくだろう。

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:22:59.81 ID:HoLUprax0
>>194
虐めの内容によるが脅迫や強盗、傷害は訴えられなくても犯罪
器物破損は告発されなければ犯罪じゃない

203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:23:03.34 ID:lW8631gF0
単に原作者が訴えようと思ったときにもっと手軽に訴えられるシステムを作れば良いだけだと思うよ

204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:23:35.38 ID:ofrnRcGpP
>>199
名誉を得られるのは一番最初に生み出した原作者だけだけどな

205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:23:42.85 ID:QeIKQMD00
>>199底辺拡大されて、後から私利私欲のみで食いついて来た奴が
一番目立って、一番他の人たちから叩かれることして、そのくせ一番いいとこ持ってくっていうね

これはもう嘆いても絶対どの分野でもそうなるから仕方ない

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:24:18.31 ID:AdHhtL7IO
なんだ
らいでんらぼ叩きスレか

207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:24:49.26 ID:aXalsL13O
>>193
そうか?
どっちも著作権侵害だし同じだろ
許可のない2次創作同人が著作権侵害でなくファン活動、グレーゾーンなんて言うのは都合よすぎでしょ

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:25:05.97 ID:NqACs5AmO
ゴミエロに釣られてる自称ファンに限って半年も経てば次の流行りものに 大移動して跡形も無い奴らばっかりよな

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:25:22.36 ID:HoLUprax0
>>207
だから告発されない限り違法じゃないつってんだろハゲ

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:25:27.25 ID:m2GdgQgQ0
>>208
あるあるあるあるwwwwwwww

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:26:19.78 ID:zGmH8/p+0
>>200
だーかーらー隔離された世界でやっててくれるんなら俺だってこんなスレ立てねぇよ
最近だとコミケの状況はニュースに乗るし、2chコピペブログにその戦果品は載るし、一体何を持って隔離社会と申すのか
君との議論は楽しいけどいい加減認識を共有できてないことに気付こうよ

俺が言ってるのは二次創作エロ漫画を市場に流してるクソ漫画家のことな
美大生同士の漫画交換とは訳が違うでしょう?

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:26:46.08 ID:dfj8KYKP0
>>208
そのおかげでコミケとかでも流行りものばっかりだしてくるサークルが増えたんだろうな

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:26:49.46 ID:b/SfMv1CO
お前ら仕事は?

214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:26:58.02 ID:PDLeVhK7Q
やれやれ真似られるのは実は人気のバロメータになってることを知らないな?
人気のない作品は真似ないからな
原作者にしてみれば「へえ、こんなのあるんだ、すっげー」
くらいにしか思ってない場合あるしな
もっとやれ、って考えてるヤツもいるしな

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:26:59.30 ID:L8hdY3y/P
>>1
少なくとも道徳的にブラックな販売行為を叩くのならまだしも
解釈の多様性を否定するのはワガママですよー

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:27:18.55 ID:HoLUprax0
>>211
市場とか流通とか同人の意味を辞書で引いてみたらどうかね?

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:28:11.53 ID:zGmH8/p+0
>>208
真理ktkr

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:28:58.72 ID:ofrnRcGpP
>>213
あるわけねぇだろ!!vipでそんなこと聞くんじゃねぇボケが!!

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:29:09.86 ID:L8hdY3y/P
俺には関係ないからどうでもいい

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:29:14.47 ID:QeIKQMD00
>>208何でも、どこでもそういうもんです
ほんとに好きな奴はずっと評価し続けて、でもなんかそれも信者っぽくて気持ち悪いなぁとか
色々余計な事を考えた末にやっぱり応援することを決めます
それを嘲笑うかのように頭の弱い自称ファンのミーハーは、散々その界隈を荒らした挙句
「あぁあれにはもう飽きたわwwwしかも信者きめぇしww俺は違うよ信者じゃないよwwww」 こうです。

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:30:34.34 ID:m+SLJlUF0
>>207
二次創作は既存のコンテンツから膨らませた妄想をコンテンツにしてるからな
本質はただのファンの妄想のやりとりだよ

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:31:11.25 ID:aXalsL13O
>>209
何必死になってるのよ
可哀相な頭だね

223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:31:13.95 ID:zGmH8/p+0
>>216
完成された流通だけを市場と言うわけではないですよ?
需要があり供給があり、そこに対価が発生すれば既に市場なんですがね

同人って言うのは自費出版してるから同人なんでしょ
既に自分で市場開いてるだろボケ

224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:31:45.45 ID:HoLUprax0
>>222
禿げてないです

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:31:50.92 ID:ofrnRcGpP
ミーハーはなんら悪いことじゃないけどな
盛り上がってるうちに盛り上がってるみんなで楽しむのは普通だろ

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:31:56.05 ID:zGmH8/p+0
>>215
2次元幼女にイタズラして多様性ですか

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:33:16.74 ID:zGmH8/p+0
>>220
心中痛み入ります

228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:33:24.55 ID:HoLUprax0
>>223
それは市場を拡大解釈しすぎ
出版社>問屋>書店の流通に乗ってない以上社会に露出しているとは言えない
お前は便器に顔突っ込んで臭い臭い言ってるのに等しい

229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:33:34.54 ID:Oy472s4F0
2次元と3次元をゴッチャにしてはいけないな

作者が訴えるか訴えないかの2択だろ

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:35:13.46 ID:m2GdgQgQ0
>>209
違法じゃない≠合法である

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:35:30.19 ID:NqACs5AmO
>>225
最近そういうのが過剰に叩かれるのはこれとの関連性が高いからってのが大きな一因だと思うわ

232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:36:54.02 ID:HoLUprax0
>>230
ごうほう がふはふ 0 【合法】
行為などが法律で許された範囲内にあること。法にかなっていること。適法。

いほう ゐはふ 0 【違法】
法に違反すること。

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:37:29.31 ID:QeIKQMD00
>>225もちろん全てのジャンルにおいてミーハーの存在が潤いをもたらすのは悔しいけど事実だし、
どの分野にもミーハー的な感情は無い、なんて奴居ないからそれ自体は全然悪い事ではない

でも、流行り物にとりあえず食い付こうって奴は得てして>>220の最後の文みたいな事を言いたがるもんです
それがいかんのです

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:38:00.87 ID:m2GdgQgQ0
>>232
単語だけ調べても意味はわからんよ

235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:38:03.54 ID:zGmH8/p+0
>>228
この情報化社会でに何言ってるんですか?
もっと頭を柔軟にしないと時代に置いてきぼり食らいますよ?

今の時代、作り手が意図しないところで露出することなんざザラなんだから、二次創作エロ漫画だって同じことだろうが
お前の例えに乗ってやるなら、大量の糞が便器からはみ出てきてんだよクソが

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:38:55.10 ID:ofrnRcGpP
>>231
ミーハーなんてどの分野でも昔から叩かれてるだろ
ミーハー層とコア層の戦いは今に始まったことじゃない
ただなんとなく気に入らないという理由で叩かれるのがミーハーの運命なんだよ
別にミーハーは悪いことじゃないけどな

237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:38:55.29 ID:HhnaJTLKO
>>1
キモい

238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:39:46.31 ID:zGmH8/p+0
>>232
合法と違法とグレーがあるって言ってんだろマヌケが
グレーと合法を同列に捉えんなケツな目舐め野郎

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:39:56.46 ID:Oy472s4F0
まあ同人誌は商業作品のキャラクターやストーリーを使った、
いわゆるパロディ作品が容認・黙認されてるからな

屑なのは同意だが世の中うまく渡れない奴が多いなw

240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:40:10.93 ID:HoLUprax0
>>235
それはちゃんと流れないあるいは小さすぎる便器の問題(報道の問題)であって
ちゃんと便器の中にうんこしてる使用者に落ち度はないな

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:41:39.17 ID:HoLUprax0
>>234
お前に都合の良い意味は確かに出てこないだろうなw

>>238
法律の記述に曖昧な部分があればそれによるグレーは発生し得るけど
この場合はグレーとは言わない

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:41:44.62 ID:zGmH8/p+0
>>233
そもそも二次創作エロ漫画家もその流れにあやかってあわよくば売りたいって連中ばっかりだろ
結局は売り手も買い手もミーハーばかりってこった

243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:43:02.16 ID:L8hdY3y/P
>>226
自分が嫌だから、までは分かるが嫌だから存在するな は越権で駄目ですよね
単に違法だから駄目って叩くならおkkなんでんけど
どういうふうに消費していくかってのも同様です
ミーハーだろうが気持ち悪かろうが自分が気にしないようにするか無言の侮蔑くらいにしておくのが良いくて
正されるべきものであると考えるのはレイシスト的で間違っていますー


244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:43:14.03 ID:m2GdgQgQ0
>>241
お前が法律を知らないだけだよ

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:43:48.43 ID:ofrnRcGpP
>>242
ミーハーならミーハーで別にいいじゃん
何かそこに問題があるのか?

246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:44:15.38 ID:zGmH8/p+0
>>240
どっちにしてもクソはクソだな
クソの例えを持ってきただけ認めてやる

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:44:50.71 ID:Oy472s4F0
まあ同人誌は商業作品のキャラクターやストーリーを使った、
いわゆるパロディ作品が容認・黙認されてるからな

つまりゴミ溜めで喋っても法律で適用されないため議論は無意味w

はい論破w

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:45:03.14 ID:HoLUprax0
>>244
お前が知ってるとはとても思えない件

249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:45:03.46 ID:m2GdgQgQ0
>>245
場を荒らして去っていく

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:45:18.27 ID:ofrnRcGpP
結局>>1は溜まりに溜まったクソをこのスレ使って噴出したいだけなんだな

251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:45:34.66 ID:aAAbCbvWO
まあコミケやらでスカウトされたり、そっち系のサークルで経験積んで成長する人もいるし、難しいんだろうな



252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:46:07.93 ID:/XhntZuDO
二次創作ものはほとんど抜けないから同人はオリジナルものしか見ないわ
絵柄が原作の劣化模写なやつとか抜けなさすぎて意味わからん

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:46:16.96 ID:zGmH8/p+0
>>245
いやいやミーハーの存在は認めた上の発言で、メリット・デメリット両方とも包括してます

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:46:47.06 ID:ofrnRcGpP
>>249
具体的にはどんなことをして去っていくの?

>>251
>>1はなんとなく気に入らないから二次創作やめろ!って言ってるだけだからな

255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:47:08.85 ID:HoLUprax0
>>251
そう言う観点で言うなら二次創作でオリジナルは知名度を上げこそすれ不利益は被らないから
禁止しても誰も得しないぞ

もうこれ以上ないほど知名度が上がってる作品は知らんがな

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:47:19.35 ID:zGmH8/p+0
>>250
今頃気付くとはお利口さんですね
飴ちゃんあげようか

257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:47:19.47 ID:RnLwCDVmO
乙女妖怪ざくろの星野リリィはオリジナルのホモ漫画を描いていた

大奥のよしながふみとハチクロの羽海野チカはスラダンのホモ漫画を描いていた

00のキャラデザの高河ゆんはナルトのホモ漫画を描いていた

CLAMPは花京院が承太郎の子供を身ごもる漫画を描いていた

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:48:06.19 ID:QeIKQMD00
>>242確かに、>>199>>208辺りの真理的ミーハー論に胸が熱くなっただけで申し訳ない
二次創作エロに関してはコアだろうがミーハーだろうがなんでもいいです
どうせ奴らはクズです

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:49:00.94 ID:dfj8KYKP0
>>252
一応そのキャラの特徴だけはあるんだけどなんだかよくわからないやつになってるのはどうしようもねぇなと思う

260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:49:21.24 ID:PDLeVhK7Q
つーかなんで>>1がこんなに必死なのかわからない
しかも平日の朝からVIPで。

同人誌スキーを叩きたいだけの構ってちゃんにしか思えない

261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:49:58.94 ID:Oy472s4F0
同人エロ漫画家「うはっwwwwwエロうめぇええええええええええええwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「なんで楽して儲けてるの?そんなのズルイ」

同人エロ漫画家「嫉妬乙wwwwwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「作者に失礼だろ・・・訴えられるべき」

同人エロ漫画家「なんで糞スレでウダウダ言ってるのwwww?」

クズ認識してるID:QeIKQMD00「どうせ奴らはクズです」

議論が進まねぇええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:50:45.78 ID:46qMKBUNO
>>257
がゆんはC翼、よしながはベルばらとかなりの古参

263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:50:48.11 ID:NN78ufVnO
ボカロもそうだけど
制作者が純粋に好きというわけじゃなくて
別に使うネタに思い入れがなくても流行にのって
てっとり早くおいしい思いをするのが(金銭的な意味でも)
気にくわないんだろ

264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:50:51.71 ID:HoLUprax0
>>261
そもそも「目障りだから消えろ」以外言えないDQNと議論が進むわけ無いだろ

265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:51:03.84 ID:bg8kEtsi0
>>257
花京院が承太郎の子供を身ごもる漫画

なにそれこわい

266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:51:12.81 ID:NqACs5AmO
>>260
同人好きだからこそ近年ワラワラ湧いて出てる産廃ゴミエロ叩いてんだろ

267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:52:04.27 ID:ofrnRcGpP
>>257
高河ゆんナルト始まってからも同人やってたのか

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:52:35.29 ID:zGmH8/p+0
>>243
法律上限りなく黒に近いグレーと認めた上で、倫理の問題として考えてます
石原の言うDNAの欠陥ってのは、原作者も反吐が出るような二次創作エロ漫画に関していえば俺も同意だ

そもそもここは2chなのでね
2chの8割を否定する発言は他所でした方が実りは多いよ

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:53:00.32 ID:m2GdgQgQ0
>>254
コミケでルール無視してる奴等はそのミーちゃんハーちゃんの萌え豚だろ
電車降りて走る、徹夜して並ぶ
まぁこれはエロ二次創作目当てよりは別の方が多そうだけど

270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:53:48.24 ID:zGmH8/p+0
>>251
業界自体、線引きが曖昧で排斥できないんだろうとは思う
だから後は同人側の矜恃の問題だろな

271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:53:56.27 ID:QeIKQMD00
「訴えられてないから白」とか完全に頭沸いた論調の奴がよく他人をDQNとか言えたもんだな
どんな綺麗なブーメランなんだそれ >>1も可哀想だわ変なのに絡まれて

272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:54:02.55 ID:HoLUprax0
>>268
具体的に反吐を出した原作者って誰よ

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:54:18.12 ID:ofrnRcGpP
>>268
原作者が反吐を出してくれれば良いんだけどね
歓喜の声を上げたり沈黙する人は結構いるんだけど

274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:54:23.78 ID:rPot2ptGO
同人も商業詩みたいに単行本出せよ
色々めんどい

275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:54:59.81 ID:HoLUprax0
>>270
そもそも文筆でも絵画でも彫刻でも演劇でもなんでも良いがクリエイターにプロとアマチュアの線引きをすること自体無理があるだろ

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:55:17.26 ID:Oy472s4F0
>>271
まあ同人誌は商業作品のキャラクターやストーリーを使った、
いわゆるパロディ作品が容認・黙認されてるからな

つまりゴミ溜めで喋っても法律で適用されないため議論は無意味w

はい論破w

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:55:40.35 ID:m+SLJlUF0
>>263
それは客観的に判断できないけど実際どうなんだろうな
愛もない作品のエロ同人なんかを
金儲けだけを目指して臭いコミケ会場で売ってる連中が
お前らに叩きまくられるほど存在してるとは思えないけど

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:56:01.41 ID:ofrnRcGpP
>>275
線引きっつーのはファン活動か著作権侵害かの線引きのことちゃうか

279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:56:06.26 ID:RfQE3Zw/0
構ってちゃんスレ発見
チラシの裏にでも書いてなボウヤ

280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:56:44.76 ID:lCi3FPnI0
自分が好きなもの以外は撥ね付けて当然とすら思っていたりしそうな嗜好に対して自閉の傾向がある輩はよくネットで趣味に関するお話をできるなぁと思う
むしろネットはキーボードを叩けばいいだけだからか

にわかから被害を受ける人間はにわかの存在を認識できる立ち位置にいるってことなのに自分が我が道を行く所謂ダウナータイプだと思ってそうなのが困る
引きこもり型アッパーって所だよ


281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:56:53.40 ID:HoLUprax0
>>278
安価くらいたどれよ

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:57:40.41 ID:ofrnRcGpP
>>281
辿ったけどどっちとも取れるからわかんなくなったわ

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:58:24.71 ID:PDLeVhK7Q
最近の漫画家って同人誌あがりが多いからな
とくにガンガン系はほとんどみんな黒歴史あるだろ
バクマンは持ち込みだったけど、コミケで新人作家漁ってる出版社もあるしな

284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:58:38.35 ID:QeIKQMD00
>>276そりゃクズをクズと再認識する単調な作業に意味なんか求めてねぇだろ誰もwwww
マジで大丈夫か?そんなに叩かれちゃまずい理由でもあるの? ちょっとイっちゃってるんじゃないかな

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:58:57.64 ID:L8hdY3y/P
まぁ同人誌描きとか非効率的すぎて愛がないとやってられないが愛が歪んでいるって奴でしょうかー!!

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 08:59:31.27 ID:HoLUprax0
>>285
>1の中では楽ちんで効率が良い金儲けらしいよ

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:00:46.91 ID:HUBVf5fA0
釣り

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:01:12.12 ID:Oy472s4F0
>>284なんでクズを目の敵にするの?叩かなきゃやってられない理由でもあるの?

289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:01:48.91 ID:zGmH8/p+0
>>286
曲解すんなや
普通に漫画作るよりは二次創作の方が楽に決まってんだろ
既に市場もある、設定もキャラもある
あとはそのキャラにエロいことさせりゃいいんだ比べれば楽なもんだろよ

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:02:02.55 ID:8n2qY8wz0
二次創作エロなんて大嫌い!僕が嫌いだから描いてる奴らは社会のクズなんだ!

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:02:22.04 ID:eazDFzjiO
需要があるからいいんだよ

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:02:26.83 ID:zI62us7R0
東京都漫画規制法の時みたいに地道な運動すればいいんじゃないのカナ!

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:02:31.16 ID:ofrnRcGpP
>>283
大手の出版社でも同人を排除するでなく明らかに共存・利用しようとしているところもあるしな
全く無関係な奴が二次創作エロはクズだ!と叫んだところで
本人達からしてみれば「何言ってんのこいつ?」ってこともあるだろうな

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:03:06.99 ID:zGmH8/p+0
>>288
目に余るクズがいるんだよ、世の中には
いちいち説明しなくても別れよマミーボーイ

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:03:22.24 ID:KxIdEjOc0
一言でいえば、世の中に馬鹿な人種を増やすことを推奨しているような迷惑極まりない内容。
・陳腐である。
・低劣である。
・登場人物が頭悪すぎ。
・行動原理が動物並み。
・倫理や道徳が根本的に欠如している。
・全く共感できる点がない。
・読後感に「不快」の二文字しか残らない。
こんな物に感動してるようじゃ、人としての知性や理性が欠如しているとしか言いようが無い。

そして信者は>>1のような蛆虫ばっか。
批判に対して「貶してる奴はキモヲタ」というレッテル貼りをすることでしか
糞作品と、それを擁護している自分を正当化することができない
前頭葉未発達の下等生物。


296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:04:01.92 ID:46qMKBUNO
まぁ儲けてる奴なんて大手のほんの一握り、後は底辺で赤字でひーひー言ってるんだろうしな
今の主流がオフセ本でどんな弱小でもほとんどそうだと思うと
愛がないといくらなんでもやれんだろうと思う

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:04:31.86 ID:ofrnRcGpP
>>294
目に余るほどじゃないだろ
目に余るほどのクズだったらお前が何か行動起こすだろ

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:04:52.83 ID:HoLUprax0
>>289
次からは誤解されない文章をがんばって書こうねw

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:05:18.67 ID:Oy472s4F0
>>294
てめえに聞いてねえから^^;目に余るっつってもテレビでコミケの紹介ぐらいだろ
殺人事件のほうが目に余らないのか?

300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:05:23.82 ID:F+H2gRaS0
>>1は一体どうしたんだ?
お気に入りのキャラが酷い事されててプンスカしちゃったのか?

「二 次 創 作」って割り切れてないのかよ

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:06:02.42 ID:QeIKQMD00
>>280おいおいめちゃくちゃ都合いいなそれ
明らかに純創作物でもない上にグレーで金儲けたいだけ、色んな場所から叩かれてる物を叩くのが
「自分の好きな物は讃えてそれ以外は全部撥ね付けて当然」に見えるのかよ
ちょっと誇大解釈し過ぎだろ

>>288お前どんだけブーメランなんだよ
2chなんだからそりゃイタい物を叩きもするだろう 目の敵にしてないよ
くっせぇウンコを「ね〜くっさいよね〜www」といってるだけ
叩かなきゃやってられない理由もないし、俺を叩いてるお前は何なの?って話になるよね

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:06:11.04 ID:HoLUprax0
>>299
目こぼしできる殺人事件って何だよw

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:06:56.11 ID:zGmH8/p+0
議論は白熱してるんだろうが結論が全く変わらん
二次創作エロ漫画家も生活掛かってるんだろうが進む道を間違えたな
まず友達や親戚に胸張って職業言えないとか可哀想過ぎるわ

今後どんどん取り締まりが厳しくなって生き辛くなるだろうが人様に迷惑だけはかけてやるなよ

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:07:05.59 ID:oG5nun6H0
他人が創り上げた設定、キャラクター、知名度の上でエロ書いて儲けるんだからゴミカス以下だろ
作者が嫌だと思って、描くなとでも言えば総バッシング

どうしろと

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:07:37.27 ID:lCi3FPnI0
>>301
ちなみにこのスレとおいらのレスは関係ないです

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:08:39.80 ID:HoLUprax0
>>304
総バッシングになった例を知らないんだが

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:09:19.02 ID:Oy472s4F0
>>301そもそもお前が最初に妄想持論語ったせいだろ^^;

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/28(火) 07:59:04.42 ID:QeIKQMD00 [12/21]
ID:Oy472s4F0がどう見てもエロ同人がけなされると都合が悪いか気分が悪くなるかなのは分かったので
そういう奴が見れただけでもこのスレは楽しかったと思います^p^

結局、クズではないという本質的な擁護は、そっち側の奴すら出来ないってことな


そもそもお前が最初に妄想持論語ったせいだろ^^;

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:10:10.51 ID:m+SLJlUF0
>>304
ようは儲けてなけりゃいいんだろ?
他人が創り上げた設定、キャラクター、知名度の上でエロ書く事自体は
ただのファン活動だからな

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:10:41.64 ID:zGmH8/p+0
>>298
これからはバカにも分かるよう丁寧な文章を心掛けるよ
あ、ごめん。バカってのは君のことで、丁寧はていねいって読むんだよ

310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:11:00.31 ID:bg8kEtsi0
儲けてる奴なんて極一部だろ

311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:11:18.08 ID:pldISSUuO
こんな糞スレに3時間も4時間もへばり付いてるヤツのがクズだ

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:11:38.28 ID:HoLUprax0
なんか色々レスしてきたけど気付いたら俺が買ってるの八割方オリジナル本だったわ

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:11:53.19 ID:ofrnRcGpP
>>310
その一部が気に入らないんだけど本人に言う勇気が無くて泣く泣く便所に落書きしてるんだよ

314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:12:33.72 ID:zGmH8/p+0
>>308
ファンが好きなキャラを間男に揉みくちゃにさせるかよ
そこにリスペクトはあるのかよ

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:12:52.27 ID:HoLUprax0
>>309
ちょっと丁寧すぎて不快です

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:13:07.08 ID:lCi3FPnI0
おいらが単発な通りスレを全く読まずに書いたんだけんど
熱くなってますね

317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:13:38.33 ID:HoLUprax0
>>314
嫌いならそもそも読まないので同人活動でネタにするなどあり得ない

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:14:20.27 ID:zGmH8/p+0
>>310
少なくとも俺個人は儲けてようが儲けてまいがどちらも軽蔑対象
そしてそれをクソ垂れる合間に便所に落書きしてんだよ

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:15:10.63 ID:m+SLJlUF0
>>314
性的な欲求をかりたてられる程にキャラが魅力的で
その妄想をファンが形にして共有しあってるだけだろ
気持ちの良いものでは無いが首を突っ込んでまで批判するものでもない

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:15:14.77 ID:NqACs5AmO
最近は明らかに読んでないor読まなくても描けるようなゴミエロばっかだけどな

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:15:28.21 ID:zGmH8/p+0
>>317
お前の感情は好き嫌いだけですか?
儲かる・読む人が増えると思って足突っ込んで来るんだろが

322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:15:47.43 ID:QeIKQMD00
>>307いや、だからくせぇ奴を晒しただけじゃん?俺は一貫してずっとそれだぞ。
お前が俺を叩く理由がそのやり取りで肯定されるなら、俺のうんこ笑うのもいいんじゃないの?
ここVIPだぞ?よくわかんないなぁ。

あと、俺は一応何故クズかとかについて色んな奴のレス読んだり自分のレス打ったりしてるけど、
お前はただの俺叩きに移行してるよね。悔しかったなら謝るようん

323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:16:28.18 ID:zGmH8/p+0
>>319
気持ち悪いことしてるからクズって言ってるんだけど
あれ、ここは君のブログだったかな

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:16:32.50 ID:oG5nun6H0
ファン活動だったら何でお金とるんですか?
ただで読んでくださいって考えてる奴がいるの?

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:16:54.96 ID:HoLUprax0
>>321
ちょっと何言いたいのか分からないですね

326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:17:22.84 ID:46qMKBUNO
>>314
というかカプ固定でエロ有は無視すか
そういうのに愛は感じられませんか

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:18:02.68 ID:dfj8KYKP0
>>317
最近は原作全く知らないけど流行ってるから書いてみましたってのがあるぞ

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:18:13.37 ID:XaY3aEWYO
全く流れ分からないけど

お前ら作者じゃないし何でもいいんじゃないの?

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:18:16.89 ID:oi3nR7Y50
そもそも同人ってそんな簡単に儲けが出るモンなのか?

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:18:17.74 ID:i77ja6JWO
>>310
ごく一部とほとんど全部の区別がつかない奴がわめいてるだけ

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:18:40.23 ID:zGmH8/p+0
>>325
なら小学校からやり直してね
10年後の今日この時間にここで「小学校からやり直しましたので教えてください」ってスレ立ててくれれば間違いなく行くからね

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:19:15.10 ID:zGmH8/p+0
>>326
原作者に許可があれば文句はない

333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:19:16.25 ID:m+SLJlUF0
>>324
構造上は妄想を共有し合う為に負担を共有しあってるだけだよ

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:19:31.30 ID:HoLUprax0
>>331
出来もしないことは言わない方が良い

335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:20:07.32 ID:lCi3FPnI0
自分が各々好きなように解釈したものを客観性があると思いこんでるのか単に装ってるだけなのか恣意的なものを他人に押し付けていますね
さっきからアンカーよく付けられてる人

336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:20:28.86 ID:NqACs5AmO
>>326
そういうのはまだいいんじゃないの
最近の流行りものは>>314みたいなのばっかで叩かれてるのも専らこっち

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:20:43.32 ID:zGmH8/p+0
>>334
君なら卒業できるって信じてるし、俺も約束は守るよ
だからほら行っておいで。振り向くんじゃない

338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:21:12.65 ID:BbWAnfHD0
俺の純粋な気持ちは好きなキャラのエロいとこを見たい ただそれだけだ
三次にしか興味ない奴らはいつ強姦に走るか判らない犯罪者予備軍だが
俺らは二次だけだから一般人より安全な聖人と言ってもさしつかえ無いので
俺らを指差して「生身の女を相手にしろよw」何ていう奴らは犯罪教唆で逮捕すべき

339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:21:33.86 ID:46qMKBUNO
>>329
出る訳ねー
印刷代も大量割引はあるけど割引適用できるほどのサークルがどれほどあるか
だから次の本作る足しにって値段つけてんだろ

340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:21:47.21 ID:vDXjhd6yO
DNA情報に欠損とかまるでナチスのような言い草だな

341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:22:00.92 ID:HoLUprax0
>>337
卒業はできるだろうが入学がちょっとできないですね

342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:22:01.90 ID:zGmH8/p+0
>>333
それが崩壊して営利目的が増え過ぎてるよね
って2時間前に通った話題です

343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:22:03.13 ID:Oy472s4F0
>>322くせぇ奴を晒したって、全部お前の妄想持論じゃん^^;
一貫してそれなら妄想お花畑ってことになるな^^;

脳内妄想お花畑野郎の脳内を再確認できたよ^^;

344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:22:42.64 ID:HoLUprax0
>>340
全ての霊長類はビタミンC合成酵素に欠損があるんですよー

345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:24:09.76 ID:zGmH8/p+0
>>344
ちょっとワロタ
入り直しは高校からでいいよ行っといで

346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:24:44.51 ID:m+SLJlUF0
>>342
うん営利目的で大成してるのやつも
そうそう存在してないよねって話も出てただろ?

347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:25:26.42 ID:dfj8KYKP0
>>333
同人誌とかそういうの作ったことないから全然わからないんだけどさ
例えばデータにして無料で配布しますとかは駄目なの?

348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:25:43.87 ID:QeIKQMD00
>>343おおそりゃ良かった。
つまりお前は、超頭弱いゴミみたいなお花畑野郎の俺にちょっと晒されて叩かれただけで、それが嫌だったと
それ以後のお前は俺を叩いて完全論破したので、もうこれで完璧にお前の目的は達成されたな。
よし、よかったよかった。これでどうやら終わったようなので、
安心して二次創作エロのもうどうしようもないクズさについてこのスレ読んで考えるわ。

349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:25:45.93 ID:fN2EtM/X0
それより>>1は仕事しろよ


350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:25:55.72 ID:zGmH8/p+0
二次創作エロ漫画家は執筆中ちんぽギンギンのカウパー垂れ流しなのか?
余り褒められた姿じゃないな

351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:26:29.78 ID:zGmH8/p+0
>>346
分かってんなら堂々巡りさせんな

352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:26:29.95 ID:HoLUprax0
>>347
Pixivでも見てくれば?

353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:26:50.89 ID:NqACs5AmO
>>344
SNPs由来のPM群も腐るほどあるな
どうでもいいけど

354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:27:22.01 ID:a4TRPshH0
同じ作品のファン同士の閉じた世界なんだからいいだろ別に

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:27:28.81 ID:F+H2gRaS0
同人で「ボロ儲け」出来てるのはほんの一握り

あくまで趣味の副業か、赤字でピーピーになりながら
バイトで食い繋いでるのが殆ど
言い方は有るだろうが、「愛」が無けりゃ出来ないよ


356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:27:39.45 ID:bg8kEtsi0
>>347
自分でブログやら作ってそこで描いたの公開してる人はいくらでも居る

357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:28:33.14 ID:838O+WYNP
中途半端な和姦物は見る度に虫唾が走るよな勝手に解釈してんじゃねえって
二次創作はレイプ物に限る
普段はあどけない、清楚な、または生意気なあの娘が中だけはやめてぇって懇願するも空しくたっぷり精子を注ぎ込まれて妊娠するって展開が至高
>>1もさすがにそれには異論ないだろ?

358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:28:45.92 ID:HoLUprax0
っていうか大抵の漫画家やイラストレーターは同人経験してるがな

359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:20.19 ID:Oy472s4F0
>>348叩かれたと言うより妄想持論だから叩く必要がない^^;
正しくは超頭弱いゴミみたいなお花畑野郎のお前がほざいてたから指摘しただけだよ^^;

360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:28.84 ID:QeIKQMD00
>>350それならまだ可愛いけどな。もう売れたいが為だけに、
創作意欲の欠片も詰め込まれていないクズみたいな二次エロ漫画を、目ギンギンで過労になりながら描いてんだろ
自分の描いた漫画で興奮してるような可愛い奴よりよっぽど怖いよ
多分もう、凄まじい形相よ。ただのパクリ金儲けなのに。

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:33.14 ID:8prP9F1vQ
同人やらないと生活出来ない漫画家が多い

362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:40.30 ID:zGmH8/p+0
>>355
いずれそういう負のスパイラルから抜け出したくて愛のない流行りの作品に流れていく様が目に浮かぶ

363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:55.38 ID:NqACs5AmO
>>357
関係ない一般向け作品ダシにしてやんじゃねぇよカスってことだ

364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:29:55.45 ID:m+SLJlUF0
>>347
そうしたいやつはやってるだろ
pixivや個人サイトで晒してる人もいるし
でも漫画だから印刷して本にしたいってのは割と普通の欲求だろ
それを本で読みたいって奴が負担を共有してるわけだし
両方ニーズとして存在してるんじゃないの?ってのが答え

365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:30:52.47 ID:HoLUprax0
>>362
いや働けよ

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:30:57.34 ID:zGmH8/p+0
>>360
想像してフイタわ悔しい

367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:31:08.24 ID:DM2ETz0x0
第3次男女共同参画基本計画の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1198.html

第12分野「メディアにおける男女共同参画の推進」の文章中に、
児童ポルノ法改正の議論、女性に対する暴力表現の根絶、
業界などへの自主規制の働きかけが含まれています。

368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:31:41.44 ID:a4TRPshH0
レス読んでないんだけどなんでエロ限定なの?エロだと何が問題なの?

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:31:51.79 ID:lCi3FPnI0
法律や儲けの話は別にどうでもいい

370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:32:01.20 ID:46qMKBUNO
>>357
何故か商業アンソロで見たトウジ×アスカレイポ物思い出した
アレはそういう心理なのかなるほど納得

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:32:28.84 ID:M24SblWN0
【レス抽出】
対象スレ:二次創作エロ漫画家ってクズだよな
キーワード:クリムゾン



抽出レス数:0

372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:32:40.05 ID:zGmH8/p+0
>>365
いや知らねーよ
けど漫画一本で食って行きたくてズルズル…てヤツは多いイメージ
あくまでイメージだからつっこむなよ

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:33:06.37 ID:dfj8KYKP0
>>364
ああ、そういうことなのか
たしかに作ったら本にもしてみたくなるかもな

374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:33:31.46 ID:HoLUprax0
>>372
お前の妄想をさも見てきたかのように語るなよ
まぁお前の中では見てきたのかも知らんがな

375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:34:03.64 ID:zGmH8/p+0
>>368
人の創作物を盗用するばかりか、そのキャラに猥褻な行為をさせるという侮辱行為を問題提起したいから

376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:34:25.53 ID:zGmH8/p+0
>>371
>>70

377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:34:43.10 ID:8prP9F1vQ
>>362
商業誌ではもうなってる
萌え(笑)

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:35:11.47 ID:F+H2gRaS0
そういや>>1的にはギャグとか日常系の同人は容認?

超絶鬱を売りにしてる漫画とかをギャグに捻じ曲げるのもある意味レイプじゃね?

379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:35:36.43 ID:QeIKQMD00
働けよって指摘をしたいのはわかるけど、そういう奴ってニート過ぎて気付いてないのかもしれないけど
冬休み大学生とかの多さなめない方がいいんじゃないかな
こんな全体的にくせぇスレなんだから俺とかみたいな冬厨が荒ぶってる事くらいわかるだろwww


380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:35:58.83 ID:zGmH8/p+0
>>374
ですから最初から「目に浮かぶ」って表現しかしてないじゃん
どや顔で必死に揚げ足取ったような態度取られてもこっちとしては困りますので…

381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:36:11.53 ID:ofrnRcGpP
エロ同人が気に入らないなら著作権持ってる奴がさっさと排除すればいいんだよ
文句を言う奴はまだしも、文句の一つも垂れない奴は同人を許容しているか同人に生かされていると認めているかのどっちかだろ

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:37:25.96 ID:HoLUprax0
なんかイマイチ>>1に狂気じみたモノが足りないな、釣りとしては二流

383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:37:29.69 ID:zGmH8/p+0
>>378
どうだろうな
俺個人としてはエロ以外は原作者への尊敬があればそれでいい
あとは原作者の判断に任せる
エロも原作者がいいって言うならいいんだろうしな

384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:37:53.07 ID:838O+WYNP
働けで思い出したが今日納会日か
だりーな昼から出よう

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:38:51.32 ID:8prP9F1vQ
>>383
結論出てるやん

386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:40:25.08 ID:zGmH8/p+0
>>382
言うに事欠いてそれかよwwwwwww

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:40:57.28 ID:QeIKQMD00
>>381公的に同人を排除する面倒さとか、文句を垂れる危なさとかはちょっと考えればわかるんじゃないかな
最近は完全に同人に生かされてる作品とかもちろんあるけど、そうじゃないのもある
そうじゃない物が、文句を垂れないからって「許容してる」ってのは違う
よく黙認と言われるけど、かなり白い目での黙認なんじゃないの。

388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:41:24.56 ID:m+SLJlUF0
>>381
同人に生かされている作者なんて居ないだろ
ファンが妄想をやり取りしてくれたおかげで
原作が大人気になるなんて状況は普通に無いと思う
あくまでも実害がない事とファン同士が楽しむための
手段の一つだという構造が黙認されている理由だろ

389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:41:47.48 ID:zGmH8/p+0
>>385
その結論に噛み付いたり「作者が訴えないんだからホワイト!」とかどや顔でいう輩が出てくるから可哀想だし相手して差し上げてる

390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:41:50.52 ID:a4TRPshH0
>>375
エロに関してはそれはお前の心情的な問題に過ぎないんじゃないの
お前が個人的に嫌悪感を覚える以外になにか問題があるの?

391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:41:57.02 ID:YbR6Za650
同人とかどうでもいいわ
vipでいくら騒いでも版権元が動かないと何も変わらないし

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:41:59.50 ID:lCi3FPnI0
違法だとか嫌儲とかはぶっちゃけどうでもいいんだけど1は自分に都合の良いわがまますなぁ


393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:42:47.74 ID:HoLUprax0
>>386
悪いがつい冷めてしまった
別に反省はしていない

394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:43:36.39 ID:QeIKQMD00
>>388いや残念だけどめちゃくちゃあるでしょ
作者が意図しない部分でファンが騒ぎまくって話題になった、なんて最近そういうのばっかじゃん

395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:43:49.16 ID:oG5nun6H0
>>381
排除したらお前ら糞どもがファン活動を云々言ってファビョるだろ
メリットに対するデメリットが多すぎるようになってしまったから言いたくても何も言えないの

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:43:55.06 ID:zGmH8/p+0
この中やROMってる連中に一体何人くらい業界関係者がいるんだろうな
こんな肥溜めのいるようなやつじゃ大したことない底辺だろうが言っておく
マジでキモいよ

397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:44:27.37 ID:838O+WYNP
【レス抽出】
対象スレ:二次創作エロ漫画家ってクズだよな
キーワード:jpg



抽出レス数:0

これでは>>1がどんな物を叩いてるのかつかめない

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:44:38.23 ID:ofrnRcGpP
>>387
文句垂れて反発するのは目の敵にしている奴らだろ?
そいつらが離れることで潰れるような作品なら、すなわち目の敵にした連中に生かされてるってことじゃん
それに白目だろうとなんだろうと、黙認するほうが得をすると考えてるんだから排除する理由がない

399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:45:49.44 ID:8prP9F1vQ
>>389
いや、>>1の答えが出ちゃったじゃんって意味。
結局、他人より本人任せじゃないと判断出来ないんだろ?

400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:45:53.11 ID:QeIKQMD00
>>395ですよねー……
訴えられないから許容されてるって、何でそんな図々しい解釈が出来るか不思議でしょうがないわ

401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:46:43.83 ID:L8hdY3y/P
>>371
クリムゾンと黒犬は様式美と化している件について

402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:46:56.83 ID:ofrnRcGpP
>>395
ファビョる糞どもなんてどうでもいいだろ
ファビョらせてファンをやめさせろよ
なんでそれが出来ないんだ

403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:47:19.67 ID:LXT2GxhbO
二次創作エロ同人は違法ダウンロードしても罪悪感感じないのがいいね

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:47:20.28 ID:m+SLJlUF0
>>394
それは二次創作関係あるのか?
例えば口コミでブームになったとすれば原作が面白いだけだろ

405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:47:52.06 ID:NqACs5AmO
関係ない一般作品で>>314みたいなのやられたら普通に考えて不快に思うファンは多いだろ
そういうゴミエロと、エロなら何でもいいゴミ連中が増えすぎな現状が正直あかんやろって言ってるだけのことに何か問題あるのか

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:49:14.99 ID:L8hdY3y/P
>>405
儲けたりしてたり違法だったりを叩くのは分かりますが
強制権限はありませんよー
あとそのファンが多いとかファンならこう思うって解釈は客観的なものではありませんよー

407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:36.54 ID:m+SLJlUF0
>>405
そういう妄想をするなってのはエゴだよ
見せつけて回ってるなら頭がおかしいし批判もすべきだろうけど
そういうニーズの奴らだけでやり取りしているぶんには問題ないでしょ

408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:45.98 ID:L8hdY3y/P
別にそれがあかんと思うのは良いがだからといって違法だから売るのやめましょうという以外で描くな買うなそういった形態での消費とコミュニティの形成を行っちゃ駄目ですよってのはそれもわがままとなりますよー

409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:49.43 ID:83VYJXTj0
いいじゃん
どうせ同人には糞みたいな作家しかいない

410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:49.94 ID:QeIKQMD00
>>404「これ面白いよ!」みたいのはそりゃ口コミだわな。
そうじゃなく、作者が意図せず、同人界隈で勝手に解釈された変なネタがめちゃくちゃ流行る。
それがなかったら原作人気出てなかったんじゃないか、くらいに。原作者ポカーン。いやしかしありがてー!みたいな。
で、同人に完全に生かされた形になると。
これ、口コミって言う?原作が面白かっただけって言う?

これいつの話だよwwwwww2008くらいに一気に話題になったネタだろwwwwww

411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:57.53 ID:oG5nun6H0
>>402
そんな問題じゃないから
裁判費用もあるし、出版社、作者のイメージも悪くなってしまう
だから言いたくても何も言えないの


412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:50:58.11 ID:8prP9F1vQ
>>405
それって「ゼリー食べて窒息死するからなんとかしろや」ってのと同じじゃね?
嫌なら見るなよ

413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:51:29.58 ID:F+H2gRaS0
では改めて>>1に一言

ごめんね、でも同人活動が好きなんだ

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:51:41.82 ID:ofrnRcGpP
>>405
単に趣向が違うだけでどっちも同じ二次創作だろ
マイノリティは排除されるべきだとでも思ってるのか?

415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:53:17.51 ID:dfj8KYKP0
>>402
ファビョるようなキチガイ相手にするのは疲れるからじゃないかな

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:53:44.82 ID:8prP9F1vQ
>>410
作者からすれば
「余計なおせっかい」

417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:55:39.05 ID:m+SLJlUF0
>>410
でもそういうケースって東方以外思いつかないぞ
二次創作を作者が黙認してる理由のケースとしては
レア過ぎる例なんじゃないかと思うが

418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:55:44.32 ID:lCi3FPnI0
現実的にエロエロ同人だけ規制するというか描いちゃ駄目よにするってのはむつかしいのではないかと
大体この考え方は表現の自由に抵触しちゃってるから 感情論に訴えないと賛同得られそうにないんじゃないの? 多分
実際に徹底的に取り締まりしますってなったら
二次創作全部アウトかそうでないかの二者選一なのではないかと


419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:55:47.57 ID:QeIKQMD00
>>416「同人に生かされている」についての話だから、別にダメとも何とも言ってないよ俺
めちゃくちゃ気持ち悪いしクズだと思ってるけど

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:56:29.76 ID:ofrnRcGpP
>>411
小学館や任天堂は取り締まってなおイメージは悪くないけど?
裁判にしたって見せしめに一部を取り上げるだけでいいんだぞ?
そうして二度と同人を作るなと宣言すれば十分

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:56:44.60 ID:lCi3FPnI0
描いちゃ駄目よじゃなくて売っちゃ駄目よか

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:56:55.64 ID:LkOGOZD10
5行目までは同意だった
どこぞの漫画キャラでエロいの描いてる奴頭おかしいとしか思えないわ

423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:57:08.78 ID:QeIKQMD00
>>417まぁ端的に言うとクソニコ動でちょっとでも流行った物全部だろ。
東方だけとは言わせないよ。

424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:57:40.72 ID:83VYJXTj0
ぶっちゃけ出版社が本気出せばけっこう簡単に取り締まれると思うんだよね
ということはゲームでいう割れと一緒で出版社がある程度宣伝効果を認めてるのかもしれん

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:57:45.07 ID:8prP9F1vQ
>>419
ああそう

426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 09:58:15.91 ID:L8hdY3y/P
>>417
型月って確か容認されてたくね?

427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:00:14.58 ID:46qMKBUNO
>>420
小学館といえばコナンや犬夜叉は放置だね

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:00:16.59 ID:m+SLJlUF0
>>423
言わせないと言うなら具体例を挙げて欲しいけど
京アニ系統は二次創作で人気でた訳じゃないし
ヴォーカロイドもどちらかと言えばツールの使用者の腕だからな

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:00:32.62 ID:8prP9F1vQ
>>422
世の中金になりゃあいいんですよ。いいんですよ

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:01:38.82 ID:QeIKQMD00
>>425えっう、うん…
お前が突っ込んできたから反応したのに、ああそうって冷たくて泣いちゃう

431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:02:08.69 ID:m+SLJlUF0
>>426
いや黙認してる団体がいるのは別にいいんだけど
二次創作のおかげで生かされている作者がいる
って表現がしっくりこないからな

432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:02:12.40 ID:a4TRPshH0
>>428
ボーカロイドは二次創作が相当貢献してるだろ
ただ漫画やゲームの類いじゃないから話は別だと思うけど

433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:02:15.26 ID:ofrnRcGpP
ハルヒはハルヒの二次同人作家ぶっこ抜いてそのまま公式にしてるけどな

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:02:19.36 ID:NqACs5AmO
>>407
嫌でも目に入るくらい大きくなってるから叩かれてんだろ
マイノリティでもなんでもない、最大勢力に近いだろ

エロを目的としたエロが白い目で見られがちなのはわかるだろ
ましてや元の一次は一般向け作品だぞ
そんなんだから都条例反対っていっても説得できねぇんだよ

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:02:20.17 ID:lCi3FPnI0
バチィでマジギレしてた新参者とか逆に笑いものにされていたとあるが

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:04:18.86 ID:QeIKQMD00
>>428具体例なんか挙げて得ある訳ないじゃん
めちゃくちゃ叩かれて終わりだわ
3,4年前から爆発的に流行ったアニメとかはほとんどそうだろ。
こんな話昔から有るんだから自分でぐぐるなり考えるなりしろよ。俺の独自の説でもなんでもないぞ。

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:04:27.85 ID:a4TRPshH0
>>434
コミケか同人ショップでもなけりゃ見ないと思うんだけど
嫌でも見えるってなんなの

438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:05:16.98 ID:ofrnRcGpP
>>434
どうやったら普通に生活していて二次創作エロ同人に遭遇するんだよ
あんなもん本人に見る意思が無けりゃ見れんぞ

439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:05:56.92 ID:8prP9F1vQ
>>434
嫌でも目に入るならまさかのオリジナル超えですな^p^

440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:06:42.48 ID:m+SLJlUF0
>>436
まじかよ凄いな二次創作
本質的には実害がないってのは理解してたが
そんなに有用なのな

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:07:53.12 ID:L4TcZw4z0
アニメみてると同人誌で抜きたくなるときあるよな

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:08:11.13 ID:oG5nun6H0
>>420
ドラえもんとポケモンのことかよ
あれは大義名分がしっかりあったから強気に行けたんだろ

443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:08:16.23 ID:aAAbCbvWO
つまり「原作大好きだからアニメイトやとらのあな行くよ!パクリのエロは死ね!」って事だよ

444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:09:42.92 ID:I7B9FjUkO
昔OUTか何かにセイラさんのヌードが載った時、富野が「もっと上手く描けや、クズ」みたいな容認発言したせいだな

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:10:12.73 ID:lCi3FPnI0
まぁ死ねとかきめぇよゴミムシとか思ってたり言ってるだけなら俺には関係ないからどうでもいいな
これが頭の悪い方向に論理展開して描かないのが正しいとか規制しろとか言い始めたらfuckだが

446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:10:32.04 ID:QeIKQMD00
>>438さすがに「普通に生活してて嫌でも目に入る」に賛成する気にはなりませんし擁護でもないですが、
一応。ちなみに、ぼくはちょっとエッチなお店とかそこら辺の物をちょっとぐぐっていたらですね、
勝手に飛ばされて二次創作エロ同人的なアレに行ってですね、うわぁ、みたいな。

すいませんこれまた全然別の問題ですね。エッチなお店とかは行ってないですよ。マジで、マジで!!1!!

447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:11:30.46 ID:lCi3FPnI0
あ 先のレスは法律犯してる場合とかそういうのは完全に除外して考えた上でのことで

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:12:33.85 ID:8prP9F1vQ
>>446
ここ、2ちゃんねるだぜ?

449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:13:52.49 ID:QeIKQMD00
>>448バカわかってるーつのwwwww恥ずかしいわwwww一目見てネタだってわかんだろwwwwバカwwwww
恥ずかしいわホント

恥ずかしいわ


行ってないです

450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:14:17.31 ID:Oy472s4F0
同人エロ漫画家「うはっwwwwwエロうめぇええええええええええええwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「なんで楽して儲けてるの?そんなのズルイ」

同人エロ漫画家「嫉妬乙wwwwwwwwwwwww」

クズ認識してるお前ら「作者に失礼だろ・・・訴えられるべき」

同人エロ漫画家「なんで糞スレでウダウダ言ってるのwwww?」

クズ認識してる ID:NqACs5AmO「嫌でも目に入るくらい大きくなってるから叩かれてんだろ」

脳内お花畑野郎「ちなみに、ぼくはちょっとエッチなお店とかそこら辺の物をちょっとぐぐっていたらですね、
勝手に飛ばされて二次創作エロ同人的なアレに行ってですね、うわぁ、みたいな。

すいませんこれまた全然別の問題ですね。エッチなお店とかは行ってないですよ。マジで、マジで!!1!!


同人エロ漫画家「アホすぎワロタwwwwww」←今ここ

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:14:25.60 ID:ofrnRcGpP
>>442
小学館はドラえもんだけじゃなくて全作品な
エロも非エロも全部ダメ

そのせいかどうかは知らないけどサンデーの発行部数はダダ下がりだな

>>446
俺はそれでなんかIPアドレスとかいう情報抜かれて金請求されたわ
インターネッツこわい

452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:14:33.67 ID:46qMKBUNO
一般の目に触れるって意味では最近やたら携帯に出る広告バナーが
有名作品の女キャラで、エロタッチゲーだのエロ同人だのが増えたなぁと思う
ありゃなんかあったのか?

453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:16:06.62 ID:a6Xs6d7V0
マイナーな漫画がアニメ化された瞬間に大量のエロ同人がコミケにだされる
キャラや作品より金が欲しいんじゃねえのと思われても仕方ない

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:16:27.02 ID:tabAKW3T0
http://services.img3.akibablog.net/10/dec/23/takotsubo/104a.jpg

455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:16:30.73 ID:8prP9F1vQ
>>449
なに盛り上がってんだ?

456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:16:49.74 ID:m+SLJlUF0
>>443
二次創作はパクリとは違うよ
あくまで原作の土台の上で作っているから
原作の利益を不当に搾取したり出来ないもの

457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:16:56.89 ID:a4TRPshH0
著作権って同人活動にまで適用するのははっきり言って権利の濫用だと思うよ
ポケモンの場合はイメージが崩れるから仕方ないかもしれないけど
ドラえもんの方は法律がおかしいとしか思えない

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:17:03.38 ID:QeIKQMD00
>>450拾ってくれてありがとうwwwwwwwww
今日日こんなネタをガチで言う中学生みたいな奴がいるかよwww
ホントお前ら見境ないな

つまりまぁ、嫌ほど目にはしないけど、
二次創作がエロサイトに更に勝手に転載されて目に入ることはありますよ、くらいのことな。

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:18:29.41 ID:bg8kEtsi0
>>453
アニメ化されて初めて知った人も居るだろうから
数が増えるのは当たり前じゃないの

460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:19:13.93 ID:QeIKQMD00
>>455お前ほんとに冷たいな
このお茶目なあれにちょっとくらい乗ってくれてもいいじゃん

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:19:23.13 ID:m+SLJlUF0
>>459
確かに知らないなら描けないもんな

462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:19:30.35 ID:86PBL0bA0
自分が目に入ったら嫌なものは存在しちゃいけないって相当な暴論だと思うんだけど

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:20:27.88 ID:8prP9F1vQ
>>452
どっかの誰かも言ってたが、
あれこそ対象にならないといけないんじゃないかと。
ていうか宣伝バナーありすぎ

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:20:40.78 ID:Oy472s4F0
>>455ヒント 超頭弱いゴミみたいなお花畑野郎

465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:21:15.85 ID:qEBcTFDU0
>>462
同意。同人で大金稼いでる人への嫉妬としか思えん

466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:22:06.27 ID:86PBL0bA0
>>460
ごめんここ中学校じゃないんだ

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:22:13.75 ID:QeIKQMD00
>>462そりゃもちろんそうだな
でもそれ程表に出てきたら叩かれまくるのは当然だし、
そんなに叩かれまくるほど嫌われる理由もはっきりしてる
だから>>434も一理あると思うよ 言い方は大げさだと思うけど

468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:22:54.46 ID:a6Xs6d7V0
>>459
今までの自分の二次創作からアッサリ乗り換えて新作アニメを書き出すのは愛がねえなと思うだけ

469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:23:59.80 ID:QeIKQMD00
お前らがエロ同人について真面目に語っているところを、
もうこのユーモア溢れるエロサイトあるあるネタで潤そうとしたのに、なんたる仕打ちよ…

470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:25:33.53 ID:bg8kEtsi0
>>468
新しく知ったアニメを描いただけで乗り換えは言いすぎだろ

471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:25:40.57 ID:86PBL0bA0
>>467
嫌う奴は勝手に嫌ってればいいと思うよ
盛り上がるのは作者のせいじゃなくて反応してる奴のせいだろ
買ったりするのは完全に自分の意志だし

472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:25:45.65 ID:dX3ImUc9P
>>457
ドラえもん最終回はは見せしめの意味もあるだろうけど
・大人気未完漫画の「最終回」を勝手に書いた
・装丁まで真似してた
・ヒットして有名になりすぎちゃった
この3点がマズかったと思う。最後のは同人作者の意図したところじゃないんだろうけど。

473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:26:03.71 ID:0BDtr/Ov0
>>467
いや、>>434には一理もないんだが

474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:27:02.47 ID:8prP9F1vQ
>>469
あーあるねー
あるある
うーんあるわそれー
そうあるある
あるわー
いやあるよ
うん
ある
あるんだよねー
あるある

475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:29:13.61 ID:L8hdY3y/P
正直法律的にグレーゾーンで道徳的にブラックだから叩くという行いは批判できないんじゃないかと
あるいはなんらかの貢献を見出せる余地もあるがアイデア借用して売ってる部分を叩くのとか
まぁここはさっさとっちめろやカスがといっても権利者側がどげんかせんとどうにもならんからぶっちゃけ俺はどうでもいいが^w^

476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:29:37.63 ID:a6Xs6d7V0
>>470
だから乗り換えてんじゃん
好きなキャラや作品があるなら二次でも描けばいいけど新しいもの追いかけるだけだから
製作者としては三流だな〜と

477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:29:49.07 ID:QeIKQMD00
>>471そりゃ嫌いな奴は嫌ってりゃ良いよっていう好き嫌いな問題にしたいのは分かるけど、
明らかに著作権やら何やらグレーだったり、クズみたいな金の稼ぎ方だったりしてるとか
そういう諸々の部分が叩かれてるからなぁ。

作品がつまんないとかそういう事ならただの好みって事になるからまだしも、
上みたいな事で煙たがられてるのに、「嫌いな奴は勝手に嫌ってればドヤッ」
これで問題をスルー出来るような図々しい精神構造が問題なんだと思うよ、

478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:29:56.91 ID:83VYJXTj0
真剣に考えてみるとさ、二次創作の同人作家にはどうしようもない馬鹿か山師的な連中しかいないと考えられるよね
前者は、作品が作品として独立してることを知らないやつ
これ、規範批評っていう臆病者がする行為ね
後者は、まあ前者の考えをふまえてなお二次創作に関わるやつ

でも>>444がいった富野発言だってある意味正しいよね
作品が作品として独立してるなら二次創作作品だってキャラを拝借しただけでちゃんと独立性はあるんだよね

著作権そのものは結局、出版社の論理であって「作家を守らなくちゃ」っていう大義名分はちょっとズレてるのよ
出版社が主体になって動いてやらなくちゃどうしようもない

479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:30:14.34 ID:a4TRPshH0
>>472
確かにそう言われると納得いくかもな
上二つが問題になるにも三番目があればこそだし

480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:31:28.36 ID:QeIKQMD00
>>474正直すみませんでした
本当に反省しています 許して下さい。

481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:31:37.52 ID:m+SLJlUF0
>>472
いい話なんだから
規制するんじゃなくて他の同人作品も募って
追悼作品として有名にしてあげれば
二次創作物である事も示せたし角が立たなかったのにな

482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:34:18.08 ID:0BDtr/Ov0
>>481
ドラえもんもおわコンだもんなぁ……
今の子供って、アニメ見てるのかな?
俺はのぶよじゃないと駄目だわ…声優には拘らない方なんだけどなー

483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:35:16.82 ID:Oy472s4F0
>>482自分が興味ないからっておわコン言うのはどうかと思うぞ^^;

484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:35:41.20 ID:QeIKQMD00
とあるVIPPER「ドラえもんはおわコン」(笑)

485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:36:20.09 ID:L8hdY3y/P
>>472
商業でやってることとかぶせちゃった(見せかけた)のが一番まずいって良く言われてるようなないような
最近は同人の抱き枕なんかの同人グッズ販売が商業でやってるグッズ販売と実質被っててやばいんじゃないのか?ってチラホラ言われるようになってきたような気がするけど
同人誌が黙認されていることの一つに二次書き手=一次作品の消費者の一部は単に弄くってるだけで
商業でやってることと被ってないから云々って意見がある
正しいのかは知らん

486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:39:07.54 ID:86PBL0bA0
>>477
著作権は親告罪なんだが
訴えてないってことは作者が認めてるってことだろ

487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:39:09.68 ID:838O+WYNP
>>454
やっと張られたjpgが糞蛸壺かよ
女はちんぽで泣かすもんだと何度言ったら

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:42:19.12 ID:QeIKQMD00
>>486うわぁ…
訴えてない=認めてる

マジかよまたか……ホント頭沸いてる奴しかいないのな。
>>1いないしもう飽きた

489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:53:20.68 ID:L8hdY3y/P
>>478
中の段の文のようにサークルをブランドとして出してるって所は割りとあるんじゃないかと思いますね
即売に頻繁に参加してる人とか題材となっている作品よりサークル名で買うってのが割と普通だったりするので

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:56:31.02 ID:sbKydr2u0
作家としてのプライドがあれば世に出すならオリジナルのキャラ、ストーリーで勝負するんだろうが、
そういう気概がないならどこまでいっても二流、ただの趣味
安易な妄想に逃げてるだけ
そこは商業も同人も同じピンキリだよね
肩肘張るより金のが美味しいもんな

491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:56:31.89 ID:Y2dPlJKFO
>>486は釣りだ
釣られちゃダメクマ


・訴えてない=容認
・一種の宣伝として利用している
・著作者の器が小さい

この辺は手垢ベタベタの新鮮味の全くない餌

492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:59:04.73 ID:lCi3FPnI0
割とあるどころか大きい所はどこもサークル名もしくは、サークル○○が描いた×× ということで買われてるでしょw

493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:59:13.63 ID:UB9nBkdi0
二次創作からみんな上手くなるんだよ許してやれよ
おまえらいきなり絵書く時一次創作なのか?違うだろ

494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 10:59:43.58 ID:dX3ImUc9P
ガレキには当日版権制度があるけど、同人漫画には無いってのも大きいよな。
なんで無いんだろう、と考えたときにエロに行き当たるんだよな。
そりゃ普通の版元・作者はキャラが陵辱されるエロ本なんかに許可は出さんだろうし。

495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:01:27.60 ID:xCl4IbZB0
これが漫画アニメと現実を区別できない人間か…

496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:02:19.49 ID:L8hdY3y/P
エッチな模型もありますよ
本は規模は半端ないことになってるのが当日版権ない理由なのでは
ガレキは数であぶれて貰えず出展できないサークルも出る

497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:02:37.73 ID:Y2dPlJKFO
>>493
わざわざエロにもっていってしかも配布と言う名で売り捌かないと上手くならないの?
ちっともわからない

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:03:34.76 ID:a6Xs6d7V0
>>493
それがいきなりエロ同人かよw

499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:04:12.96 ID:m+SLJlUF0
>>494
ある理由のほうに注目したほうがいいんじゃないの?
ガレキに関しては版元・作者が将来自分たちが展開しうる市場に直接的に影響があるし

500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:04:59.37 ID:5SlJHqgf0
でもファン活動なら自分のHPアップするんで良くね?と思うんだが

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:06:04.04 ID:dX3ImUc9P
>>496
知ってるけど非18禁な漫画アニメのキャラのおまんこにちんこぶち込んだエロガレキとか
版権おりないでしょ、普通だったら。俺が知らないだけでそういうの多かったりするの?

502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:06:09.33 ID:838O+WYNP
>>493
同人上がりの奴ってみんな絵が似たり寄ったりだよな

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:06:47.97 ID:m+SLJlUF0
>>500
本で作りたい読みたいってニーズもあるからね

504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:08:51.43 ID:46qMKBUNO
>>482
不憫なのは交代世代の子供だな
わさびしかしらん子供はドラ声=わさびで普通に育ってくだろうが
のぶよも知ってる子供は戸惑いを引きずっていきそうな
まぁ子供だからこそこだわりなくわさびに移行してるかもしらんが

505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:08:53.59 ID:L8hdY3y/P
>>501
確かに非エロ題材のならイベントで見ない
完全にないのかは分からん

506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:13:02.27 ID:5SlJHqgf0
二次創作の一番嫌いな所は二次創作ネタをそのキャラ特徴にいつの間にかなってたりするところだな
そういう所を見ると二次元だから何しても良いとは思えない

507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:14:57.26 ID:R8uGGQxU0
二次創作エロには問題が山積みなのは間違いないが、
それと石原や都条例の問題とを混同すると話がこじれる

508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:15:26.41 ID:lCi3FPnI0
ゆかりんがババアとかか!!


509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:15:54.58 ID:KMPN69ld0
ここまで同意できる>>1は久しぶりだ
権利関係では著作者の正式な許可を得ていない(やるなら著作者に金払え)
にもかかわらず金を取っている(利益が出てるかどうかは関係ない)
内容としては豚のオナネタがほとんど(豚は虹を現実逃避の手段もしくはオナネタとして見ている証拠)
どうあっても肯定なんかできるわけ無いだろうが豚ども
コミケなんか主催も売るやつ買うやつ行くやつ全員死ねよ
もちろん企業ブースも

510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:16:19.31 ID:pIhoshn+O
>>487
なかなか男前じゃなイカ

511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:17:44.88 ID:dX3ImUc9P
>>499
Wikipedia斜め読みしたけど、当日版権はガレキイベントで
ちゃんと利用料払ってるプロと無許可で好き放題やってるアマの摩擦が問題になったらしい。
そりゃあ最初から許可を取らずに描いてるアマチュア二次創作メインの同人誌即売会じゃ採用されないわけだな。
ついでにツイッターで同人漫画での当日版権についての議論見つけた。
ttp://togetter.com/li/40834
>>505
だよね。乳首ぐらいならともかく、下までやってるのは俺は見た事無い。
無許可でやってるのはヤフオクとかでわんさかあるけど。

512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:18:08.99 ID:qiEaLYgF0
>>1の言うエロ漫画家よりそれを買って喜んでる奴の方がクズだと思うが

513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:21:00.23 ID:m+SLJlUF0
>>511
そうそうだから本業との摩擦がガレキでは起こるんだよ
だけど二次創作に関しては利益を食い合うものが構造上存在しないから
アマチュアメインだからってのとは少し違うかな

514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:21:03.12 ID:L8hdY3y/P
東方は半公式レベルになってるくらい二次設定が浸透してるのがあったりするね
作者が容認してるので公式面して押し出したりしなければ別におkだけんど

515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:24:58.13 ID:KUYZwwn70
騒いでるのって蛸壺の俺妹本で火病起こしたガキじゃねえの?

516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:25:02.62 ID:oG5nun6H0
キモヲタ「この作品が好きだよ!おまんまんにちんこぶっこんだ漫画を描きたいよ!」
俺 「何で金取るの?ファン活動だよね?」
キモヲタ「印刷代だよ!次の作品も描くためだよ!」
俺 「ネットでどっかの鯖に上げとけばよくね?本で作る意味無いよね」
キモヲタ「ぐ・・・イイベントにも参加したいからだよ!」
俺 「じゃあテーブルでデータ配布でもすればよくね?結局は他人の土俵で金儲けしたいだけだよね」
キモヲタ「ぐぬぬ・・・」



517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:25:03.24 ID:dX3ImUc9P
>>513
そっか。それがさっきのドラえもん最終回とか同人炊き枕カバーみたいな部分につながっていく訳か。

518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:29:58.72 ID:sQLbzBI0O
>>516
うわ、そんな気色悪い文章考える頭が一番気持ち悪い

519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:30:02.80 ID:5SlJHqgf0
画像掲示板でそのキャラの見たくも無い同人誌の画像が貼られたりするのも嫌い

520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:31:39.84 ID:m+SLJlUF0
>>519
そういうのはマナーが悪いかもな
見たくないやつが居るのは当然だし

521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:31:41.89 ID:46qMKBUNO
PCにあげろやらデータで配布やら
受け手がアナログ主流なやつがいないと思ってんだろか

522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:31:52.74 ID:yDyJEp+Q0
どうでもいいけど中国のディズニーが何故訴えられないのかの方が気にならないか?

523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:36:20.45 ID:PBJycN55O
>>522
いろいろ行動してるらしいけどあの国だと訴えが通らないからじゃないか?
クレしんなんかこっちが偽物扱いだし

524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:41:59.80 ID:oG5nun6H0
キモヲタ「この作品が好きだよ!おまんまんにちんこぶっこんだ漫画を描きたいよ!」
俺 「何で金取るの?ファン活動だよね?」
キモヲタ「印刷代だよ!次の作品も描くためだよ!」
俺 「ネットでどっかの鯖に上げとけばよくね?本で作る意味無いよね」
キモヲタ「ぐ・・・イイベントにも参加したいからだよ!」
俺 「じゃあテーブルでデータ配布でもすればよくね?結局は他人の土俵で金儲けしたいだけだよね」
キモヲタ「ぐぬぬ・・・」
俺 「アナログ嗜好(キリッとかいう馬鹿もいるけど印刷代+色付けるためのいいわけだよね」
キモヲタ「・・・」

525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:44:49.69 ID:46qMKBUNO
>>524
個人的に虹のドエロ本を買ったのはセラムンくらいしか記憶にないが
お前からは非エロ虹への嫌悪も感じる

526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:44:58.62 ID:bg8kEtsi0
データじゃなくて実物が欲しい人が居るのは当たり前だろ
データだけで良いて人しか居なかったら本もCDもこの世から消えてる

527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:47:54.17 ID:fDVYBIgh0
>>524
お前も十分キモヲタの範疇にいると思えるんだが・・・・

528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:51:56.58 ID:QeIKQMD00
>>526へーそっかーお前はどうか知らないしそんな事言う位だから違うと思うけど、
CDとか買ってる奴もういないだろ情弱乙とか言いまくってるVIPでそんなこと聞けるとは思わなかった

マジ都合いいよね お前は違うと思うけど いや本当に
さすがに実物欲しい奴じゃないとそんな言葉は出ないからな
でも実物(笑)みたいな奴が増えてきてるのも事実なんだよ

529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:54:45.64 ID:m+SLJlUF0
>>528
電子書籍はまだあんまり伸びてないよ

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:55:12.18 ID:w2mJnbCR0
売れるんだからいいんじゃないの?
AKB商売だって買うやつがいるから成り立ってるわけだし
どっちも真似したからといって儲けられるかといえばそうでもないしな
こんなところで吼えても嫉妬乙で終わるぞ

でも、俺は同人誌をあの値段で買おうとは思わない

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:56:04.10 ID:bg8kEtsi0
>>528
なんだこいつwww

532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:56:53.19 ID:QeIKQMD00
>>529CDはめちゃくちゃ落ちてきたね
お前らの事だから「曲がクソだからだろwwww」とかなんだろうけど
でも同人関係になると「実物欲しい奴だって居る」

これは都合よすぎるね頭沸いてるね
もちろんお前らのことじゃないし、
>>526見たからそういう奴がいるんだろうなと思ったってことな


533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 11:59:03.24 ID:m+SLJlUF0
>>532
どう都合がいいのか分からないな
CDは要らないけど漫画は紙媒体がいいってケースは普通にあるでしょ?

534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:00:54.78 ID:a6Xs6d7V0
>>530
あのペラペラの紙束に素人が描いた二次作品が500円以上とか気が狂ってるよな

535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:01:10.28 ID:QeIKQMD00
>>533いやどう考えても都合いいでしょ
実際の自分の需要がどうとかじゃなくて、自分と同じ立場の奴を叩いてるわけだからね
俺は漫画は紙がいいけどCDは情弱wwバカじゃないのwwwとか言ってる奴がいるかもしれないってことな
頭沸いてんじゃん


536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:01:47.87 ID:qiEaLYgF0
ジャケ絵欲しさにCD買う奴は結構いるだろ

537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:03:10.27 ID:46qMKBUNO
だからアナログ嗜好キリッじゃなくてさ
デジタル環境にない奴もまだいるんだよってことなんだが

538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:04:06.11 ID:m+SLJlUF0
>>535
CDと漫画の需要は対象が違うから
同じ立場ってのは理解出来ないな

539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:05:03.15 ID:5SlJHqgf0
>>530
あまり売れ過ぎても問題だがな
二次創作ネタをそのままキャラの特徴されても困るし

540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:05:07.94 ID:w2mJnbCR0
なんで本とCDを同じ土俵で考える必要があるんだ?

541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:05:35.21 ID:CB6b0mhC0
てっきり>>2でこのAAが貼られてると思ったんだ

            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \


542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:06:10.84 ID:EZTN5PHGO
蛸壺屋は許せ

543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:07:42.38 ID:QeIKQMD00
>>538いやいや対象とかじゃなくて、自分が紙欲しいんだからCD欲しい奴も普通にいるなって簡単にわかるでしょ?
需要とか取り巻く環境違っても。
それを、自分に都合よく
「漫画は紙で欲しいから同人を本で作る意味ないはおかしい!!!でもCDは情弱wwww」
とかネタだとしても言ってる馬鹿がいるかもね、ってことを危惧してるの。
そういうクズが自分に都合よく自分の好きな同人界隈を褒めて、他のジャンルをそうやって笑ってるなら本当クズだなぁって話。

544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:09:30.08 ID:a6Xs6d7V0
>>543
それ言ってるのは音楽なんて割れるとこが一杯あるから金なんて払ってられねえよ
ってのが本音だろ
割れを完全に規制したら売上伸びるのは目に見えてるし

545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:09:41.85 ID:5SlJHqgf0
>>542
許す要素が何処にある?

546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:11:24.51 ID:5hcFfEzSO
なんでエロ漫画家だけがクズなのか
>>1は二次創作自体は許容して、エロにだけ拒絶反応示すんですか
それって好き嫌いの問題じゃないですか
人の好みなんて千差万別なんですから、>>1の好みを押し付けるのは止してくださいよwwwww

547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:13:24.32 ID:m+SLJlUF0
>>543
言ってることは分からんでもないが
そういう発想を市場が提言してるのは事実だからな
CDは売上が激減してデータを買う時代に移行してるだろ

548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:16:15.15 ID:CSluAaej0
おいおいどんな釣りスレかと思ったが意外と話せる>>1じゃねーの
最近は「何故」もなしにクズクズ言うやつが多いからちょっと感動したわ
でも会話が成り立つ相手だからこそ一言で済むね
「うん、そういう意見もあるよね」

549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:17:41.11 ID:m+SLJlUF0
漫画に関してはまだ紙媒体に需要があって
同人誌にもそういうニーズがあるから
同人誌は紙で欲しいがCDはデータでいいってのは
ごくありふれた発想だよ

550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:18:48.52 ID:ZUoGN1MjO
ファン活動と言うなら売り上げの数%を作者に支払うべき
まあどうせ便乗して手っ取り早く儲けたいだけの漫画家がほとんどだろうがな

551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:21:19.90 ID:qiEaLYgF0
>>550
便乗して儲けるのってそんな駄目なことなのか?

552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:21:53.45 ID:m+SLJlUF0
>>550
それは俺も思うな
多大な余剰がでるほど儲かったなら作者に寄付するのはいいと思うよ
他には別のファンの活動に寄与できるような負担をしてあげるとかね

553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:22:46.91 ID:Ef+zDNfv0
服が同じ名前も同じキャラで性格完全無視設定完全無視をギャグ以外でやられるといらっとはする
お前これ明らかに人気あるからってこの作品の同人書いただけだろみたいな

554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:22:52.08 ID:QeIKQMD00
>>547だから実際のアナログかデジタルかみたいな話は俺はどうでもいいんだって
あくまで同じような立場に立ってる奴を、自分の領域では肯定してるくせに笑ってるっていう気持ち悪さ
しかもその自分の領域って言うのが同人だったらもうクズ以外の何者でもないな、ってそれだけの話
ややこしかったなら謝るわ
お前もうさっきから俺に突っかかりたいだけだろ面倒くせーよ

555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:25:56.39 ID:m+SLJlUF0
>>554
つっかかりたいというか
言ってることがよく分からないからな
紙媒体に需要があってCDには需要がないとかは別に
自分の領域を肯定してる訳じゃないでしょ
客観的な事実だと思うし

556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:26:17.29 ID:5SlJHqgf0
PIXIVって何時からエロ同人宣伝サイトになったの?

557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:28:18.54 ID:n6siYX7bO
アメリカだと著作権うるせえな。日本は緩い。風土の違いもあるな

558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:28:53.76 ID:QeIKQMD00
>>555言ってることは過去レス読んでくれよ
俺は>>524の皮肉ネタを受けて勝手にレスし始めた
実際の需要とかどうでもよくて、とか何回言えばわかんだよwwww
事実がどうこう考えず、さっきから俺が言ってる紙はryみたいな奴が居そうって話
居ないならそれでいいよ

559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:30:05.80 ID:bg8kEtsi0
その前にCD買う奴は情弱なんて誰も言ってないのに
何故それを言った事前提で話してるの
普段見てるスレでそんな事言ってる奴が居たから
VIP見てる奴は全員そう思ってるとでも思ってるの

560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:34:45.41 ID:QeIKQMD00
>>559だから居るかもしれないって最初から言ってるよね
お前が違うだろうと断りも入れた
全員がそうである必要はないし全員がそうな訳ねーだろwww
そういう奴が1人でも居たらクズ達への印象が、余計クズに変わるだけ
それを言いたかっただけ。スレ違いかもな
でもちょっと想像すれば居そうでしょ。
自分が嫌なジャンルは叩いて、自分の好きなジャンルは「作者が訴えてこないから許容されてる」なんて都合よく解釈するクズ達だぞ?
それが普通の創作ならいいよ?必死で守ってる自分の好きなジャンルが同人ってゴミだろと

561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:37:46.17 ID:w2mJnbCR0
4コマだと好きなの沢山あるけど
エロになると汚された気がする不思議!

>>551でもいってるけど、別にのかってもいいんじゃねーの?
儲けるのを反対するかどうかを決めるのは俺らでなくて作者だろ

562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:39:14.58 ID:m+SLJlUF0
>>560
嫌いなジャンルを叩いて好きなジャンルを守るのって普通じゃないの?
あまりにも理不尽にやってるならどうかと思うけども

563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:41:05.03 ID:QeIKQMD00
>>562同人界隈のそういう関連の動きが理不尽じゃないというならもう何もいう事ないよ

564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:44:04.69 ID:m+SLJlUF0
>>563
同人を守ってるやつらは別に特別に理不尽なことはやってないでしょ?
CDを叩いてる奴がいても別にその活動となんの関連性もないし

565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:46:43.19 ID:m+SLJlUF0
紙媒体の同人を守りたいならCDも保護しろとか
全く意味が分からない

566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:49:56.75 ID:QeIKQMD00
>>5641つ言っとくと、紙やらCDって話が出たからそれを「例に」色々考えてみてレスしてる
実際の紙やらCDの話してない それがすれ違いって言うならいいよ その通りかもしれない
話広げてるんだよ、>>563も「CD叩いてる奴」の話なんて1mmもしてない
そういう「関連」の動き。察しろよ
同人界隈がどれだけいろいろな問題起こしてんだよ

>>565とかもう、どういう解釈の仕方なの
頭沸いてんのかな

567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:52:16.06 ID:QeIKQMD00
文脈読む頭も無いならつっかかってくんなよ……

568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 12:53:35.43 ID:m+SLJlUF0
>>566
紙媒体を叩くんならCD叩くなよって話をしてたろ
普通にそのまま解釈したらそうなるよね?
あと同人界隈が起こした問題ってのがよく分からないから
具体例を挙げて欲しいかなソースでもいいよ

569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:00:16.35 ID:QeIKQMD00
>>568俺が話してるのは「同じような立場なのに都合よくry」の一点
マジで大丈夫なの? そうまでして、グレーで気持ち悪いジャンルを好きだから守る、あぁ気持ち悪いなぁ
これでいいですか。何で詳しく何回も言ってもわかんないんだよwww
>>428 >>436これ見ろ
具体例挙げて何の得があるんだよ
少しは学習しろよクズが

570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:02:07.19 ID:46qMKBUNO
>>565
さすがにそれは違うんじゃね
CDpgrっちょな奴がもし同人紙を擁護してたらそれこそpgrだねってだけでしょ
○○するには○○しろとまでは言ってないと思うよ

571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:02:52.21 ID:QeIKQMD00
もうやだホント 粘着池沼怖いし粘着に全力で親切に相手する自分も怖い

572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:03:13.12 ID:x2crK3/10
税金払えば誰も文句言わないよクズ共

573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:05:19.64 ID:QeIKQMD00
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 07:02:06.02 ID:m+SLJlUF0
>>53
黙れ!かきふらい大先生を馬鹿にすんな


この時点で釣られるべきではなかった
多分全て俺が悪い

574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:06:25.99 ID:m+SLJlUF0
>>569
具体例を挙げられないのなら学習してないのはそっちだろ
同じような立場ってのも理解出来ないな
さっきも言ったけどCDはデータ販売に移行してるし
市場も小規模化してるでしょ
だから実質的にCDの購買層が情弱ってのは客観的な事実でしょ?
あとCDの批判と同人の援護は全く関連性ないでしょ?

575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:09:56.56 ID:m+SLJlUF0
えーとちなみに
俺はお前が全く別のコンテンツが似てると思うから
一方はこうなのにもう一方こうなのはどう考えてもおかしい
って言ってるのは理解できるんだけども
俺がその内容に全く賛同できないよって言ってるのは理解できるかな?

576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:11:32.79 ID:qgOIcuphO
寝て起きたらまだやってた

577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:12:07.87 ID:m+SLJlUF0
>>576
もう脱線しまくってるけどね

578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:13:26.22 ID:X6fRNmJ2O
とりあえず画像くれ

579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:17:13.50 ID:ZUoGN1MjO
>>551
駄目なんか一言も言ってない
ただ便乗してるくせにファン活動とか言う奴が気にくわねぇだけだ俺は

580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:19:27.66 ID:m+SLJlUF0
>>579
いや便乗して儲けてたらただの著作権侵害だよ

581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:25:29.08 ID:jA9xipvA0
便乗商売なんてそこらじゅうにあるのにせいぎかんのつよいひとですね

582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/28(火) 13:27:43.77 ID:m+SLJlUF0
いや実際問題
儲けようと思ってやれるもんじゃないだろ
ファンの妄想と製作者の負担を共有し合ってるだけだし
便乗商売じゃそもそもないと思う

164 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)