学内のネットワークには、いくつかの種類があります。
研究用LAN…グローバルIPアドレス 133.67.0.0/16
のネットワークです。
教育用LAN…学内各所のコンピュータ室、図書館等で利用可能なネットワークです。 詳細はこちら。
モバイルLAN…持ち込みPC接続用のネットワークです。詳細はこちら。
事務用LAN…プライベートアドレスで構成される業務系ネットワークです。
学生用LANは、2005年3月27日で終了しました。
■IPアドレスの割り当てについて
研究用LANは、133.67.0.0/16 のグローバルアドレスで構成されるネットワークです。
利用にあたっては、IPアドレスの発行を受ける必要がありますが、一部のセグメントを除いて、そのセグメントの管理組織から割り当てられますので、各学部学科へ問い合わせてください。
尚、全てのセグメントにおいて、240〜254までは総情センター予約IPアドレスであり、一般利用はできません。
IPアドレスの不正利用は、厳罰をもって臨みます。
■設定
IPアドレス |
発行してもらったもの 133.67.x.y |
|
ネットマスク |
ほとんどの箇所で 255.255.255.0 |
|
デフォルトゲートウェイ |
ほとんどの箇所で、133.67.x.254
|
133.67.x.253
がある場合もあります。254がダウンした場合、253から通信できます。
rip による動的切り替えも可能です。 |
DNSサーバ |
133.67.1.1
133.67.1.2 |
利用申請不要です。
DDNS登録しないように設定変更してください。 |
NTPサーバ |
ntp.mie-u.ac.jp |
利用申請不要です。
IPアドレスは保証しません。 |