名字の謎について、読者の方から多くの反響をいただいている。その中で、神奈川県の「なかオジン」さんから「同じ名字なのに読み方が違うのはどうしてか?」という質問が届いた。
そこで今回は名字の「読み方」の勢力分布について調べてみた。
専門家によると、東日本では濁音が多く、西日本では清音が多くなるという不思議な法則があるそうだ。
たとえば「山崎」。皆さんはどう読むだろうか?
実は、「やまざき」と濁って発音するのが東日本に多く、「やまさき」と濁らずに発音するのが西日本に多いらしい。
東西のお笑い芸能人でいうと、埼玉県出身のアンタッチャブル・山崎弘也(やまざき・ひろなり)さんは「ざ」と濁って発音する東日本型。一方、兵庫県出身の山崎邦正(やまさき・ほうせい)さんは「さ」と濁らずに発音する西日本型となる。
では、この名字の読み方の法則を明確に裏付ける統計はないのだろうか?
そう思って名字研究家の森岡浩さんに相談すると、地域ごとの電話帳を使って「やまざき」と「やまさき」を区別し、集計する方法を教えてくれた。「住民全員が電話帳に登録していないので必ずしもすべてを反映しているわけではないが、これで大まかな傾向はつかめる」という。
図1がその結果である。
一覧すると、たしかに東は濁音の「やまざき」が、西は清音の「やまさき」が多いのが分かる。
北から札幌、仙台、東京、金沢の各都市では、清音の「やまさき」が1~2%にとどまり、濁音の「やまざき」が98~99%。さらに名古屋だと清音の「やまさき」が4%に上がるが、濁音の「やまざき」は96%とまだ圧倒的に多い。
ところが関西に入ると、このバランスが大きく変化する。
堺市では、清音の「やまさき」が33%に上昇。もっと西方の高松では85%、広島では93%とそれぞれ上昇し、濁音の「やまざき」を完全に圧倒するようになる。東日本に比べて、バランスが一挙に逆転した格好だ。九州でも清音の「やまさき」が圧倒的に優勢。久留米では95%、鹿児島では89%に達している。
「ざっくり言うと、東海、中京、北陸以東では多くが濁音だが、近畿では濁音と清音が混在しており、兵庫県西部から西では清音が増え、中国、四国以西では多くが清音になる」。森岡さんは名字の読み方の分布状況についてこう分析する。
名字
名字の謎について、読者の方から多くの反響をいただいている。その中で、神奈川県の「なかオジン」さんから「同じ名字なのに読み方が違うのはどうしてか?」という質問が届いた。
そこで今回は名字の「読み方」の…続き (12/24)
今回も「名字の不思議な勢力分布」を続ける。
前回は佐藤、伊藤、加藤など「藤」が下につく「○藤」という名字が、自分の領地や職業から取った文字と、藤原の「藤」を組み合わせながら誕生したという歴史を紹介し…続き (12/10)
今回も「名字の不思議な勢力分布」について紹介する。
前回は「佐藤・鈴木」が東日本に多く、「田中・山本」が西日本に多く分布し、その東西の境界は太平洋側が関ケ原(岐阜県)、日本海側が飛騨山脈と親不知(新…続き (11/26)
『トイレの神様』がヒットして気づいた大切なこと (12/27)
自宅の上に「天守閣」で太閤気分 観光名所にも (12/28)
2010年、読者の関心を集めた映画は? 映画ランキング (12/26)
回顧2010 二宮清純、井上章一氏らが選ぶ「私の3冊」 (12/28)
掃除に関して実践している節約術は? (12/27)
「損得」で語れぬ老後保障 (12/23)
医療費、住宅ローン…節税できる?判例チェック (12/22)
あなたの新興国株投資、本当に有利? (12/6)
全国実力病院マップ (12/16)
急性喉頭蓋炎、咽頭がんの可能性も? のどの痛み 本当に風邪か (12/25)
ちょっとした生活習慣が運命の分かれ道 (12/25)
働ける環境づくりも仕事 後遺症から学ぶ (12/26)
年末年始、帰省のマナー 夫・妻の実家を訪ねる際は… (12/27)
山崎ってどう読む ザ?サ? 名字の不思議 (12/24)
冬の健康 サイトでチェック (12/16)
尾瀬ケ原の力持ち、歩荷2年生 (12/19)
ボーナスの金額、どう決めるの (12/22)
「アメフト」と「アメフット」 東西で地域性の違いも? (12/28)
中国のスパコン、高速化の理由 (12/25)
100万円あったら何に使う? (12/22)
ランキングが大変動 読者に人気の2010年極上スイーツは? (12/23)
賢治を愛する人たちを訪ねて 花巻(下) (12/23)
大阪・生野 韓流体験商店街に (12/26)
2010年、ライフおすすめ記事(味・旅・エンタ編) (12/28)
何をしたら、社会の椅子に座れるのだろうか 山崎ナオコーラさん (12/28)
『おめでとうを伝えよう!』第8回 思わぬ誤算 (12/27)
『グレーゾーンの人』最終回 うちの娘が… (11/29)
日経平均(円) | 10,320.10 | -35.89 | 28日 10:09 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,555.03 | -18.46 | 27日 16:30 |
英FTSE100 | 6,008.92 | +12.85 | 24日 12:35 |
ドル/円 | 82.65 - .70 | -0.10円高 | 28日 9:49 |
ユーロ/円 | 109.46 - .50 | +0.61円安 | 28日 9:48 |
長期金利(%) | 1.150 | -0.010 | 28日 9:55 |
NY原油(ドル) | 91.00 | -0.51 | 27日 終値 |
「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ