見世工務店 恭章のブログ
ここは見世工務店 営業担当 見世恭章のブログです。

広島出身の建築家、安部良さんがイギリスの建築賞を受賞
[No.154] 2010-12-28 Tue 09:03
広島出身の建築家、安部良さんがイギリスの建築賞を受賞

今年の夏から秋にかけて、香川県で開催された
瀬戸内国際芸術祭「アートと海を巡る百日間の冒険」

小豆島を始めとする備讃瀬戸の島々を会場に
18の国と地域から75組のアーティスト、プロジェクト、16の
イベントが参加した大規模な芸術祭でした。
shimakicchin_7.jpg

その中の作品の一つ、小豆島の隣、香川県小豆郡土庄町豊島に
建てられた「島キッチン」(設計・安部良)がこの度、
イギリスの建築雑誌「Architectural Review」主催の
建築賞「AR Awards for Emerging Architecture 2010」を受賞しました。

ar-award-ryo-abe.jpg

これは、世界の若手建築家を対象とした権威ある賞で、
世界中から300件以上の応募の中から選ばれた3件のうちの一つです。

shimakicchin_4.jpg

安部氏は木の下の空間に抱かれたような遠い昔の気持ちを
思い出させる親密な場を集落に作り出しました。

shimakicchin_2.jpg

審査員は作品の持つ素朴で必要最小限な構成に魅了され、
安部の設計技能の高さと感性をこう評価しました。

「プロジェクトは敷地周辺に対する、適応、変換そして
挿入という建築的な操作を慎重に行い、
ほとんど少しの材料も使用せず、非常に軽く、
それにもかかわらず美しい空間を作りだしている。」

shimakicchin_1.jpg

shimakicchin_3.jpg

shimakicchin_6.jpg

簡単な配置案内図
shimakitchen.jpg


場所はこちら
shimakicchin_5.jpg


安倍良さんのサイトはこちらです
ARCHITECTS ATELIER RYO ABE
http://www.aberyo.com/index_jp.html


作品に関してはこちらを参照ください
瀬戸内国際芸術祭2010 島キッチン
http://setouchi-artfest.jp/artwork/21_ryo_abe/


島キッチンブログ
http://shimakitchen.com/


記事元:「島キッチン」がイギリスの建築賞を受賞
http://setouchi-artfest.jp/news/post/809/
  
別窓 | 建築情報 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| 見世工務店 恭章のブログ | 「キャンドルナイト@くれ」を見てきました。>>
コメント
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

トラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 見世工務店 恭章のブログ |