東証 渉外広報部つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新 表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く
このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。 自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。 現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。 最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム
» @tse_pr
おかえりなさい☆ 東証の見学もまたいらっしゃってくださいね♪ クリスマスイルミネーション、ご意見ありがとうございます!しばらくボクのティッカーで我慢してくださいね♪ @Risarody 先日NYSEに行ってまいりました!東証はNYSEと違って見学が出来るのがいいですね!東証もク posted at 16:09:44 わー!ありがとうございます♪ 400人まで増えたのもみなさんのおかげです。これからもよろしくお願いします♪ @nasmogumogu あろーずくんのフォロワーが来年もピョーンと伸びますように♪400超えたね♪ posted at 15:24:46 ご意見ありがとうございます♪ ボスに頼んでみます! @toshi_gt250 あろーずくんペンとかクリアファイルとかあろーずくんぬいぐるみとか、グッズがあればあろーずくん人気も盛り上がる気がするんですが、いかがでしょうか? posted at 15:24:10 躍動的に交差する2本の矢印が、常に変動する市場をイメージさせるとともに証券の売買取引などを表しています!また、国際的なネットワークの中で中心的な存在となってダイナミックに活躍する様を表しているんです♪ @u_chaka1120 アローズくん、なんで「矢」なんですか?何か由来がある posted at 15:23:35 老舗の和食屋さんからモダンなバーまで、茅場町周辺にはたくさんのおいしいお店があるみたいです。毎日頑張っているご褒美に、ボスに連れていってもらえないかな~。 posted at 15:17:05 今日は東証アカデミー年末コンサートの1日目でした。素敵なピアノの音色に癒されました。明日も開催します!ぜひお越しください♪ http://twitpic.com/3k3d1o posted at 13:02:31 今年もいよいよ最終週。今年の新規上場も先週上場した会社さんで締め括りとなりました。来年はもっと東証に上場してくれる会社さんが増えるといいな♪ posted at 10:12:49
ググル先生、さすがですね♪ 調べて答えてくださった気持ちが嬉しいです!ありがとうございました♪ @kemorin_TPX わ!アローズくんに褒められちゃった……どうしようググル先生に教えてもらっただなんて言えないorz posted at 16:20:13 わー!ひどいです!本物の東証アローズ同様、「割れ物注意」なので、優しく扱ってくださいね。@katsukabu_pv あろーずくん、ぶった切って食ってしまうぞ!! @tse_pr 今日はクリスマス・イヴですね。ボクの姿も見ようによってはクリスマス・ケーキにも。だから、頭にろうそくを posted at 16:18:50 残念ながらボクのグッズはまだないんです(涙) もしできたら、使ってくださいますか!? ちなみに、ご希望のグッズなど教えてくださいね。@toshi_gt250 あろーずくんグッズはあるんですか? posted at 16:16:20 大正解です♪2003年でした。ちなみに長嶋さんは2002年でした♪って言うか、長嶋さんとの前後関係まで覚えているとは、皆さんの記憶にびっくりです。@nasmogumogu 長嶋さんの前後だったような…2003年かなあ(>_<)? posted at 16:09:06 正解です!Honda ASIMOくんも一緒に来てくださいました! @yukiashley クイズ出してくれるのね アローズくん!! 毛利さんは2003年ですね!(^^)! posted at 15:25:03 正解です!すごいです!!もしかして納会マニアの方?? @kemorin_TPX ズバリ2003年でしょう! posted at 15:22:31 立体化、ボク自身も楽しみです。足もないけど、どうしよう…。生えてくるかな??@satochang512 立体化されるのが楽しみです。いろんな意味で(笑)。頭の電光板はどうするのかとか RT @chiakinman もっと何とかならなかったのでしょうか・・・ posted at 15:20:56 見つけてくださってありがとうございます!よろしくお願いします! @joga2 @i_nojunichi 「東証・あろーずくん」ついあか発見。 → @tse_pr RT @i_nojunichi: 東証のゆるきゃら、あろーずくん誕生と。 http://bit.ly/hBROmB posted at 15:18:55 コメントありがとうございます♪はい、皆さんに少しずつ認定していただいているかもしれません。嬉しいです! @KurashikiKomati @mainichijpnews @tse_pr 早速、「ゆるキャラ」って言われてるし。ある意味認定?w posted at 15:17:50 フォローありがとうございます!いつかメジャーになってみせます!! @vbwmle @flying0613 なんというマイナーマスコット。これはフォローせざるを得ない。RT @flying0613: 思わずフォローしてもうた。:東証の公式アカウント「あろーずくん」@tse_pr posted at 15:14:52 今日はクリスマス・イヴですね。ボクの姿も見ようによってはクリスマス・ケーキにも。だから、頭にろうそくを立てられるとやけどしちゃうので、毎年、デコレーションケーキではなく、シュトーレンケーキを買っています! posted at 15:11:37 東証にいらっしゃってくださったんですね!こちらこそ、同業者として末永くよろしくお願いします☆ @Risarody かわいい!一昨年のX'masは東証にお邪魔しました☆来年からは証券会社勤務なので末永くよろしくね〜☆ posted at 13:42:01 こんにちは。ボクが「あろーずくん」です!これからもどうぞよろしくお願いします♪ @satochang512 @chiakinman 東証のゆるキャラが誕生したそうですよ〜 その名も「あろーずくん」 @tse_pr 。来年3月、本格デビューだそうです。 posted at 13:40:23 わーい!フォローありがとうございます!確かに、ボクのつぶやきに「東証 渉外広報部」は堅いですね。でも、この堅さとゆるキャラのギャップを楽しんでもらえると嬉しいです。 @wheel2033 あろーずくんフォローした!→@tse_pr 「東証 渉外広報部」か、随分とお堅い名前ですね♪ posted at 13:38:09 ぜひ立ち寄ってみてください♪サンドイッチ、ボクも大好きです!パン情報詳しいですね。ボクも丸いパン、探してみます☆ @ema82en 兜町いったら是非寄りたいです。サンドイッチ大好き!食パンはペリカンのかなw丸いパンも美味しいよー posted at 13:36:24 フォローありがとうございます!思わず、嬉しいです♪ @flying0613 思わずフォローしてもうた。:東証の公式アカウント「あろーずくん」@tse_pr posted at 13:34:56 PRありがとうございます!ぜひボクのツイート覗きにきてください♪ @yuki_mutsumi: 東京証券取引所のアナウンス >大納会・大発会の舞台裏を、新キャラクター「あろーずくん」がTwitterでつぶやいています! . posted at 13:33:33 大納会まであと6日。打合せもラストスパートに入ってきました。みなさんに喜んでいただける納会・発会にするため、長~い会議にも耐えて、一生懸命準備を進めています!当日をお楽しみに! posted at 13:28:45 「手」です!これで、大納会・大発会の手締めも完璧です♪ @chiho0301 あろーずくん発見。手なのか足なのか?→ @tse_pr posted at 12:38:22 PRありがとうございます!気ままにツイートしているので、ぜひこれからもチェックお願いします!@satochang512 東証のゆるキャラですと。Twitterもやってるそうな @tse_pr RT @mainichijpnews: 東証:株価の好材料に…ゆるキャラ「あろーずくん」 posted at 12:37:11 フォローありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします!@kazmiso フォローしてみた。@tse_pr RT @inve333: orz RT @_malasky: あろーずくん…orzRT @mainichijpnews 東証:株価の好材料に…ゆるキャラ「あろー posted at 12:35:48 本当は空洞なのですが、3次元化の際は空洞は難しいかもしれません…。確かにボク、エプロンみたいに見えますね!炊飯器って言われたり、ケーキって言われたり…色んなものに似てる、って言われます(笑)@yucky240 アローズくんはティッカー部分が輪っかになっているけど空洞なの?エプロン posted at 12:33:52 東証にいらっしゃってくださっているんですね!ありがとうございます。日本橋、茅場町、人形町周辺などは、最近のテレビドラマの影響なども大きく、賑わっています!@lincolinnyan 思い当たるお店がありますq(^-^q) 東証に行ったときはそれも楽しみのひとつです。日本橋界隈は老 posted at 12:32:13 今年の大納会ゲストは"はやぶさプロジェクト"の川口先生ですが、宇宙関連では過去に宇宙飛行士の毛利さんがゲストだったことがあります。いったい何年の大納会だったか分かりますか? posted at 10:03:40
今日は冬至ですね。夜が長いこの季節は、ボクの頭の電飾(ティッカーっていいます)も1年でいちばん目立つような気がするのは気のせい? 冗談はさておき、かぼちゃを食べて、柚子湯に入って風邪予防!大納会本番に備えます! posted at 15:15:07 いつもコメントありがとうございます♪そして、東証一部上場1周年、おめでとうございます!これからもよろしくお願いします!ボクも天ぷら食べたいなぁ!! ボス、連れて行ってくれないかなぁ…。@nasmogumogu 東京の天ぷら…じゅるっ涎。勤務先が東証一部上場1周年…東京にぷらっと行 posted at 13:37:46 今、迫ってきた大納会・大発会の準備で大忙しのようです。お待たせしていてごめんなさい。ちょこちょこ豆知識を披露していくので、これからも見ていてくださいね♪ @nasmogumogu その後、ボスと先輩さんは豆知識が増えたのかな〜? posted at 13:36:14 東証西口玄関近くに佇む素敵な喫茶店。ここのサンドイッチ、浅草の老舗の食パンが使われていてとっても美味。昭和を彷彿させるレトロな空間、パン好きさん以外にもゆっくりくつろげる癒し空間です! posted at 13:05:31 「あかつき」が金星の軌道に入る次回のチャンスは6年後だそうです。素晴らしい成果を出すには、努力と忍耐が必要なんですね。ボクも厳しいボスの下、努力と忍耐で、ADからプロジェクトマネージャにいつかなってみせるぞ! posted at 10:07:14 今度ボスに測ってもらいますね♪ 10歳にしては大きいね、ってよく言われます。お外の空気が冷たくて手が荒れちゃうので、ハンドクリームを毎日塗って寝るのが最近の日課です! @nasmogumogu お手々の寸法はどのくらいかな〜? posted at 09:11:54 そうなんです、白くて小さいのは、足ではなくて、手なのです!手があるので、ちゃーんと手締めもできますよ♪ @KurashikiKomati あろーずくん、手があったんですね⁈ 白くて小さいのは、足かと思ってました~^^; posted at 09:09:17
毎日寒い日が続いています。だれかボクの手にぴったりの手袋編んでくれないかな~。 posted at 15:37:09 株の街、兜町は縁起をかつぐのが好き。今は減りましたが、昔はうなぎ(のぼり)、天ぷら(あがる)の店がたくさんありました。食いしん坊のボクにはたまりません。 posted at 13:51:36 「はやぶさ」は宇宙を7年も旅して、ちゃんと地球に還ってきたんですね。 小惑星イトカワのかけらを持って。すごいです。ボクも川口先生のお話が楽しみだな~♪ posted at 10:00:12 心配してくださってありがとうございます!でも、大丈夫です♪くるくる回ったほうが、ボクは元気になるんです!@wataker @tse_pr くるくる回りすぎで、目を回さないようにね posted at 09:35:06 ドキドキ。「ゆるきゃら」に認定してくれると嬉しいです♪@KurashikiKomati あろーずくんは、「ゆるきゃら」なんでしょうか。みうらじゅん氏の感想を聞いてみたいです~。 posted at 09:34:11 ご意見ありがとうございます!東証では、リアルタイムグラフも公開しています!よろしければこちらもご覧ください♪ http://www.tse.or.jp/market/REALIDX/ これからもいろんなグッドジョブをもらえるようにがんばります!@mao9821 願わくば引け後の posted at 09:33:24
ボクの発音が悪かったですね>< これからは「ティッカー」って言えるように頑張ります♪ @manabuk1 @kabunakama QT @kabunakama: そうだったんですね~!!信用取引の規制緩和のニュースなどもありますが、来年はぐるんぐるんまわって欲しいですね…☆ posted at 18:01:38 そうですね、ぐるんぐるん回ってほしいですね!ボクたちも精一杯頑張ります!@kabunakama そうだったんですね~!!信用取引の規制緩和のニュースなどもありますが、来年はぐるんぐるんまわって欲しいですね…☆RT @tse_pr TVニュースでおなじみのボクのヘッドの部分は「チッ posted at 17:59:28 はい、今年の大納会はJAXAの川口淳一郎教授をゲストにお迎えして開催します!PRありがとうございます♪ @k_hirayama 今年の大納会は30日(木) http://bit.ly/eeOw8x あろーずくん @tse_pr がtweet!! posted at 17:58:24 お蕎麦のお土産は、調べてみたところ、どうやら2003年の大納会から始まっているようです!返信遅くなってごめんなさい。お蕎麦も伸びてしまうほど時間がかかってしまいました^^;@nasmogumogu 大納会での打ち立て生蕎麦のお土産はいつ頃から始まったのかな?教えてあろーずくん♪ posted at 17:57:11 早速の情報、ありがとうございます!ボクもいつかゲストの方と一緒に打鐘してみたいです!@ema82en 今TVでNY証取のクロージングベルをキティーちゃんが鳴らしてましたよー(最終日じゃないみたいだけど)ゲストと一緒にあろーずくんもいたら楽しいのにw私も3D化期待! posted at 17:20:30 新成人を迎える方など、事前エントリー制になっております。毎年、皆さんとってもキレイですよね♪ @yucky240 大発会の晴れ着の女性たちはあらかじめエントリーされてるんですか? posted at 17:19:31 素早い情報配信も、ボクたちの使命です!@renkamosiren TOPIXの数字の更新早すぎじゃないですか? posted at 17:18:15 素早い情報配信も、ボクたち東証の使命です!@renkamosiren TOPIXの数字の更新早すぎじゃないですか? posted at 17:17:28 最近うれしいこと。フォローしてくださる方が毎日、少しずつ増えていること。皆さんからいただいたコメントに対してもできる限りお応えするので、これからもよろしくお願いしま~す♪ posted at 16:15:42 【CSRイベント】もうすぐ、東証でコンサートも開かれるんですよ☆ 弦楽四重奏やピアノ演奏などなど。もちろん無料です!みなさんのお越しをお待ちしています!! http://www.tse.or.jp/news/01/101214_a.html posted at 15:13:41 はやぶさの探査対象となった小惑星イトカワの名前の由来、知っていますか?これ、発見者にちなむものじゃなく、探査対象となったときに、後付けで日本のロケット開発の父・糸川英夫の名前を用いるよう発見元のアメリカの研究所に依頼したそうです。小ネタでした。 posted at 10:47:55
はい、赤い部分が多くなるといいです!昔からの格言相場では、卯年のキーワードは「跳ねる」!ぴょーんと飛躍できるよう、うさぎ年に期待です!@nyankosan @tse_pr 来年は赤い部分が多くなるといいですね。うさぎ年に期待しましょう^^ posted at 18:00:17 頑張ります!ボクのグッズを楽しみにしてくださるなんて、とっても嬉しいです♪東証のお土産コーナーに並ぶのが目標です!@nasmogumogu @tse_pr 是非!予算ゲットお願い致します。あろーずくんのグッズがいつか出来たらいいなあ♪ posted at 17:58:32 大納会や大発会について、何か知りたいことはありませんか?何かあったら教えてください。できる限り、ボクが知恵をしぼってお答えします! posted at 15:01:51 そうですよね(涙)3次元になれるように、応援してください!でも、その前に足が生えてこないと歩けないなぁ。。笑 @yucky240 まだ2次元じゃ無理だよ、アローズくん RT @tse_pr: 11月最後の週末、埼玉県羽生市に、全国のゆるきゃらが大集合しました。残念ながらボクには招 posted at 14:39:41 やっぱり実体化は必要ですよね…。ボスに頼んでみよおっと。みなさんに虜になってもらえるように、頑張ります♪ @nasmogumogu まずは実体化しないと…♪ かわいいお顔と仕草で皆を虜にしてほしいです(゜ω゜) posted at 14:37:38 情報ありがとうございます! ボクの実力でいつか有名になってみせます!応援しててくださいね♪@nyankosan ピラメキーノのキャラ1GPに出演すれば知名度上がるかも?日経経由でお願いしてみては(笑) RT @tse_pr 11月最後の週末、埼玉県羽生市に、全国のゆるきゃらが大集 posted at 13:40:53 そうなんです。数年前までは年末年始は前場のみでした。昨年の大納会から終日立会になったばっかりなんです!@yukiashley ありがとうございます 数年前までは前場のみだったような気が・・・ かなり古い情報(笑) 投資歴長いのに よくわかっていませんです。。。はい . posted at 13:39:25 ありがとうございます!来年は招待状届くといいな♪ あと・・・ボクは手はあるけど、足がない、んです!笑 @lincolinnyan @tse_pr あーん。元気だしてください。この前、赤い鼻の意味を知って、深いー!と感動してました。足はあるけど、手がない?のも気になる…。 . posted at 12:41:39 ご存知かもしれませんが、TVニュースでおなじみのボクのヘッドの部分は「チッカー」っていうんです。ココがくるくる高速で回っていると、取引が活発に行われていることを表しているんです。来年はもっとくるくる回るといいな@_@ @nyankosan 新キャラクターの「あろーずくん」のヘッ posted at 12:40:18 ありがとうございます、ボクも健康に気をつけます!兜町界隈情報、了解しました。話題に事欠かない街なのでネタを拾ってきます。もうちょっと待っていてくださいね♪@ema82en ありがとございますwあろーずくんも風邪ひかないようにね!(・・・東証情報ついでに兜町界隈の面白い話なんかあっ posted at 10:46:14 ご質問ありがとうございます!30日は後場も取引が行われますよ。ちなみに来年4日、大発会の日も終日立会です! @yukiashley 納会30日って前場のみ? 後場ありでしたっけ? posted at 10:43:54 11月最後の週末、埼玉県羽生市に、全国のゆるきゃらが大集合しました。残念ながらボクには招待状が届きませんでしたが(涙)、いつかはあの「ひこにゃん」くらい有名になりたいな。 posted at 10:04:07
東証の大納会はゲストの打鐘と手締めが恒例になっていますが、海外の取引所ではなにか催しがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください! posted at 15:02:01 お褒めのコトバ、ありがとうございます!かわいいだなんて言われると、やる気倍増です。大納会まであと2週間、頑張るぞ!@naokura 東京証券取引所の公式アカウント @tse_prのキャラクター「あろーずくん」が結構かわいい。 posted at 13:58:05 毎年恒例の行事として定着してきました。ぜひご参加されませんか?お待ちしています!@kansuke_dango そういうイベントになっていたとは・・・参加できる人はかなり限られるようですけど、うらやまし posted at 12:38:22 ボクのことは広報担当のみんなが考えてくれました。でも、まだ新米ADなので平面キャラなんです。来年、日本経済がもっとよくなって、ボスが予算を取ってきてくれれば、着ぐるみを作って念願の3次元キャラになれるかも?@yucky240 posted at 11:19:40 ぜひ、いらっしゃってください!ただ冬の外はとっても寒いので、防寒対策はばっちりして、年末年始に風邪をひいたりしないように気をつけてくださいね♪ @ema82en 行きたいなーw川口先生と手締めして蕎麦ゲットしたいっすw posted at 10:58:28 川口先生に打鐘していただく鐘。大きさは直径50cm×高さ50cm。重さは200kg弱。純銅製なんです!僕はこの鐘が鳴り響くと「年末だ!」って感じるんです!http://bit.ly/iguo22 posted at 10:14:51
ボクは正真正銘の10才です!でも「おっさん」に囲まれて仕事をしているので、少し老けこんでいるかも・・・。@KaeruGaNaita アローズくんの中の人はおっさんてマジですか? posted at 15:54:08 今日、大塚ホールディングス(株)さんが東証市場に上場しました!東証へようこそ!【サイト紹介】「新規上場会社」ページで、東証の新規上場会社の情報が見られます!! http://bit.ly/fKt4BV posted at 15:05:26 中継はできませんが、写真は数枚アップする予定です!楽しみにしてくださってありがとうございます。ご期待に添えるように頑張りますね!@nasmogumogu @tse_pr 行ける方が羨ましい…。写真アップして下さいね♪ . posted at 14:33:42 ぜひ、いらっしゃってください!日本の心臓部…そうですよね、日本の経済を元気にしていく東証の一員として、ボクも気を引き締めて頑張ります!@lincolinnyan posted at 12:44:13 こちらこそコメントありがとうございます!とっても嬉しかったです。兜町情報、これからも配信していきますね!ボクがつぶやき続けられるかどうか…詳しいことが決まり次第、お知らせします!@smith_rit posted at 12:42:35 証券業界では、株価が上がると赤、下がると青で表すんです。もちろん株価が上がってくれるととっても嬉しいので、ボクのお鼻は赤なんです!@nasmogumogu あろーずくんのお鼻が赤いのはなあぜ? posted at 11:23:23 ごめんなさい。セミナーの中継は無理なんです(涙)はやぶさセミナーではありませんが、東証アカデミーでは色々な地域でセミナーを開催することがあります。チェックしてみてください!http://www.tse.or.jp/learning/academy/ @nasmogumogu posted at 11:21:46 フォローありがとうございます!皆さんに楽しんでいただける納会・発会の成功に向けて、毎日奮闘中です。応援してくださいね!@KurashikiKomati posted at 10:57:37 当日は寒いので暖かくしていらっしゃってくださいね!お蕎麦は大納会、紅白饅頭は大発会で先着80名様にお配りします。鏡開き、素敵なアイディアですね。参考にさせていただきますね!@117ag posted at 10:53:31 大納会にお越しいただいた先着80名の皆様には、「お蕎麦」をプレゼントします。東証で手締めをして、おうちに帰って年越し蕎麦をいただく。…なんて粋な年末! posted at 10:11:14
今日は忠臣蔵討入りの日ですね。兜町近くに永代橋がありますが、両国の吉良邸 での討ち入りの後、四十七士はこの橋を渡って、亡君浅野匠頭の眠る芝高輪の泉岳寺へ向ったと言われているんですよ。遠い江戸浪漫の逸話でした。 posted at 15:23:28 大納会当日は、川口先生の講演のほか、「はやぶさ」の5分の1模型や関連資料などの展示も予定しています!「はやぶさ」のことがよーく分かるチャンスです! posted at 10:04:51
ぜひ、いらっしゃってください!@tomsan223 ああ、行きたい……@tse_pr: 川口先生が大納会当日の13時から東証ホールでセミナーをやってくださることになりました。ボクら(実は10歳なんです)でもよく分かるようにやさしく話してくださるとのこと。(以下略) . posted at 16:56:05 川口先生が大納会当日の13時から東証ホールでセミナーをやってくださることになりました。ボクら(実は10歳なんです)でもよく分かるようにやさしく話してくださるとのこと。子供たちが大勢参加してくれるとイイナ!http://bit.ly/tse2010-2011d posted at 15:37:58 東証のツイッター、いかがでしょうか。ご意見などあったら、ぜひ教えてくださいね!川口教授のセミナーは、当日先着100名様です!9時から配布を開始します。詳しくは、東証HPをご覧ください!http://bit.ly/tse2010-2011d @117ag posted at 14:47:59 はい、来年2011年も大納会は12月30日の予定です!@Invest_Japan 来年のカレンダー作っているのだけど、2011年も大納会は12/30でいいの? . posted at 14:03:58 はい、そうなんです!ニュースでもよく映るマーケットセンター「東証Arrows」ができてから10年、ということでボクも10才なんです。@smith_165 あろーずくんって10才なんですかー!?知らなかった…! . posted at 13:26:33 今日、大納会のご案内をようやく東証ホームページにアップできました。せっかちなボスと、のん気な先輩に囲まれて、ADのボクも大変です!でも、大勢の方に来てもらいたいので頑張っています!http://bit.ly/tse2010-2011d posted at 11:09:51
【サイト紹介】中高生を主な対象としたサイト「東証ティーンズ・スクール シェア先生の経済教室」があります!! イラストや動画を交えてわかりやすく金融について勉強できますよ! http://bit.ly/tse-kids posted at 15:26:39 へぇ!「一丁締め」に「関東一本締め」・・・早速メモしておかなくちゃ。勉強になりました!素敵なマメ知識、ありがとうございます! QT @ai_nagi 今日学んだこと。私が「一本締め」だと思っていたもの(いよぉっ、ぱん)は、正確には「一丁締め」あるいは「関東一本締め」というらしい。 posted at 14:57:20 TOPIX β VALUEのご利用ありがとうございます!ご要望いただいたデータの件、10才のボクには難しすぎて分かりません(泣)。@jo_taka イボットソンより安く、もっと株価算定用のデータを東証から出してよ、あろーず君!(TOPIX β VALUEは使ってる) posted at 14:25:35 残念です。でも、東証アカデミーは色々な地域でセミナーを開催することがありますので、ぜひチェックしておいてくださいね! http://bit.ly/tse-academy QT @yuki_ponpon 近かったら行くのに。 RT @tse_pr 楽しく学べる経済教室を開催します。 posted at 13:33:07 こんにちは、はじめまして!ボクのこと紹介してくださって、ありがとうございます!ADとして厳しいボスの下、毎日奮闘しています。応援してくださいね!@sappy_12 東証のゆるキャラ、あろーずくん ゚∀゚)っ @tse_pr . posted at 12:38:05 昨年の大納会に訪れたお客様は約700人でした。さて今年は? 皆様のお越しをお待ちしております!http://bit.ly/tse2010-2011 posted at 10:21:14
【サイト紹介】東証では、様々な刊行物を発行しています。データ集からわかりやすい解説本までラインナップが充実。ネットからの購入もできますよ! http://bit.ly/fD8zAA posted at 15:17:49 大納会でお約束の手締めですが、これには一本締めと三本締めがあるよね。特に三本締めは、宴会などの後に更なる会がなく、めでたさを完全に締めこむ意味があるんだって。1年の最後の大納会には、三本締めの方が相応しいね。いよぉーーっと! posted at 10:29:00
【サイト紹介】「株価指数リアルタイムグラフ」では、各指数のリアルタイムの数値をグラフにてご確認いただけますよ! http://bit.ly/eaqmSQ posted at 15:03:00 金星探査機「あかつき」が、金星周回軌道投入に失敗したとJAXAが発表したそうです。残念です。でも宇宙開発は数え切れないほどの失敗の上に、一握りの成功が輝いているもの。めげずにがんばれJAXA! http://bit.ly/hXQ23c #Akatsuki #JAXA posted at 13:04:43 来る大納会には、はやぶさ関連のゲストをお招きしますが、昨日からのニュースでは金星探査機あかつきの話題で持ちきりですね。 はやぶさも多くのピンチを乗り越えて帰還しました。がんばれ、あかつき!日本の宇宙技術の夜明けを見せてください。 #Akatsuki #JAXA posted at 11:24:43 東証では、冬休みに小学4年生~中学生の親子を対象に楽しく学べる経済教室を開催します。日本銀行と東証を見学するコースの他、ボードゲーム大会や年末の大納会に参加することもできます。参加者にはお土産もありますので、ぜひご参加ください! http://bit.ly/iaM93K posted at 09:43:38
【サイト紹介】「東証カレンダー」というページでは、アローズでのイベントやセミナー情報、新規上場会社情報などが見られます。ぜひご利用ください!! http://bit.ly/emExPw posted at 13:56:58 大納会の詳細につきましては、12月中旬に改めて東証HP上に告知予定です。アップロード次第こちらでもお知らせしますので、しばらくお待ちくださいね! posted at 10:12:49
東証では、毎日夕方に「Club CABUメールマガジン」を配信しています! 市況情報や上場会社の情報、コラムの掲載もありますので、ぜひ登録してくださいね!! http://bit.ly/club_cabu posted at 15:06:36 ゆるきゃら認定ありがとうございます。目指せ!ひこにゃん!東証と言えば、手締めなので、もちろん「手」です。 @kabunakama 東証の“あろーずくん”(@tse_pr)下にある白いものは、手なんでしょうか、足なんでしょうか??どっちにしてもゆるキャラ! . posted at 12:51:44 毎年話題になる東証大納会のゲスト。記念すべき初回ゲストはミスタージャイアンツ、長嶋茂雄さんだったんですよ! posted at 10:13:56
東証の前には兜神社という小さな神社があるんです。境内に安置されている兜岩は、前九年の役(1050年)に源義家が東征の際に、この岩に願を懸けて戦勝を祈願したと伝えられていて、「日本橋兜町」の由来とされているんですって!ボクって本当に物知りだな! posted at 15:26:58 東証のある「兜町」は有名ですが、取引所のすぐ近くに「鎧橋」があることはあまり知られていませんよね。どちらも、平将門や源義家に由来する古い起源があるんですよー。以上、もの知りあろーずくんでした! posted at 10:16:34
東証には、株式投資体験コーナーもあって、株式投資のシミュレーションをすることができるんですよ。東証社員が優しくレクチャーしま~す!先生、ボクにも教えてー! posted at 16:51:51 東証の東玄関には、インフォメーションステーションというスペースがあり、座れるスペースもあるんですよ! 飲み物の自販機もありますので、兜町に来られた時はボクとお茶でもしませんか!? http://www.tse.or.jp/about/tse/map/map_tse.html posted at 10:34:20
アローズにある、各銘柄名と株価が動いて表示している掲示板は、ティッカーというんですよ。クルクルと回る速さで、売買が活発な様子を表しているんです!あ、ボク、ずっとティッカーを見てたら目が回ってきた・・・。 posted at 15:14:16 大納会の舞台からはマーケットプレイスを一望できます。ここを見れば、ボクがどうしてこんな形をしているか分かってもらえると思います。えっ?今までボクのことを炊飯器かと思っていたって?! ぐすん。 posted at 10:08:02
アローズの大納会、大発会で行われる手締め、とっても感動的なんですよ!! 広いアローズの中に響き渡る大勢の皆様の拍手☆ ぜひ、今年体験しにいらしてくださいね!! posted at 15:15:16 毎年、大納会の舞台には一般の方も参加してくださっているんですよ。どうすれば参加できるのか!?興味ありますか。くわしくは後日ホームページで公表する予定なので注目してください! posted at 11:20:57
ボスと先輩が上野の国立科学博物館から戻ってきました。「難しくてよく分からなかった…」と一言。こんなことでキチンと大納会が開催できるか不安です。ボクが頑張らないと! posted at 15:30:45 ボスと先輩が「"はやぶさプロジェクト”の研究に行って来る」と言って上野の国立科学博物館に出かけていきました(業務時間中に…・)。どんな報告があるのか楽しみです。 posted at 13:30:00 皆さん注目の大納会ゲスト。昨年は石川遼プロでしたが、今年は"はやぶさ”の川口先生に決定!ボス(妙にせっかちで部下にはスパルタ…)から「"はやぶさプロジェクト”について何を聞かれても答えられるようにしておけ!」と云われてしまいました。みなさん、一緒に勉強してください! posted at 10:08:38
大発会に華を添えてくれる振袖姿の女性達は、新成人の方々と、東証の新人女性たちなのです!皆さん、きれいですね~。 posted at 15:20:08 毎年、年始の大発会で目を引く振袖姿の素敵な女性達。さて、彼女たちは一体だれでしょう!? posted at 13:53:58 兜町に年末飾られる門松は、切り口が斜めではなく真横になっているんですよ。株価がまっすく伸びていくように!という願いが込められているそうです! posted at 10:13:22
打鐘いただいた歴代ゲストは、記憶に新しい石川遼選手に、鈴木孝幸選手、小椋久美子選手、潮田玲子選手。ASIMOが手締めをしてくれたこともあるんですよ~! posted at 15:03:52 大納会が開催される多目的スペース、オープンプラットフォーム。ここからは東証のマーケット部門が業務を行う、ガラスで覆われた円柱状スペース、マーケットセンターが一望できます。見学もできるんですよ。http://www.tse.or.jp/about/arrows/visit.html posted at 13:16:26 年に一度のイベント、大納会・大発会。ご存知の方も多いかと思いますが、それぞれ「だいのうかい」「だいはっかい」と読みます。 posted at 10:03:19
東証大納会のゲスト決定! 今年は、JAXA 月・惑星探査プログラムグループ はやぶさプロジェクトチームプロジェクトマネージャ の川口淳一郎氏です! http://www.tse.or.jp/about/event/index.html posted at 15:39:04 年末の風物詩である東証大納会。ボクは今回、そのAD(アシスタント・ディレクター)に任命された“あろーずくん”です。これから皆さんに大納会・大発会開催までの舞台裏をつぶやいていきます。よろしくおつきあいください! posted at 15:37:59 |
last update 12/27 19:17
つぶやき検索Recent
12月24日(金) (24) 12月22日(水) (7) 12月21日(火) (6) 12月20日(月) (11) 12月17日(金) (12) 12月16日(木) (6) 12月15日(水) (10) 12月14日(火) (2) 12月13日(月) (6) 12月10日(金) (6) 12月09日(木) (2) 12月08日(水) (4) 12月07日(火) (2) 12月06日(月) (3) 12月03日(金) (2) 12月02日(木) (2) 12月01日(水) (2) 11月30日(火) (2) 11月29日(月) (3) 11月26日(金) (3) 11月25日(木) (3) 11月24日(水) (2) Friends
Hashtags |