広報室から
特任助教の募集について(大学院工学系研究科建築学専攻)
1.職名:特任助教 1名2.勤務地:東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷7-3-1)
工学系研究科建築学専攻 東京電力寄付講座
3.雇用予定期間:平成23年04月01日~平成23年10月15日を原則とする
4.職務内容:寄付講座における建築物・住宅の省エネルギー技術・
快適性に関する広範な研究業務
5.資格・条件: 着任時に博士号を有していることが望ましい
取得していない場合には修士号を有し、博士号取得者と
同等の経験・業績を有すること
数値流体力学(CFD)・熱負荷計算・実験・現場計測のいずれか、
できれば複数の事項に関する専門的な知識・経験を有し、
研究を円滑に進めるためのコミュニケーション能力があること
新しい研究テーマに積極的に取り組む熱意と意欲・柔軟性を重視する
6.就業時間:専門業務型裁量労働制
7.給与:俸給(本学規則による) 経験・年齢に応じ35~40万円程度
8.諸手当:通勤手当(本学規定に定める用件を満たした場合は、規定により算出した
額を支給)
9.保 険:雇用保険・労災保険・文部科学省共済組合(健康保険・厚生年金保険相当)
に加入
10.応募書類:
(1) 東京大学履歴書(写真添付)http://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html
面接の連絡を行うため、確実に連絡がとれるメールアドレスを明記すること
(2)研究業績の要旨(A4 3ページ程度まで)と主要論文の写し
(3)研究業績一覧
(4)指導教員または推薦者による本人に関する意見書
(5)今後の抱負(A4 1ページ程度)
11.応募締め切り:平成23年1月7日(金) 必着
※適任者が見つかり次第募集を終了させていただきます。
12.書類送付先:〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学工学部1号館 前真之研究室
担当:鹿野 03-5841-6179
e-mail: kano(アット)arch.t.u-tokyo.ac.jp(アットは@)
封筒表に「特任助教 応募関係」と赤字で明記
13. 選考方法:書類選考・面接
書類選考を通過された方には、平成23年1月14日(金)までに
面接に関する連絡をさせていただきます。書類選考を通過され
なかった方へのご連絡は特にいたしません。
また、上記期間以降の個別のお問い合わせはご遠慮ください。
※ 応募書類は,本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく
第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。