FAQ

本のスキャンFAQ


トップ 本のスキャンとは スキャン料金 ご利用方法 カートで注文 スキャンFAQ 納品予定日 お問合せ 運営会社

このページでは、スキャン代行サービスに対する疑問や質問をFAQ形式で掲載しています。また、お客様からのご質問ご感想等が御座いましたら、何時でもご連絡を頂ければ幸いです。適宜、本ページに掲載をさせて頂きます。



Q1.スキャンした本はどうなるんですか?

A1.スキャンする本は、基本的に以下の手順に従い裁断、スキャン、廃棄されます。

・弊社で本の荷受をします。
・荷受した本を確認し、背表紙を裁断します。
※背表紙は、0.5〜数センチ(のりの貼付け状態による)の位置で裁断します。
・スキャンします。
・納品します。
※納品後、裁断した本は1ヶ月程度保管します。その後、廃棄処分をさせて頂きます。
(納品したデータに不備があった場合、保管期間であれば再びスキャンする事が可能です。但し、保管期間を過ぎた場合、再スキャンが出来ませんので、予めご承知おき下さい。尚、保管期間は1ヶ月をお約束するものでは無く、弊社の倉庫内の状況を考慮して保存期間を調整させて頂きます。)

画面トップへ

Q2.どんな機械でスキャンしていますか?

A2.本のスキャンは超高速CANONのimageFORMULA DR-X10Cを使用しています。

・500ページを1回のスキャンで対応可能。
・解像度600dpiまで対応可能。
・カラースキャン対応
・PDF、JPEG対応可能
・OCR対応可能
・1分間に最高100枚のスキャンが可能。
・製品の一般販売価格:188万円/台

CANONのimageFORMULA DR-X10C詳細


画面トップへ

Q3.納期はどのぐらいですか?

A3.基本納期は、弊社へ商品が着荷してから5営業日とさせて頂いております。
詳しくは、最短納期をご確認下さい。

画面トップへ


Q4.スキャン解像度はどのぐらいですか?

A4.弊社では、通常300dpi256階調グレースケールでのスキャンを基本としています。但し、書籍のタイプによって(写真などが多い等)は、600dpi(プラチナスキャン)までのスキャンが対応可能です。
詳しくは、最短納期をご確認下さい。

画面トップへ


Q5.スキャン後のデータ形式は?

A5.スキャン後のデータ形式は、通常PDFファイルとして保存しています。但し、ご要望によりJPEG形式での保存も対応中です。
詳しくは、最短納期をご確認下さい。

画面トップへ


Q6.定期購入のキャンセル方法は?

A6.お客様のPayPalアカウントにログインして頂き、以下の手順で定期購入をキャンセルする事が出来ます。


1.PayPalにログイン
2.個人設定メニューをクリック
3.財務情報/事前承認支払い をクリック

4.事前承認支払画面/マーチャント:株式会社アラウンド をクリック

5.購読の詳細画面/キャンセル をクリックします。



画面トップへ


Q7.カラースキャンは出来ますか?

A7.はい。可能です。

注文ページ(ショッピングカート)のオプション指定にて、カラースキャンの指定をする事が出来ます。

単品1冊から
6冊パック
13冊パック
20冊パック


画面トップへ


Q8.iPadとKindleの違いは?

A8.一概には言えませんが、iPadは読書以外でも端末として使えます。(例:ゲーム、計算機、音楽など)Kindleは読書専用の端末です。今回、各端末の違いを写真でご紹介しましす。iPad3GWiFiモデルとKindle WiFi(一番ベーシックなタイプです。$139)



iPadの液晶タイプ:カラー IPS液晶(ズームすると文字の輪郭が荒れている※但しズームしないとわかりません)

Kindleの液晶タイプ:16階調 E Ink(文字がとても綺麗です。)

画面トップへ


Q9.50冊のスキャンを注文する方法は?

A9.50冊の本スキャンのご注文は、20冊×2オーダーと1冊注文(単品)×10冊でご注文をお願い致します。

50冊の場合には...
・20冊(1冊≒68円)×2オーダー=40冊(2700円/40冊)
・単品(1冊95円)×10冊=10冊(950円/10冊)
--------------------------------
合計 50冊(3650円/50冊)

となります。
※上記金額には、OCR、ファイル名変換、カラー対応等のオプションは含まれておりません。

画面トップへ


Q10.スキャンサービスの支払方法

A10.スキャンサービスの決済方法はPayPalアカウント、クレジットカード、銀行振り込みを選択頂けます。

ショッピングカートにて「今すぐ購入」ボタンをクリックします。


決済画面に移動します。

【注文数を変更するには】
※数量の変更(画面左)にて注文数の変更を頂けます。
※注文数の変更をし「更新」をクリックして下さい。


【支払方法を変更するには】
※画面右のPayPalアカウントによる支払、又はクレジットカードによる支払を選択しクリックします。
※PayPalでお支払の場合には、ログイン情報を入力し「ログイン」ボタンをクリックします。



【支払方法を変更するには(クレジットカード)】
※画面右のクレジットカードによる支払を選択しクリックします。
※クレジットカード支払に必要な情報を入力し「続行」ボタンをクリックします。
※PayPalに情報を保存をチェックしておくと次回のお支払に便利です。



【決済完了】
※上記手続きにて決済完了画面が表示されます。
※初めて決済された場合、PayPalアカウントに銀行口座を登録するリンクが表示されます。
※銀行口座の登録を行うと、次回の決済時、銀行振り込みによるお支払を利用頂けます。


画面トップへ


Q11.ショッピングカートでの支払方法

A11.ショッピングカートで複数の注文を1回で決済頂けます。




スキャン注文タイプを選択します。※必須


書籍サイズを選択します。※必須


数量を選択します。※必須


カラーを選択します。※必須


OCR化オプションを選択します。


ファイル名変換オプションを選択します。


追加ページを選択します。(1冊500ページを超える場合200頁毎に1注文)


注文内容を確認します。


ショッピングカートに入れるボタンをクリックします。


注文明細が表示されます。


追加でショッピングカートに入れるボタンをクリックすると、注文明細が追加されます。


お名前、メールアドレスを入力後「今すぐ購入」ボタンをクリックします。


確認メッセージが表示されます。


お礼メッセージのページが表示されます。




画面トップへ


Q12.データダウンロード方法

A12.納品されたデータを以下の方法でダウンロード頂けます。

ファイルの納品は、お客様専用に弊社で用意しましたディレクトリでの受け渡し、又は、ファイル転送サービス等により実施致します。
以下、お客様専用のディレクトリを利用した場合のダウンロード方法についてご説明いたします。
1.弊社のファイル納品専用サーバーより、ディレクトリ共有の招待メールが送信されます。
メール本部に記載のURLをクリックします。


2.SugarSyncへのログイン画面が表示されます。
初めてSugarSyncをご利用の場合には、無料のアカウントを作成しサインアップをお願いします。
※既にアカウントをお持ちの場合には、適宜、ログイン下さい。
※SugarSyncは、サーバー上のディレクトリとお客様のPC、iPad,iPhone等と    簡単にファイルを共有する事ができるサービスです。


3.SugarSyncへのサインアップに必要な入力フォームが表示されます。
※このアカウントは、SugarSync専用のアカウントとなります。
※このアカウントは、弊社へのユーザー登録時のアカウントとは関連が御座いません。


4.SugarSyncへサインアップが完了すると、弊社で作成したお客様専用フォルダがご確認頂けます。
この時、弊社ユーザー様登録を頂いた際の「パスワード」をご入力下さい。
※パスワードは、ユーザー様登録時の自動返信メール本文に記載されています。
※パスワードをお忘れの場合には、info@fba-works.comまで「パスワード確認希望」の件名にて、弊社までメールを送信下さい。尚、送信頂きますメールは、弊社、ユーザー様登録を頂いたメールアドレスよりお願い致します。


5.SugarSyncへようこその画面が表示されます。
画面下段にある、リンク「マイSugarSync」をクリックしてお客様専用のフォルダ(ディレクトリと同意味です。)に移動下さい。


6.お客様専用のディレクトリにログイン後、納品されたファイルをダウンロード頂けます。

画面トップへ


Q13.書籍タイプ別のスキャン作業の仕様

以下は基本の作業となります。本文その他全てカラー指定を行う事も可能です。

ハードカバーの書籍の場合
※ハードカバー書籍の場合で表紙スキャンを希望される場合には追加オプションでカバースキャンをご指定下さい。




ソフトカバーの書籍の場合
ソフトカバーの書籍では、書籍を覆っているカバー又は帯はスキャン対象ではありません。カバーのスキャンが必要な場合には、追加オプションでカバースキャンをご指定下さい。




ショッピングカートでご注文の際には、は以下の指定を行う事が可能です。
    スキャン注文タイプ
  • 単品(背裁断)※1冊単位でスキャンを注文できます。
  • 6冊パック(背裁断)※6冊単位でスキャンを注文できます。「割引あり」
  • 13冊パック(背裁断)※13冊単位でスキャンを注文できます。「割引あり」
  • 20冊パック(背裁断)※20冊単位でスキャンを注文できます。「割引あり」
  • 雑誌(見開き裁断)週刊誌等のホチキス留めされた雑誌に対応したスキャン
  • まんが(背裁断)週刊少年誌(紙質が良くない書籍)
  • Kindle(背裁断)キンドル専用のスキャン(白黒対応トリミング作業付き)
  • 600dpi(専門書・背裁断)医学書や専門書向け高解像度スキャン
  • 特急スキャン(背裁断)書籍着荷後24時間以内の納品対応



    納品形式
  • PDFファイルでの納品
  • JPEGファイルでの納品

    サイズ
  • A4
  • B4
  • A3
  • 新聞



    カラー指定
  • 256階調グレースケール※標準
  • 24bitカラー

    OCR指定
  • OCRなし
  • OCRあり

    ファイル名変換指定
  • ファイル名変換なし
  • ファイル名変換あり



    カバースキャン
  • カバースキャンなし
  • カバースキャンあり(ソフトカバー)
  • カバースキャンあり(ハードカバー)

    追加ページ※基本1冊500ページ
  • 200ページ追加毎に57円




画面トップへ
Q14.書籍の持込はOKですか?
    書籍を持ち込みされる場合※ユーザー登録済みとして回答
  • 1.ショッピングカートで決済を完了下さい。
  • 2.作業指示メール内の記述に「持ち込み希望」を追記下さい。
    持ち込み予定日時を記載下さい。
  • 3.作業指示メールをinfo@fba-works.com宛てにメール下さい。
  • 4.書籍をダンボール等にまとめてください。
  • 5.持ち込み予定日時にお持込下さい。
  • ※土日祝祭日は対応しておりません。
  • ※持ち込みは営業時間内にてお願い致します。
  • ※営業時間:9時00分〜18時00分(残業時間内で対応者が居る場合には対応可能)


画面トップへ
Q15.本の梱包例

書籍を梱包する際に利用する、宅配サイズ違いのダンボール写真

60cmから120cmサイズ毎に書籍を梱包した例


画面トップへ
Q16.ダンボールサイズ、重量と配送料の計算例


※書籍の重さは紙質や古さなどにより異なりますので、上記はあくまでも一つの目安として下さい。
ゆうパックの基本運賃一覧表をチェック


画面トップへ
Q17.雑誌タイプの書籍と通常書籍の違い


※書籍のタイプ説明画像(雑誌スキャンとしてご注文が必要な書籍のタイプ)ショッピングカート>スキャン注文タイプ>雑誌(見開き裁断)をご指定下さい。

Q18.通常書籍のタイプ


※書籍のタイプ説明画像(通常書籍スキャンとしてご注文が可能なタイプ)ショッピングカート>スキャン注文タイプ雑誌以外の指定をお願い致します。


画面トップへ

Q19.ユーザー様管理画面で作業状況を確認頂けます。


※ユーザー様登録を頂いた時のメールアドレスとパスワードで専用画面にログインできます。

※ログイン後、画面右上の「注文状況を確認する 」をクリックします。

※注文状況の一覧画面が表示されます。
※最上段には、直近のご注文内容が表示されます。
※過去のご注文内容は、各リンクをクリック頂くと表示されます。
※ご注文内容毎に作業状況を表示しています。
※「未」・・・・未完了
※「済み」・・・作業完了
※尚、各作業の完了毎にお客様のメールアドレスに作業報告メールが送信されます。
※注意!ショッピングカートでご注文を頂いた内容が表示されています。
※注意!ご注文時に入力頂いたメールアドレスにメール送信されますので、ユーザー様登録を頂いたメールとご注文時のメールアドレスは同じメールアドレスをご利用下さい。


画面トップへ

Q20.優先スキャン書籍を指定する。


※ユーザー様登録を頂いた時のメールアドレスとパスワードで専用画面にログインできます。

※ログイン後、画面右上の「注文状況を確認する 」をクリックします。

※優先スキャンを指定する書籍タイトルをテキストボックスに入力します。
※「優先指示」をクリックします。
※確認画面が表示されますので、「はい」「いいえ」の何れかをクリックします。
※15冊以上のご注文を頂くと、優先スキャンのご依頼は最大3冊までとなります。
※15冊より少ないご注文の場合、優先スキャンのご依頼は最大1冊までとなります。
※優先スキャンの作業予定日は、作業の状況により前後する場合が御座います。予定日はあくまでも目安としてお考え下さい。


画面トップへ

Q21.銀行振り込みでスキャンサービスを注文するには

銀行振り込みでスキャンサービスをご利用頂くには、以下の手順にてお願い致します。
※以下、ユーザー様の登録が完了している事が前提でのご案内となります。

1.ショッピングカートでご注文
  http://www.fba-works.com/keisan.html

2.注文確認メールにて請求額をご確認の上、以下の口座へお振込みをお願い致します。

※銀行振り込みの場合には、以下の口座に事前にお振込みをお願い致します。
(お振込みが完了しましたら、お手数ですがメールにてその旨ご連絡頂けますようお願い致します。)

【口座振込みの場合】
銀行名:清水銀行
支店名:沼津支店
口座種類:普通
口座番号:2188512
名義人:(株)アラウンド

3.振込み完了メールを弊社へ送信下さい。

  件名「スキャン代金 振込み通知」

  本文
    氏名 ○○
    スキャン依頼数: ○○冊
    振込み金額:○○○○円
    振込み年月日:○○○○年○○月○○日



4.書籍発送前メールを送信後、書籍を発送下さい。
-------------------------------------------------------------------------------
■ 書籍の発送前準備 ※メールで発送内容を弊社へお知らせ下さい。(info@fba-works.com)
※スキャン作業を優先したい書籍がある場合には「優先納品希望+書籍タイトル」のメモ書き
 を発送書籍に同梱の上、弊社まで発送をお願い致します。
 指定を頂いた書籍を優先してスキャンさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------
4−1.お名前
4−2.発送元ご住所(※アマゾンや楽天ブックス、その他の場合にも、その旨ご記入下さい)
  ※発送元のご連絡が無く、お客様の商品を弊社にて確認できない場合、作業が開始され
   無い場合が御座いますので、くれぐれもご注意下さい。
  ※アマゾンや楽天ブックスより直送指定される場合には、お客様のお名前を注文者情報、その他備考欄
   等に明記をお願い致します。(着荷の際、その書籍が何方のスキャン注文かを判断する為)
   ご購入先サイト等より直送の場合で、スキャンご依頼者のお名前が無い場合、
   着荷の確認メールを送信できず、作業を進めることが遅れる場合が御座います。
4−3.購入先名:例)アマゾンマーケットプレース ○○本屋 など
4−4.スキャン依頼数○○冊
4−5.発送日
4−6.納品予定日
4−7.宅配業者名(クロネコヤマト、佐川急便、ゆうパックなど)
【注意】特別な指示が必要な書籍の場合には、必ず書籍タイトルと作業仕様を記述下さい
例)作業指示:「千夜一夜物語」OCR化+ファイル名変換あり
例)作業指示:「ネーミング事典」優先スキャン希望

上記の準備後、商品を以下の住所に発送お願い致します。



-------------------------------------------------------------------------------
■ 書籍の発送先住所
-------------------------------------------------------------------------------
 株式会社アラウンド 
 住所: 〒272-0134千葉県市川市入船1-27 1F
 担当: 布川、平川
 TEL: 047-321-4368



以上となります。



画面トップへ

Q22.Amazonや楽天ブックスから書籍を直送するには?

お客様が、Amazonや楽天ブックス、ブックオフオンライン等、ネットの書店でご購入した書籍を弊社へ直送頂く事が可能です。

その場合には、以下の手順でご注文をお願い致します。
※ユーザー登録を完了している前提での利用となります。

1.ショッピングカートでスキャンのご注文をお願い致します。
2.決済をお済ませ下さい。
3.作業指示メールを送信下さい。
-------------------------------------------------------------------------------
■ 書籍の発送前準備 ※メールで発送内容を弊社へお知らせ下さい。(info@fba-works.com)
※スキャン作業を優先したい書籍がある場合には「優先納品希望+書籍タイトル」のメモ書き
 を発送書籍に同梱の上、弊社まで発送をお願い致します。
 指定を頂いた書籍を優先してスキャンさせて頂きます。
-------------------------------------------------------------------------------
・お名前
・送元ご住所(※アマゾンや楽天ブックス、その他の場合にも、その旨ご記入下さい)
  ※発送元のご連絡が無く、お客様の商品を弊社にて確認できない場合、作業が開始され
   無い場合が御座いますので、くれぐれもご注意下さい。
  ※アマゾンや楽天ブックスより直送指定される場合には、お客様のお名前を注文者情報、その他備考欄
   等に明記をお願い致します。(着荷の際、その書籍が何方のスキャン注文かを判断する為)
   ご購入先サイト等より直送の場合で、スキャンご依頼者のお名前が無い場合、
   着荷の確認メールを送信できず、作業を進めることが遅れる場合が御座います。
・購入先名:例)アマゾンマーケットプレース ○○本屋 など
・スキャン依頼数○○冊
・発送日
・納品予定日
・宅配業者名(クロネコヤマト、佐川急便、ゆうパックなど)
【注意】特別な指示が必要な書籍の場合には、必ず書籍タイトルと作業仕様を記述下さい
例)作業指示:「千夜一夜物語」OCR化+ファイル名変換あり
例)作業指示:「ネーミング事典」優先スキャン希望

上記の準備後、商品を以下の住所に発送お願い致します。

4.書籍の発送元にて記入される配送伝票に、お客様のお名前が分かるように備考欄等に記載を発送元会社にご指示下さい。
※配送伝票に記載されたお客様のお名前が無い場合、ご注文者様の確認が出来ず、スキャン作業を進めることが出来ません。

以上で、各書店からの直送に対応させて頂いております。

画面トップへ


画面トップへ

Q23.OCRとは?

OCRとは、スキャンしたデータ(PDFファイル)にテキストデータを埋め込むサービスです。

OCRでPDFファイルにテキストデータを埋め込むと、文字列の検索ができるようになります。
参考書やHowTo本、英語や中国語の語学書、医学や教育等の専門書など、自分が知りたいキーワードを入力して検索する事ができる様になります。この機能により、当該記事を簡単に見つけることができる様になり大変便利です。

画面トップへ

Q24.ファイル名変換とは?

ファイル名変換とは、スキャンしたデータのファイル名を書籍のタイトル名に変換するサービスです。

ファイル名変換をしない場合、スキャン後のファイル名は「年月日時分秒.pdf」等のファイル名で保存し納品されます。(例:20101220213400.pdf)
このままですと、納品されたPDFファイルがどの書籍か判別できない為、書籍のタイトルをファイル名とする事をおすすめしています。(例:ノルウェイの森(上).pdf など)
尚、ファイル名は納品後、お客様ご自身で変換する事も可能です。

画面トップへ

Q25.会員様専用ページで注文履歴を見るには?

会員様専用画面にログインして、画面右の「注文状況を確認する」リンクをクリックすると ご注文を頂いた明細を確認頂けます。
また、明細画面の右にある「ご注文履歴カレンダー」で、注文日毎の明細を確認する事が出来ます。尚、表示した明細データは「閉じる」リンクをクリックすると非表示となります。


画面トップへ



トップ|本のスキャン代行スキャン価格一覧ご利用方法よくあるご質問amazon出品お問合せ運営会社

株式会社アラウンド 〒272-0134千葉県市川市入船1-27-1F 電話:047-321-4368  担当者:布川
営業時間:9時〜18時 休業日:土日祝祭日
メール:info@fba-works.com


会員ログイン 30日保管で安心スキャン
書籍スキャンユーザー登録
注文
梱包
着荷
裁断
スキャン
納品

ショッピングカート

無料お試しクーポンゲット!

安心のPayPal決済

他社比較で1冊150頁お得!

Amazonからの直送可能!

楽天ブックス直送可能!

ブックオフ直送可能!
総合雑誌定期購読サイト「マグデリ」スクエア小

SugarSyncで安心納品
おすすめNo1!
1冊当り74円でサービスを定期購入する
(月々368円で5冊)


フォローする
アマゾン出品お問合せ
メールでのお問合せは
info@fba-works.com
までお気軽にご連絡下さい。


お知らせ
・2009/10/28
amazon提供のFBAサービスを、a出品でご利用するにはFWSへの接続用アクセスキーとシークレットキーの取得が必要です。
・FWSのサインアップはこちらから...
FWS利用申込


アマゾンで検索即注文


絶対お勧めアプリ!
iBunkoHD
i文庫HD
スキャンしたPDFファイルをiPadで読むには絶対欠かせないソフト。売上ランキング堂々の第1位!!絶対お勧め!
無料お勧めアプリ!
Bookman(PDFリーダー)
「BookmanはPDF化した書籍を非常に高速に閲覧できます。」
無料でここまでできるのはなかなか無いと思います。是非、ページ捲り機能追加宜しくお願いします!