このページのスレッド一覧(全22645スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
27 | 19 | 2010年12月27日 08:49 | |
0 | 0 | 2010年12月26日 23:33 | |
4 | 2 | 2010年12月26日 21:19 | |
30 | 18 | 2010年12月27日 10:13 | |
0 | 0 | 2010年12月25日 19:51 | |
1 | 0 | 2010年12月25日 17:36 |
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
花神さん
退避策お疲れ様です!\(^.^)
前スレの続きから。
pitagora-switchさん
ハード主導ってのはその通りですね。
ただ、これまでのハード主導って、たぶん、
利便性や取り扱い性の向上、本質的な質の向上と言う、誰もがわかる付加価値があったから、
導入がスムーズにいったんじゃないですかね。
付加価値が低いものに関しては、淘汰されたり、
使われても期間が短かったりしたハードも数多くあるかと思います。
3Dの付加価値は、まだまだ評価の段階ですね。
プラス面、マイナス面ともに。
2010/12/27 01:15 [12424410]
0点
にじさん
スレ主の権限とで希望で退場!
こんなところに来て荒らす暇あるのなら
東北スレで
「東北の人間は訛ってるから何言ってるか解らない」
って言った暴言謝罪しなさい!
2010/12/27 03:01 [12424566]
2点
>スレ主の権限とで希望で退場!
とで?
とで?とで?とで?
なんじゃらほい
退場以前に無意味なスレ立ては御遠慮ください
日立の営業マンさんが3D批判
パナソニックの営業妨害ですか?
2010/12/27 03:05 [12424571]
0点
にじ
ほらスレ主さんが荒らすなら来るなってよ。
液晶の残像も見えなけりゃ日本語も読めないんでちゅか?
うん、3Dいらない。
レグザご執心のアラフォー園児もいらない。
2010/12/27 03:07 [12424574]
2点
3Dタワシが必要ない、と、じゃなくて3Dテレビが必要ないと言ってる人が
何をレスする必要があるんでしょうか?
ヒマジンすぎて、荒らしが好きな人なんでしょう(笑)
来年、日立から3Dテレビが発売されたら、日立の営業マンもいかに豹変するか見ものですね(笑)
カキコミの仕方が豹変してしまうでしょうねぇ
2010/12/27 03:42 [12424596]
0点
荒らすことしかできないアホがなんで書き込むの?
必要ないと書いてなにがいけないの?
レグザしか友達いないからかまって欲しいの?
あっ3Dでもレグザの3Dは尚更いらない。
2010/12/27 04:15 [12424613]
2点
>荒らすことしかできないアホがなんで書き込むの?
それは貴方
>必要ないと書いてなにがいけないの?
貴方には3Dテレビ必要ないんでしょ
はい、では、このスレはタワシには3Dテレビが必要ない、という結論で
2010/12/27 04:18 [12424615]
0点
タワシさんがまともなレスできるなら、どうぞ、まともなカキコミしてください
きちんとしたカキコミしないとスレ主さんから「嵐は口癖されます」よ
「語り尽くせない部分を語りたい方どうぞ」
2010/12/27 04:24 [12424619]
0点
やっぱかまってちゃんか〜。
レグザ板でも見捨てられちゃったかな??
岡山だと人口少ないからやっぱり友達の数も少なくなっちゃうの?
あっここにはにじと友達になってくれるやつはいないよ。
ごめんね。
2010/12/27 04:35 [12424623]
2点
荒らしはいいからタワシさん、早く3Dテレビについて語ってよ、スレ主さんからの要望だよ
荒らししかできないの?タワシのまともな書き込みみたことないよ
荒らしばかりしないで、3Dテレビについて、ほら、ちゃんと書かないと
2010/12/27 04:39 [12424627]
0点
タワシさ〜ん荒らしに呼ばれてますよ(^O^)
3D?グラスレスレグザどうしようもないよね。
あっ私なら19RE1も両方いらない。
2010/12/27 05:18 [12424646]
2点
おいおい 「○○さん謝罪しなさい」とプラズマに全く関係のない無駄なスレ立てた人間が
一丁前に
>無駄なスレ立てはご遠慮ください
なんて書くなよ 管理人にでもなったつもりか?(失笑)このスレでも主気取り
滲はよく自分を棚に挙げて人に注意をする卑怯者 反省なんてしない
自分は良くて人はダメっていう典型的なご都合主義(一番嫌われるタイプ)
よく人には金魚の糞なんて書いているが 見方を変えればそれだけ絆が強いって事(信頼関係が築けているって事だよ)
逆に滲はやっている事がやっている事だから誰も援護 擁護なんてしてくれない レグザの雑談板の仲良くやっている方々も あれだけアドバイスをしているホームの液晶板の方々でさえも(嘲笑)
孤独なんだね(爆) それとももう皆に人間性を見抜かれちゃってる?(失笑)
2010/12/27 08:16 [12424811]
6点
皆さんおはようございます(^O^)
本スレは、3Dに関してお題フリーみたいなので、娯楽・快楽?の裏に有りがちな危険性、視覚への影響不安と3D映画コンテンツの展望に関して更に掘り下げてみたいと思います。
光テンカンも同様ですが、何故小さな子供にはよくなくて大人は大丈夫なのか?
業界として子供にとって何がよくないと考え何をもって大人は大丈夫と判断しているのか?
そのあたりが全く開示されていません。
楽しそうにも思えるが、ホンマに大丈夫やろか?と考える方へのヒントとなる情報発信が出来ればと思っております。
2010/12/27 08:49 [12424865]
2点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
番組検査機能を使おうと思いキーワードとジャンルを設定したのですが
検索条件が設定されていませんと表示されて検索できません。
設定方法が間違っているのでしょうか
2010/12/26 23:33 [12423974]
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
先日のやばそSAIさんの価格情報を元に本日前橋みなみモールカインズで購入してきました。
同敷地内にある電気屋にカインズの価格を伝えて交渉してみましたがお話しになりませんでした。
あと4台ぐらいありそうでしたから、購入を考えている方は高速代を払ってもお買い得かと思います。
2010/12/25 22:27 [12418777]
2点
ご購入おめとうございます。
去年P46-XP03を買いました。エコポイント半額前にP42-XP05狙いでいたのですが、予算の都合上先月に他機種を購入しました。この値段なら絶対即買したと思います。
Woooはすごくいいテレビです。
素晴らしいWoooライフを!
2010/12/25 23:55 [12419248]
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
広島市内在住のWoooファンです。
最近噂のジー音が気になりHITACHIのサポートへ電話しました。
電話での対応はとても良い感じでした。
12月4日にサービスの方が修理に来てくれ基盤を交換してくれました。
しかしあまり改善できず後日サポートへ電話。
またまたとても良い電話対応でした。2回とも多分同じ女性の方でしたがとても
親身になって応対してくれました。
本日25日にサービスの方が「吸音ボード」を持ってきてくれました。
それはプラズマTV専用の吸音ボードでちょっと高そうな物でした。
早速TVの裏に取り付けてくれました。
完璧にジー音が消えた訳ではありませんが確実に小さくなりました。
このボードはジー音の反響を抑える物らしく私の場合TVの設置場所がコーナーで
特に反響が酷いらしく効果ありだったんでしょう。
HITACHIのサポートとサービスの方はとても素晴しいと思います。
これからもWoooで楽しいTVライフを満喫したいと思います。
2010/12/25 21:50 [12418605]
11点
AROMA.comさん
こんばんは。
日立のサービスの対応の良さは、私も経験しています。
それにしても、吸音ボードとはすごいですね!
初めて聞きました。
ジー音の問題はいまだ、出続けてますから、
こう言う対応が標準的になっていくと良いですね。
2010/12/25 22:14 [12418725]
1点
guongさん。こんばんは。
本当にHITACHIのサービスは良いですよねw。
やはりジー音出てますか?
気になりだすと気になってしょうがないですよね。
でも画質が良いだけに手放せないんですよねw。
ジー音が気になる方はこの吸音ボードは是非取り付けてほしいですね。
専用のボードがあるという事はかなりジー音での
苦情があったんだと思います。
こういった書き込みがHITACHIの製品の向上に
繋がればいいと思い書き込みしました。
guongさんやWoooファンの皆さんでもっとHITACHIを
後押しできたらいいなと思います。
2010/12/25 22:32 [12418796]
4点
皆さんジー音の話題が出ますが確かに自分の購入した製品も近くにいると
確実にジー音が聞こえます。
納品は今週の初めです。
でもジー音でサポートに電話したり訪問された方の視聴条件が解らなくて
自分の製品が正常なのか異常なのか良く解りません。
自分の場合は壁から50センチ離して視聴距離は1.8メートルです。
また音量は12から18の間ではジー音は聞こえていません。
ジー音で対応される方はそれなりの条件でも異常が出ているのでしょうか
2010/12/26 09:17 [12420353]
1点
サポート対応をしてもらわければならない程のG音て、どの程度なんでしょうか?
私の所有するXP05ですと、視聴中は全く聞こえません。(音量10程度)
音量を消音してテレビに近づき、テレビの裏側を覗き込んではじめてかすかにG音が聞こえます。
これって、ブラウン管でも普通にしていた音だと思いますが。
個体差によって程度は違うのかもしれませんが、視聴に支障がある程ひどいのでしょうか?
ちなみに当方の設置条件は、フローリング6畳の部屋の角でない1辺に壁から30cmぐらい離して設置しています。
視聴距離は概ね1.5mです。
2010/12/26 11:39 [12420847]
2点
なんか気持ちいいスレですね(^O^)
日立のサービスは本当に親切って声よく聞きますね。
G音、エージングで解消するといいですね(^O^)
2010/12/26 11:53 [12420908]
1点
はじめまして。
レビューにもジー音の件書きましたが、私も一度真ん中の基板を交換してもらったのですが、変わりませんでした。
自分の場合はスタンダードの明るさセンサーオートONでテレビしかつけていない状態だと10畳視聴距離2〜3m音量12でも気になります。
音量をいくら上げても音がずっと出ているということはないため、セリフの間や無音のシーン等に聞こえてきてしまうとその後ずっと気になってしまうのが厄介ですね。
後ろにプラズマ用吸音シートなるものを立て掛けて幾分マシになりましたが、前面に漏れてきてます。
スーパーと番組表、特に見るボタンを押した画面は無音のためハッキリとストレスになるレベルで聞こえます。
画質と機能、日立のサポート対応は非常に良いですよね。
年明けにもう一度相談しようかと思います。
2010/12/26 19:19 [12422653]
0点
皆さんこんばんは。
ジー音は人それぞれの感じ方だと思います。設置場所や部屋の造り等でも違うと思います。
気になりだすとイライラする人(自分)もいればこんなもんだと思う人もいます。
メーカー保証でなんとか解決できれば一番良いと思いますが
今の所ジー音は完全に消すことは出来ないと思います。
私の場合も今でもジー音はしています。でもイライラする程の音では
無くなりました。みなさんも気になる事があれば遠慮する事なく日立のサービスに問い合わせてみればいいと思います。
必ず日立のサービスの対応に満足すると思います。
私は今回、日立のサービスに対して「ここまでやってくれて本当にありがとう」という
気持ちがあり精神的にスッキリしたのもあると思います。でもこれも大切な事だと思います。
これからはジー音も個性だと思ってプラズマTVを楽しむ事にします。
もし今度買い換える事があればまた日立のTVを買うと思います。
このスレが日立の人の目にとまって素晴しいTVが発売されていると思うから。
皆さんのWoooもこれからも良きパートナーになる事を願っています。
追伸。花神さん。お褒めのお言葉本当にありがとうございます。
2010/12/27 01:05 [12424376]
2点
AROMA.comさん
こんばんは。
ごめんなさい、オイラに付きまとうストーカー連れてきちゃった(>_<)
もう来ないから、ごめんなさいm(__)m
快適なWOOOライフを♪
2010/12/27 01:23 [12424438]
1点
>追伸。花神さん。お褒めのお言葉本当にありがとうございます。
残念ながらさえない日立の営業マンなので、適当なことを書いているようです
仕事をサボってカキコミをして、自分はパイを買っておきながら日立の販促活動を地味にしているようです
ネット利用もここまでくると悪質です
営業所から解雇通告がなければいいのですが
2010/12/27 01:31 [12424457]
0点
アクセス禁止常習犯のにじさん、
どのスレッドでも懲りずに荒らすのやめなさい
気持ち悪い(=_=V
皆様、[にじさん]で検索して最近の行動、発言をお読み下さい、悪質さが解ります。
にじさん、こんな暇があるなら
KURO東北版スレに
「東北の人間は訛ってるから何言ってるか解らない」
って言った事を謝罪しなさいよ。
こんなにしつこいなら以後、毎回書きますよ
2010/12/27 01:54 [12424497]
2点
花神さん
こんなカス、完全無視が理想です。難しいですけれどね。
いろんな方に信頼されている、花神さんが妬ましいんですよ。
あと、一度「Regza」スレのお友達に、お願いに行った方が良いかもしれないですね。
平身低頭で。
あそこにおられる方々は、話の通じる方々だと思いますので、
真剣に話をすれば、耳を傾けてくれるかも。
2010/12/27 01:58 [12424501]
2点
guongさん
なんか哀れみでしかみれない………
AROMA.comさん
本当にすいませんm(__)m
退出します。
guongさん、ここでは無視しときましょうm(__)m
2010/12/27 02:02 [12424508]
3点
日立の営業マンはパナソニックの新商品スレで
「またP社とS社にわけのわからん商品で場所を占領される」と
嘆きレスを書かれてましたし
他社批判はいい加減にしてほしいものです
ご自身のブログにでも勝手に書いておけばいい内容をパナソニックスレに堂々と書く神経がかなり
・・・・ます
困った人です
営業所の上司から叱られたいのでしょうか?
2010/12/27 02:15 [12424523]
0点
おはようございます(^_^)v
AROMA.comさん
吸音ボードですか!
いいなぁ〜(え
オーディオ用に20枚くらい欲しいんですが(あ
メーカーもG音対策を色々と考えているんですね!
地道な対応こそが、ユーザーとの信頼関係構築に繋がるかと思います。
本件に関しては日立に座布団?10枚!
しかし、意味不明な みむめも が目障りですな・・・・・
2010/12/27 10:13 [12425024]
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
念願の日立Woooがやってきまして、現在いじりたおしています。
とても綺麗で気に入っています。
さらに快適に使用するために質問が2点あります。
過去レスにも無いと思いますので、よろしくお願いいたします。
@カートリッジにできてNASでできないことは何でしょうか?
内臓のHDDの容量が心許ないので、カートリッジかNASを導入しようと
思いますが、値段的にはRECBOXの2Tがいいと思っています。過去レスを読むと
カートリッジの方が使い勝手がよいという書き込みもありますが具体的な話
は無いようです。カートリッジにできてNASにできない点を教えてください。
A現在エージング中ですが、エージングとは明るささえ下げていればよいのでしょうか?
たとえば「スーパー」でも明るさをー31にすればエージングになるのでしょうか?
推奨は「スタンダード」らしいのですが、好みの画像は「ユーザー」です。いま「ユーザー」
で明るさをー21にしていますがこれでも大丈夫でしょうか?
以上2点いろいろとアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。
2010/12/25 19:51 [12418016]
0点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[プラズマテレビ]
- 概要更新日:9月1日
- 選び方のポイント更新日:2月20日
- 主なシリーズ更新日:1月19日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:10月24日
- 用語集更新日:11月11日
新着ピックアップリスト
(家電)
プラズマテレビ
(過去1年分の投票)