菅内閣不支持67% 発足後最高
共同通信社が25、26両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣支持率は23・6%と11月下旬の前回調査と同じで、不支持は発足後最も高い67・0%になった。2011年度予算案を評価するとの回答は18・4%にとどまり、評価しないが76・0%に達した。小沢一郎民主党元代表に政治資金問題をめぐり国会での説明を求めたのは70・0%で、裁判の場での説明だけでよいとの回答は27・1%。この問題で81・1%が、菅直人首相はリーダーシップを発揮していないと答えた。
来年の通常国会で11年度予算案や関連法案を成立させる方策に関しては56・2%が衆院解散・総選挙で民意を問うよう求めた。解散時期は来年が58・4%で最多。これに13年の任期満了25・5%、12年以降11・1%が続いた。どの政党との連携あるいは連立が望ましいかは、自民党が10・8%とトップで、次いで社民党の8・2%。公明党は5・2%だった。
民主党政権での不支持は、鳩山前内閣が退陣直前の5月末調査で73・2%となったのが最も高く、今回はこれに次ぐ。(共同)
[2010年12月26日18時55分]
関連ニュース
社会ニュース
- 訓練中の消防士が支柱と車体に挟まれ死亡 [26日23:07]
- 寒波で九州の高速道通行止め相次ぐ [26日23:06]
- 石川県能登町の国道で正面衝突、1人死亡 [26日23:04]
- 大雪でトラックがスリップ、300台立ち往生
[26日22:19]
- 7人死亡事故「数人で交代しながら運転」 [26日21:16]
政治ニュース
- 東国原知事後継の河野氏が初当選 [26日23:06]
- 「菅政権は絶望的」…野党が猛烈に批判 [26日21:45]
- 菅内閣不支持67% 発足後最高 [26日18:55]
- 仙石官房長官が小沢氏離党勧告も視野 [26日18:57]
- 菅-小沢会談成果ゼロ 神経戦1時間 [26日07:27]
経済ニュース
- ファミマTカード、一部地域で利用休止 [25日20:04]
- 旅行先が雨や雪ならばホテル代ゼロの保険 [24日22:20]
- プリウス姉妹車はワゴン型、1月発表 [24日07:59]
- 「スカイプ」で世界的システム障害 [23日23:00]
- 働く女性の6割がファッションで節約 [23日22:54]
国際ニュース
- ウィキリークス創設者が自伝で資金獲得へ [26日21:14]
- 英女王がスポーツ称賛、王子婚約は触れず [26日08:33]
- サウジの女子高の運動会は「違法」 [26日06:58]
- イラク、自爆テロ志願の娘を父親が殺害か [25日11:02]
- 降雪で欠航 数百人が空港内でクリスマス [25日09:33]
- 「赤坂タワーレジデンス」 東京緑の大賞部門賞を受賞 森ビル他3社が共同開発 [24日17:49]
- マンション標準管理規約改正案を公表 国交省 [24日17:49]
- 旭化成ホームズ 東京・目黒に分譲型モデル棟 太陽光・太陽熱を活用 [24日17:49]
- プレハブ住宅総数は6万2421戸 2010年度上半期の調査結果を発表 プレハブ建築協 [24日17:49]
- UR品川営業センター開設 都市再生機構 [24日17:49]
- 11月の首都圏売買動向 中古マンション、前月比が3カ月ぶり上昇 [24日17:49]
- 「木のデザイン」で公募展 軽井沢・脇田美術館 [24日17:49]
- 浮世の銭湯は、男の身上書 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月26日]
- スカイツリーより火の見櫓 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月19日]
- 弁護士も裁判官も激怒させた被告人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月14日]
- 聖徳太子 VS 公衆電話 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月12日]
- 紫煙へのレクイエム…か (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月5日]
ソーシャルブックマーク