<<<PROFILE>>>
タップダンサーの両親の元で幼少よりタップンダンスを始め、現在は日本のタップダンス界の第一人者として国内はもとより、海外でも数々の実績を持つ。
音楽性の高いリズムタップを基調とし、自身の音楽的センスを盛り込んだ上にパフォーミング性を高めたオリジナルスタイルである「Funk a Step」を考案。
その普及と定着に力を注いでいる。
ダンサー・アクター・シンガー・コレオグラファーとして多方面に活動する中、インストラクターとしてもタップダンス界の底辺の拡大にも尽力している。
リズムパフォーマンスを追求する「STRiPES」のリーダーを務める他、ソロ活動も盛んで、様々なジャンルのパフォーマーとのコラボレーションも多い。
<<<主な経歴>>>
6歳よりタップダンスを始め、19歳でインストラクターとなり、22歳で渡米。
タップダンス界のトップスターであるグレゴリー・ハインズの師匠であるヘンリー・ルタンに師事する。
帰国後自らのスタイルであるFunk a Stepを確立する。
クラブミュージックとタップダンス、そしてバケツやフライパンといった日用生活用具を用いたパーカッションを融合させ、またステッキからZIPPOなどをも用いてサウンドを作り出すなど、従来のタップダンスのジャンルを飛び越えたステージを繰り広げるパフォーマンス集団『THE STRiPES』としての活動は、各方面からの注目を集めるところである。
更には自らがサウンドプロデュースを行うところにも音楽性の高さが表れている。
ソロ活動も幅広く、スーパーエキセントリックシアターとともに創りあげたミュージカル「天国への階段〜STEP〜」では主役を務め、パパイヤ鈴木企画のダンスパフォーマンス「SEVEN SAMURAIS」ではタップ以外のダンスも存分に披露。
またキングコングとラジオパーソナリティを務める中、番組企画より「難波兄弟」としてCDも発売している。
さまざまなミュージシャンとのコラボレーションでは毎回観客より驚きと賛辞を持って受け入れられている。
コレオグラファーとしても活動は多く、ステージ・TV・CMなどその活動はとどまる所を知らない。
<<主な活動>>
◆映画◆
北野武監督作品
「座頭市」 2003年/「TAKESHIS’」 2005年(出演・振付・指導)
◆STAGE◆
2005年 PRIDE 男祭り OPENING ACT(出演・振付・指導)
2005年 米国シカゴ CICAGO HUMAN RHYTHM PROJECT「Global Rhythms」
2005年 愛・地球博 政府出展 ジャパン・ウィーク「集」
Funk-a-Step LIVE 赤坂プリンスホテル他全国300回以上
東京芸術劇場ミュージカル月間参加作品「天国への階段-STEP-」主演(優秀賞受賞)
パパイヤ鈴木presents「SEVEN SAMURAIS」
文化庁舞台芸術国際フェスティバル「舞踏とオーケストラの饗宴」
K-BRADWAY海外公演(N.Y・Los・Paris・上海・Macau)
綾戸智絵・上妻宏光・松永貴志・石井竜也コンサート/市原悦子ミュージカル(敬称略)
◆DVD&VIDEO◆
THE STRiPES Funk-a-Step 2005・同2001〜2002・同in LUNErS(以上THE STRiPESのLIVEを収録)
DANCE STYLE STEPPERS(レクチャー&パフォーマンスDVD)・DANCE TRIBE VOLUME2
◆CD◆
LOOSEY(THE STRiPES)・明日への賛歌〜Happy(2)Song〜(難波兄弟)
◆TV◆
NHK:公園通りで会いましょう・きよしとこの夜・BSふれあいホール・素敵にショータイム
テレビ東京系列:たけしの誰でもピカソ・something・最高ブギウギナイト・豪腕!コーチング!
日本テレビ系列:その時胸が熱くなった・ズームイン!!SUPER・メレンゲの気持ち
フジテレビ系列:めざましテレビ・MUSIC FAIR・僕らの音楽・ベリーベリーサタデー
TBS系列:うたばん・王様のお夜食
テレビ朝日系列:題名の無い音楽会 BS i:超人〜virtorso〜 / BS-JAPAN:Good Sound! Cafe!!
他多数
◆CM◆
NTT Docomo北海道・日本ケイテム・オリオンビール・アニマックス(以上出演)・HONDA STEPWGN(振付)
◆CHOREOGRAPHY◆
少年隊ミュージカル「PLAYZONE」
堂本光一主演ミュージカル「SHOCK」
滝沢秀明主演ミュージカル「DREAM BOY」「滝沢演舞城」
ジャニーズファンタジー「KYO TO KYO」
THE CONVOY SHOW/サンリオピューロランド
たけし・志村史上最強の爆笑スペシャル!/KABUKU
新春かくし芸大会
(2003年 DA PUMP/2004年「下駄タップ」/2006年 中山秀征「スーパーリズムタップ」)
◆主な共演◆(敬称略)
coba/本多俊之/高嶋ちさ子/羽田健太郎/小林桂/女子十二楽坊
吉田兄弟/藤原道山/チェン・ミン/ウー・ファン/柳ジョージ
中西保司/石川さゆり
|