電子書籍サービスが国内でもいよいよ身近になってきた。KDDIやNTTドコモなどの通信事業者や、ソニーやシャープなどの端末メーカーが電子書籍を読める新端末を相次ぎ発売し、ソフトの配信サービスも始めた。電子書籍普及のカギを握る各社の端末やサービスを映像で紹介する。
|
KDDI「ビブリオリーフ」
|
ソニー「リーダー」
|
|
|
ドコモ「ギャラクシー」
|
シャープ「ガラパゴス」
|
|
|
東芝「リブレット」
|
アップル「iPad」
|
| 日経平均(円) | 10,279.19 | -67.29 | 24日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 11,573.49 | +14.00 | 23日 16:30 |
| 英FTSE100 | 6,008.92 | +12.85 | 24日 12:35 |
| ドル/円 | 82.86 - .92 | -0.10円高 | 25日 5:48 |
| ユーロ/円 | 108.65 - .76 | -0.30円高 | 25日 5:43 |
| 長期金利(%) | 1.150 | +0.010 | 24日 15:23 |
| NY原油(ドル) | 91.51 | +1.03 | 23日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)