法人税率引き下げも、財源確保のメド立たず

法人税率引き下げも、財源確保のメド立たず

最新ニュース

法人税率引き下げも、財源確保のメド立たず

< 2010年12月14日 13:02 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 来年度の税制改正で、菅首相が法人税率の5%引き下げを決断したが、財源の確保については依然としてメドが立っていない。

 野田財務相は14日午前、5%引き下げで1兆5000億円が減収となる中、財源の不足分をどう手当するか、メドが立っていないことを明らかにした。

 一方、産業界は「競争力が高まる」と歓迎するとともに、雇用拡大に結びつくとの見通しを示した。

 しかし、国の借金である国債の発行額を44兆円以下に抑える方針は変わらず、来年度の予算編成の中で不足分をどう補うのか課題となっている。

注目ワード
野田財務相 法人税率引き下げ 雇用拡大 産業界 税制改正

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.12.23 00:39
基礎年金の国庫負担、「埋蔵金」で財源補填
2010.12.21 23:55
年金の財源に独法「鉄建機構」の剰余金活用
2010.12.16 21:11
政府、来年度の税制改正大綱を決定
2010.12.16 13:40
来年度の税制改正大綱、きょう決定へ
2010.12.15 02:38
中小企業の法人税率3%引き下げ~政府税調

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告