11年度予算案、最高の92兆4100億円 新規国債が税収上回る

2010/12/24 17:35

   政府が2010年12月24日に閣議決定する11年度予算案は、一般会計の歳出額が今年度の当初予算と比べて1100億円増の92兆4100億円となり、過去最大となる。

   地方交付税交付金は6900億円減の16兆7800億円に抑えたが、高齢化にともなう社会保障費の増加が響き、一般歳出は6200億円増の54兆700億円とする。国債費は債務残高の増加にともない、9000億円増の21兆5000億円。

   歳入面では、税収を3兆5000億円増の40兆9200億円、独立行政法人の剰余金などの税外収入は3兆4000億円減の7兆8600億円を確保。新規国債発行額は税収を上回る44兆2900億円となった。

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

急げ!締め切り迫る!

新サイト「東京バーゲンマニア」のオープンを記念して豪華プレゼントを用意しました。第1弾の応募締切は12月26日です!

TBM'

お買い得商品が続々!!

『冬休みお買い得キャンペーン』実施中。 人気商品を送料無料で販売中。 今だけの特別企画!

ブログ'

編集者を募集しています!

J-CASTが業務拡大にともない編集スタッフを緊急募集。 詳細はリンク先をご確認ください。12月末締切。

求人'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ