私達の活動目的について


活動目的

私達FORコミニケットめ組は、会員の自由な表現の場の提供、また会員・非会員を問わず知り合いになった人のコミュニケーションの場の提供を目的して活動しています。 

そしてこの目的のもと機関紙“たのしいかしきり”の発行、同人誌即売会の参加をしております。
また他サークル様の委託も承っております。(なお通販は行っておりません。)

なおFORコミニケットめ組でのイベント参加は、コミックマーケットがほとんどです。
まれに神戸の同人誌即売会にサークル参加していたりします。
(本体のFORコミニケットは、名古屋を中心にあっちこっちに出没していますが。)

機関紙“たのしいかしきり”で自分の表現を発表できるのは、会員のみに限っていますが、FORコミニケットめ組のスペースに訪れてコミュニケーションを取りに来る事には、会員であろうと非会員であろうと関係ありません。待ち合わせ場所でもいいですから(実際閉会間際になると訪れる人が多くなり、そのまま皆で会場を後にする事が多いです。)一度訪れてみて下さい。お待ちしております。


FORコミニケットとFORコミニケットめ組のちがい

FORコミニケットは会員を募集したり、イベントや列車企画を実施しこれに参加を求めるのに対して、FORコミニケットめ組は同人誌を出したり、イベントに参加するなど単位サークルとして活動して参加者の表現やコミュニケーションの場の提供(あくまで提供であって、主役は参加者)を行っています。

ただ同人誌即売会参加においての違いは、申込み者がどちらの代表が申込んだかというだけです。
(つまり”め組"の申込が少ないのは、代表者が即売会参加をサボっているからですね。)

なおFORコミニケットめ組での参加時は、FORコミニケットが参加しないのを確認して参加申込をしています。


なぜ“め組”なの?

某月某日深夜、美濃の奥深くにおいて行われた深夜会議において決められた。

初代代表の好きな某人のファーストネームと、火消しの「め組」から掛け合わせて生まれた。

なお、その時、会議に要した時間は3時間以上に及んだという・・・・・。


とっぷにもどる。