魔神転醒(前)


2ちゃんから離れ、当館のみで閲覧できる神魔万象の最終章です。
ほぼ、作者の書きたいことは書ききれたと思っています。
前中後の三本構成になっていますのでやたらと長いのはご愛嬌。

ようやっと光の戦士たちが主役として登場します。
彼ら、公式では過去の部族王たちの力を借りてようやっとマステリオンを倒せたということになっていますので
能力自体は過去の部族王よりは低いと考えています。
このころは神羅迷走のとっかかりでしたので、各キャラクターも一章の四部族王のイメージが色濃く、あまり個性を感じられないところがありました。
その分、次弾の三章ではデザインをリニューアルしており光の戦士としての個性が出たと思っております。
ポニーテールのシズクの可愛さは異常。

○登場人物
雷迅のリュウガ

神羅万象第二章の主人公。前章のサイガに比べるとあらゆる点で幼さを残している
そこがいいというところもあるんだけれど
心身のポテンシャルは群を抜いていて、そこをマステリオンに狙われる
金剛のタイガ

リュウガのことを一方的にライバルだと決め付けている
そのため、他の二人がリュウガを『仲間』としているのに対しタイガのみ『好敵手』
バリバリの肉体派、のはずなのだが…
腕力でシズクに負けていたりするゾ!
火炎のショウ

光の戦士随一の俊才で、その頭脳で何度も危機を救ってきた
出た当初から男装と揶揄され、三章で再登場したときはシズクより美麗に見えたりするのは
気のせいだと思いたい
聖獣合身するとなぜかブロンドになる。茶髪のままでええねんで
水嶺のシズク

光の戦士の紅一点…には違いないが、実は一番の怪力持ちだったりする
二章では双頭大蛇を振り回し、三章ではマルスの武器の殺人剣玉を装備していた
非常にポラリスの面影を残しており、一章でのポラリス人気の高さを思い知ることが出来る
ミ○ビ?なにそれおいしいの?
閃光のオウキ

あれ?4部族王じゃなかったっけ…なんて言わないで
輝煌帝シリウス+4部族王全ての血を引く
光の戦士のリーダー格
この個性的な連中を引率するのは骨が折れると見え、一弾でさっさとフェードアウト(笑)
三弾で神羅名物悪堕ち形態で復活した経緯を持つ

ん?4部族王の血を引く、だと…?
太陽騎士カレン

ショウの実姉で中央都市宮殿、飛天騎士団の筆頭将軍
その実力はショウよりはるかに上
その容貌(メガネ&茶髪)から、飛天王アレックスと結婚したのはアンディルだという噂が
一時非常に信憑性を持っていた

変わり果てた地上でその姿を現した知っている顔
しかし彼女もまた、地上と同様変わり果てていた…