サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2010年12月25日(土) 17:40
高校生環境未来プロジェクト
岡山県内の高校生が日頃取り組んでいる環境活動について発表するイベントが、岡山市北区の表町商店街で行われています。
会場では高校生らがシュレッダーダストで作ったフラワーポットの紹介や、ふろしきの包み方講座などのワークショップを開いており、参加した人たちに地球の未来について考えましょうと呼びかけていました。
イベントに参加した市民らは、高校生たちの活動を通じて改めて地球環境への考えを新たにしていました。
[
26日
11:45
]
芸術祭の経済効果およそ111億円
[
26日
11:45
]
岡山県北の山沿い中心に所々で雪
[
25日
17:40
]
岡山市で山火事、2時間後に鎮火
[
25日
12:05
]
殺人未遂事件で23歳の男を指名手配
[
25日
17:40
]
高校生環境未来プロジェクト
[
25日
17:40
]
クリスマスパーティーin奉還町
[
24日
19:15
]
神社に「うさぎ」のジャンボ折り紙
[
23日
19:15
]
栗林公園で「冬のひかり絵巻」
[
22日
19:25
]
現代アート作家エトリケンジ作品展
[
21日
19:30
]
布や糸使ったテキスタイルのアート
[
20日
19:25
]
和気神社に大絵馬が登場
[
14日
19:37
]
倉敷市の足高神社にジャンボ絵馬
[
14日
19:37
]
年末年始、岡山県内の人出予想