RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月26日(日) 11:45
芸術祭の経済効果およそ111億円
芸術祭の経済効果およそ111億円
日本銀行高松支店は、瀬戸内国際芸術祭による経済効果がおよそ111億円だったとする試算をまとめました。

瀬戸内国際芸術祭は、今年7月19日から10月31日まで開かれ、のべで来場者数は予想の30万人を大きく上回り、93万8千人に上りました。
日銀高松支店は、芸術祭による経済効果を、来場者数の増加を考慮して改めて試算した結果、およそ111億円にのぼったと発表しました。
作品だけでなく瀬戸内の風景なども来場者を惹き付けたと分析しています。
また3年後の開催に向けて、海上交通など移動手段や宿泊施設の整備を課題にあげています。

[26日11:45] 芸術祭の経済効果およそ111億円

[26日11:45] 岡山県北の山沿い中心に所々で雪

[25日17:40] 岡山市で山火事、2時間後に鎮火

[25日12:05] 殺人未遂事件で23歳の男を指名手配

[25日17:40] 高校生環境未来プロジェクト

[25日17:40] クリスマスパーティーin奉還町

[24日19:15] 神社に「うさぎ」のジャンボ折り紙

[23日19:15] 栗林公園で「冬のひかり絵巻」

[22日19:25] 現代アート作家エトリケンジ作品展

[21日19:30] 布や糸使ったテキスタイルのアート

[20日19:25] 和気神社に大絵馬が登場

[14日19:37] 倉敷市の足高神社にジャンボ絵馬

[14日19:37] 年末年始、岡山県内の人出予想


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.