ためしてガッテン スローステップ運動 について。
以前、NHK「ためしてガッテン」で特集が組まれたスローステップ運動。
スローステップ運動が、2011年1月に再特集を組まれるようです。
■ためしてガッテンのスローステップ運動とは?
踏み台を上り下りするだけの簡単な運動法です。
■健康にどんな効果があるの?
・体重、内臓脂肪の減少
・ウエストサイズダウン
・腰痛の穏和
・骨が丈夫になる
・筋肉の強化
「ためしてガッテン」の実験では、メタボ35人が8週間、
スローステップ運動を試したところ、次のような効果がありました。
≪平均値≫
・体重 2.5kg減
・ウエスト 4.9cmダウン
・内臓脂肪 18%減
■スローステップ運動の方法
1.台の高さは20cm程度にする。
2.1分間に80回、足を動かすテンポがおすすめ。
3.1回10分を1日2~3回行うこと。
4.踏み出す足は交互にする。
5.台の上では両足が伸びきるようにする。
*ためしてガッテン公式サイトより抜粋
高齢者にもおすすめできるスローステップ運動です。
階段がある家庭では、ちょうどやりやすい運動かもしれませんね。
【関連記事】
⇒TOP生活習慣病 最新ニュースに戻る▽ためしてガッテン スローステップ運動 のキーワード
▽次の記事、前の記事
▽ためしてガッテン スローステップ運動 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽ためしてガッテン スローステップ運動 にトラックバックする
ためしてガッテン スローステップ運動のトラックバックURL:
http://www.kajiro.net/mtcompo/mt-tb.cgi/19
▽ためしてガッテン スローステップ運動 にコメントする
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ランキング参加中
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved 生活習慣病 最新ニュース