廿日市市上平良における女子高生殺人事件

〜有力情報に捜査特別報奨金300万円(上限額)〜

ポスター(PDF版)はこちら

 

○ 発生日時

平成16年10月5日(火曜日) 午後3時ころ

 

当日はこんなことがありました。

当日朝刊のニュース

 10/4 プロ野球「広島×阪神」  阪神井川がノーヒットノーラン達成

 10/3 米大リーグ全日程終了  イチローが米大リーグ新記録シーズン262安打で首位打者

当日のテレビ番組

 NHKプロジェクトX「地上最強のマシン・F1への激闘」

当日のニュース

 早朝,広島市西区都町で男性射殺事件発生

 

○ 発生場所

   広島県廿日市市上平良135番地1

現場は,国道2号線(通称西広島バイパス)を大竹方向に進み,速谷神社方向に入った国道433号線沿いの一般民家で,新興住宅と旧来の住宅が混在している住宅街です。

     

現場付近航空写真(詳細画像はこちら)         現場航空写真(詳細画像はこちら

現場家屋の状況

 

○ 事件概要

平成16年10月5日(火曜日)午後3時ころ,広島県廿日市市上平良の一般民家で,北口聡美さん(当時17歳)が高校から帰宅後,自室で若い男に刃物で刺され死亡,騒ぎを聞きつけて駆けつけた聡美さんの祖母にも重傷を負わせた凶悪事件です。

○ 犯人像

         

似顔絵詳細画像はこちら

年齢 20歳位

身長 165cm位

体格 がっちり型

特徴 目が細い,当時は髪を立たせており,若干茶髪,頬にニキビ様の跡

 

犯人が履いていた靴(DUNLOP製運動靴,約26〜27cm)

アッパーはこれ以外にも種類があります

 

○ 情報提供

〜あなたは犯人を許すことができますか?〜

     急に引っ越し(転職,転校,入院等)した!

     急に髪型等を変えた!

     急に性格や雰囲気が変わった!

     急に外部との接触をしなくなり,引きこもり始めた!

  等,あなたの周りで事件前後で何かが変わった人はいませんでしたか?

  今でも犯人は,あなたの隣でそのような刃物を持っているかもしれません!

     いつもナイフ等の刃物を持っている

     カッとなるとすぐに刃物を持ち出す

  等,刃物に関して何か気になることや気になる人はいませんでしたか?

  ですから,犯人は平成16(2004)年10月5日の犯行当日に,

     仕事や学校を休んだ,あるいは午後から休んだ

     たまたま仕事や学校が休みだった,あるいは午後から休みだった

     仕事や学校がその時間帯にないか,あっても自由に外出できた

  等,自由に行動しています。

  犯行数日前から事件発生までの間に現場付近を通行した方,

     現場の様子をうかがっていた者

     人目を避けるように歩いていた者

     足早に歩いて(走って)いった者

     猛スピードで走っていった車(二輪,四輪)

     交通ルール(信号無視等)を守らなかった車(二輪,四輪)や者

   等,どんな些細なことでも結構です。情報をお待ちしています。

 

○ 捜査特別報奨金制度に関する注意事項

懸賞金は,犯人の逮捕または事件の解決に結びつくもっとも有力な情報を広島県廿日市警察署捜査本部に提供した方にお支払いします。

支払対象者が複数となった場合には,その度合いに応じて,上限額の範囲内において分割してお支払いします。

協力いただいた方のお名前は公表いたしませんので,ご住所,お名前をお知らせください。(匿名等で通報者が特定できない場合にはお支払いできません。)

犯人の逮捕又は事件の解決の時点で匿名などのため特定できない者

警察職員及びその親族

共犯者,当該情報を入手する過程において犯罪行為その他公共の安全と秩序を害する行為を行ったと認められる者その他捜査特別報奨金を支払うことが不適当であると警察庁刑事局長が認めた者

 平成22年3月1日から平成23年2月28日まで

 警察庁刑事局長

 〒738−0015 広島県廿日市市本町1番10号

  広島県廿日市警察署 「廿日市市上平良における女子高生等被害殺人事件捜査本部」

 電話 0829−31−0110(代表) 内線601

 メールはこちら