佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

24日(金)の放送予定

◆ウイークリー特集
記者解説「今年の話題、ヒット商品」
       (経済担当・日高勉記者)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

いえさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

60_60.gif

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

syuusyokunabi60_60.gif

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店事業

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
安永さん付審判証人尋問終了 2月結審、3月に判決

 知的障害者の安永健太さんが警察官に取り押さえられた直後に死亡した事件で、特別公務員暴行陵虐致傷罪に問われた佐賀県警巡査長松雪大地被告(30)の第11回公判が22日、佐賀地裁(若宮利信裁判長)で開かれ、23人の証人尋問を終えた。来年2月28日に論告求刑や最終弁論をして結審し、3月29日に判決が言い渡される。

 

 最終的に出廷した証人は、検察官役側の請求が7人、弁護側請求は17人で、うち1人は双方請求で重複した。

 

 最後の証人尋問には、弁護側証人として、安永さんの遺体を写真で鑑定した九州大大学院の池田典昭教授と、当時、現場の歩道にいた目撃者の男性が出廷した。

 

 池田医師は、遺体の右耳裏の皮下出血について「耳自体に損傷がなく、典型的な殴打行為があったと考えにくい。交通事故や道路に押さえつけられた場合、突起物によって起こりやすい現象」と証言。一方で、「耳の後方から拳の一部が当たったとすれば矛盾しない」とも述べた。

 

 目撃者の男性は「私が見た5、6分間には警察官は殴ったりしていない」と話した。

2010年12月23日更新

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...