hirougaya

 烏賀陽弘道

hirougaya

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Twilog ホーム » @hirougaya

2010年12月25日(土) 119 tweets

ソース取得:

7) http://p.twipple.jp/nmWAX http://p.twipple.jp/Zn5su 私の自転車、引きちぎられたかばん。

posted at 21:06:56

6)http://p.twipple.jp/NNnuu  ごく普通の車、ぼく普通の男性だと思いませんか?それが「車に唾をかけた」とか言って見ず知らずの人間に繁華街で襲いかかるんです。みなさんどうか気をつけて。みなさんはぼくのような目に遭ってほしくない。その一心です。

posted at 21:05:27

http://twilog.org/hirougaya/norepこちらで見るとわかりやすいかも。

posted at 21:00:53

撮影したカメラは仕事と趣味を兼ねて持ち歩くキャノンのEOS-50Dです。きれいに写っていますね。皮肉にも。笑

posted at 20:58:04

こうやって見ず知らずの男に後から襲われ、制服警官に見下ろされて罵声を浴びさられるとどういう気持ちがするか、想像してみてください。

posted at 20:57:14

5)ついでに。ベンツ男に後から引き倒され、そのあと引きずり回されたときに切れたメッセンジャーバッグの肩ストラップ。 http://p.twipple.jp/LYmA3

posted at 20:55:30

とりあえず写真は以上。警察署内の写真は「公開すると警察が庁舎管理権をたてにイチャモン付けるかも」と飯田正剛弁護士からアドバイスあり。どう思われますか、専門家、非専門家のみなさん?

posted at 20:53:01

4)で右から2人目の私服のおじさんは通行人らしい。確認できない。

posted at 20:50:56

4) http://p.twipple.jp/azahm 同じく。左端の警官はカメラに気付いて顔を隠している。

posted at 20:50:27

3) http://p.twipple.jp/2TLWk 私に「こらお前!「うそつくんじゃねえ!」」と怒鳴りつけていた制服警官。警察官法に基づいて氏名を役職を尋ねたが「おれは名前言わねえんだ」と逃げた。

posted at 20:48:57

3)

posted at 20:47:03

2)  http://p.twipple.jp/9zSgs(1)と同じく。

posted at 20:46:51

1) http://p.twipple.jp/emeta ぼくを引きずり倒したあと、車から携帯を持ち出すベンツ男。このときは私はメガネを奪われて動けなくなっていた。

posted at 20:46:11

これから築地4丁目の事件現場で必死で写した制服警官とベンツ男の写真をアップします。顔は修正しました。自分がいかに怖い思いをしたか、ぼくの目線で見てください。

posted at 20:45:00

ツイートを見ても、こんなさなかに「あなたは男色家ですか」とかピント外れな非難を投げつけてくる人はいます。私が築地の雑踏で見た人たちによく似た感じがする。

posted at 20:37:20

築地を通る地下鉄にも乗ったのだけど「次は築地駅」のアナウンスが流れると、心臓がばくばく言い出した。はあはあ息が荒く、目まいがした。過呼吸のときとよく似ていた。駅で停車している間ひたすら「早く動いて!」と祈っている自分。うーむ。こんなことが現実に自分に起きているので驚く。

posted at 20:35:19

きょう、築地を通ったら、事件現場に近づくと足が勝手にそこにいかないように動く、というか、当然のことのように迂回している自分に気付いてびっくりした。

posted at 20:33:37

DMでたくさんお見舞いが来ている!ボックスが一杯だ!ありがとうございます」!

posted at 20:30:55

http://bit.ly/fb7BBx 飯田弁護士に教えてもらった。逮捕されたときの駆け込み寺的な組織。学生運動のころに逮捕された学生を助けて活躍したそうだ。

posted at 20:29:41

http://twilog.org/hirougaya/norep「築地警察事件」をまとめて見たい人はこちらにあります。

posted at 20:26:48

ぼくが感じた素直な感想。日本には「警察に襲われたときに助けてもらう警察の警察が必要だ」ということ。

posted at 20:24:56

飯田弁護士に思わず言ったこと。「自分たちの警察から身を守るためにいつでもレコーダーを持ち歩かなければならないなんて、この国は軍事独裁国ですか?」

posted at 20:23:46

ぼくが「これから築地警察に出頭します」などとツイッターで流したらどうなるのだろう。

posted at 17:59:52

ぼくを「お前」よばわりして罵声を浴びせた制服警官数人のうち3人は胸バッジの番号を控えました。ベンツ男のナンバーも、相手も写真に写してあります。必死の隠し撮りです。ベンツ男には見つかって蹴られたけど。

posted at 17:58:59

飯田弁護士によると「取調室の写真を公開したら、庁舎管理権をたてに警察がイチャモンつけてくるのではないか?」とのことでした。

posted at 17:57:35

カフェにはクリスマスをすごす幸せそうな若い男女。キラキラした瞳がいいなあ。その瞳に悲しみや怒り、憎しみの影が宿りませんように。

posted at 17:56:26

飯田弁護士もDNAサンプル採取がノルマ化されいている話はびっくりしたという。

posted at 17:51:37

さきほど飯田正剛弁護士の事務所へ行って1時間ほど相談してきた。また警察から呼び出し、DNAサンプル採取の催促などあれば連絡することにした。ツイッターでもながします。

posted at 17:50:15

そういえば、刑事は苗字だけは名乗ったが、名刺もくれなかった。警察手帳も誰一人見てない。制服警官ほかは一切名乗らなかった。

posted at 12:32:19

また報告します。

posted at 12:30:56

私はレコーダー持っていても、使えない状態にされました。これまでのツイート見てみて。

posted at 12:26:38

駅のちかん冤罪なんかでも、こうして誰にも頼まれてないのに「目撃者」役を買って出る歪んだ自己顕示欲の持ち主はいるのではないか。そういうのにあおられて警官らがますます事実誤認していくのだろう。

posted at 12:25:55

きのう思ったが、あのいい加減な「目撃者」が警察でうそ証言をしたらどうなるか。「注目を浴びたいので犯罪でうそを真実にように信じて語る目撃者」は映画「12人の怒れる男」にも出てくるくらい、本当にある。

posted at 12:21:49

通行人の中には、事件を見てもいないのに制服のお巡りにかけよって「こいつが悪いんです!見てました!」「お前、おれは見ていた!」と言うオッサンが2人いた。まったくホラー的な世界。そういうふうにサディスティックに誰かをいじめて楽しむ人っては確かにいる。警察にこびて喜ぶ人もいる。

posted at 12:20:33

そういえば、刑事が被害届や調書を対面で打っているときは、こちらはメモも許されなかった。刑事が部屋を出た間に、必死でメモした。

posted at 12:14:51

携帯の電源を入れることができるようになってふと思ったのは、取調室からSOSのツイートを連続で打ちまくったらどうなるだろう?ということ。

posted at 12:09:35

街を歩くのが怖いです。また築地であのおかしな連中にからまれたら?

posted at 12:08:39

私は大丈夫です。体の節々が痛いのに気づいた(直後は必死で痛みがわらかに)ですが、ねんざは軽かったみたい。

posted at 12:08:34

刑事さんは本当にナイスなイケメンで、背も高くてソフトな物腰の、こういう場面で出会わなければなあと思う。

posted at 12:06:50

日隅弁護士から刑事に強い口調で抗議してくれて、あきらかに刑事の態度が変わった。(それまでも「さすが記者さんですね、司法の仕組みはよくご存知ですね」とニコニコしていた)。携帯の電源を入れても何も言わなくなった。

posted at 12:05:01

たまたま、日隅一雄弁護士と飯田正剛弁護士は一緒に会議中で、電話に出た日隅弁護士がそのまま携帯で刑事と話してくれた。刑事はぼくを取り調べ室から出し、廊下で電話させ、ずっと横で聞いていたからすぐ代われた。

posted at 12:01:55

それで私もこれはヤバい、これは被害者ではなく被疑者にされる、と思って「そういう話なら弁護士に電話します」と携帯の電源を入れた。そうしたら刑事は怒りも止めもしなかった。

posted at 11:59:48

(補足)刑事に携帯電話を切って机の上に置くように言われたあと、DNA サンプルを取らないと軽犯罪法違反で立件するかもしれないと言われた。「「唾を吐いたら器物破損とか汚損になるんですか?」「いや、ベンツに対する犯罪じゃない」「??」「唾を吐くのは犯罪だからね」

posted at 11:56:10

(補足)きのうは自転車で走りながらしょっちゅうくしゃみをしたり咳き込んだりしていた。それを「ベンツの30代男」が何か勘違いした可能性もある。あるいはまったく別の自転車の男とトラブルがあって、信号で追いついたときに私と勘違いしたかのかもしれない。いずれにせよ???

posted at 11:49:25

これを記者として人の話を聞くなら「怒る」のだが、自分が経験すると「怖い」「心身とも疲弊する」としかいいようがない。人の家が燃えているのを取材するのと自分の家が燃えるのは話が違う。

posted at 05:48:42

 しかしこうした警官の暴言、サンプル採取を任意なのに強制しようとしたことなど、いくら訴訟しようが記事にしようが抗議しようが「捜査は適正に行われている」「そのような発言はないと承知している」とコメントを出すだけ。という警察の反応が今から見えてしまうからこわい。

posted at 05:45:43

発生現場はここです。晴海通りを銀座方向から勝ちどき方向へ。交差点手前。http://bit.ly/hB9iXZ

posted at 05:43:25

ツイートがたくさんあるので、ツイログもどうぞ。http://twilog.org/hirougaya

posted at 05:33:37

こういう免許証も名刺も出して住所も氏名も自主的に明らかにしている47歳のオッサンに最初から「お前!」と怒鳴る警官って、常軌を逸している。これはいくらなんでもひどくないか。

posted at 05:30:24

これは安っぽい警察ドラマじゃない。きょう、築地4丁目の交差点で24日午後2時ごろぼくに制服警官が投げつけた罵声だ。これが警察に助けを求めた人に警官が言う言葉なのだ。

posted at 05:28:36

「唾はいただろう!」「えっ!?唾を吐きかけてなんかいません」「じゃあ、なんで相手はそう言ってんだ!」「知りません。インネンですよ」「お前、唾はいてないのか」「くしゃみや咳くらいはしたかもしれませんが、いちいち覚えていませんよ」「さっきはしてないって言ったじゃないか!ウソつき!」

posted at 05:27:42

しかし、車についた唾液って、採取できるのか?(制服の警官が必死でデジカメ撮影していた=私も撮影した)くしゃみや咳で唾が飛んだら、犯罪なのか?車に唾のしぶきがつくと、それは「損害」なのか?洗車すればいいだけではないのか?そんなことをエサに脅すというのが怖い。

posted at 05:25:45

ぼくは取調室で刑事が「DNAサンプルとって相手の車についた唾液と照合する」と言い出したとき、たまりかねて「弁護士に電話します」と告げて携帯の電源を入れ,電話した。しかし気の弱い人はできないと思う。

posted at 05:23:56

刑事事件を担当したことがある弁護士の携帯電話番号が携帯に入っていて、いつでも連絡が取れないと、怖くても被害者にもなれない。

posted at 05:21:15

その浅黒い制服警官は「この野郎!何おれの足なぐってんだ!」「暴行だ!」「よくも殴ったな!」と怒鳴り始め、また回りの警官も罵声。こういうスターリン時代のソ連か朴政権時代の韓国みたいな事実が2010年の東京築地の繁華街(銀座もすぐそこ)で起きていた。これは日本なのか?

posted at 05:16:58

路上に座ったまま、上から制服警官が4〜5人で取り囲んで「ウソ言うな!」「唾吐いたんだろ!』「さっきはやったって言った!」と怒鳴りまくるので、一人の浅黒い顔の警官の足をとんとんして(バッジ番号控えた)「頼むから聞いてください」と懇願したら

posted at 05:15:17

刑事に「なんで制服警官がぼくを加害者扱いしたり、救急車を呼ぼうとしたらダメだとか言ったんですか?」と聞くと「現場に行く警官はみんな興奮しているんですよ」と答えた。

posted at 05:13:00

最初の路上で、座り込んだまま、制服警官のみなさんの胸バッジ番号を控えていたら、若い警官が「あんた、何書いてんだ!」とノートを奪おうとしました。「これは時間やできごとの記録です」と言ったら「そのMH***(バッジ番号)ってのは何だ!」って必死に食い下がってきた。

posted at 05:09:42

なんで携帯の電源を切れ、そのまま机の上に置けと言ったのか、録音を防ぐためだと後からわかった。恐ろしい世界ですよ。警察は。素人のやりそうなことは先回りしている。

posted at 05:06:50

「 訂正/高速→拘束

posted at 05:05:35

あと、6時間も高速されて、あなたの携帯のメモリや電源は持ちますか?可視化っのはそういうローテクな問題なんです。

posted at 05:05:06

携帯の電源を切れ、と最初に言われる環境で、いくらIPhoneに録音機能があっても可視化なんて不可能だってわかります?

posted at 05:04:27

この「任意」なのか「強制」なのか説明せずに密室で「きみは唾を吐いたのにかもしれない。軽犯罪法に問われるかもしれない」「何もしてないならDNA鑑定しよう」「嫌だってのは、何かあるの?」と笑顔でいうアンディ・ラウみたなイケメン捜査官が怖かった。

posted at 05:03:00

そして「携帯電話を机の上に置いて、電源を切れ」と言われた。「なぜですか?」と尋ねると「いいから切れ」という。そして電源を切ったままずっと机の上に置くように言われた。

posted at 05:00:42

「危害を加えるといけないから」といって、靴、靴下、ズボンのベルト下部(つまりパンツも見せないといけなかった)を脱がされた。鞄の中は全部開けられ、茶色の「決裁箱」に入れて机の横に入れておかれた。「全部私から見えるところに置いておかなければいけないんです」と刑事が説明した。

posted at 04:58:55

そういえば、取調室に入って刑事と二人きりになったとき、所持品と身体検査をされた。

posted at 04:56:45

こうやって被害者でさえ加害者扱いしてDNAサンプルまで(顔写真は怪我の部分を写しますから、と言われて撮られた!!)採取しようとする警察の現実があるのに、最高検が「特捜事件だけ可視化しましょう」って何て悠長なごまかしなんだ。被害者事件ならなおさら録音しよう。

posted at 04:54:48

その警官たちの写真も隠し撮りした。また公開しよう。

posted at 04:34:23

後ろから他の警官が、足を引きずりながら救急車に乗ろうとするぼくに「なんだ、わざとらしく足なんか引きずりやがって」「ちゃんと歩けるじゃねえか」と嘲笑や罵声を浴びせているのが聞こえた。

posted at 04:33:58

忘れないうちにメモ。やっとの思いで救急車を呼んで、乗ったらまた制服の警官が後から乗り込んできた。

posted at 04:32:59

刑事に「録音していいですか?」と聞いたらにっこり笑って「だめです!」と言われた。

posted at 04:24:41

カメラ持っていてよかった。暴言制服警官もベンツの男性も撮影しておいた。しかしICレコーダーを今日に限ってもってなかった。というか、いついかなる時でもICレコーダー持ってないと被害者になっても危ない。

posted at 04:24:03

もう使い古しのボロ雑巾のような気分なので寝ます。 http://togetter.com/li/82613

posted at 04:15:29

.@ukihiro さんの「ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/82613

posted at 04:14:43

30)ベンツの人は築地警察署に連れて行かれたらしいです。姿を見ました。名前は警察で教えてもらえました。病院代やかばんの弁償など民事はどうすればいいのであろう。

posted at 04:13:00

29)お察しのとおり、私の感想は一言でいって「怖い」です。ベンツの若者、築地警察署(警視庁)、そして未知に倒れている怪我人に冷笑と罵声を浴びせる、あるいは無視する通行人。クリスマスイブのカップルもたくさん笑っていました。ホラー映画のような光景でした。

posted at 04:11:19

27)みなさんお察しのとおり、昔の指紋採取強制が、いまはDNA サンプル(口の中を掻爬すると言っていた)になったようです。被害者であっても顔写真などと共にノルマ化しているとか(寺澤有さんによる)

posted at 04:08:32

28)公共の場で、いきなり見ず知らずの人間が襲いかかって来るなんて、ニューヨークでも考えられない。東京っていつの間にこんなに治安が悪くなったんだろう?

posted at 04:06:27

26)ついこの12時間ほど前に起きたことです。

posted at 04:03:23

25)寺澤有さん、日隅一雄弁護士、飯田正剛弁護士、ありがとう。この場を借りて御礼を申し上げます。

posted at 04:02:27

24)みなさん励ましありがとう。あまりに悔しくて腹が立ったので書きました。ツイッターって、警官も見ているのかな。

posted at 04:01:09

23)きょう午後1時45分から二時くらいの間に東京の「築地4丁目交差点」を通った人で、この光景を目撃した人は多いはずだ。あのとき、ベンツの若者に引きずり倒され、足をねんざして助けを求めて叫んでいたのは私です。あなたはどうしましたか?

posted at 03:59:14

22)それにしても悔しかったのは、ぼくが道端で足をねんざして倒れている時に、「バーカ1』「お前が悪いんだ!」と嘲笑していったヤツが何人もいたこと。実際、そういう人は多いのだ。ほかは笑ってみていた。クリスマスイブのカップルを含めて。

posted at 03:57:36

21)しかし、ぼくは本当に幸運だ。これが司法に縁のない市民なら、「え!?わたし、被害者なのに、被疑者扱いになっている!」とパニックして、やらなくてもいいことをやってしまうに違いない。

posted at 03:55:46

20)ぼくはまがりなりにも警察や検察担当記者を5年くらいやって、毎晩警察署で遊んでいたような過去があるから、まだ慣れているというか、耐性がある。法律や司法にも知識があるから警察官に騙されない。(でも騙されそうになった。制服の暴力的な扱いには、もう非暴力では太刀打ちできない)

posted at 03:54:36

19)これが12月24日に、自宅近くの東京の築地警察署で起きたこと。警視庁。一体、警察っていつの間にこんなことをするようになったのだ?

posted at 03:51:46

18)刑事はあきらめず(皮肉なことに物腰ソフトでナイスなイケメン、アンディラウみたいだった)来年になったらサンプル採取やろうという。あきらめない!この人は「優秀な日本の警察官」だ。

posted at 03:50:32

17)オリコン裁判で33ヶ月血を吐くようなストレスだらけ、終わりの見えない日々を送った感覚を久々に思い出した。空腹、疲労、頭痛、吐き気、朦朧とする意識。結局、午後二時に犯罪被害にあって10時間かかった。帰宅したのは午前1時。やっとメシ食ったところ。

posted at 03:48:01

16)クリスマスイブ、飯も食えずに拘束6時間。午前零時にやっと解放され、「あれは何だったんだろう」と警察専門家の寺澤有さんに電話したら、なんと全国の警察でDNA採取、データベース化がノルマ化されているというではないか。あちこちで問題になっているというではないか。

posted at 03:45:42

15)なぜこんなにサンプル採取にこだわるのだと不審に思った。

posted at 03:43:59

14)刑事「なぜDNA採取させないのだ。なにもないのなら拒む理由はないだろう。何か隠しているのか。これでは検察に送致する内容が変わる」と言うので「刑事さん、それは誘導ですよ」と言う。「いや、誘導じゃない」と言うので「サンプル採取させるならすっきりする、という誘導だ」と抗議。

posted at 03:43:11

13)弁護士が「なぜDNAサンプルが必要なんだ」「1週間後で烏賀陽さんのDNAは変わらないから後日でもいいじゃないか」と電話で抗議してくれて、やっと刑事はあきらめるかと思ったら!

posted at 03:41:00

12)これは何か様子がおかしいと思って、弁護士二人に携帯から電話を入れた(それも刑事がさんざんやめろとわめき、廊下に出されずっと横につききりで会話を聞いていた。)

posted at 03:39:50

11)「車についた唾のDNAと照合する」と言い出したので「ぼくは被害者じゃなくて被疑者なんですか?」と聞くと「軽犯罪法違反だ」と言う。「唾が飛べば、くしゃみや咳でも犯罪として立件するですか?」というと「いや、そんなことは警察は立件しない。検察が判断する」と言い逃れる。

posted at 03:38:15

10)なぜか暴行/傷害の被害に関係がないのに「DNAサンプルを取る」と言ってきかない。

posted at 03:37:17

9)刑事課で被害届を出す。調書を取ってもらう。それに6時間かかった。

posted at 03:35:15

8)制服警官がまたひどくて「救急車なんか呼ばせないぞ!」「被害届なんかやめろ!」「刑事部屋になんか行かせるか」と口々に罵声。名乗らないので、胸のバッジ識別番号を控えた。写真も取った。

posted at 03:34:34

7)助けを求めた警察にまた身の危険を感じた。救急車を呼んで病院で診断書(引きずり倒されたときに右足首と膝を打撲/ねんざ。十日のけが)を取って、築地署に行って被害届を出した。

posted at 03:32:39

6)駆けつけた制服警官がまたひどくて、なぜかぼくを「お前、何やってんだ!」と最初から「お前」呼ばわりで罵声を浴びせてきた。「こっちは犯罪被害者です!」といくら抗議しても取り合わない。名前と役職、所属を訪ねても「言う必要ない」で無視。

posted at 03:31:12

5)それどころか「お前が悪いんだ、バーカ!」と何も見てない通行人がわざわざ駆け寄って罵声を浴びしていった。50〜60代の男性と、30〜40才代のサラリーマンだった。

posted at 03:29:31

4)身の危険を感じて110番通報した。「警察を呼んで!」「助けてくれ!」と必死で歳末、イブでごったがえす築地の雑踏に叫んだが、冷笑されるだけで誰も助けてくれなかった。

posted at 03:28:25

3)その男はぼくが自転車で左横を通り抜けるときに、ベンツに唾を吐いたとかインネンをつけてきたのだ、と後で聞いた。

posted at 03:27:29

2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。

posted at 03:26:47

24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。

posted at 03:25:17

今夜は街も静かだ。

posted at 03:24:20

さっきの ツイートは われながら おもろい いちねん ねかせた

posted at 03:09:57

http://bit.ly/hqNtQw きよし このよる ほしは ひかり よめは へれん

posted at 03:08:40

マイナスとマイナスをかけるとプラスに転化するものって他に何があるかな?

posted at 03:05:20

独裁×有罪=正義

posted at 03:01:37

(悪妻)×(馬鹿夫)=似た者夫婦

posted at 03:00:49

今夜はやっぱり静かだ。

posted at 03:00:05

(軽蔑している人物)×(その人物に疎まれる)=まとも

posted at 02:59:16

(悪法)×(有罪判決)=正義

posted at 02:57:21

(アホに)×(アホと呼ばれる)=賢い証拠

posted at 02:56:02

(思考の試作)マイナスかけるマイナス=プラス というのを現実にあてはめてみる。(間違った組織)×(命令を聞かない)=正義

posted at 02:55:34

.@Hamyuts_Meseta さんの「うがやさん@hirougayaの、、若者へのエール」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/82425

posted at 02:52:50

東京地裁もたまにはまともな判断しますね。笑/ ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/SZq3vY4 via @yomiuri_online

posted at 02:49:56

カフェベローチェが「おとなの週末」のカフェランキングで最下位になって講談社を訴えた訴訟とそっくり。ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/SZq3vY4 via @yomiuri_online

posted at 02:49:15

カルフォルニア州なら、教科書にのるSLAPP訴訟ですね。笑 ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/SZq3vY4 via @yomiuri_online

posted at 02:48:36

last update 12/25 21:08

つぶやき検索

«2010年12月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed