不振の米ヤフー社内大揺れ 首切りに事業縮小情報流出…
提供:J-CASTニュース
米インターネット大手のヤフーが揺れている。検索サービスでは米グーグルに水をあけられて低迷が続き、人員削減に追い込まれた。そこへ、明らかにされていなかった事業縮小の情報が漏れてしまった。社内向けのプレゼンテーション資料がネットに流出。「実行犯」は、以前ヤフーに買収された企業の創業者だったというが、内部の協力者がいたかどうかは分かっていない。
大手ポータルサイトとして米国のネット業界をリードしてきたヤフーだが、ここ数年は不振が続く。2008年以降は人員削減の実施や、創業者のジェリー・ヤンCEO(最高経営責任者)辞任が続き、米マイクロソフト(MS)による買収騒動まで起こった。
社内説明会用資料をツイッターで暴露
2010年第3四半期(7〜9月)は、コスト削減や事業売却益が寄与して純利益が前年同期比で2倍以上に増えたが、売上高は同1.6%と微増にとどまる。特に検索広告収入は7%減で、ライバルのグーグルとの差は開く一方だ。10年12月16日には、全社員の5%程度にあたる650〜700人の人員整理が実施されると全米で報じられ、ヤフー側もこれを認めた。事業のスリム化の一環と見られるが、話はこれで終わらなかった。
同時にヤフーは、複数のサービスを終了することも決定したのだが、これが正式発表や報道ではなく、内部資料がネット上に漏れ出すという形で伝わってしまった。社内説明会で使われたプレゼン資料の一部で、そこには「サンセット」、つまり廃止されるサービスとして、ブックマークサイト「デリシャス」や検索サービス「アルタビスタ」、SNSの「マイブログログ」など7つが示されていた。さらに6サービスが「統合」とされている。
資料は、エリック・マクーリエ氏のツイッターで公開された。同氏は、実は「廃止」とされたマイブログログを立ち上げた人物だ。その後事業をヤフーに売却し、今はヤフーから離れているという。同様にツイッターでこの資料を公表したアンディー・バイオ氏は、「統合」に分類されたサービスの創業者で、やはりヤフーから離別した。
これにはヤフーの「最高製品責任者」を務めるブレーク・アービン氏が激怒。ツイッター上で「どこで資料を入手したか明らかにしてほしい」と公開で質問したが、二人とも「ウェブで見つけた」「私が出所ではない」とシラを切っている。
解雇される社員にグーグルが触手
サービス終了は事実なのか。ヤフーは米ウォールストリートジャーナルの取材に対して、「当社の合理化の一環として、業績の芳しくない事業や戦略から外れたサービスへの投資をストップし、核となる事業に集中する」と回答し、一部サービスの終了を認めたという。またアービン氏は、資料を外部に流出させた社員は解雇すると怒り心頭だったようだ。ツイッターで資料をさらした二人は、いずれも現在はヤフーと「無関係」のはず。ヤフー内に協力者がいなければ、資料の入手は難しいと見るのが普通だ。いずれにしろ重要情報の流出は、ヤフーの危機管理能力を問われる結果となった。
廃止されるサービスとして挙げられた「デリシャス」は12月17日、ウェブサイト上で、ヤフーとは「決別」して別のパートナーを探してサービスを続けていく意思を明らかにした。一方、解雇される社員を採用したいという企業も出てきた。米質問サイト「クオーラ」には、「サンフランシスコ地域で、ヤフーを解雇された人材の採用に興味のある企業はありますか」との質問内容に、グーグルでウェブブラウザ「クローム」を開発するチームをはじめ多くの企業が投稿。ソフトウェア開発者やウェブデザイナーなどを広く募っている。
業務縮小と相次ぐ人員削減で、重要情報まで流出――。このままいくとヤフーはジリ貧だ。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
売れ筋商品が一目で分かる!!売れ筋ウォッチがオープン!
関連ニュース:ヤフー
- ヤラセ? エリカ様にICONIQが上位君臨するネットランキングの怪
メンズサイゾー 12月19日08時00分(6)
- 孫正義の強みは「他人のふんどしで相撲取れる」と森永卓郎NEWSポストセブン 12月20日17時00分(13)
- mixi、NHN、Grouponのトップが語る「プラットフォーム進化論」
ITmedia News 12月21日17時49分(7)
- ヤフーで買って、ゴルフで使うポイントサービスJ-CASTモノウォッチ 12月25日11時47分
- 不振の米ヤフー社内大揺れ 首切りに事業縮小情報流出…
J-CASTニュース 12月25日11時30分(1)
経済アクセスランキング
- 【ワイドショー通信簿】「金券」次々と払い戻し終了―気が付いたときにはただの紙切れJ-CASTテレビウォッチ 24日18時10分(11)
- コンビニなのに1万円オーバー、ローソンの最高級クリスマスケーキ「スペシャルストロベリークリスマス6号」を食べてみましたGIGAZINE 24日20時54分(15)(4)
- 史上最悪の賭場よそ行きの妄想 24日14時09分(14)(10)
- ミスド福袋に異変!? 今年は中身固定かとファン騒然
リアルライブ 24日17時00分(4)
- 東京の中小企業で働く人の、給与はいくら?
Business Media 誠 24日12時59分(6)(4)
- 宝くじと競馬とFX、そしてパチンコ小幡績/アゴラ 25日06時59分(5)
- 携帯ゲーム業界の深刻な問題を積極的に報道できないマスメディア木走日記 21日10時45分(27)(540)
- 【広州モーターショー10】スバル、超高級車の仲間入りか
レスポンス 24日23時00分(1)
- サラリーマンはどのように絶滅していくのか?橘玲 公式サイト 24日09時05分(62)
- 副業禁止でもバレない!森卓オススメは「ネットオークション」ZAKZAK(夕刊フジ) 24日17時00分(6)