携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

2010-11-18

このページの内容は公開期限が過ぎたため、掲載終了となりました。

特別企画・連載

一覧へ

コナミ通信Wave第26回更新!『マックスウェルの不思議なノート』!

コナミ通信Wave第26回!今回は、ニンテンドーDS『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』!新規タイトルに果敢に挑むヒラメキおっさん3人が目撃した驚愕の展開を目撃せよ!

壮大なスケールで描くSF超大作!『Mass Effect 2』!

“ゲーム・オブ・ザ・イヤー”を始め、海外で多数のアワードを獲得したSF超大作『Mass Effect(マスエフェクト)』の続編がいよいよ発売される。あらゆる点でスケールアップした最新作の魅力に迫る。

世界を闇から救え!『ドラゴンエイジオリジンズ』!

海外で圧倒的評価を受けたRPGが、ついに待望の日本上陸。種族の垣根を越えて世界の秩序を守る連合軍“グレイ・ウォーデン”と、突如出現した闇の勢力“ダークスポーン”との、血で血を洗う過酷な戦いの果てにプレイヤーはなにを見るのか。壮大な冒険が幕を開ける!!

ゲームだけにしか利用しないなんてもったいない!プレイステーション3を使いこなせ!動画公開

これから買う人も、もう持っている人もプレイステーション3の魅力的な機能をしっかり知っておこう!ここでは、4回にわたってプレイステーション3に備わっている魅力的な機能を紹介する。今回は地デジレコーダーキット“torne(トルネ)”を動画紹介。

最強のエンタメハード!『ALIENWARE』!

ゲームマシンとして一級品の性能を誇るPCブランド『ALIENWARE』(エイリアンウェア)。ゲームは映像表現、サウンド、ほかのプレイヤーとのコミュニケーションといった、あらゆるエンターテイメントの集合体だ。つまり、ゲームを極めた『ALIENWARE』は、あらゆるエンタメを網羅した最強ハードと言っても過言ではない!

オンラインのゲームライフをさらに豊かにする!『UQ WiMAX』!

外出先で携帯ゲーム機を遊んでは、「ここでインターネットにつながれば…」と思ったことのある方も多いハズ。そんなゲームユーザーにオススメしたいのが、ワイヤレスで高速モバイルインターネットサービスを提供してくれるWiMAX(ワイマックス)だ。ここでは、ゲーム機の遊びの幅をさらに広げてくれる、WiMAXの魅力を徹底検証しよう。

ゲームファンに避難勧告!『絶体絶命都市4』!

地震災害を題材にした『絶体絶命都市』シリーズ。その最新作『絶体絶命都市4 -Summer Memories-』が、プレイステーション3で発売されるぞ。本作では、真夏に発生した大地震に見舞われた都市からの脱出を目指すことが目的となる。果たして、主人公は無事に生き延びることができるのか!? 生死を懸けたサバイバルが、いま始まる。

少女のココロが世界の扉を開く!『シャイニング・ハーツ』!第4回更新

正統派のRPGと島でのハートフルなコミュニケーション生活ゲームを1度に両方楽しむことができる『シャイニング・ハーツ』。ファミ通.comでは、本作の多彩で豊富な要素を、項目ごとに全4回更新で紹介していくぞ。第4回目は、魔法のパン屋や、島での暮らしについて紹介する。

捕まえるか、逃げ切るか!『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』!

公道で危険なストリートレースをくり広げるレースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズ。その最新作である『ホット・パースート』が2010年12月9日、ついに発売された。世界選りすぐりのスーパーマシンを駆り、空気を切り裂くようなスリリングな公道バトルを満喫できる『ニード・フォー・スピード ホット・パースート』。そんな本作の魅力をお伝えしていこう。

人が集まるこの時期だから!『PlayStation Move』!第3回更新

3回目に紹介するのは2010年12月に発売される「無限回廊 光と影の箱」、「フリフリ!サルゲッチュ」など充実の4作品。アメリカザリガニ&松本さゆきのプレイ動画とともに紹介!

その他のニュース

『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』のストーリーモードの内容に迫る独占インタビュー完全版!

2011年3月3日に発売されることが決定した本作。週刊ファミ通2011年1月13日増刊号(2010年12月22日発売)に掲載されたスタッフインタビューの完全版を公開!

『アイドルマスター2』でアイドルたちとコミュニケーションを取ろう

バンダイナムコゲームスから2011年2月24日発売予定のXbox 360用ソフト『アイドルマスター2』の最新情報をお届け。

『初音ミク ‐プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター 2nd(仮題)』が2011年夏に配信決定

発売中のPSP用ソフト『初音ミク ‐プロジェクト ディーヴァ- 2nd』対応ソフトとして、『初音ミク ‐プロジェクト ディーヴァ- ドリーミーシアター 2nd(仮題)』が、2011年夏に配信されることが決定した。

『地球防衛軍2 PORTABLE』マルチプレイに対応しPSPでついに登場

あの『THE 地球防衛軍2』がアドホック通信によるマルチプレイ機能を搭載し、PSPで甦る! 地球を襲う巨大な敵を迎え撃つ、興奮のバトルが再び始まる!

コナミ通信Wave第26回更新!『マックスウェルの不思議なノート』!

コナミ通信Wave第26回!今回は、ニンテンドーDS『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』!新規タイトルに果敢に挑むヒラメキおっさん3人が目撃した驚愕の展開を目撃せよ!

カノジョとカレシたちの“ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010”リポート

KONAMIの『ラブプラス』のイベント“ラブプラス クリスマスイベント メリープラスマス2010”の模様をまとめてお届け!

ラブプラスプロダクションが設立――“メリープラスマス2010”での新発表をまとめてお届け

『ラブプラス』のクリスマスイベント“メリープラスマス2010”で発表された新規情報を、まとめてお届け!

『ザ・サード バースデイ』開発者インタビュー【その2】――スペックの高いハードでアヤを描く機会を……

ついに発売されたスクウェア・エニックスのPSP用ソフト『ザ・サード バースデイ』。ここでは、週刊ファミ通2010年12月30日/2011年1月6・13日合併号に掲載したプロデューサー北瀬佳範氏、ディレクター田畑端氏、アートディレクター上国料勇氏のインタビューに、誌面では割愛した部分を加えたノーカット版でお届け。

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年12月13日〜2010年12月19日)

 年末商戦も本格化するなか、『モンスターハンターポータブル 3rd』が3週連続で首位を獲得。2位、3位には注目度の高かった新作がランクインしている。

『MHP 3rd』ユクモノ気分で狩り放題!――現地リポート!

『モンスターハンターポータブル 3rd』と長野県の信州渋温泉とのコラボイベント“ユクモノ気分で狩り放題!”が2010年12月23日からスタート。これに先駆けた12月22日に、コラボイベントの内容をマスコミにお披露目するプレスツアーが実施。その模様を写真とともにお伝えしよう。

『STEINS;GATE』連載再開! の告知とひと足早いお正月!!

おいおい、いつ連載再開するんだよ! というご心配の数々、痛み入ります。ご迷惑をお掛け致しました! 2011年1月! 華麗に! バッチリ! 連載再開でございます。

PSP版『コープスパーティー』の最新作が発売決定

2010年8月にPSPでリリースされ大きな話題を呼んだホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』。同タイトルの新作が早くも発表された。

『ザ・サード バースデイ』プレイインプレッション

本誌週刊ファミ通のクロスレビューでもおなじみのフリーライター、世界三大三代川が『ザ・サード バースデイ』のプレインプレッションをお届け。

コナミ通信『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』テキスト企画更新!

2011年1月27日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』の魅力をお届けする、新規企画ページがスタート!!

『El Shaddai(エルシャダイ)』第3の武器“ガーレ”

本作ならではの独特な雰囲気が描かれた世界観と、奥深いアクション要素が魅力の『El shaddai(エルシャダイ)』。今回は、新たに判明した3つ目の武器ガーレを紹介するとともに、既報のアーチ、ベイルといった武器もおさらい。ディレクター・竹安佐和記氏のコメントもあるぞ。

ゲームソフト販売ランキング

1位
PSP
モンスターハンターポータブル 3rdモンスターハンターポータブル 3rd
2位
DS
二ノ国 漆黒の魔導士二ノ国 漆黒の魔導士
3位
Wii
ドンキーコング リターンズドンキーコング リターンズ

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いたデータに基づいた販売ランキングです(毎週更新)