ノートパソコン > NEC > LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック]
長文を書いた時に、はじめの方に間違いがあった時に反転させても、その部分を修正できないので困っています。皆さんはどうしているのでしょうか?
今まで使ったパソコンでこんな風な経験がなかったので対処に困っています。
ご存知の方がいたら教えてください。
2010/12/24 20:16 [12413722]
0点
http://aglabo.com/agl/proevo/Windows/config/ms-ime.html
使ってるのがMS-IMEならこれの「未変換文字列の長さ 長め」かな。
もしくはドラッグして変換キーを押下。
2010/12/24 20:28 [12413775]
0点

日本語入力には何を使われていますか?標準で付いてくるMS-IMEですか?
ATOKだったら、変換確定後の文字でもCtrl+BSキーで再変換できます。
2010/12/25 00:42 [12414981]
0点
Orange JuiceさんMS−IMEでした。
甜さん 回答ありがとうございました。
シフトをを押しながらドラッグ反転させると変換できるようでした。
ヒントを与えてくださった 甜さん に感謝です。
7に変わり色々な面で戸惑いがあります。
バージョンアップは便利になる面もあるのですが
変更部分があまり多すぎたり、画面が変わりすぎると
年齢と共に頭が柔軟でなくなるため、辛いものがあります。
使えなくなるソフトもあるし・・・。
特にマイクロソフトにはその辺を考慮してほしいです。
ご回答ありがとうございました。
2010/12/25 10:43 [12416079]
0点
自分の頭が対応できないからといって不満を言うのは間違い。
対応できるように努力をするべきです。
劣ったものに合わせるのは、優秀なものにとっては不利益。
そもそも日本は、教育においても、小中学校では底辺層に合わせて授業をするでしょ。
それは間違いで、海外では優秀な人材を育てることを目標としています。
だからこそ海外では優れた科学・技術が生まれる。
2010/12/25 10:53 [12416121]
0点
「NEC > LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
4 | 2010/12/25 10:53:39 | |
6 | 2010/11/30 15:55:42 | |
7 | 2010/12/03 19:00:49 | |
5 | 2010/11/21 17:24:14 | |
2 | 2010/11/23 12:08:35 | |
4 | 2010/11/09 9:39:21 |
「NEC > LaVie M LM370/BS6B PC-LM370BS6B [グロスブラック]」のクチコミを見る(全 50件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (301件40件)ディープ・ インパクトさん
- (370件118件)ぷりずな〜6号さん
- (399件8件)どらチャンでさん
- (41件7件)What I say is correctさん
- (826件-件)Nice Birdy !!さん
- (78件-件)jfsさん