2010年 12月 24日
高速新料金案に旅客船協会が抗議声明発表
国土交通省と民主党が24日合意した高速道路の新たな料金について四国旅客船協会などはフェリーや旅客船の航路減便や廃止につながるとして抗議声明を発表しました。国土交通省と民主党が合意した高速道路の新料金制度は、来年4月からの導入予定で、普通車の上限を平日2000円、休日は1000円とし、瀬戸大橋など本四高速と他の高速道路を乗り継ぐ場合、本四高速を割り引くとしています。また、トラックについては距離別料金で、現在の各種割引は継続されることになります。今回の新料金について四国と中国、神戸の各旅客船協会は、「現行にもまして厳しい料金であり、公共交通機関の役割を果たしてきた航路も減船・減便や、航路廃止せざるを得ない状況に陥る」として、連名で抗議声明を発表したものです。旅客船協会では詳しい新料金制度の内容がわかり次第、政府や民主党に対し、抗議文を提出することにしています。

カマタマーレ讃岐 新人セレクション
来シーズンからJFLで戦うサッカーのカマタマーレ讃岐が24日、戦力補強のため新人セレクションを行いました。セレクションは毎年、行われていますが今回はJFL昇格で注目を浴びたことから前回の約3倍の57人が参加しました。実技試験はゲーム形式で行われ、就任1年目でJFL昇格を果たした北野誠監督ら首脳陣が熱い視線を送る中、選手たちはそれぞれの持ち味をアピールしました。中にはJリーグやJFLを経験した選手もいて北野監督は「高さのある選手など試してみたい選手は何人かいた」と話しました。実技試験は参加57人中、17人が通過し、面接試験に臨みました。合格者はクラブとの契約成立後に発表されます。

岡山の公立学校で終業式
クリスマスにお正月、あすから子供たちが待ちに待った冬休みです。岡山県内のほとんどの小中高校で24日、2学期の終業式が行われました。このうち岡山市の津島小学校では全校児童約740人が体育館に集まり、吉森昌次校長が「冬休みは大掃除など家の手伝いをしっかりして、地域の行事にも参加するようにしましょう」とあいさつしました。このあと児童たちは教室に戻って担任の先生から少し緊張した様子で通知表を受け取り、これから始まる冬休みに胸を弾ませていました。岡山県内の公立の小中高校では451校が、香川県内では283校が25日から冬休みに入ります。

湯原温泉を灯りで包むクリスマスキャンドル
温泉街をキャンドルの灯りで包むイベントが真庭市の湯原温泉で始まりました。これはクリスマスをロマンチックに演出しようと湯原観光協会と旅館組合が毎年行っているもので露天風呂や温泉街には合わせて1500本のキャンドルが並んでいます。このうち、露天風呂の砂湯には語呂合わせで626本のキャンドルに明かりが灯され、訪れた観光客が幻想的な雰囲気を楽しんでいました。このイベントは26日まで行われ、キャンドルの点灯時間は午後7時から午後10時までです。