阪神・北摂
関西独立L 兵庫ブルーサンダーズがファン感謝祭
|
ファンに向けて来季への抱負を語る選手=三田市、中央公園 |
三田市内を拠点とする野球の関西独立リーグ新球団「兵庫ブルーサンダーズ」(高下沢代表)のファン感謝祭が23日、同市の中央公園で初めて開かれた。少年野球チームの児童や家族連れが、選手との交流を楽しんだ。
選手と子どもたちは、球速やスイングスピードを計測したり、ドッジボールや長縄飛びをしたりして盛り上がった。池内豊監督と山崎章弘コーチは、投球の連続写真を基に動作を解析し、直接指導していた。
ステージでは、神戸9クルーズから移った13選手のほか、新入団の8選手も発表され、一人ずつがあいさつした。巨人の小笠原道大選手の物まねをし、笑いを誘った藤原秀昭選手(22)は東京都大田区出身。「三田は温かい人ばかり。レギュラーを取り、得意の足で盗塁を量産したい」と意気込んでいた。また、球団マスコット発案者の表彰もあった。
訪れたゆりのき台小5年の男児(11)は「選手は優しくて面白かった」と笑顔。あかしあ台小5年の男児(11)も「地元のチームなのでどんどん応援する。優勝してほしい」と期待していた。
(井川朋宏)
(2010/12/24 09:15)
阪神・北摂
- 元気な姿、全国に発信 西宮で「よさこい甲子園」(12/24 09:30)
- 関西独立L 兵庫ブルーサンダーズがファン感謝祭(12/24 09:15)
- 「アンネの日記」歌劇に 来年2月西宮で公演(12/23 09:15)
- キッピーモールに子育てひろば 来秋開設 三田(12/23 09:00)
- 絵描き命の尊さ伝える 尼崎で園児対象に特別授業(12/22 09:15)
- 手作り焼き芋、近隣住民にお裾分け 三田・母子小(12/22 09:00)
- 平和教育に役立てて 宝塚の教諭らが市内戦跡地図(12/21 09:15)
- 猛暑、小雨が形に影響 三田でヤマノイモ品評会(12/21 09:00)
- 被爆前の広島をCGで再現 制作者が西宮で講演(12/20 09:15)
- 4355人が快走 三田国際マスターズマラソン(12/20 09:00)
サイト内検索
お知らせ
- 県緊急雇用創出事業のアルバイト募集 NEW
- 神戸新聞ジャーナリスト入門講座
- こうべ全国洋舞コンクール募集要項
- 動画で見る兵庫の企業 PR
- デイリースポーツ電子版iPadに対応
- ブログ特集 ルミナリエ / イルミネーション
-
神戸新聞プロデュースの洋菓子ネットストア
>>ウィンターギフト 発売中