【政治】菅直人首相「(対露外交は)鳩山さんに任せている」 駐露大使更迭方針の菅政権、未熟な情報収集
- 1 :春デブリφ ★:2010/12/24(金) 12:32:07 ID:???0
- ★菅政権、未熟な情報収集?駐露大使更迭へ
政府が河野雅治・駐ロシア大使を事実上更迭する方針を固めたのは、北方領土問題を
めぐる情報収集が不十分だったと見る菅首相や仙谷官房長官の意向が強く働いたものと
いえる。
人心一新を図り、対露外交の立て直しを図る狙いがあるとみられるが、一連の対応
は、民主党政権の外交のあり方の根本にかかわる部分もあるといえそうだ。
河野大使の事実上の更迭は、11月1日のメドベージェフ・ロシア大統領の北方領土
訪問をめぐる情報収集の不備が理由とみられる。首相は大統領の訪問直後に河野氏をモ
スクワから呼び戻し、事情を聞いた。首相官邸関係者らは当時から、「河野氏は大統領
の訪問はないと繰り返していた。首相の面目は丸つぶれだ」と不満を示していた。
河野氏自身は10月28日、モスクワでの定例記者会見で、「訪問計画が具体的にあ
るとは大使として聞いていない」と表向き慎重に話していた。だが、在モスクワ大使館
の幹部は、大統領の訪問直前、「(露政権幹部の)誰も訪問の可能性を否定しない。大
統領が『近く行く』と言うのだから行くのだろう」と語っており、訪問を警戒する情報
も東京に送っていたという。
(続く)
■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101224-OYT1T00172.htm
※一覧表
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101224-409074-1-L.jpg
■元ニューススレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293082781/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:31 ID:N0Vz0ILQ0
- 2
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:32:59 ID:Ytq9sg67O
- 実質2
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:04 ID:AWgMnGCM0
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )゙'‐- / / ヽ
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡 ,ト/ / ヽ
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''(゚ )ヽ 彡 ゙.-〈__r,'、 ヽ
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ゙‐ヽ、__,, }
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(。)`''ヽ `'''''" .i l | ルピw
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i. i二二(() ルピピッww
i -'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i i---|
ト──┤ '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i i
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ i i
|. i i \ Uヽ ,,,,.ノ ! ./ / .!
| ヘ \,,,ノi \ ', i / / l
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ ,. '´ i
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-‐ " / 頭岡!…あかん! こっち来い!>
\ ヽ/ | \ / /\ / /
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:14 ID:zc6C4E730
- 他人任せ
- 6 :春デブリφ ★:2010/12/24(金) 12:33:19 ID:???0
- (>>1の続き)
焦点は、日本政府の情報収集と分析のあり方だ。
露政権の情報管理は、2000年にプーチン現首相が大統領に就任後、格段に厳しく
なったという。日露外交筋は「政情が混乱し、内紛もあった1990年代はクレムリン
の内部情報も取れたが、今は各国とも苦労している」と話し、ロシア動向の情報収集が
困難になっていると話す。
そうした中、外務省幹部は現在の情報収集体制について、「事務レベルでは、モスク
ワの大使館だけでなく、米国、中国や欧州などの周辺国など、様々なルートがある」と
説明する。
政治レベルでも、今年は、対露外交が得意だと自負する鳩山前首相が「首相特使」と
して9月前半に訪露し、メドべージェフ大統領と会談するなど、接触はあった。ただ、
この時期、日本では民主党代表選が行われており、菅首相自身が対露外交を「鳩山さん
に任せている」と語るなど、官邸が力を入れていた形跡はない。
(以上)
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:21 ID:rD4Fg97n0
- そこら辺のおっさんに任せたほうがまだマシ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:36 ID:NwBaeK6z0
- はぁ?もう日本の足引っ張ってばっかなんだから辞めてくれ
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:33:38 ID:Lb0yUi3x0
- オワタ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:10 ID:B+NXxClF0
- 政権交代準備完了
- 11 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/12/24(金) 12:34:23 ID:ku23ESMx0
-
_,..,_,.-ーー-.,_ __ _
__ _ //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ r :「 :| :| :ハ ノ´⌒ヽ,,
r :「 :| :| :ハ /:::::( l:| | ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ ヽ,
| ::| :!_:」__j _:! |::::::/ \ 。 / .|| ヽ'ヽ´, -'-イ:人 //""⌒⌒\ )
ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,| `´!ー…'´ .:', i / ⌒ ⌒ ヽ )
`´!ー…'´ .:', |6 -ー' 'ー | ヽ ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
ヽ ::.iヽ,,,, (__人__)/ ヽ. /', | (__人_) |
ヽ. /', ヾ `⌒´ノ ト- ' -、-ト `ー' /7' _/二',
ト- ' -、-ト /7' _/二', \ _ノ ヽ\\/' / L」--、}
\ _ノ ヽ\\/' / L」--、} !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
_________________∧__
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:23 ID:X/8xFLxX0
- 丸投げしてくれた方がマシなレベル
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:34:50 ID:mjRBLWfRO
- げえっ!何てことを
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:09 ID:pUj5vzKJ0
- アホだろ
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:35 ID:LIj99XUx0
- もういいよ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:44 ID:dYFXjY2p0
- ルーピーも更迭しないとね
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:35:57 ID:x9f6PJbX0
- メドはきっとルーピーに「トラストミー」と言ったんだろうな
トラストミー=約束破るよ
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:36:19 ID:Sfjviuww0
- ハトヤマを当てにしてるって事は、カンはハトヤマよりもバカチョンだwww
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:36:33 ID:21I3GnRAP
- 民主党の政治家の周りって 闇の商人 みたいなのばっかだなwww
- 20 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2010/12/24(金) 12:36:38 ID:2SA6iPyp0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / ヽ、_ _ノ i )
i :: (・ )` ´( ・) i,/
l::::... U (__人_) U. |
\:::::. `|!!!!!|´..:ノ
/⌒ ` ー' ⌒\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ーi、_ノ 煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:36:49 ID:LNCMN5tHO
- おっそろしい・・・
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:43 ID:Poaq2J+g0
- >(対露外交は)鳩山さんに任せている
我々ねらーの分析に寄れば、それは自殺行為だ。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:37:45 ID:moF1v9tX0
- なんだこいつ自分で情けなくならないのか?
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:16 ID:HQ7/tRP+0
- おい冗談だろう、本当ならもう北海道はやばい。現実をしらないインテリ
ほど危ないものはないぜ。アホ山はそれ以上であいつのしっている世界
というのは童話の世界。道民よ間違っても当選さすなよ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:38 ID:Z/s/qw4b0
- 管がここまで無能な人間だったとは…
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:38:55 ID:FbodQJhyP
- 結局、政府の責任じゃねーか
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:39:32 ID:zIDO6hoj0
- 鳩山が何を知ってるんだよ。
鳩山に何のツテがあるんだよ。
普天間問題を混乱させた張本人に外交を任すなんて狂ってる。
それなら外務官僚に丸投げした方がマシだろうが。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:39:47 ID:0qFeiR4eO
- 北方領土が返還されるかわりに北海道がロシアになりそうだな
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:39:54 ID:YJLXUx7i0
-
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д) ゚ ゚
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:39:58 ID:AWgMnGCM0
- ムネヲの方がマシなレベル
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:40:48 ID:48MzgsHq0
- >>6
>対露外交が得意だと自負する鳩山前首相
( Д ) ゚ ゚
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:41:20 ID:oSFbGGtW0
- はとに任せてる時点で、責務放棄www
もう少しまともなやつだと思ったが、はとと同類かwww
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:41:20 ID:TCBM7RhvO
- 情報の信憑性を判断し、最終決定を下すのは政府だろ
情報元がミスをしていれば処分を下すのは当然だけど、間違った判断を下した政府にも責任はある
本来なら大臣のクビが飛ぶような話
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:41:40 ID:Poaq2J+g0
- >>30
そうだな。
ロシアの偉大なる友達、ムネオ・スズキ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:41:56 ID:asbV6nS60
- 世界から馬鹿にされたやつをわざわざ大使にして使いに出すとか、もはや日本自体が世界の笑いもんだな
こいつじゃロシアの大使とまともな会話できないだろ
北方領土を友愛の島へとか言い出しそうだし
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:42:35 ID:7cjtTHs20
- 部下への責任転嫁を多用してますね。
民主党の体質がよくわかります。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:05 ID:/JOqNSGg0
- アスペ党
いい加減にしないか
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:42 ID:xF4F9VOr0
- 日本国民は民主党政権に強い憎しみすら持ち始めている。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:51 ID:/+QRKsAT0
- 河野ってろくな奴いねえな
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:43:58 ID:cyfuHmFO0
-
ルーピーが対ロシア外交が得意??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:04 ID:o/eYmtG2O
- >>6
>対露外交が得意だと自負する鳩山前首相
>自負する
>自負する
>自負する
>自負する
>自負する
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:05 ID:eZxRi9Rl0
- >>1
こりゃ放置よりひどいw
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:26 ID:HQ7/tRP+0
- もう一度書くが本当に冗談ではすまないぞ、鳩山はバカの上に頭の中に
砂糖が詰まっている。北海道を取りにきてもさすがの米軍もロシア相手
では戦争できない。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:44:47 ID:4anTDQ310
- >>1
> 訪問を警戒する情報も東京に送っていたという。
外務省は、馬鹿だなあ〜〜
官邸はテレビで情報収集してんだから、定例記者会見の方が重要に決まってんだろ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:45:38 ID:dXpEFNJ40
- この大使可哀想だろ。
敵の情勢を分析してたら、背中から想定外の艦砲射撃。
しかも振り返った瞬間に斬りつけられるとかw
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:17 ID:Zeeg+r120
- ぽっぽはバカ息子の様子を見に公費を使ってロシアに行っただけだろ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:41 ID:j5iy+KHK0
- タイシガー、ハトヤマガー
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:47 ID:xbSOZjlZO
- 昔ドラえもんにあった独裁スイッチみたいな話だな。
気に食わない奴を消していったら最後は自分しか残らない。
空菅に関してはニート源太郎は残るだろうけど
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:46:56 ID:bwIQIJrV0
-
> この時期、日本では民主党代表選が行われており、
> 菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど、
> 官邸が力を入れていた形跡はない。
> この時期、日本では民主党代表選が行われており、
> 菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど、
> 官邸が力を入れていた形跡はない。
> この時期、日本では民主党代表選が行われており、
> 菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど、
> 官邸が力を入れていた形跡はない。
おいおい
だったら害務省だけでなくポッポと、特にバ菅の責任の方が大きいだろ!! ( 怒り )
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:00 ID:aiRQVrEd0
- これってさ、情報収集能力や分析力というよりも、受け取った情報をどう活かすかという政治的な判断というか、能力の問題じゃね?
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:00 ID:XfvkWe2FO
- 丸投げ政権
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:02 ID:YJLXUx7i0
- >>35
そりゃロシア怒るわw
キチガイを特使?みたいに派遣した段階で
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д) ゚ ゚
ってなるwww
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:51 ID:wabIZ7QB0
- ハトヤマガー
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:47:52 ID:ywm+T4GQO
- 国民、道民は鳩に何を期待する?
自分の息子を自らロシアに留学させている。人質外交だ。
息子が脅かされれば鳩はロシアのロボットだ。
ロシアに言われなくても?日本国益を損なうことは率先したやって来た。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:48:02 ID:F0hfuTn70
- 自分のミスをロシア大使のせいにする管
衝突ビデオ流出の時と同じ構図だな
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:48:27 ID:CKSspniw0
- ロシア軍及び警察関係者様。
不審人物を見つけた際は幽閉してください。
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:48:39 ID:LYfIzLSB0
- そのとおり
政治の失敗の尻拭いをさせられただけだ
そもそも北方領土訪問を察知したところで、この政権が有効な手を打てたとも思えない
訪問前後の対応を見ても、はなはだ心もとない
官僚を処分する以前に、自省が必要
- 58 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/12/24(金) 12:48:59 ID:5QKM3RUO0
-
核ボタンの前で猿の集団が騒いでる絵が脳内で再生される・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:00 ID:uskVgNvy0
- 滅茶苦茶な采配だな。肩書きが前首相しかないのに。事務方は対応しきれないだろう。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:26 ID:A1/ky1260
- 菅は本気なのか?
幾ら金持ちセレブでも鳩山なんか世界から相手にされてないだろ?
つーかセレブじゃ無いが熊谷王子や叶姉妹の方が現代のサンジェルマン伯爵として
世界中のセレブから引っ張りだこに成りそうな悪寒。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:42 ID:Q2BR68ej0
- オバマが「核ミサイルスイッチの管理はブラウン監督に任せている」って言うようなもんだろwwww
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:49 ID:pnoHw2yA0
- >>10-12
自分で言ってどうする?
いい流れw
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:49:51 ID:mYEWgJKl0
- もう鳩山をロシア駐在大使にしたらいいやん
日本においておいたらただの邪魔者だしちょうど良いだろ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:04 ID:sb4vQK6AO
- 鳩山は国民から見たら、狂ってるとしか思えないが演技なのか?重用される理由を知りたいわ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:05 ID:cHKhR6qK0
- いや、これ、まじでひといな・・
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:19 ID:8/zOfbgn0
- そんな元首相で大丈夫なのか?
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:31 ID:5CYDTreQ0
-
一番任せちゃいけない奴だろルーピーは。A級戦犯レベル。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:50:37 ID:r98/+ZHgO
- ミンスがプーチンの裏をかけるわけねーだろ
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:07 ID:asbV6nS60
- >>64
ママのお金
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:08 ID:wCvBJpBlO
- 今度はルピ山に責任転嫁か
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:15 ID:mlkl1JU10
- 完全にロシアと外交交渉しようなんて思ってないだろう。
大使もクソだが担当がポッポじゃ誰が大使でも一緒じゃないか。
ロシア大使は島流しポジションなのか?
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:20 ID:ThsyZ11r0
- 馬鹿に対露外交を任すとか正気の沙汰とは思えない
いや、管が馬鹿で正気でないのは判っているけど
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:32 ID:8qYd3sZD0
- , ´ ̄ ̄´ヽ_
▲(・ )` ´( ・) 「KEEP LOOPING...THAT'S THE SECRET OF LIFE... 」
■| (__人_)| (ルーピーであり続ける・・・それが生きるコツさ・・・)
▼ノヽ_`ー'_ノ
ノ━|
/ |
/ | | |__
_|__L_,)_)_,)
スルーピー[SLOOPY]
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:51:46 ID:xwCLaEZm0
- ロシアの大使も財界出身の人を抜擢すればいいんじゃない
中国の丹羽大使みたいのが政治主導なんでしょ?
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:52:04 ID:6AgX0kUb0
- >>1
おいおい、日本最強の馬鹿に外交やらせんなよ。
ってか、ここまで馬鹿だらけだと日本終わるな。
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:20 ID:Bgu4Lw5l0
- 日本経済新聞 9月30日3面より。
「ロシア 外交と社交は違う」
アジアを舞台にした米中ロなどによる外交戦が新しい幕を開けた。
尖閣諸島沖の衝突事件もそうした攻防と決して無縁ではない。日本が取り残されないためには、
どんな手を打つべきなのか。
「鳩山前首相が2回もロシアに来るというので何か、重要な提案があると思ったら、ただの社交だった。
何の戦略もない日本とはつき合っても仕方がない」
ロシア政府関係者は最近、周辺にこう語った。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:36 ID:FTYB74fd0
- >対露外交が得意だと自負する鳩山前首相
ライフワークだとかフカシこいて何が何でも自分の手柄にしたい鳩山
事実上ミンスの対ロ外交をこのドアホが独占してる限り事態が好転する
なんてありえんという話
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:54:06 ID:qNcWiYMDO
- ブラジルに麻生送ってるのに、ロシアに鳩山って、喧嘩売ってるに等しいな。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:54:06 ID:PtvmJ6yC0
- 「最低でも県外」
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:03 ID:7MWAR7Tr0
- お沢と鳩が歯向かってきたから因縁つけたの?
閣僚でもない人間にロシア外交丸投げって、やっぱりガイキチなんだねw
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:19 ID:PjjJAV6H0
- ポッポが外交やりたい言いだして、アメリカと中国は触らせられないんでロシア。
って流れだったわけだが、馬鹿としか…
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:39 ID:IuKQ+C9S0
- >>71
そもそも大使に情報収集をやらせてるのがおかしい。
現代では大使は表の外交をやるポジションであって、
極論すればワインを飲むのが仕事。
身元が割れてる人間に裏の情報が流れてくるとか考えているのがおかしい。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:07 ID:7Vu6bqvT0
- なんで失敗しても責任取りようがない奴に任せるんだ?
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:42 ID:F0hfuTn70
- >(対露外交は)鳩山さんに任せている
そのへんの町会長やPTA会長あたりに任せた方がマシ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:56:46 ID:YJLXUx7i0
- >>78
まぁ普通宣戦布告に等しい行為だなwww
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:57:09 ID:HofHpP4uO
- 日露関係などどうでもいい、というメッセージにしか見えん。
流氷に乗せて送り返されてきたら菅のせいだな。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:57:58 ID:2UVGK3oJ0
- 情報収集の未熟で責任を取らせるなら
駐中国大使の更迭こそ先だろうに
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:58:06 ID:FNPuisUP0
- >>6
×=対露外交が得意だと自負する鳩山前首相
○=対露外交が得意だと自称する鳩山前首相
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:58:59 ID:VPMH/dNw0
- あいつ、また引っ掻き回して敵作るぞ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:17 ID:HGxC94MF0
- 無能アホが任命
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:48 ID:b17uwwTPO
- >>78
俺がロシアならキレてる
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:49 ID:khoS9ArT0
- 国民「この惨状は……!」
総理『おおっと!』
総理『早とちりしないでおくれ』
総理『僕が就任し(き)た時にはもうこうなっていたんだよ』
総理『だから――』
総理『僕は悪くない』
国民「〜〜〜!」
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:59:54 ID:Poaq2J+g0
- >>78
麻生さん、行ってくれて良かった…
これで南米も失敗したら、マジで日本孤立だわ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:00:03 ID:zfupD8bj0
- なぜ直接在日ロシア大使に確認しない・・・・・?
河野大使に直接聞くより確実で牽制の効果もあるだろ?
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:00:47 ID:I9krOlb00
- 正直ムネオと佐藤優に丸投げするならともかく、
鳩山さんに丸投げをするとは?
本気かな?
麻生さんをブラジルに派遣したのだから、
いっそ森元さんに丸投げすべきだろう。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:15 ID:Y82giTlx0
- 代表選をやったのは小沢。小沢と鳩山がからむとろくなことがない。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:23 ID:UEtl/QaX0
- 陥落
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:31 ID:l1dopf1w0
- 鳩山は普天間の責任とれよ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:01:38 ID:jj9DmP4CO
-
対露外交が得意と.gifしている訳ですね
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:03:19 ID:jLmE1t560
- おいw
最悪の人選w
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:02 ID:A1/ky1260
- >>75
いや、鳩山はバカや基地外やないが空気の読めない超絶なドアホ。
何でも周りがやってくれてたのを自分の力と思ってる。
(だから周囲が助けなかったインドやサウジ外交では大失敗してるが、しかし気にしてないようだ。)
金に細かいと言われており自分が出した金の影響は私的公的なもの全て自分の物って思考。
(だから脱税を知らなかったはずは無く、また民主党は自分の私的政党と思っている。)
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:11 ID:+vhyNMeO0
- どうかそれだけはお止めください
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:17 ID:/uYHuJUIP
- おいおい、二元外交は危険だろw
どうして外務大臣じゃなくて、あのキチガイに任せるんだ?w
あいつの息子、モスクワの大学で働いているけど、
ただ、それだけの理由でルーピーを選んだんじゃないだろうな?w
いや、それだけの理由だろうなw あほだからな、馬鹿直人はw
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:49 ID:MMe39w8l0
- ??????????
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:50 ID:T7ilUv5bO
- 板住民で政治やった方が間違いなく上手くいくだろうな
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:05:57 ID:xwCLaEZm0
- >>91
俺なら歓迎するな
適当にヨイショすると100億単位の無償援助がガンガン出てきそうだし
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:06:43 ID:lvkhiWo40
- もっともやっちゃいけないことを…
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:07:33 ID:h7rwzYDRO
- プーチンが怖いので、ぽっぽに押しつけたかw
ボコッちゃっていいですよ
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:07:54 ID:A1/ky1260
- >>76
そー、それ。
鳩山がどう思っていてもパーティー挨拶や表敬訪問と同じ感覚でやってるから相手にされない。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:07:55 ID:ciVQyQ7i0
-
こりゃ北海道がロシア領土になるのも時間の問題かな
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:08:04 ID:/WiUNvC40
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ ) ←こいつに任せる時点で缶もクルクルパーw
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡 責任転嫁ばかりして反省しない分
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" ! 進歩しない党だな。
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:08:38 ID:MMe39w8l0
- 役人がミンスの責任取らされてドンドン更迭か
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:06 ID:sdbRCy/x0
- やべっ・・・日本オワタ
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:53 ID:HHkcxsvq0
- 検察官が外交もやるようになっているから・・・・・。そういうことか。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:09:58 ID:l6oITDBJ0
- >菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語る
えーと、外務大臣は?
なんでも他人任せで、菅が責任もってあたってる仕事ってなんかあるの?
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:16 ID:MMe39w8l0
- >>76
民主党議員は政権とって全員セレブになったつもりでいるんだから
しょうがないだろwww
手を振るだけの簡単なお仕事しかできない
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:59 ID:pVKW22Nk0
- >>1
> 対露外交が得意だと自負する鳩山前首相が「首相特使」として9月前半に訪露し、
> メドべージェフ大統領と会談するなど、接触はあった。
日本人< `∀´>「鳩山さん、対露外交スペシャリストニダ!!!」
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:10:59 ID:rYTO2My50
- のちの歴史家は口を揃えてこういった
「鳩山由紀夫さえいなければ・・・」
・
・
・
そう、日ロ戦争勃発である
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:11:24 ID:xwCLaEZm0
- >>109
鳩山さんによると外交で重要なのは相手国首脳との人間関係だそうだからね
尖閣も自分なら温家宝とお友達だから事件自体起こらなかったって言ってるし
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:12:09 ID:d+IN/gdZ0
- できもしない約束ばかり口から吐き出す馬鹿って国民から評価下されたルーピーを充てる時点で菅が悪い
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:12:29 ID:Mm1GKC7aP
- ロシアへ
ルーピーを●してください
日本人の8000万人くらいは喜ぶでしょう。
菅と仙谷なら1億人以上ですが。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:13:00 ID:4C2Y3+N/0
- / ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ ) 日本をもっともっと開国させる
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡 世界の声に、もっと応える日本にならなければいけない
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" ! 北方四島は友愛の島にしていこう
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:13:59 ID:3Twq7NvR0
- ただのヒラ議員に国交を任せるとは、どこまで脳みそ狂ってるんだろう
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:14:58 ID:Hc7bYyfb0
- あの鳩が2回も来て何しに来たんだ?ってキャプはまだか
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:30 ID:UEtl/QaX0
- >>120
また無茶苦茶な約束してくんのかなあ
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:32 ID:vqVgynsV0
- またまた責任転換。
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:15:58 ID:Yt3djaHZ0
- 国民が母屋で粥をすすっている時に、ミンス政権与党の皆様はすき焼きを食べていた。
政治・経済・外交は二の次です、必要なのは権力の維持と選挙対策政争のみって感じ
ですな。ハトに任すとかありえんわ・・・
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:16:22 ID:V5kqns2aO
- つい最近自分を引きずり降ろそうとした奴に仕事を丸投げする神経が理解できない
ただでさえ他国のメディアにキチ呼ばわりまでされた無能なのに
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:17:21 ID:l6oITDBJ0
- >>116
菅さんの周りにもセフレがいっぱいになったんだなw
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:18:32 ID:5BEWQUMz0
- こんなのに任せて本気で困惑するロシア側の様子が目に浮かぶようだw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:19:18 ID:5BEWQUMz0
- でも、カモにするチャンスだとも思っているだろうな・・・OTL
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:19:46 ID:QQxVy2jS0
- >>128
対中、対米、対露、対北と八方塞がりになっているから、一つでも誰かに任せて楽になりたいんだろうな。
幸い、というか国民にとっては不幸だが、近くにやる気と肩書きだけはあるバカがそばにいるから、自分が仕事をしたくなければ使いたくなるかも。
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:20:20 ID:+nK7HpSc0
-
誰かわるもんをつくらないとやっていけないって、アスペかよ。
いまどき、アスペだってちゃんと気を遣うのにな。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:21:15 ID:9UQfDaFj0
- 実効支配するための資金を提供させられそうだね
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:21:20 ID:D5ibqX16O
- 『鳩山さんに任せている』
なんという死亡フラグ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:22:02 ID:YGTvpaRIO
- 鳩山の異常性は国民誰しもが等しく認識するところ。
そんな男に関係が良いとはいえない国との外交を
一任する民主党の感覚も異常。
何かあったら鳩山の首を切れば終わりと思っているのか。
外交の失策は国民全体の不利益になるんだぞ。
鳩山は閑職にまわして二度と公の活動が出来ないようにしろ。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:22:52 ID:9tGuRgN80
- ミンスって、昔から同じ名前しか出てこないね。
表に出たら、悉く基地外ばかりだし・・・
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:25:30 ID:A1/ky1260
- >>119
個人的な関係だけで成立するなんて中世の王侯貴族の婚姻外交かと。
小泉・ブッシュだって湾岸戦争支持など利害が無ければ個人的な友好なぞ吹っ飛んでるわ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:25:55 ID:6e3P0Xud0
- >>137
投手ならぬ、党首の中四人ローテーション
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:26:00 ID:0mppHJ/n0
- 特使に立候補してたのを無視してブラジルに麻生を送るあたり、ポッポが無能なのは分かってるようなので、
保身大好きな空き缶としては「ルーピーガー」の言い訳を用意してるようにも見えなくない。
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:29:10 ID:07lg+CuD0
- >「鳩山さんに任せている」
意訳すると「日ロ関係を断絶して北方領土を取り戻す気はない」になると思うんだが
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:29:24 ID:xwCLaEZm0
- >>138
中世の王族の婚姻関係なんてそれこそ当てにならんだろ
国の利害よりも個人的な友好関係が優先される外交は
鳩山さんが人類史上で初めて実現してるつもりなんだよ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:29:35 ID:l6oITDBJ0
- 他人の妻を寝取り、自民党は追い出され、恩師に挨拶もせず勝手に個人献金に名前を使い
弟とも距離を置いてるような人間が、人間関係が大事とかよく言うわ
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:30:15 ID:BEXGFXcH0
- ネコが総理大臣をやっているようなものw
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:30:53 ID:9mIOhpI+0
- 大使館側の行く可能性も言ったってのは正直保身からの言い訳でしかないと思うけど
政府がそれ以前に情報を偏って鵜呑みにしすぎだわ
自分で考えようとせずに判断を特定の人間に丸投げしてるだろう
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:31:56 ID:UEtl/QaX0
- >>141
問題起きたら鳩山のせいもあるな
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:33:19 ID:dYFXjY2p0
- >>144
ねこのほうがかわいい
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:33:33 ID:XJj6d4hW0
- ちょっ
最も愚かな選択じゃなイカ?
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:35:50 ID:b3uU6ld60
- 最近っつーか、
ここ一年くらい、
全部メディアの嘘じゃね?
って疑うレベル。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:37:26 ID:vMcIfTiV0
- >>24
>あいつのしっている世界というのは童話の世界。
ワロてる場合じゃないけどワロタ
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:38:58 ID:D/t19NK/0
- 鳩山ってデタラメやっても幸せな余生を送るんだろうな
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:45:29 ID:9+8Pw7Wo0
- 全部人任せだわな
この無能は
- 153 :南海の龍:2010/12/24(金) 13:47:04 ID:Mbk1BW6K0
- 露助にとっては最高の人選・・・じゃね。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:48:11 ID:VYTJRHL/0
- だったら鳩山のせいだろ
なんで官僚に責任押し付けるんだ
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:48:26 ID:lN3Dnayt0
- え、つまりまた人のせいにしたってことか?!
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:50:58 ID:U5sL4YE70
- 鳩山が最近、勝手にロシアへ行って個人外交した直後に
メドベジェフの北方領土訪問が発表されてるんだよね
鳩山は目の前の人間が喜びそうなことならば
ウソでもなんでも適当に言ってしまうから、
きっと領土問題についても宥和的な態度を示したのだと思う
本人に悪意も罪悪感もないだけに、なおさらタチが悪い
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:51:12 ID:oFf6xrvHO
- 疫病神鳩山で日本終わり
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:52:01 ID:5cdhGV4l0
-
知的障害者に仕事を任せるバカ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:55:03 ID:pN/lX3VT0
- >>146
万一なにかあったら医者の診断書出して責任能力がないということにできるからな
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:56:34 ID:pCK4e28FO
- 脱税犯のキ印に仕事させんなよ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:57:00 ID:2TVcbAGe0
- これは北方領土は完全に露助に明け渡すと言う意味だよね
米国に続いて露西亜に対してまで修復不可能なほど外交を
ズタズタに切り裂くとは鳩山氏は本当に恐ろしい政治家だ
残るは消去方で支那だけ
否が応でも支那とやって行くしかないという戦術か....
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:58:06 ID:PHZWdgd00
- ぽっぽを窓口とか露助に失礼だよなぁ…
まぁ、地球上の言語が通じない人を、どう攻略するのか見てみようw
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:59:08 ID:j/nnqM97O
- 言うだけの愛、それが友愛
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 13:59:14 ID:5mUkPwx50
- 嘘情報伝えていた大使更迭は当然だが、鳩山にロシア外交頼るなよ菅
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:00:05 ID:DUD/9IJE0
- 逆に裏読みすれば、アメリカ、中国には関わって欲しくないんだな。
手を出すだけでなく、逆神発言をされたくない。
つまり、現政権に止めを刺すなら、鳩山に中国やアメリカに首を突っ込む発言させればOK!
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:00:10 ID:RSgp0a2Z0
- >>39
民主党だけでは不十分。
サヨク、リベラル、カルトを嫌悪感を持ち、奴等を消滅に追い込まなければならない!
そして、極右政党が誕生しなければならない!
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:02:13 ID:A1/ky1260
- >>159
マジレスすると「任命責任」てのが生じるからアホを派遣したクソバカに責任がある事になる。
・・・ロシアは多分勝利を確信して大喜びでコサックダンス踊りだすだろうよ。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:07:46 ID:RviMD4J60
- >>164
メドが北方領土に行く可能性を否定してはいなかったんじゃないのか?
>だが、在モスクワ大使館
の幹部は、大統領の訪問直前、「(露政権幹部の)誰も訪問の可能性を否定しない。大
>統領が『近く行く』と言うのだから行くのだろう」と語っており、訪問を警戒する情報
も東京に送っていたという。
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:08:28 ID:oBNlb3H00
- いつも通りの責任回避
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:19 ID:LtBCGbbm0
-
菅魚屋「猫に店の見張りを任せています」
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:10:20 ID:Vj0SBwN40
- >>148
民主党が政権とってる時点でおろかだから、誰がやってもおなじ。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:11:58 ID:tvkAtYdh0
- 無脳な奴でも自らが無能であると理解できていれば問題を避ける為に駆けまわったり上に判断を投げる事が出来る
こいつ等は無脳以下だ
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:12:01 ID:4bCa8ND70
- まず小寺の首を飛ばせよ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:17:17 ID:HLyevOJR0
- どういう意味だろ
まさか実務的な部分まで任せてはいないよな
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:17:51 ID:A4gzST520
- プーチンに撃ち落される鳩
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:20:49 ID:nOfuxmo20
- タイシガー ← New!
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:21:20 ID:riQj9e/I0
- ロシアの話は元NHKのモスクワ特派員の小林和男がいちばん詳しかったと思うよ。このオッサンはプーチンとも1時間以上インタビューしてた。
彼の話だと、公安も裏社会も抑えていたプーチンが与えたチャンスが最後のチャンスだったという。
そのあとガスプロムの超大金持ちのメドベージェフを相手に、日本から経済支援をぶら下げても、今さら自信を付けたロシアにはどうにもならんと言ってたが。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:21:49 ID:fCD+i+kN0
- あのバカ鳩はどういう資格と権限を持ってるんだ?
対ロシア外交において。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:22:38 ID:WG0AXDV40
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )| 外交で助けを借りたいときはいつでも言ってくれ!
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ <
. / / ノ |
- 180 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/24(金) 14:23:52 ID:TE3gbZtk0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
♪ i / ⌒ ⌒ ヽ )ハッ : _.,,,.....,,,
!゙ ( ・)`´( ・) i/ ハッ : /::::::::::::::::::"ヘヽ
| (__人_) | : /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
___ \ |┬| / : /::::;;;;...-‐'"" 。 |;;|
ヽ___ `ー'、`\ : |:::::::|::::: / \ |;ノ
/ /ヽ < : ,ヘ;;|:::::::(・ ) ( ・) i
/ /  ̄ : ヽ,,,,:::::::::::(__人_) /
/ / ♪ : >::::::::::::`ー' /
(_ ⌒丶... :/::::::::::: `、
| /ヽ }. :i::::::l:::: ; l
し )). :(、ノ:: ; i丿
ソ トントン :|::::::: ;|: }
.,;-:i__;;;;);;:_)
________|\_______
/ \
- 181 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/24(金) 14:26:56 ID:Ic7ujaPM0
- __ ____
,i':r" `ミ;;, //) (\ \
彡 ミ;;;i //● / I ●\ \
彡⌒ ⌒ ミ;;;! / // ./ │ \_ゝ ヽ
,ゞi"~フ‐! ̄~~|-ゞ / / / │ヽ ::ヽ
ヾi`‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' | ノ (___):::ヽ ::::|
.`,| /"ii" ヽ |ノ. │ I I :::::: :::::|
t ト‐=ーァ / │ ├── ┤ :::::::|
ヽ`ニ´ ノ \ /  ̄ ヽ ::::::::/
/ |/\/ l ^ヽ \ __ ' :::::/
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:29:43 ID:hKz+g0zC0
- パイプや交渉能力もないクセに、ルーピーのNYでの小浜会談の時から
政治主導とかぬかして外務省外してた基地外政権だからな。
どこの国の政府からもマトモに相手されてないし、情報が
集らなくて当然。
そんなテメエ達の招いた失態の責任を官僚に押し付けて
首を切るとか屑杉るって。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:31:17 ID:sL49onPBO
- 佐藤優は夏のルーピー亭学習会で、何をレクチャーしてたんだ?
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:14 ID:Yz7auJuuP
- 鳩山さんってあの鳩山さん?
え?何?ギャグ???
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:32:16 ID:FEwKqQ2x0
- >>179
特攻野郎Pチームか・・・
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:35:25 ID:YJLXUx7i0
- まぁロシアから見れば舐めてるのか?ってなるだろなw
そりゃ北方領土問題を実質領有宣言して「オマエラとは
交渉する価値もないわ!ボケェ!」って感じなんだろうw
アメリカやインドもため息しかでないだろう・・・
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:35:55 ID:PtjZWtVk0
- 官邸はビデオ流出の犯人探しと抹殺、それに党内抗争でそれどころじゃなかったんだよ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:36:17 ID:uHULmKK60
- _.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; いいのか?
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚, 俺が辞任したら鳩山が外相だぞ?
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:02 ID:tDvOVOPwO
- 鳩山はずっと昔からロシア工作員とズブズブ。
豆な(-_-;)
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:19 ID:x4G90Azg0
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|::::::| ;`ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
|:::|. ''ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/⌒ -ミ } ...| /!
| ( _}`ー‐し'ゝL _
ヽ,, ヽ ,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
| ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
._/| 'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /
/:::::::::::| ヽ----''"::\
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:38:55 ID:n2inegsUO
- 大統領と首相はどっちが偉いんだ?
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:39:37 ID:D+AGl+w80
- バカが間抜けに任せるのか・・・・
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:41:40 ID:pjmYzGZs0
- 職務も責任丸投げ・・・
大使は自分で大使になるんじゃないだろ
怒る、責任なすりつけは筋違い、任命したのは誰だよ
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:17 ID:MNn2uX5P0
- 前原に責任ないんかよ
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:42:26 ID:cYw+T3e+0
- ハトヤマガー
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:01 ID:sOWiCPpcO
- 鳩がいつ外交官になったんだ?
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:48:24 ID:j36cMxXt0
- 責任は取りたくないけど政権だけは握っていたい、
イザとなったら伝家の宝刀「逆ギレ」炸裂
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:48:50 ID:TvjD2Ae80
- つまりポッポのせいと
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:49:48 ID:yd2jDs/k0
- ルーピーが外交って、最高に悪い冗談だ。
発展途上で血統・家柄・資産「だけ」が重視される国ならともかく、
仮にも先進国と言われる日本が、
あれだけ大・失・敗を繰り返したルーピーを
外交に使うって信じられるか?
能力もなく、責任感もない。
猿にもできる反省すらできない。
しかも、脱税嘘つき人間性も最低。
さすがにすごいわ民主党は。
常識ではとても考えられない人選だわ。
とても正気ではありえない。
外国の政権だったら指差して笑って見てるけど、
日本の政権だから笑えない。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:58:25 ID:p4znBA2D0
- おい在日朝鮮人ども
ロシアが攻めてきたら
お前らも絶滅させられるんだぞ
ロシアの脅威から逃れたいなら
今すぐ韓国北朝鮮に帰れ
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:03:59 ID:vMiENenP0
- キチガイに外交を任せるなんてキチガイ沙汰だ。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:04:40 ID:EqIinwPT0
- 政治主導万歳
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:18:17 ID:mnj6nufa0
- 大使も外務省が口だけ大将の前原がトップだって分かってないとw
本国の指導力が格段に落ちてる事を理解しろよ。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:20:57 ID:uskVgNvy0
- じゃぁ、鳩山を更迭するのが筋だろ。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:22:07 ID:Gf+Nh8Nf0
- 今はどうなってるのかな
まだぽっぽに任せっぱなしなのかの
大使更迭したのだからぽっぽにも鈴つけれw
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:30:04 ID:zbF545TaO
- ルーピーに対露外交を任せるって
北方領土は棄てるも同じ
つーかロシア側を怒らせて最悪は戦争だろ
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:46:19 ID:d7wkAL5f0
- コイツはいつも逃げる
もう政治家辞めろクズ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:52:17 ID:yEQP3e6bO
- そりゃ日本舐められるわなw
今の政権は馬鹿とキチガイとカスしか居ないんだからw
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:58:05 ID:Veq8gPqV0
- うだうだやっててもしょうが無いんで今度ロシア行って俺が言って決めてきますよ。
by 前原(朝日提灯記事より)
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:58:13 ID:TqFYUST9O
- >>199>>208
役人のレベルが国のレベル。国のレベルは国民のレベル。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:58:55 ID:VzkUUqZi0
- 鳩山さんに任せているwwww
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:01:00 ID:8pKkz/fq0
- 日本人ですら信用していない政治家に最重要課題を任せるな!
ボケッ!!!!!!!!!!!
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:01:07 ID:dmcE7wN80
- ル ー ピ ー ズ あ ほ や www
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:02:41 ID:N7zy4ggO0
- やはり鳩山由紀夫ほど大切な政治家はいないだろう?
彼は理系の頭脳で複雑な数式を組み合わせるように日本の問題を
解いていくのだ。
凡人になかなか理解されづらいのが難点だな。
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:03:15 ID:OFOINmJF0
- まぁ菅は総理大臣も仙石に任せてるしなw
驚きもないわwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:03:17 ID:dcgtSAiC0
- ノ´⌒ヽ, | ̄\
γ⌒´ ヽ, | | ビシッ!!☆
// ⌒""⌒\ ) | |
i / (・ )` ´( ・) i/ / ―,
!゙ (__人_) | | (___ |
| |┬{ | | (___ |
\ `ー' / | (___ |
/  ̄ ̄ \_(__,r'
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:03:30 ID:5/i1kdA+0
- 鳩が2島背負ってやって来た!スパシーボでござるの巻
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:03:45 ID:AAXwsHWe0
- >>156
他人に嫌われたくないだけの馬鹿だからな。
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:04:06 ID:8pKkz/fq0
- 鳩山がどんなレベルの政治家なのかはロシアにしっかりレポートされてるだろ
ロシアと日本の情報収集能力を同レベルで考えるな!
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:04:08 ID:x3KD9P+PP
- wwwwwwwwwwww
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:10:20 ID:jYB0Pzfq0
- 収監前のBS11で鈴木宗男が外交はあらゆるパイプを使えと言っていたが、鳩山は詰まってるだろ
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:10:21 ID:wFvTh/sW0
- 一番頼りにしてはいけない人物に任せるとか正気の沙汰ではない
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:14:19 ID:Hyg8mfycO
- >>1
じゃあお前税金で飯食ってるだけだな
さっさと死ねよ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:14:59 ID:fpkZE9UD0
- よりによって、鳩かよ……。
もう少し、マシなヤツはいないのか? いないんだろうなぁ……。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:16:41 ID:l4sZHpNX0
- >政治レベルでも、今年は、対露外交が得意だと自負する鳩山前首相が「首相特使」
>として9月前半に訪露し、メドべージェフ大統領と会談するなど、接触はあった。
>(略)菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど、官邸が力を
>入れていた形跡はない。
9月にロシアに行ったルーピーは「北方領土問題について話してくる」つって
たんだよねえ。
何を約束してきたんだろうな?w
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:22:22 ID:QN2YZKVH0
- >>224
しかもハトの息子はロシア在住で人質だからな
これほどダメな人選はないわ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:23:09 ID:T9+pOYtHO
- 要するに中共バックに付けて日露断絶の鳩なんだよ
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:23:48 ID:yd2jDs/k0
- >>225
たぶん
「私は北方領土が大嫌いだ!」
とでも言ってきたんでしょうよ。
あの糞ドバトのことだから。
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:31 ID:vG+96N1B0
- 無能な外交官は歓待する。
有能な外交官は蚊帳の外に置き、仕事をさせない。
恐らく鳩山氏はロシアで歓迎されるだろう。
それを友愛の成果だと鳩山氏は自画自賛する。
その一方で、日本の国益は確実に損なわれる。
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:25:49 ID:W9iqRxJI0
- 鳩山さんにwwwwwwwwwww
いい加減すぎるわ
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:27:32 ID:GCqUnqam0
- 手柄は管、失敗は官僚に押しつけ。これが政治主導。
政治家が誰も責任取らないんだからもう下からはろくな情報上がってこないだろうな。
そしてこのツケは国民。
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:27:41 ID:Fcf5ENGuO
- 完全に自分たちのミスわ外務官僚に押し付けたな
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:28:06 ID:KFsc3YQj0
- こりゃ、北海道がロシアになる日も近いな(www
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:28:13 ID:OzTYp4810
- 早く辞めろよ
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:41:12 ID:Zv5A+iDRO
- なんでアメリカにしか精通してない奴が駐露大使だったんだ?
この人の経歴を見れば、ロシアの人脈なんてないのがわかるはずなんだが…
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:52:41 ID:XkAUd4nl0
- 自負ってのがまた笑いを誘う
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:55:02 ID:xGxztkkDP
- 管なかなかやるな。鳩山の使い方がよくわかってる
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:55:17 ID:zZBFkC9N0
- 鳩山「菅さんボクロシアは得意なんだぜ!」
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:58:21 ID:Qwq7MHiv0
- アホヤマ「私を"最低でも日本の圏外"という思いをいただいた」
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:00:32 ID:Qxhtao4A0
- 今度は大使のせい
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:26:37 ID:6YLzLaPq0
- もう何やっても八方塞の男にこれ以上任せることは何もない。だって、自分で何も決められないんだもの。
パホーマンス男に日本は任せられない。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:29:50 ID:BngqPwF00
- 韓唐菅 :「俺に決めさせるなと言ってるだろう!」
ルピポッポ :「どうぞ私に任せてください」
プーチン :「やめろ…」
メドベージェフ :「やめてください…」
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:46:00 ID:7GLBs0GLP
- 何の権限があって
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:52:43 ID:Fcf5ENGuO
- 民主党は責任転嫁しかしないな(笑)
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:54:52 ID:IZRBCy240
- 対米でこれ以上ないぐらい盛大にこけにこけまくって辞任した人間に対露を任せている?
任命責任って言葉どこいったんですか・・・
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:09:28 ID:AAXwsHWe0
- >>244
なんせ自己責任主体の政権であった自公政権の反対をやろうという政党ですからw
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:14:14 ID:7k3LaJga0
- 北海道はロシアになりそう。
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:27:22 ID:9mIOhpI+O
- 日本史上最悪の売国奴と無能者が与党に名を連ねる。あとは私利私欲を貪る強欲な守銭奴が日本を牛耳っている。日本が中国とロシアの一部になるのも嘘じゃないかもしれない。
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:31:06 ID:WwGoZagv0
- ルーピーも一緒に飛ばさなきゃ話にならん罠
だから、座敷牢なりに閉じこめておけってツッコミが相次いでたんだろうに
金づるだから咎められませんって時点で、民主としての罪業なんだよ
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:33:35 ID:bXzS+IE30
- ルーピーはシベリア送りがちょうどいいw
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:33:40 ID:J3AhzbI90
- 菅と仙石に天誅が下りますように
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:39:13 ID:1d5zJnQ4O
- ザイロタイシガー
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:40:02 ID:zIXf0bgy0
- ハトヤマガー
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:41:25 ID:g+T/QfgD0
- 未熟な露に大便と聞いてすっ飛んできましたよ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:44:18 ID:icyM0HvgO
- また「トラスト・ミー」かよ。
いい加減にしろ!
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:49:30 ID:aXlOGtfOO
- あのバカ(鳩山)に任せて国益に適うことするわけないだろ
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:50:53 ID:gqb12chl0
- たのもしいな
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:58:10 ID:T9SK65rDO
- ポッポじゃなきゃだめ
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:58:50 ID:nJS2K0tS0
- それでもルーピーは海外を徘徊しますw
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:01:58 ID:2qQEkZrW0
- 政治主導って政治家は責任取らないで官僚に責任を取らせる事を言うんですか?
ルピ夫も責任取らせなきゃおかしいだろ
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:02:37 ID:RKPCLg2Q0
- ルーピー鳩山を外交特使にすること自体間違いだと理解しろ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:54:10 ID:cOPLD17s0
- しかし鳩山はなんでファッションショーの決めのポーズであんな顔をしたんだ?
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:00:41 ID:O0KQoL7Y0
- >>菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語るなど
つまり日本はロシアを軽視している、とサインを自ら送ってた訳だ。
どう考えても外務省じゃなくて空き缶のミスが原因だろ、コレ。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:04:31 ID:51tsIDWw0
- 小沢の次に癌なのが鳩山なのだが。コイツを外相や特使など外交の駒に
使うのはやめろ。ただでさえ「元首相」という前書きで嫌気が差しているってのに。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:04:56 ID:APxORyOPO
- ・・・なんで鳩山なの(唖然
ロシア語が分かるの自衛官OBから無作為に選んだら駄目なの?
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:13:13 ID:TqFYUST9O
- 現日本人の思考その他諸々を吸収し、実体化したのがコイツだ。良く覚えておけ。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:15:58 ID:yq0V1A1d0
- 鳩山にやらせるくらいなら、ムネオの方が何十倍もマシだと思う。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:16:07 ID:PG6kQH0q0
- 外交官のくせにロシア語がネイティブ以下とか平和ボケし過ぎw
この際、馬鹿外交官はリストラ
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:18:29 ID:HQ7/tRP+0
- 俺ははっきりと書く、残念だがアホ山は殺したほうがいい。冗談じゃあなくコイツは
中国、ロシアへいってどんな密約をするかもわからない。本当に西日本は
中国に東日本はロシアに取られるぞ。このバカは日本民族に地獄の生活を
さす可能性がある、本当に殺したほうがいい。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:19:15 ID:b8fcxZLn0
- ルーピーなんかあてにならんだろw
自分の思いにしか興味無いんだから。引っかき回して挑発して関係を悪化させるだけ。
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:21:34 ID:4AGhhg5t0
- もう俺でいいだろ。ロスケとガチンコで領土問題について話し合ってやるから
アーパーな鳥類は引っ込んどけ
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:21:43 ID:+XMbNoLR0
- 鳩山が「俺に任せればうまくいく(キリッ」って勇んで訪露した直後に、
メドベージェフ大統領が何故か激怒して北方領土に上陸だからな。
アメリカにいきゃオバマを激怒させ、中国にいきゃ胡錦涛を激怒させ、
ほんま鳩山さんは、友愛に満ち満ちた喧嘩屋やでぇ
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:22:13 ID:qUoFGu8JO
- 鳩山は小沢以上に害悪
先ずこの二人を追放しろ
勿論財産没収して
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:23:03 ID:daoq7oMR0
- なんか外務省内のロシア・スクールと非ロシア・スクールの派閥争いみたいな
感じがするけど。在外公館が送る情報も官邸に直接行くんじゃなくて外務省の
担当課に行くから、そこで「河野のバカなんて聞く必要なし」と握りつぶされた可能性もある。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:24:11 ID:FbsYXNQ00
- >>1
権力は俺に、責任は他人に。民主党です
しかし切り札がルーピーかよwwwww
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:24:16 ID:2ZrPYZ0YO
- 自民党には、外務省や自衛隊より危険地域に行く自民党外交部があり、外務省の不足を補っていた。
たとえば、自衛隊は外交関係がないと派遣できないから、まず、@自民党の先遣調査団が行き、A議員調査団が行き、B外務省が手続きをして、C自衛隊先遣隊、D自衛隊本隊派遣という順番だった。
ところが、今は、外務省の動向すら理解できない民主党でしかない。更迭するなら、丹羽も同じはずだ
選挙民は、まず『政権交代』ではなく、日頃から支持する政党を育てておくべき。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:24:39 ID:k0rtBCFn0
- >情報収集の不備
ルーピー鳩山なら
それ以上の失態が期待できるな。
・・・日本の国益に反するから止めてくれorz
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:26:16 ID:PG6kQH0q0
- ルーピーがプーチンに会ったら射殺されてるな
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:26:24 ID:eeZRItP70
- ポッポをシベリアに抑留して欲しいです(^o^)
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:29:39 ID:Pw1F6h2P0
- (対露外交は)鳩山さんに任せている
(対露外交は)鳩山さんに任せている
(対露外交は)鳩山さんに任せている
(対露外交は)鳩山さんに任せている
(対露外交は)鳩山さんに任せている
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:30:25 ID:FV2pjUNoO
- 9月 菅「鳩山に任せている」
12月 菅「河野大使が〜更迭」
鳩山の責任は?河野さん使えへんのやったら、鳩山で情報収集したら良かったんだよね?何でしなかったの?
で、なんで鳩山は責任追及されたり、負ったりしないの?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:36:36 ID:dYk6q/fD0
- ID:AAXwsHWe0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101224/QUFYd3NIV2Uw.html
本日もがんばっとるな。
だがまだ足りないぞ。
壺売りをしている同志に負けないくらいのことはやれ。
クリスマスイブに朝から晩までPCに張り付くキモオタ魂を見せるんじゃ!
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:38:43 ID:mUMpEtfrP
- 嗚呼!!鳩山をメイス+3でぶん殴りたい
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:46:32 ID:B5z3/tPo0
- アデン湾上で 2000年に発生し、その後も拡大し続ける磁気の渦に関しての報道(真偽不明)
http://oka-jp.seesaa.net/article/172064320.html
ロシア北洋艦隊のマクシーモフ提督が、同国のプーチン首相に対して奇妙な報告をする準備をしている。
その報告によると、現在、アデン湾に「謎の磁気の渦」が存在しており、それが、ロシアと米国と中国との連携を阻んでいるのだという。
さらに、その磁気の渦が何なのか、そして、どうしてそれが存在するのかということを確認することさえできない状態だという。
先月( 2010年11月)には、アデン湾で、有史以来初めてとなる規模の地震活動があったが、その直後に、渦は「驚異的」な拡大を開始した。
アデン湾では、40から60の地震が発生し、それぞれがマグニチュード 4.5から5.4までのものだったが、この規模と回数の地震がこの地域で記録されたのはこれが初めてのことだ。
そして、奇妙なことに、その震源の深さは多くがジャスト 10キロで起きていた。
また、同時期に起こった、消えていた木星の赤道ベルトが再現するという奇妙な現象とも時期を一致させている。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:28:41 ID:jGQb4goJ0
- ポッポが相手じゃメドもプーも頭にくるわけだ
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:31:03 ID:6i6IJrVmP
- やっぱメドメージェフで嫌われたんじゃ。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:00:50 ID:TqFYUST9O
- >>285
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/8/c8011e4b.jpg
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:05:11 ID:1WiiQiF50
- 息子もロシアで良い待遇だし、そりゃ鳩は愛する露助にゃいい顔するだろう
まあ分かった上でミンスがやらせているということだろうけど
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:25:17 ID:4r4qwgjc0
- 管内閣
ケロロ小隊
北朝鮮
みな同族じゃ!
管内閣は雇用対策と元気な日本を呼び寄せると叫んでいるのに逆に不幸と失業を呼ぶ
北朝鮮はいつも戦争するといってなにもしない
ケロロ小隊は地球侵略と言ってそれを実行しない
みんなみんな同族だ!!
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:04:55 ID:IrtN4rfg0
- 内閣総辞職に値するんだが、ま〜のうのうとしたもんだ。
革命政府もマスゴミも。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:07:31 ID:FWZjtKGd0
- なんか失敗したら役人に全責任を押し付ける民主w
64 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)