STOP:c0000139 Unknown Hard Error のその向こうに…。
Tweetこちらは「パソコンが起動しなくなりました」とのお客様。
エラーメッセージが出て起動できなくなるんだそうで、メッセージは、
STOP:c0000139 Unknown Hard Error
だそうです。
WindowsはXP。
…ええっと、それって…。
2008年4月23日 (水) Windows XP SP3 RC と STOP: c0000139 Unknown Hard Error。
SP3とかインストールしようとしませんでした?
「いいえ。何もしてませんし、屋内LANは組んでますがインターネットへはつないでませんので、自動アップデートではないはずです。中のデータだけでも何とかできればと」
…うーむむむむ。
それはちょっと…。
お伺いしても、もしかしたらハードディスクがやられてたりして、全然ダメかもしれませんね…。
先に言ってしまうと、実はあっさり起動はできるようになったものの、その先に悪夢が…。
-----
お伺いして現象確認。
…うーん、確かに、通常起動でもセーフモードでもダメ。
こうなるとシステムの復元ですら、手動でするとかでもないとダメですよねぇ…。
でもそれは、ハードウェアが問題ない状況での話。
とりあえず、ハードディスクのクラッシュによるものだと、今からの作業でとどめを刺してしまう可能性があることをご説明してからの作業です。
まずはハードディスクのチェック。
常備している「Ultimate Boot CD」を使って、ハードディスクに異常がないかどうかをチェック。
メーカーはDELLで、比較的最近の、Vista対応ハードウェアでデュアルコアCPUで大容量ハードディスクですから、大容量の割には比較的短時間でチェック完了。問題なし。
メモリのテストもやってみる。こちらも問題なし。
DELLですので、自己診断プログラムがあるのでそちらも試してみる。全く問題なし。
これだと、メーカーでなくても「リカバリしたら?」ですよねぇ…。
でも、やばい理由ではありませんが、ちょっとここでは書けない事情があり、リカバリできない。
できなくはないけど、通常のリカバリよりもかなりメンドクサイことになるので、できればリカバリは避けたい。
とりあえずやってみる手段として、かのエラーメッセージだと、手動システム復元よりは、回復コンソールから修復セットアップをやった方が望みはありそうだ。
ということで、WindowsセットアップCD-ROMより回復コンソール、修復セットアップ。
…無事に起動するところまで来ました。
しかし、妙に動きが引っかかる。違和感がある。
修復セットアップで設定が乱れた?
ファイルの断片化が激しい?
仮想メモリの設定がおかしい?
いろいろ考えられるところはありますが…まさかと思い、エクスプローラーのウィンドウの、ツールメニューからフォルダオプション、「表示」タブから「ファイルとフォルダの表示」設定を「すべてのファイルとフォルダを表示する」に切り替えたが…隠しファイルが表示されない。
ま、まさか…。
msconfigコマンドでスタートアップ項目を見たら…
で、出た!! 「kxswsoft」の名前で、ierdfgh.exe がスタートアップ項目に…。
もしかして、USBメモリは使ってますか?
「ああ、使ってますよ。日常的に」
…( ̄△ ̄;
それでやられた可能性が濃厚ですね…。
「ええっ!!そうなんですか??」
USBメモリを刺したパソコンや、LANでつながっているパソコンに感染している可能性が高いですよ…こりゃまずいですよ…。
ということで、エクスプローラーの「すべてのファイルとフォルダを表示する」のチェックとmsconfigのチェックをしてみてもらったら…やはりあちこち感染しまくりです。
とりあえず、やるなら一気にやらないとまずいです。
ネットにつないでいたりいなかったり、ウイルス対策があったりなかったりとまちまちなので、さらにまずいです。
ウイルス対策ソフトによっては、反応して感染を防いでくれるものもありますが、感染しているものをきっちり駆除できるソフトは少ないようです。
今回のパソコンは手動で駆除してLANから切り離してUSBメモリを使わないようにしてもらいましたが、日を改めて駆除することになりました…。
以前にも駆除方法はさらっと書いたのですが、どうにも適用外の場合もありますので、次回の記事にて、改めて駆除の方法を書いておきたいと思います。
まぁ、すでに他のサイトででも書いてはあると思いますが…。
ちなみに、人気blogランキング参加中です。 よろしくお願いします。
2009年05月21日(木) 定番トラブル, ウィルス・スパイウェア関連, ソフトウェア不具合関連(セキュリティホール), ハードウェア不具合関連(ハードディスク), パソコントラブル, パソコン・インターネット, フリーズ・ブルースクリーン・再起動・電源切れる, 基本操作・便利技関連, 日記・コラム・つぶやき, 起動しない・起動が遅い | 固定リンク
« Vistaの起動画面のままで起動しません。 | トップページ | USBメモリ感染のautorun.infウイルスの駆除方法。(mmvo.exe ierdfgh.exe revo.exe sfwypsy.exe ksahqgbi.exe r0so.exe afmain0.dll pytdfse0.dll ) »
「 定番トラブル」カテゴリの記事
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- Windows Live メールがまたなんかヘタこいてます。(2010.11.08)
- 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。(2010.11.09)
- ウイルス対策ソフトは入れなきゃダメ?(2010.11.05)
「ウィルス・スパイウェア関連」カテゴリの記事
- iTunes は、iTunes Store に接続できませんでした。ネットワーク接続がタイムアウトになりました。(2010.12.07)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- ウイルス対策ソフトは入れなきゃダメ?(2010.11.05)
- またお前かっ!(2010.11.01)
「ソフトウェア不具合関連(セキュリティホール)」カテゴリの記事
- iTunes は、iTunes Store に接続できませんでした。ネットワーク接続がタイムアウトになりました。(2010.12.07)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- XPのSP3化にかかる時間。(2010.11.03)
- Windows XP(SP2)とWindows 2000のXデー。(2010.07.13)
「ハードウェア不具合関連(ハードディスク)」カテゴリの記事
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。(2010.11.09)
- パソコンが遅い原因は何?(2010.08.09)
- STOP: 0x0000007Bでまた「DELLトラップ」…かと思いきや!(2010.04.15)
- パソコンを使わない理由は?(2010.03.25)
「パソコントラブル」カテゴリの記事
- iTunes は、iTunes Store に接続できませんでした。ネットワーク接続がタイムアウトになりました。(2010.12.07)
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- カーソルが手?(2010.11.13)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iTunes は、iTunes Store に接続できませんでした。ネットワーク接続がタイムアウトになりました。(2010.12.07)
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- カーソルが手?(2010.11.13)
「フリーズ・ブルースクリーン・再起動・電源切れる」カテゴリの記事
- 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。(2010.11.09)
- パソコンが遅い原因は何?(2010.08.09)
- 起動しない古いPCで見てみるべき部分。(2010.07.17)
- Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。がVistaでも。またまた。(2010.05.19)
- メールが使えない理由は…。(2010.05.07)
「基本操作・便利技関連」カテゴリの記事
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- カーソルが手?(2010.11.13)
- Windows7での株価表示ガジェットは?(2010.11.11)
- Windows Live メールがまたなんかヘタこいてます。(2010.11.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iTunes は、iTunes Store に接続できませんでした。ネットワーク接続がタイムアウトになりました。(2010.12.07)
- 結論:「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」は使ってはいけない。(2010.11.30)
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- SpywareDoctorはGoogleがお勧めしてま…ん?(2010.11.15)
- カーソルが手?(2010.11.13)
「起動しない・起動が遅い」カテゴリの記事
- Ahnlab Online Securityって?(2010.11.17)
- 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。(2010.11.09)
- パソコンが遅い原因は何?(2010.08.09)
- 起動しない古いPCで見てみるべき部分。(2010.07.17)
- Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。がVistaでも。またまた。(2010.05.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13757/45123945/void
↑トラックバックをいただく際は、最後の「/void」を抜いてください。お手数ですがよろしくお願いいたします。
※あまりにも無関係なトラックバックが多いため、当面はトラックバックの公開は承認制にしました。トラックバックを送っていただいてもすぐには反映されません。ご了承願います。
※トラックバックをいただく際は、この記事のURLを記事中に記載(もしくはリンク挿入)願います。
※この記事と無関係な内容であったり、明らかな宣伝もしくは宣伝活動目的と判断されるもの、トラックバック元がトップページへのリンクであるもの、もしくは当方が不適切と判断されたものは、公開の承認はなされません。あらかじめご了承願います。
この記事へのトラックバック一覧です: STOP:c0000139 Unknown Hard Error のその向こうに…。:
コメント