最新ニュース
福岡の入浴施設でボイラー爆発、ケガ人なし
21日、福岡・志免町の入浴施設でガスボイラーが爆発した。ケガ人はいなかったが、ボイラーなどの破片が飛び散り、周囲の建物や車などに被害が出た。
21日昼過ぎ、志免町田富の入浴施設「雫(しずく)の湯」で、5つあるガスボイラーのうち1つが爆発した。この爆発によるケガ人はいなかったが、爆発したボイラーなどの破片で近くの中古車販売店の車2台のガラスが割れたほか、約100メートル離れた飲食店の屋根を破片が直撃し、穴が開いた。
警察の調べによると、営業開始直後にボイラーから大きな音がしたため従業員が確認に行ったところ、白い煙が上がっており、スイッチを切った直後に爆発したという。警察は詳しい原因を調べている。
【関連記事】
- 2010.08.17 17:34
- 花火と爆竹の工場で爆発、19人死亡 中国
- 2010.05.02 19:22
- 米NYのタイムズスクエアで、車から爆発物
- 2009.10.25 19:21
- 車を使った爆発相次ぐ、62人死亡 イラク
- 2009.09.02 18:41
- 爆発物積載の車が爆発、1人ケガ ギリシャ
- 2009.08.26 10:20
- アフガンで車5台同時爆発 邦人に被害なし