神奈川県に降った黒い粉、富士山の火山灰か

神奈川県に降った黒い粉、富士山の火山灰か

最新ニュース

神奈川県に降った黒い粉、富士山の火山灰か

< 2010年12月18日 1:04 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 神奈川県の広い範囲で積もっているのが見つかった黒い粉じんは、富士山の火山灰である可能性が高いことがわかった。

 神奈川県によると、15日に神奈川・鎌倉市などを中心とする広い範囲で見つかった黒い粉の成分が、富士山の火山灰に非常に似ていることがわかった。15日朝早く、富士山の神奈川県側で強い風が観測されていて、火山灰が風に巻き上げられ、神奈川県に降った可能性が高いという。

 神奈川県によると、この黒い粉を吸い込んだことによる健康被害は報告されておらず、富士山の火山灰であれば人体への影響は小さいとみているという。

注目ワード
神奈川県側 鎌倉市 健康被害 範囲 火山灰

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.12.16 12:56
神奈川・湘南地域でナゾの黒い粉が積もる
2010.09.26 02:31
富士山で初冠雪 平年に比べて6日早く
2010.09.08 19:51
関東甲信で大雨、中州に2人取り残される
2010.05.17 16:40
火山灰で閉鎖の英ヒースロー空港、再開
2010.05.17 13:57
オランダ・スキポール空港が閉鎖、火山灰で

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告