もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

81.3 J-WAVE(51)

1 :雨の東京:2010/09/16(木) 14:01:25 ID:NfE6LknF
終了した番組は「懐かしラジオ板」へ。
実況は「ラジオ実況板」へ。
その他は >>2-5 辺りに

2 :雨の東京:2010/09/16(木) 14:03:01 ID:NfE6LknF
★前スレ
81.3 J-WAVE(50)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268706433/

●J-WAVE HP
 PC http://www.j-wave.co.jp/
 i-mode http://www.j-wave.co.jp/imode/
 EZweb http://www.j-wave.co.jp/wap/
 SoftBank http://www.j-wave.co.jp/jskyweb/

●実況板 (ラジオ実況@2ch)
 PC用 http://live24.2ch.net/liveradio/
 携帯用 http://same.ula.cc/test/p.so/live24.2ch.net/liveradio/

3 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 14:09:00 ID:rgWquxRs
>前スレ1000
「Hello, World」だって。プログラムでもやるんかいw

4 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 15:26:11 ID:0drnskaY
クリトモとタローが10月からの新番組について話しはじめたな。
レイチェルは、ピストンは何か言うかな?

5 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 15:33:24 ID:0drnskaY
……あれ?
クリトモが今のタローの時間に、タローが今のプラトンの時間に……
ってことになると、今のBTの時間は誰が……?

どうせだったらジェイラン希望www

6 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 16:21:57 ID:SJ85CiZz
ジェイランBT代打で初めて聴いたが可愛かったな
日曜にやってるらしいが朝早すぎだね

7 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 16:34:33 ID:/9pvcOxF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 じぇいらん!じぇいらん!
 ⊂彡


8 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 16:41:52 ID:Dxe76WSu
オレもジェイラン超希望w
とにかく声が可愛い!聴いてるとトロけちゃいそう

9 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 16:51:08 ID:rgWquxRs
そして毎朝ハムの人とかみ合わないクロストークをw

10 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 17:03:10 ID:SjM3ug+b
>>9
適当に話して、何かわかりそうなフレーズでてきたらなにぃ、で誤魔化すしかないハム、みたいなの浮かんだ。

11 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 17:21:19 ID:OaXLdWJT
慈英蘭やたら人気だな。
俺も好きだが。

12 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 17:23:13 ID:6Rfc9DoO
>>5
宮本絢子

13 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 17:31:05 ID:0drnskaY
>>12
あーそーなのね。サンクス。

てことは彼女もハピネス終わってこっちに移るってことか……

14 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 18:04:23 ID:0drnskaY
>>6-11
勝手にジェイラン振っといてスマソ。

15 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:38 ID:6zBcLs0S
>>12
宮本のウザいオバサン喋りか
改悪だ

16 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:28 ID:AHtKLfri
>>12
ほんとなの?
かんべんして。


17 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 19:34:56 ID:SjM3ug+b
宮本絢子はZIPで物議をかもし出すような降板しなかったっけ?
使う側からすれば使い勝手よさげだけど、ある日突然裏切りそうなイメージが。

18 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:50 ID:f0EozcW/
絢子は今度のOTOAJITOのホリスペにも出るようだ。しかもクリペプとツインナビ…着実に食い込んできてるな。

19 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:08 ID:NfE6LknF
以下は、確定情報(番宣や番組内告知などでわかるもの)のみです。

【終了】

月−木 09:00-11:30 BoomTown(BT番組内告知)/ クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+(M+ 番組内告知) / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn(M+ 番組内告知) 渡部

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】

月−木 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)秀島史香→?
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS(J-WAVE広告部 資料より)宮本絢子→?

【新番組】

月−木 09:00-11:30 不明 / 不明
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 不明 / DJ TARO

【継続】

月−木 16:30-20:00 GROOVE LINE Z / P西、有宗

20 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:39 ID:NfE6LknF
サーカスの曜日間違えた。

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】

金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)秀島史香→?


21 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:17:10 ID:72E5n6lF
【終了】

月−木 09:00-11:30 BoomTown(BT番組内告知)/ クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+(M+ 番組内告知) / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn(M+ 番組内告知) 渡部

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】

金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)秀島史香→?
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS(J-WAVE広告部 資料より)宮本絢子→?

【新番組】

月−木 09:00-11:30 不明 / 不明
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 HELLO WORLD / DJ TARO

【継続】

月−木 16:30-20:00 GROOVE LINE Z / P西、有宗

22 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:21:00 ID:NfE6LknF
>>21 thanks で、さらに追加した。

【終了】
月−木 09:00-11:30 BoomTown(BT番組内告知)/ クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+(M+ 番組内告知) / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn(M+ 番組内告知) 渡部

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】
月−木 24:00-26:00 RADIPEDIA /
金__ 11:30-16:00 PARADISO (J-WAVE広告部 資料より)/ 岡田なんとか→?
金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)/ 秀島史香→?
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS(J-WAVE広告部 資料より)/ 宮本絢子→?

【新番組】
月−木 09:00-11:30 不明 / 不明
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 不明 / DJ TARO

【継続】
月−木 16:30-20:00 GROOVE LINE Z / P西、有宗

23 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:23:05 ID:NfE6LknF
J-WAVE広告部の資料は、
http://www.j-wave.co.jp/pr/
にあるよ。でも、ファイルの中身にはパスワードがかかっているので、
おもてに書いてあることしか読めない。

24 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:58 ID:88P3uf+f
>>12
よーしコレで心置き無く朝からInterに合わせたままにできる.
のこる問題はJへの切り替えが11時30分か14時のどっちかだ.

25 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 22:43:28 ID:9yZwbrHy
>>22の補足だが、TAROの新番組のタイトルはHello Worldだそうだ。

ソースはmixiのTARO本人の書き込み。

26 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:11:35 ID:oIbOAX1/
TAROが夜に戻るのか
よかったわ
昼は合ってないとずっと思ってた

27 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:20:44 ID:qUS+QD1i
じゃ、HAPPINESSの時間にジェイラン希望!

28 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:33:04 ID:9yZwbrHy
>>27
いや、モデルの富永愛とかいうやつで内定しているらしいぞ。

29 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:37:23 ID:Meh4t13W
そのへんにしとけ。TAROが困惑してるぞ。

30 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:39:11 ID:Dxe76WSu
ジェイランはHAPPINESS、Paradiso、Circus、いずれかの後釜かな
HAPPINESS→日曜午前中の雰囲気にピッタリ、百点!!
Paradiso→う〜ん…でもジェイランのガールズトークなら聴きたい、60点!
Circus→完全に地雷番組、0点…
HAPPINESSに来てくれ〜

31 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:41:52 ID:Dxe76WSu
って>>28、うそ〜ん…orz

32 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:43:27 ID:go1mQVcO
CIRCUS CIRCUSがリニューアルってのが気になる。
秀島辞めるのか!?

33 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 23:49:20 ID:NfE6LknF
確定情報ではないが、まとめるとこうか?

HAPINNESS:富永愛
番組名未定(BoomTownの後継、仮の番組名は「I A.M.」):宮本絢子
PARADISO:リニューアル、担当不明
CIRCUS CIRCUS:リニューアル、担当不明

34 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 00:08:27 ID:4BwPGtE5
文字多重放送『アラジン』終了のお知らせ
http://www.j-wave.co.jp/topics/1007_aladdin.htm


文字多重放送終了のお知らせ

文字多重放送『アラジン』は2010年9月26日をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。

長い間、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

なお楽曲情報につきましては、J-WAVEホームページをご活用ください。


35 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:42 ID:4BwPGtE5
自己レス。
アラジンとかぶっちゃけ初耳。JFNの見えるラジオなら知ってるけど。

36 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:12 ID:J1DetyT3
リニューアルといっても、内容が多少変更するだけで
ナビゲーターは変わらないという、いちるの望みを持ち続けたい。

ひぃでしまくぅ〜ん!!

37 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 08:08:08 ID:KFATSgbz
来年こそはピストンが朝担当することを希望します

38 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 08:17:51 ID:YWIvvbD6
朝ワイドの改変なのに肝心のハムはかわらんのか…

でも最近比較的数字悪くないのに大型改変か

39 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 09:16:53 ID:fi2iz6dx
COLORS OF HAWAIIはクリトモの新番内で残って欲しいな。内田さん好きなので。

40 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 09:23:06 ID:VnV27N0L
BT後釜が絢子って。。。。あの自分だけ盛り上がるトークだと、毎朝は辛いなあ。

41 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 10:04:43 ID:+IKG7K0g
>23
パスワードかかってるけど・・・・
サーバーはApache1.3.41使ってんだね。

42 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 10:22:28 ID:IjYe4o3I
【終了】
月−木 09:00-11:30 BoomTown(BT番組内告知)/ クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+(M+ 番組内告知) / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn(M+ 番組内告知) 渡部
文字多重放送『アラジン』 http://www.j-wave.co.jp/topics/1007_aladdin.htm

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】
月−木 24:00-26:00 RADIPEDIA / 多数
金__ 11:30-16:00 PARADISO (J-WAVE広告部 資料より)/ 岡田
金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)/ 秀島史香
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS(J-WAVE広告部 資料より)/ 宮本絢子

【新番組】
月−木 09:00-11:30 不明 / 不明
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 Hello World / DJ TARO

【継続】
月−木 16:30-20:00 GROOVE LINE Z / P西、有宗

43 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 11:25:20 ID:PJbX8IYt
てか、RADIOSPIDERが継続だった場合は、月金22:00-23:45枠はサッタロの2人がしめるのねw

44 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 16:43:30 ID:ZVSNzA0N
岡田マリアの降板キボン!

45 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 17:29:23 ID:YWIvvbD6
>>42
月木9:00-11:30って上で宮本絢子って出てるけどまだ確定じゃないの?

46 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 17:52:39 ID:wJh7rQc6
月−木 16:30-20:00

消えて欲しい番組が残ったなあ


47 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 19:01:18 ID:IjYe4o3I
>>45
ソースが見当たらないから未定にしてある。

48 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 20:16:43 ID:6Tvb9vNv
あと2週間だから、今日以降の番組は告知がなければ継続(ナビゲーター交代はあるかもしれないけど)かな

49 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 20:32:43 ID:0k0Ic0cR
角谷はすっかり小沢派だな。


50 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 20:39:01 ID:YGqK3b4I
>>46
チェンジw その時間帯なら76.1あたり,いい感じだぞ 同じく禿だし
(数週間に1回ぐらいの頻度で唐突にAKBよんじゅうはち?の新曲なんかがかかることがあるのは内緒だw)

選局をプログラム設定できるカーラジオとか携帯ラジオとかFMケータイなんかの登場が待たれますな

51 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 21:48:51 ID:qOykKKmA
そろそろ土曜深夜の空き枠は埋まるかな
別にスペシャルのままでもいいけど

52 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 22:30:31 ID:qOykKKmA
RADIO×SPIDER 終了


53 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 22:37:25 ID:7I7ovLxX
レイディオスパイダーまで打ち切りとは、残念
サッシャさん、乙でした
ぜひ、来年4月から、朝6時の番組担当してください、待ってますから

54 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 23:04:53 ID:StSsOwEi
朝6時からの番組は無理。
ハムの朝の顔として定着しつつある。
この間聞いたらかなり上達してて笑ったわ。
まろやかな声質と柔らかなトーク、軽快な笑いとユーモアを織り交ぜつつたくみに繰りだされるゲストへのキレのある質問と
変人ゲストの投げる変化球をたくみにキャッチする小技。

老若男女に好かれるナビに成長したって巷では驚かれてるみたい。

55 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 23:20:06 ID:C6N+KY5F
>>48
だからゲンダイで重宝されるのです。

>>54
またまた。歯が浮くような事言わなきゃバレないのにさw

56 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:06 ID:NZ152cR5
【終了】
月−木 09:00-11:30 BoomTown(BT番組内告知)/ クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+(M+ 番組内告知) / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn(M+ 番組内告知) 渡部
金__ 22:00-23:45 RADIO × SPIDER(RxS番組内告知)/ サッシャ
文字多重放送『アラジン』 http://www.j-wave.co.jp/topics/1007_aladdin.htm

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】
月−木 24:00-26:00 RADIPEDIA / 多数
金__ 11:30-16:00 PARADISO (J-WAVE広告部 資料より)/ 岡田
金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS(J-WAVE広告部 資料より)/ 秀島史香
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS(J-WAVE広告部 資料より)/ 宮本絢子

【新番組】
月−木 09:00-11:30 不明 / 不明
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 Hello World / DJ TARO

【継続】
月−木 16:30-20:00 GROOVE LINE Z / P西、有宗

57 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:39:36 ID:QkPnjSTv
俺はハムはむしろ楽しみに聞いてる。
学生レポーターたちは4年生が多いけど、
就職は決まってるのかな? それとも放送タレント予備軍みたいなのかな。

58 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 07:27:45 ID:6GzqpVJK
マイスペース(笑)とのコラボ番組終了か
サッシャは夜よりか明るい時間の方が向いてる感じがする
タローとは逆に

59 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 08:16:04 ID:/ePAKi7s
土曜22時と日曜朝5時が入れ替わればいいのに…

60 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 11:40:11 ID:sC81xg2B
>>59
土曜日の夜10時といえばジェイランハァハァではなくリア充なひとときを過ごす時間だぞ。頑張れ。

61 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 11:53:10 ID:42PPz8p4
>>60
ありがとう。頑張ります。

62 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 18:08:08 ID:Khrn3pFL
未だにこの業界は体育会系思考が幅利かせてるんだなあ・・

63 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:43 ID:PR4uZccV
>>55
バレてるのはお前だよw
アンチがまた一人がんばってるなw

>>57
気が合うね。
完全同意。俺もむしろ楽しみにしてるw

64 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 22:30:56 ID:VP21aBmW
>>63
まろやかな声質君こんばんは

65 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 22:41:23 ID:PR4uZccV
>>64
ハム粘着アンチ君こんばんはw

66 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 00:31:50 ID:vkXQgWR2
ハムは祝日は休んでいいのに。
祝日の朝に「おはようモーニング」はきついよなー。


67 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 01:19:44 ID:f6jcwhEv
祝日の朝こそハムだろう。
あの軽快なトークは曜日を選ばないし、
祝日でも平日でも、とにかくJの朝の顔に馴染んでるって
評判だよ。

68 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 07:51:47 ID:e7SLTwpj
レギュラーのハムは好きで聞いてるけど、
ホリスペのハムは聞かない。

69 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 08:38:01 ID:AzjPRwNb
じゃあ、ここは一歩引いて、祝日の朝は譲るから、平日の朝は
やめて。軽妙ではなく、ただ軽いだけのトーク。。。

70 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 08:52:02 ID:D5RNUN0v
今日もはなチャンはお休みなのか?

71 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 13:00:33 ID:VsPvs4+4
【新番組】
月−木 09:00-11:30
宮本が担当で「I AM」って番組みたいね。今言ってた。

72 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 14:08:30 ID:gFH+sLVz
午前中のAMとひっかけてみましたというタイトルか。

73 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 14:17:13 ID:XLXOZ8Pp
>>72
むかし、 ante meridian って番組を、
ルーシーケントさんとか、ジェームス天願さんとかが担当してたよね。

74 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 14:19:30 ID:XLXOZ8Pp
あ、天願さんじゃなくて、デイブ・フロムさんだった。

75 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 14:22:15 ID:zURrs2qj
はなはどこにいったの(涙

76 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:31:03 ID:gwZhXHoZ
>>75
何か知らんが体調不良で療養中らしいお。

77 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:31:50 ID:RgTaHn3T
>>71
FMなのに「I AM」?

78 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 20:56:12 ID:f6jcwhEv
>>68
レギュラーのハムかなりいいよね。
ユーモアに溢れていてトークもやさしくて耳心地OK。
自分を三枚目に落として笑いを取ろうとするところも
容姿端麗なのに気取ってなくて好感度高い。
何より、女性によりそうような、女性の気持ちを共感しようとする
繊細なトークはJの男DJの誰にもまねできないレベル。

79 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 21:22:37 ID:r5AuD9/9
Blendy Heart Strings、続いてくれないかなぁ

80 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 21:40:32 ID:gLt6p5GY
>>78
それはちょっと誉め過ぎだと思う。

81 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 21:51:20 ID:iS2MxBDx
>>78

そ  れ  は  な  い  www



アンチとかではなくフツーに聞いてて思うんだけど
滑舌は悪いしトークも下手くそにしか聞こえないんだけど
サッシャ枠に戻してくれよ。

82 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 21:52:14 ID:Rh4ny8Iu
ハムのナビゲート素晴らしいですよ
流石、東京の顔です。
スタイルいいし、イケメンだし、話術もすごいし、リスナーを和ませてくれるし、
英語もジョンカビラよりネイティブだし、これからずっと朝の顔で居てほしい
やはり東大より難しい日本最難関大学の慶応出てるだけある
テレビの視聴率に例えると朝から30%くらい取っているんじゃないか

83 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 21:56:44 ID:gLt6p5GY
>>82
しけた餌だぜ・・・・・。

84 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:01:11 ID:ts8bBDeV
ハムで30%ならTBSの森本や悠里は100%オーバーだなww

85 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:23 ID:f6jcwhEv
>>82
完全同意。
いい耳してるねお前。
ほめてあげるよ。

86 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:16:21 ID:f6jcwhEv
>>81
アンチ活動ってそろそろ疲れるっしょw

87 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:31:51 ID:smufSV2Y
まろやかな声質君こんばんは

88 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:51:51 ID:f6jcwhEv
ハムアンチ君@自演多数

こんばんはW

89 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 00:16:09 ID:bj4wTNoT
>>78>>82>>86>>88
一人でご苦労なこった。

90 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 00:41:25 ID:OCg5CpqE


結論:朝はNHKの「おはよう日本」

ラジオいらね

91 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 01:02:39 ID:Nb2SvvOu
>>88
多数の自演ご苦労さま
お前って、いっつもハム擁護に沸いてくるよな
文章のクセとWが大文字なのですぐわかるわ

92 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 07:36:32 ID:EyfZa5zX
HAPPINESS終了って事は 内包番組のTIME FOR BRUNCHの扱いはどーなるん?
はなチャン体調不良で2ヶ月も降板したまま自然消滅なん?

M+の内包番組のCOLORS OF HAWAIIもどーなるん?

93 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 07:57:27 ID:19gxY+ZZ
>>92
これだけ休んでたらさすがにはなの番組は終了な気がする
つか終了間際に連続して休むと言えばオーリエさんもそうだったな

94 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 08:50:07 ID:p3cr3KJs
>>91
多数の自演ご苦労。
お前って、いっつもハムのアンチ活動に必死だな
己の惨めさと比べ、花形街道まっしぐらのハムに嫉妬しているんだろ
文章ですぐわかるわ


95 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 08:50:45 ID:PDPlg8nC
>>90
おれ、はよにぽ見ながらハム聞いてる。
台所のラジオでハムを流して、ご飯食べるところのTVではよにぽ見てるの。
「ゲゲゲ」が終わったらTV消して、あとはラジオだけ。
ちなみに実況民です。

96 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 08:51:04 ID:EyfZa5zX
>>93
レスdクス やっぱ終了だよねー 本人が最後に最終回ですって報告して欲しいな
昨年、絢子&はなツインナビでホリスペ2回やったけど
ふたりの仲が悪そうなフインキな放送だったので、大喧嘩して天岩戸みたいなヒッキーしてるのかと妄想してる
7年も続いた番組だから終了は惜しいが、〆はキチンとやって欲しい

97 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 09:40:29 ID:DPOTdrGZ
>>91
横からですが、ハムには嫉妬しないですよ。全く関係の無い人だから。
ただラジオは聞き苦しいと言うだけの話だと思いますよ。

今shihoが出てきた瞬間、チューニングをインターに変えた・・・。

98 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 14:26:10 ID:p3cr3KJs
>>91はいはい、嫉妬と自演乙

>>96
絢子&はなツインナビは牽制し合ってる感じだったな



99 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 19:59:46 ID:zlC5NZT/
この二人の夢の共演再びきぼん
ぜひ六本木ヒルズ33Fで
http://www.youtube.com/watch?v=eBckzeOZ2NI&feature=related

100 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:32 ID:sWja4Jy6
>>99
やらせ・・・わかりますw

101 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:02:39 ID:6xKU/Zxc
宮本ナントカが平日の午前というのはイヤだなー
あの声が苦手だ。その時間帯は他に移ることとしよう。
エビハラさん時からブームタウン好きだっただけに残念。

102 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:16:21 ID:p3cr3KJs
>>101
宮本は割とクレバーなタイプのナビだと思っていたんだが
日曜のレギュラー番組は彼女のアラを上手く隠していてくれたんだな。
今日みたいな特番だと絢子の本質があきらかになるなw
芦名星に対するときと藤井フミヤに対すときの態度のV違いが
あからさますぎてワロタ


103 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:06 ID:Nb2SvvOu
>>94>>98
ID変え忘れてるぞ、自演厨
複数のID使ってハム擁護したのに効果が無くて、今度はアンチ発言を全て自演にして世論操作ですか()失笑
マスゴミみたいにせこいヤツだな、お前
言うことも「ハムに嫉妬して〜」のワンパターンしかないのかよw
別に嫉妬も何もしてねーよ
普段のハムには何の思いも無いしな
単に朝のハムの放送をどうにかしてくって思ってるだけだカス
今度はこの書き込みを>>94みたいに改編して投稿するのかな()笑

どうせ日付が変わったらまた複数IDで自演するんだろうから先に言っとくわ
「わざわざ複数IDを使ってのハム擁護と自演認定、いつもいつもお疲れ様です()失笑」

104 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:59:30 ID:p3cr3KJs
>>103
お前みたいにidとか変えて卑怯な自演とかしないタイプなんでねw
まさに、複数のID使ってハムアンチのレスをして、
効果がないのを見てハムに嫉妬したレス多数(失笑
マスゴミみたいにせこいヤツだな、お前

そんなに自分の悲しい現実と比較してハムがうらやましいか W
本当に醜いねW

「わざわざ複数IDを使ってのハムアンチと自演、いつもいつもご苦労()失笑」






105 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 00:11:03 ID:vi01CMhT
>>104
うっ、みじめ・・・。

106 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:01 ID:0GPhoHDt
終盤の終盤だったが公開生放送を見に行ってサインを貰おうとしたが、番組が終わって速攻打ち上げに行ったのかリスナーの誰とも話さずにクリスも絢子も去っていった。

なまら感じ悪かった。

107 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 08:11:51 ID:PBFd6Rgg
それだけなら、あまり感じ悪いとか判断できなくない?撤収時間もあるだろうし、ヒルズに
仕事を残しているのかもしれないし、反省会とかも。でも、まあ、せっかく外でやったのだから、
リスナーとの交流はあってほしいよね。

108 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 08:36:46 ID:N/uM9QD1
GWのJ-Waveフリマでの岡田マリアの嫌々サインする不貞腐れた態度には敵うまいw

109 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 09:23:13 ID:tJM8nrW2
長寿番組化しないで、どんどん出演者も入れ替えていってほしい

110 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 09:28:21 ID:J1a5LVgy
>>94

>>98

idとか変えて卑怯な自演とかしないタイプなんで(キリッ

照れ隠しか。かわいいぞw

111 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 12:29:50 ID:Eq91lgCj
>>101
うぃき見ると、新婚らしいじゃん?
てことは、産休を機に引退するのも時間の問題では?

112 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 18:47:41 ID:l0IYVI1A
クリス智子はどこ行くの?

113 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 18:55:58 ID:IG5qAFhI
>>112
>>56

114 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 18:58:58 ID:IG5qAFhI
とか書きつつも、更新しよう。

【終了】
月−木 09:00-11:30 BoomTown / クリス智子
月−木 11:30-14:00 M+ / DJ TARO
月−木 22:00-23:45 PLATOn / 渡部
金__ 22:00-23:45 RADIO × SPIDER / サッシャ
文字多重放送『アラジン』 http://www.j-wave.co.jp/topics/1007_aladdin.htm

【リニューアル(ナビ交替かどうかは全く不明)】
月−木 24:00-26:00 RADIPEDIA
金__ 11:30-16:00 PARADISO / 岡田
金__ 16:30-20:00 CIRCUS CIRCUS / 秀島史香
日__ 09:00-13:00 HAPPINESS / 宮本絢子

【新番組】
月−木 09:00-11:30 I A.M. / 宮本絢子
月−木 11:30-14:00 CURIOUS / クリス智子
月−木 22:00-23:45 Hello World / DJ TARO

115 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 19:44:32 ID:KevLP4xI
ハムの美しい声にうっとり

116 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 20:48:11 ID:99GBDZKL
ハムのトークにげんなり

117 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:04:03 ID:fzqYFcNk
パンハムニハサムニダ

118 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:24:49 ID:+dtIoLSZ
秀島いったんお休みして子作りにでも励んだら?

119 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:39:43 ID:ftz6v4LL
ふじたたくみに昼間の時間帯の番組をあげたらいいのに

120 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:31 ID:Eq91lgCj
>>119
クリトモ産休枠?

121 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:50:29 ID:cNfZkdv5
>>114
WONDERLANDのhanahも追加ヨロ

122 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 22:02:06 ID:EkSCir+U
ランデブー、リニューアルなしか。
フランス語の女の人がいい〜〜〜。

123 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:26 ID:L/w6M2np
>>103=>>105=>>110
 惨めだなぁ・・・。

なんだそのバレバレの自演w
複数のID使ってハム批判したのに、ハムアンチはたった一人の粘着の自演だってことがバレて
今度は大多数のハムファンを自演に仕立て上げて世論操作ですか()失笑

お前がいくらあがいてもお前は単なる世間のゴミ、
ハムは容姿端麗、爽やかでユーモアたっぷりのトークが人気のdj兼俳優&ショートショート界の後見人という
花形街道まっしぐらの人気者。
お前がいくら嫉妬しても適わないからダサイ真似はやめとけよカス

>どうせ日付が変わったらまた複数IDで自演するんだろうから先に言っとくわ
 ↑

言い返せないから先に書いて口止めしようという弱くて卑怯なカス思考乙w

図星言い当てられちゃって恥ずかしかったのかな。

かわいいぞw

124 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:00:05 ID:W9nCGaBx
vievieの産休はいつ終わるんだろうな
早く復帰してもらいたい
レイチェルはぱらでそあたりに移して

125 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:31:12 ID:Eq91lgCj
>>124
第2子、第3子、・・・

126 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:40:02 ID:Hb8cbEal
>>123
横から見ていて思うのだけど、ID:L/w6M2npさんの批判の仕方って、
猿真似に見えるよ。

あとお聞きしたいのですが、>>103=>>105=>>110 が同一人物ってどう
やって分かるのですか?いつも不思議に思うんだけど、どうやって
見分けているのか、教えてください。

127 :アラジン:2010/09/22(水) 00:07:12 ID:bkph0q+P
文字多重放送『アラジン』を受信出来るラジオが存在したのか?
brandnewjでDoCoMo以外にもcm流れるスポンサーが存在するのは
知らなかった。jam the worldが聴ければ満足。


文字多重放送『アラジン』は2010年9月26日をもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。

長い間、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

なお楽曲情報につきましては、J-WAVEホームページをご活用ください。

128 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:13:57 ID:UkYWrc0x
>>123

>>104

129 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 08:41:22 ID:Jtv6nNe5
宮本絢子、毎朝はクドイ
クリ智のいい歳してネチネチした甘えた声を昼間聴くのはキツイ(番組内容もブームタウンのスイーツ感が増した感じになりそう)
パラディーソみたいなバカOLしか聴いてないような糞番組を続ける意味が不明
秀島にひとりで番組は無理

ハム→絢子→クリ智→レイチェル→ピストン

これ聴く場所無いなw
J−WAVEも終焉だね

130 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 11:05:44 ID:54bvI7f1
>>127
文字放送ならカーナビでみれてた。
見えるラジオと名前が違うだけなんじゃ・・・

>>129
>パラディーソみたいなバカOLしか聴いてないような糞番組を続ける意味が不明

Jは公共放送ではありません。
スポンサー様あってのラジオ局です。

131 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 11:43:57 ID:Xysi7zPl
見えるラジオ・・まだやってたのか?

132 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:27:16 ID:rhfrlfmP
>>131
京浜急行の羽田空港直行バス(だけじゃないけど・・・YCAT〜お台場線とかもな)車内の電光表示ニュース,
アレが見えるラジオのニュースチャンネルを使っているはず。
今後どうなるんだろう・・・

133 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:54:40 ID:Jlbcz8zq
>>129
聴かなきゃいい。
スイーツが聴くなら会社的にはそれも良いだろ。

134 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 21:42:16 ID:rhfrlfmP
>>129
76.1へどうぞ
7:00 ピーターバラカン氏&柳井麻希さん 〜
10:00 GuyPerryman氏&Sayokoさん 〜
15:00 DaveFrommさん (&いろんなひとびとw) 〜
18:00 ウルフマンジャックショー 〜
19:00 かつてのAZ WAVEみたいな無駄話のないひととき 〜

 ただし21:00以降は,基本喧騒甚だしいことになるのだが


135 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 21:54:56 ID:6y42apA7
>>126
う。。。君、惨め。。。

>あとお聞きしたいのですが、>>103=>>105=>>110 が同一人物ってどう
やって分かるのですか?いつも不思議に思うんだけど、どうやって
見分けているのか、教えてください。


自分が自演してるのに何をいってるの?
ハムに嫉妬しているアンチ君(爆)

136 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:08:03 ID:c//g2SN3
>>134
木曜4時ならNHK-FMの矢口さんも忘れないで

同時間帯のJ-WAVEにも落ち着きが欲しい
TFMはこの9月で芸人枠が終わるようだけど
GLZは続投なのか・・・

137 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:11:48 ID:tYyJTOvn
ピストン、いつまで飼うつもりなんだろ?

138 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:56:51 ID:1t+yhQLh
プラトン好きだったの残念だ

139 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:00:21 ID:Z6GN/mzh
健康的なピストンがjam the worldの水曜日担当すればいいかも、
アシスタントは、NUCOで

140 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:16:08 ID:xwMNSJ9j
渡部は悪くないのに結局芸人とグラドル枠になってたのが残念
タローは夜向きってレスを何回か見たので少し期待してる

141 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:22:47 ID:rhfrlfmP
>>140
たしか薫堂センセのお弟子さんがシナリオ書いてる・・・とフューチャースケープだか裏フューだったかで明言されてたはず

142 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:45:39 ID:Xysi7zPl
明日は男性ナビが続くな

143 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:59:46 ID:xwMNSJ9j
>>129は極端すぎるけど、宮本→クリトモ→レイチェルと女性ナビが続くのはちょっとアレかなぁ
ピスの薄汚い声が恋しくなりそうでイヤだなw

144 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 06:59:16 ID:SxPPh3wa
>>136
俺、NHK-FM月曜16時からのつのだ☆ひろと、
各日18時からのサンセットパークも楽しみにしてる。

145 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 07:05:14 ID:/9YJ3G+p
いつも改編時期になると他局の工作員が湧いてくるなw

146 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 08:57:50 ID:xNIlrxbJ
JはFMじゃ聴取率でダントツだしね
そりゃ工作もしたくなる

147 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 09:26:15 ID:RU9NPN3J
>>145
Jスレで他局の話題っていつものことだろ。
特にインターとか。

148 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 09:33:37 ID:ycVcvCc/
改編期だから、ハムの工作員がでてきたのか。てっきりホリデースペシャルのナビのため
と考えていたけど、かなりピンチなんだな。

149 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 09:37:10 ID:RU9NPN3J
>>148
あなたもさ、みんなスルーしてること悟ってよ。

150 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 10:26:06 ID:4imN2//C
>>146
Jってそんなに数字取ってるの?

151 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 10:43:44 ID:xNIlrxbJ
>>150
AM含めても民放3位まで上がってきた
詳しくはこちらで

聴取率スレッド Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268194358/

152 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 12:07:52 ID:4imN2//C
Jってそんなに数字取ってるのに、夕方にはあんな毒電波垂れ流してるんだ?
いいのかなぁ…

153 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 12:31:13 ID:xNIlrxbJ
>>152
GL潰しとしてTFMが手を打ったけど
潰すことは出来なかったという事だろう

しかも
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=39259
で、大赤字の可能性大だし

154 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 14:11:21 ID:TLbBXxSX
朝は10時までバラカン一択なんだけど
そっからが厳しいな
NHKFMで能みたいなのやってるから最近それ聴いてるw

155 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 15:26:53 ID:/hTQqTal
J~WAVEはいい加減、祝日に特番組むのやめれ。
通常放送が聴きたいんだよ。とくにGL。

156 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 16:09:29 ID:RU9NPN3J
>>155
ホリスペは昔からの伝統&GLとか言っているのはこのスレでは少数派。

157 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 16:33:57 ID:Y7nm9JjQ
アンディの9時間特番が聴きたい。アルマーニ提供のやつ。

158 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 16:52:53 ID:lXnuw2JG
ピストンの9時間トークの方が面白い

159 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 17:00:29 ID:wfqDMkww
ショーンKさんの英語
とても聞き取りやすい
誰かさんと大違い

160 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 17:00:49 ID:a1gScsKD
6年前に一回だけSUPER GROOVE LINEやったじゃん
9〜20の11H連続放送 自分的にGLの絶頂期の頃で物凄く笑った記憶が有るが
その後のホリスペでお呼びが掛からないのは… 「わかるなw」

161 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 17:59:02 ID:dCc3+8MQ
今やったらボロボロなのが目に見えるようだw

162 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:02:34 ID:D1iRQEec
三谷幸喜と清水ミチコの番組のエンディングで外人が一言話して
音楽紹介するけど、あの英語は実に聞き取りやすい。なんでだろ?

163 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:08:17 ID:JhTOVYzV
今日のショーンkと中野めぐみの二人は、なんか恋人どうしみたいで雰囲気よかった。
同様にアンディと岡田君も雰囲気よかったw
「今度は一緒に旅に行きましょう」ってw

164 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:26 ID:JhTOVYzV
ちなみに

165 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:09:03 ID:pg0Rqa7U
出勤前にハムのナマクラナビゲートを聴いてゲンナリして出勤する今日この頃、
なんとかならんのですか?

166 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 08:45:07 ID:aC1nw03Z
好きなら聴けばいいし嫌いなら聴かなきゃいい。
会社で流れてるやつ以外はいちいちうざいこと言うな。
黙ってインター聴け。

167 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:03:04 ID:syu9uwqZ
お前の考えなんかどーでもいい

168 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:18:46 ID:WJmtXXL2
>>151
今回はニッポン放送に並んだそうだから2位タイか
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=44363

169 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:31:39 ID:yFYicGXf
>>141
くんどうの会社の内田ぼちぼち先生が担当してたはず
彼は映画「みつばちハッチ」の脚本も担当した

そういえば体育の日恒例の三井不動産提供ホリスペ(くんどうとくりとも)は
今年はあるのかな
去年はふりかけ対決か何かしてたね 味の素6PMを思い出させる番組だ 

170 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 18:54:06 ID:YamGWivM
糞ワロタw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1285322008648.jpg

171 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:04:14 ID:9P8xrpuE
>>170
おい やめろ

172 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:04:45 ID:BDTWGTHd
CIRCUS CIRCUS はレポーターのリストラ告知

173 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:47:34 ID:BDTWGTHd
月−木 22:00-23:45 HELLO WORLD / DJ TARO
金__ 22:00-23:45 HELLO WORLD / サッシャ

174 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:55:04 ID:Oxild9GN
>>173
しかしここの処のJは番組名が安直過ぎるな
茨城放送や栃木放送、コミュニティーFMじゃないんだからさ。

175 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 01:23:06 ID:gIb6Ql5j
よく知らんがプログラミングの決まり文句らしいよ>Hello World
詳しくはググってくれw
しかしサッシャ、タローの舎弟みたいな扱いだな

176 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 04:33:07 ID:u8txsZ7+
J-WAVEに意見を送りたいんだが、宛先が分からない。

パソコンが壊れているので、過去に意見書などかしこまった文章を送ったことがある人いたら教えて欲しい。

177 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 07:10:54 ID:dKPWWi3v
>>165
仕事を辞めればいいよ

178 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 09:04:42 ID:3QaqZUnp
>>176
生きてるアドレスか知らんが
eztoiawase@j-wave.co.jp

179 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 11:12:34 ID:5dR7obfD
大和証券の番組で、ショーンKが尖閣諸島のことにきっと
触れるだろうな。

なんて言うんだろう。

このあとのアンディも触れてほしいぞ。
現実離れしたオサレ系番組なんて、もう流行んないんだから。



180 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 13:56:42 ID:v2wRS7yA
サーカスサーカスのハッピー団腹の後任は、なんと土屋礼央だぞ。
つまり、CM好調で予算がとれたので、レポータのグレードを上げるってことか。
http://twitter.com/reo_tsuchiya/status/25401030961

181 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:32:03 ID:O0wfMtOZ
>>180
10月からは「面から線へ」変わるのか

182 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:03:12 ID:hfLtprT3
シルバーウイークに祖母が我が家の遊びに来たんだが
一日中JWAVEを流していた中でハムの番組の時だけうれしそうにうなずいて聴いていて
「このお兄さん、カッコイイし面白いし、お話上手ね」だってw
老若男女に人気の軽快なトークとは聞いてたけどここまでとわwww
ハム、成長しててワロタwww

>>165
アンチご苦労w



183 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:10 ID:GHiMXXJk
>>182
その祖母というか認知症患者はお前の家で引き取ってやった方がいいぞ。

184 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:19 ID:aWD0rkUA
公ヲタきんもー

185 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:37:58 ID:k1GNLIE2
>>180
土屋礼央か
サーカスサーカスってGLZと制作スタッフ一緒なのかもな

186 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:38 ID:hfLtprT3
>>183>>184
ハム部「嫉妬しすぎて我を忘れ過ぎwww



187 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 23:13:21 ID:ojfZ2anb
どうしても別所を叩きたいバカが一人だけいるのは周知の事実なんだから、ほっときゃいいじゃん。

応戦しても、構ってもらえて嬉しくて調子に乗るだけだ。

188 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:30:41 ID:k5MxXdG8
>>187
そのバカがハムを嫉妬してるバカなんだけど

一人で必死ってのには同意せざるをえないw

189 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 04:26:35 ID:JWnw2L+k
ハムを叩きたいバカが一人というより、ハムを批判するコメントに
かたっぱしから過剰反応してファビョってるのが一人…だな
最近のハム擁護は一人しか書き込みしてないし

190 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 07:05:59 ID:vmVB51Sr
ハムが卒業して七尾になっても、どうせ文句言うんだろ

191 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 07:11:39 ID:k/k3Xe/e
つか少し前までTAROとか叩いてた奴らじゃね?

192 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 07:58:44 ID:9tsfJqRO
>>187-191
まったく
どこぞの議会の野党みたいな。
叩くからには代案示せっての。それなら応戦してやるのもやぶさかではない。


193 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 08:02:49 ID:+zzqbLtq
おはよーモーニングと初っぱなから歯切れが悪くて内容の無いオープニングトークのおかげでラジヲの目覚ましを5:50にセットするようになり6時前に必ず起きれるようになりました
ラジヲを消すために

サンキュー公

自演荒らし公ヲタは巣に帰れタヒね

194 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 08:43:42 ID:BOxAVlFk
>>193
>おはよーモーニングと初っぱなから歯切れが悪くて内容の無いオープニングトーク
笑った

195 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:09:03 ID:Mahy8V8s
え 久しぶりに聴いたらHAPPINESS最終回なの!
宮本絢子は10月から何か番組持つの?

196 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:29:42 ID:zb51RdDV
>>195
BOOM TOWNの後枠

197 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:37:26 ID:Mahy8V8s
>>196
おー ありがとう
順調に出世してるな宮本絢子、小さい写真で見ると美人

198 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:46:30 ID:DIQ78znB
>>197
大きな写真でも見てあげなよ

199 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:52:04 ID:7B/UkhwX
>>187
コピペっぽいものにマジレスするのもアレなんだけど、代案っていうのはハムの代わりに誰を据えればいいかってことでおk?
叩いている奴らは既に良くないと思う箇所を具体的に挙げていると思うのだが。

200 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 09:53:34 ID:Mahy8V8s
>>198
いつも見てるよ
千と千尋の神隠しの坊そっくり

201 :199:2010/09/26(日) 09:54:02 ID:7B/UkhwX
×>>187
>>192

202 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 11:23:41 ID:7kimtTMp
どうせ祝日に変な特番組むんなら、1日だけGLやったらいい。
秀島が10年分の不満を西沢にブチまけるの。
ヒルズアリーナで公開処刑な。こないだTFMが使った場所だけど。

それと、TAROとサッシャは、一旦USTネタ封印して欲しい。

203 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 11:44:54 ID:7miADHjT
>>202
GLに育ててもらったようなものなのに、公の場で文句なんか言ったら確実にイメージダウンだろう。

大好きな秀島はお前と違ってバカじゃないよ。

204 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:30:36 ID:7B/UkhwX
秀島はわしが育てた

205 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:30:43 ID:GMw5wgHG
祝 はな 帰還

206 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:19 ID:e1Da0J2c
はなちゃん復帰良かった。
タイミングが良すぎだけどw

207 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:35:19 ID:4Wxh2nXy
実況落ちた?
はな、宮本降板後すぐ復帰ってガチだなw

208 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:42:09 ID:oJgrdGhn
>>203

202だってそんくらいわかって(どーせありえないって)
わかって書いてるだろうに・・・。

秀島ヲタキモっ。

209 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 12:48:11 ID:MrWyzR05
ホリスペ一日限定復活
たすく+みんしる+コバキミ(レポーター)でお願いします

210 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 13:26:49 ID:2JVancJK
HAPPINESS跡の新番組について何か言ってましたか?
ちょうど聴けなかったもんで。。

211 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 13:29:50 ID:dGTwcjBs
番組続行でナビが冨永愛に だっけ?

212 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 13:32:28 ID:Mahy8V8s
冨永愛って吹越満が女装したみたいなひとですね

213 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 13:35:52 ID:7miADHjT
>>208
いや、俺は秀島好きじゃないんだが。

わかっちゃいたが、この頭の悪さは、複数IDを使ういつものキチガイ秀島ヲタですか。
早く病院行けよお前。

214 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 13:52:57 ID:MO/KNaDb
>>209
バロン山崎は?

215 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 14:08:55 ID:k5MxXdG8
>>189
ハムに嫉妬しすぎのお前が一人でハムアンチレスしてるのはバレてるぜ?

216 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 14:11:13 ID:2JVancJK
>>211
サンクス。
前レス見るとはなちゃんも復帰だそうで楽しみっす。

217 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 15:44:28 ID:hCvq25PU
今度の改編は、はなちゃん復帰だけが聞き所だな

218 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 16:24:09 ID:GMw5wgHG
>>212
いや、草g剛が女装したのが冨永愛であるということは譲れない。

219 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 17:34:19 ID:OcSE6p8u
絢子とはなの力関係で絢子が押し出されたのかな?
絢子抜けてもはな残れば日曜の昼はマタ〜リ過せてイイ


220 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 17:52:43 ID:eQQfuHBG
>>219
絢子は上昇志向強すぎるのと、ZIPでいいやめ方してないのが気になる。

221 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 18:07:50 ID:2QPbERHS
>>ZIPでいいやめ方してないのが気になる
ここ、詳しく教えてもらえませんか?

222 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 18:52:15 ID:0dkEVs5q
宮本はZIPとギャラでもめて、改編してたった1ヶ月で番組のナビをやめたんだとか。


223 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 19:11:47 ID:LzZPPPXJ
すげーな。
この狭い業界で、よほど自分に自信があるのね。

224 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 20:14:25 ID:8zEpXxWb
>>218
女装すると身長が伸びるのか。

225 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 20:15:57 ID:OcSE6p8u
まぁ絢子は2007年当時 月〜木 BEATNIK JUNCTION 17〜19公開生放送
4月〜9月 土 8〜11 SPLASH LIFE  10月〜 日 9〜13 HAPPINESS
の厳しいスケジュールで精魂疲れ果ててたのカモ? スジ通すならDJデビューしたZIPを選択するべきだったケド…
事務所に属さないでセルフマネジメントしてたから「総て自分の責任」なので、ZIPリスナーからは恨み買われたままだけどね

226 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 21:00:31 ID:uJgl31ab
はなの力は強いだろうなー。チンタイとの結び付きは、
・ショーンと大和証券
・ハカセとANA
・ピスと常磐薬品w
これらと同格でしょ、絢子なんて見下してたんじゃない?

227 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:48 ID:u7VmwF/N
>>226
西沢はブリヂストンもだな
てっきり土屋圭市に付いてたのかと思っていたんだけど

228 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 21:43:37 ID:eQQfuHBG
>>226
ZIPの件は、ZIPが悪い説と絢子が悪い説とあるけど、どっちみちそういうトラブル起こした人間にはスポンサーつきにくいよな。
いいイメージないだけに。

229 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:44 ID:0WLbf4f1
そんなピストンさんを昨日のチューブのライヴ映像でみたけど、弾けてた。

今週4回でクリス智子の終わりか。さいなら(/_;) そしてお疲れさまでした。

230 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 21:47:43 ID:k60oTEYk

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         //"⌒⌒ゝ、   )
          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |
         \  `ー'    /  まぁ過去の栄光だよ
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;;;i

231 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:03:47 ID:f9IUNKlZ
>>225
確かその頃は事務所に属していたはず。どこの事務所かまでは知らぬが。

でも、ビージャンの最後に「私を最後まで守ってくれたスタッフの皆…」といって静止される一幕もあったから、どちらに原因があるにしろZIPに理不尽な扱いを受けたのは堅いだろうな。

ちなみにナビゲーターデビューはZIPではないからな。名古屋に渡る前、NACK5やInterFMに大学に在学しながら出演していた。初期のFM携帯が出た頃は絢子がそのFM携帯を手に持って、InterFMのタイムテーブルに出てたぞ。

あんまり知ったかぶりして変なこというと、皆が勘違いするからやめような。

232 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:20:34 ID:2JVancJK
つか今までも土曜や日曜にやってて普通にスポンサー付いてたってのに・・

233 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:24:07 ID:cYQbZbxu
はなの休みが随分長いなー、と思ってたら絢子鋼板。
そしてタイミングを計ったように次週はな復帰。
やっぱし【何か】あったんですね・・・


234 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:29:47 ID:k5MxXdG8
>>233
二人の絡みの場面は、表面上仲良く装ってても
険悪な雰囲気がビンビン出てたよ。
特にはなの方が絢子に敵意丸出しだった。
何があったんだろう??

235 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:37:19 ID:zx4o4RCY
>>215わかるわかる(笑)

ハムの人気者人生とハンサム具合が
悔しくてしょうがないんだろうな(笑)

どんなに妬んでもハムは容姿端麗でトークもまろやかで
Jでも老若男女に人気者なナビはハムだけだからな‥

236 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:43:37 ID:9tsfJqRO
>>199
>1行目 そのとおり

カビラ氏はそこそこ御高齢だし,毎日早朝の3時間というのは辛かろうから却下とだけ先に申し添えておきますかね。>叩きたい人

237 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 22:51:09 ID:cYQbZbxu
>>234
>二人の絡みの場面は、表面上仲良く装ってても
険悪な雰囲気がビンビン出てたよ。
・・・そうですかぁ。気づきませんでした。

はなって結構ブラックな感じなのかな?
険悪な雰囲気がリスナーに伝わってくるのは嫌ですね。(私が感じたのはピス&秀島)


238 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 23:34:49 ID:8h07hPo5
はな来週から復帰ってキリがいいからリニューアルに合わせて復帰にしただけでしょ。

239 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 23:59:56 ID:4Wxh2nXy
まぁお互いいい方向で離れたからいいんじゃない?

>>237
はなは前に気に入らない店にはガンガンクレームつけるって言って絢子もドン引きしてたよw
おっとり風に見えて我が強い人なんだろう

240 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:44 ID:qJNaRAnq
シナの血が…

241 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:29 ID:JIlQDDGD
wつければ何でもOKだと思ってるんだな

242 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 00:25:06 ID:BzmYmKCD
絢子の声を日曜に聞けなくなるのは残念だわ。
夜更かしして9時に目覚まし掛けて、でもベッドでうとうとしながら1時間ほど聞いて
だらだら洗濯して飯作って…というコースがお決まりだったのに

>>239
はなとかつじあやのは見た目や声と性格違うからなw結構好きだけどwww

243 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 08:13:50 ID:1+9Jg3WN
ハムさんの美しい声聴いて病気が治った
感謝感謝

244 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 08:30:44 ID:RoClt6m3
>>229
クリトモは別の時間に移動するだけだけどスターマンは…

245 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 09:18:52 ID:zMKOS8Nj
>>244
必要に応じてサイトでチェック!

246 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:20 ID:zMKOS8Nj
>>238
はなと冨永愛ってライバルどうしじゃんね.
クロストークが口論とかになったりしてw

247 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 23:48:48 ID:nvBXKaMK
ハムってだれのこと?

248 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 00:31:19 ID:wlliVyuR
ハムの人。

249 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 07:38:41 ID:LPLIYqti
松岡さんが困ってるジャマイカ

250 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 08:56:24 ID:y/R9vHE6
体育の日のホリスペは渡部か

251 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 09:26:42 ID:k6aXSsl6
クリトモはやっぱり平日午前で聴きたい んだけどなぁ。

スターマンとの絡みがなくなっちゃうのが残念

252 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 09:34:11 ID:1JRaFU19
さったろってガチなの?これタブー?

253 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 09:38:24 ID:3D85fgAz
くんどうとくりとものホリスペなくなったのか…三井不動産レジデンシャルのやつ。
2005年から5年間も続いたのだが、不景気には勝てなかったか。
成人の日の土屋組も存続が危ぶまれる。

今年は海の日の葉加瀬のANAのもなくなったし、ホリスペも厳しくなってきたね。

254 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 11:27:37 ID:9c9g+OJD
>>253
そりゃ景気悪いしね。
東京だけ一時期景気よかったけど、やっぱり翳ってきているし。
ホリスペをどう入れていくか営業系は頭悩ませてるんじゃない?

255 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 11:48:12 ID:gt/tHvWW
名古屋の方で民放FM局潰れるみたいだな 今月限りで

256 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 12:01:01 ID:z0uaBeaL
>>255
まぁ、外国語放送なんてコミュニティFMより聴く人間少ないから
存続は無理だろう
AFNだって米軍がやってるから成り立ってるわけだし

257 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 12:50:03 ID:TQcYFYdw
ハムはオープニングで「おはようモーニングw」とリスナーをバカにした挨拶をするから、このスレの住人に嫌われるんだよ。


258 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:13:53 ID:/S+djccD
10月のTIMETABLE拾ってきた

【終了】★
・月-木 9:00-11:30 BOOM TOWN クリス智子
・月-木 11:30-14:00 M+ DJ TARO
・月-木 22:00-23:45 PLATON 渡部健
・月-木 24:00-24:30 NOCTURNE〜Op.24 南美布

【新番組】
・月-木 9:00-11:30 I A.M. 宮本絢子
・月-木 11:30-14:00 CURIOUS クリス智子
・月-金 22:00-23:45 HELLO WORLD DJ TARO(月-木)、Sacsha(金)

【時間変更】
・月-木 24:00-26:00 RADIPEDIA 30分繰り上げ延長

【ナビ交代】
・HAPPINESS 宮本絢子→冨永愛

【その他】
スターマン:終了
COLORS OF HAWAII:同枠で継続
TIME FOR BRUNCH:はな復帰継続

ヌケあったらスマソ

259 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:19:19 ID:05Own430
ふかわのロケットマンショーは時間変更もなく無事続くのか・・・

260 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:42:43 ID:/S+djccD
ヌケ追加

【ナビ交代】
・MUSIC WONDERLAND 月:hanah→カサリンチュ

261 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 17:52:41 ID:0rx8STIH
みぶぅ(゚ε゚)終わっちゃうの残念だ(゚3゚)ぶぅ

AA作った人乙ですた

262 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 17:57:17 ID:0rx8STIH
あとhanahがマンミュウ降板ならその前のアーティスト(笑)番組から一人降ろしてそこで使えよ勿体無い

263 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:19:38 ID:y/R9vHE6
hanahより木曜日のざずびんをとっととおろして欲しかった

264 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:21:18 ID:oSiLzXJU
大和証券のように1時間のスポンサーになるには
およそどれくらいお金を払えばなれますか?

またJの番組のゲストってギャラはでてるんでしょうか?

私は5回ほどとあるFM番組でゲストでしゃべったのですが
ギャラが出たことはありません

265 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 20:54:58 ID:gQZGYlnG
>>264
スポンサーになる件については、
http://www.j-wave.co.jp/pr/
をみてください。連絡先もそこに乗ってるはずです。

266 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 20:59:07 ID:BzBlzmgV
す、スポンサー様

267 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:21 ID:6JEvi/LS
今朝のクロストークにて

ハム:「そんなことよりいよいよカウントダウン入りましたね」
(それまでのクリトモが振った話題も上の空にいきなりぶった切る)

智子:「そうなんですよ。でも、もうそういうこと考えないようにしてるんですよ。思い出に浸っちゃうと何もできなくなっちゃうから」
(いつものハムの暴挙には慣れているためさすがの切り替え)

ハム:「そっか。。僕も考えないようにしよ」
(なんでお前が!!と全リスナーの突っ込みどころ。しかも『しよ』って甘えた口調キモイ)

ハム:「ああ、クリスさんとのクロストークもあと3日。。。クリストークもあと3日。。。」
(さみしそうに、口を尖らせたような甘えた声色で繰り返す」

智子:「あははは(笑)クリストークって(笑)
(心の声→きめえええええええええええ!!! あんたとのクロストークが終了することが今回の改変の唯一の幸運だっつーの!!)




・・・とまぁそんな感じで、毎度毎度ベッタリしたスイーツなハムトークを
見事にな手腕でサクサクさばくクリトモの技もあと3日で聴きおさめなわけですね(-∧-)

268 : :2010/09/28(火) 22:50:15 ID:7X8BTNWl
プラトンで流れるcmの声は同時間にnhkfmで番組やっている
人と同じ?

269 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:20:43 ID:1okjQvcl
ハムって、皆から愛されているね

270 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:55:50 ID:GPckztGO
>>264
>>265
わかってるとは思うけど
「スポンサーになる」≠「広告枠を買う」
だからね

http://www.j-wave.co.jp/pr/archives/cm/
の下のほうにさりげなく書かれてるけど
「まず代理店を通す」というのが常識だから

んで「代理店を通す」というのは「代理店の作った広告宣伝企画を買う」ということ

その中のひとつに「J−waveの広告枠を買う」と
いうのがあるかもしれない程度、ド素人がいくらカネつんでもまず無理
 特にJ−waveは電通の優等生FM局だし、一見サンお断りなのは確実

271 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 02:25:49 ID:g17NGOxn
参考だが20秒のCMで7万円くらいらしい
ttps://www.rabj.org/information/charge.html

272 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 07:00:00 ID:CSUrjEFM
>>271
----------------------------------------------------------
テレビ広告の料金については,各放送局とも,曜日(平日,土曜,日曜・祭
日等)及び時間帯によるランク(視聴率が高い時間帯から順に,A,特B,B,
C等と区分されている。)に応じて,番組CM及びスポットCMの料金を定め
た放送広告料金表を設定しているが,当該料金表は,実際の取引には用いられ
ていない。
-----------------------------------------------------------
広告業界の取引実態に関する調査報告書
平成17年11月8日公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-01-hontai.pdf
多分ラジオも同様だろうな

273 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 10:57:47 ID:VAoQUGlr
スターマン終わっちゃうのか
星占いなんかどうでもいいけど
あの小気味良い喋くりが聞けないのは残念

274 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 11:23:16 ID:N/uSZg4R
>COLORS OF HAWAII:同枠で継続
これだけで満足。アローハーー♪

275 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:29 ID:tCwRykWQ
明日は智子と太郎の二人で泣きながら9時から14時までやってほしい!

276 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:47:38 ID:fKkIIhmr
>>273
何かしらスターマンとのコーナーは作ってほしいな。

週末版のポッドキャストであのやりとり聞くのも好きだったんだけどねえ。

277 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 15:03:56 ID:yHqDGpeY
>>270
では日曜のブリヂストンなんかは
月に500万円以上のお金を支払っていることになるんですね

マクトナルドトキオなんかは
2000万円以上は払ってるんでしょうね

事業してますが私ごときには無理ですわ
jwave様から見たら私などミジンコなんでしょうな

278 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:46:47 ID:GY8sJstG
>>275
泣きながらも糞もねえだろ
時間帯ズレるだけなんだから

279 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:51:34 ID:+6WaR0vG
>>278
ハム氏は泣くかもよ

演技で

280 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:25:14 ID:3aDkFcVs
えぇん、悲しいよぉ(棒)

281 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:26:23 ID:nvMCDD5s
移動とはいえ10年半もやったから・・
俺が泣くかもw

282 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:38:08 ID:CZoP6/3B
クリトモの個性は平日午前だから良いのにな
憂鬱な朝に何度すがすがしいパワーをもらったことか

弾ける昼帯でも、マッタリな午後帯でも、
ラストスパートな夕方帯でもなく、
街がキラキラしてる午前なんだよ智子はさぁ。


「ブームタウン」か。

283 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:02 ID:/OY1KE4m
クリともとレイチェルってキャラと声質が似てる。
てか違いがよくわからない

284 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:51:23 ID:CSUrjEFM
>>277
そんなハシタカネで何が出来るんだろうw
*実際某地方局に一ヶ月一千万円でスポット打ったら
*一日1回5秒だけで何の効果もなかった経験あり

広告業界の取引実態に関する調査報告書
平成17年11月8日公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-01-hontai.pdf
には
--------------------------------------------------------
(3) 広告主
我が国の平成16 年における事業者数(株式会社,有限会社,合名会社及び
合資会社の数)は153 万事業者である。
このうち,テレビ広告の中でも特に視聴率が高く広告宣伝効果の大きい時間
帯であるプライムタイム注5 に放映される番組コマーシャルの広告主(番組提供
者)は,事実上100 事業者程度であるといわれている。
------------------------------------------------------------
この100社あたりしか大手広告代理店にはマトモに相手にされないだろうな


285 : :2010/09/29(水) 22:39:39 ID:8JMcl9Wf
公正取引委員会はそういうことも行うのか。

286 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:21 ID:qGXUIbgV
なんでハムは続投できるんだろ・・・

287 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:30:24 ID:pk7CZwO5
ブランニュージェイの応援真樹、いい味出してるぞ

288 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 00:14:05 ID:YRaIv0ll
今時ラジオに広告出すメリットってあるんですかね。
J-WAVEでCM流してるからってそれで商品を選んだこと無いな。
やっぱり口コミかな。

289 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 07:23:42 ID:fv4nEf8t
広告にもいろいろあるんだよ
認知度を高めるのにラジオは有効と思うけど。

あまり雑誌とかファッションに興味ない自分は
ユナイテッドアローズの存在をJ−WAVEで知ったからな。

あと水虫の薬買う時に、以前Jで広告流してたノバルティスの製品を選んでしまったな。
「親しみやすさ」を与えるのに有効と思われる。

なめらか本舗(常盤薬品)も使ってるし
シャンプーはアジエンスだし、
結構影響されてると思うけど・・・

290 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 08:41:19 ID:Tn5sdx9/
今日クリとも聴けない。

J-WAVEで一番好きな声だな。

291 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 08:43:57 ID:utk2uomK
このスレに限ったことじゃないけど、午前や昼間のスイーツ向け番組って
聴く人いるのかな?
そもそもそういう指向の人は能動的にラジオなんて聴くのか、と。

292 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 09:06:17 ID:9UhkRCvi
>>289
>認知度を高めるのにラジオは有効と思うけど。
「思う」までだってのが問題なんだよね

放送局曰く「効果があるかどうかなんかしらん
けど、広告枠を買ってくれる企業がある以上、
効果があるんではないの?」

結局、だれも実証してない


293 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 11:06:35 ID:8r1ILrJ4
ブラJの10月からのサイマルはどうなんの?
ブーム、M+、プラトン終わるけど。

294 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 11:09:11 ID:mY//vPvj
デヴィッド・ボウイはかっこいいな

295 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 12:39:59 ID:g1f5vJ4n
>>293
こちらできいてみては?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268913138/l50

296 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 12:41:02 ID:4XnBpywD
ハム要らないよハム!!

297 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 13:25:10 ID:VwR17Wso
>>291
職場でかかってる

ハムは忙しい朝適当に聞くのに丁度いい
カビラが帯に戻ったら嫌

298 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 13:28:49 ID:C29yTX+b
夜8時〜12時 以外は男の声聴きたくないのだが
ナビは全部女にして欲しい

299 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 14:38:43 ID:8r1ILrJ4
>>295
そっち過疎ってるからあえてこっちに書いたんだが

300 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 17:14:49 ID:Uze4JNop
ハムさん、日本を代表するオペレーター

301 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 18:00:41 ID:SwWL9iH3
クリトモやっと終わるのか。
さすがに年食いすぎたろ

302 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 18:34:03 ID:Tn5sdx9/
あえて。

金曜午後にタスクとみんしる復活希望。

303 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 18:35:43 ID:aIHeir00
>300
オペレーターだったのかw

304 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:14:28 ID:8r1ILrJ4
>>301
結局今回は玉突き人事的改編だったな。
切られたのはアンジャッシュ渡部だけか。

305 :カルボナーラで顔洗う:2010/09/30(木) 19:17:29 ID:KAoS9sbp
みなさん、クリスペプラーをお忘れでは!?

306 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:07 ID:fqJ0WPGm
>>304
ジローラモと美布も?

307 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:51:06 ID:GLgjyxWM
南みぶってもう番組無くなるの?

308 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:01 ID:GLgjyxWM
渡部は10/11のホリデースペシャルで復活

309 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:02 ID:9K3JR4J0
J-WAVEのCMで知った企業ってすごい多いよな。
シミックとか、日本電気硝子とか、何とかファーマシューティカルズジャパンとか。
ほかのFM局だと地方の企業が多いけどJは全国区が多い。


310 : :2010/09/30(木) 19:57:33 ID:yXP7F3h8
jam the worldが聴ければよい。

311 : :2010/09/30(木) 19:58:42 ID:yXP7F3h8
秤の石田

312 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:45 ID:GvYdVkM7
>>307
ミブーは一応土曜8時のやつがある
案内役だけだけど

313 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:12:55 ID:HQbCD3Pg
jam the world大好き
でも、水曜日はNUCOに交代だな

314 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:17:04 ID:+muhmsJX
>>288
座骨神経痛って病名憶えたよ!
痛散湯、絶対買わないけど

315 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:26 ID:QPlstuGm
>>302
いいねえ。

316 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:36:35 ID:1DpVFH5Z
バナナリパブリックはこのラジオで知った^^;
この前行ってみたよ

317 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:48:32 ID:zA+YOrs/
>>311
♪にっぽん♪でんきが ら す♪

318 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:50 ID:aIHeir00
>314
あのCM聞くとぐったりするw

319 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:32:02 ID:16e8/oMK
俺は原田郁子の「雑誌クーネル、よろしクーネル」ってやつが受け付けない
っていうか彼女自体が無理 スタンドのCMもウザかった

320 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:50 ID:xOiZ+p/N
モデルのミクです

321 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:19 ID:RGXG29Jl
なびくるでけんさくだったぁ〜〜ん

322 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:56:23 ID:xOiZ+p/N
あーそれもムカつくw

323 :ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:02:58 ID:RGXG29Jl
あと、東京弁護士会のナカハラトシアキは、声の感じよりオッサンだった。
思わずHP見ちったwww

324 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 06:34:38 ID:PMKMw/3o
>>323>>314
いくつかのCMはラジコのスポンサーと思われるがどうか
クスリとか,弁護士事務所とか
ま,層化性凶ないだけマシ

325 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 08:07:09 ID:I+scFrbj
J-WAVE、22年、おめ
ても、トップページ、滅茶苦茶見づらくなっている

326 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:53 ID:DiU0y5de
みなさん、森精機をお忘れではないか。

327 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:00:17 ID:JdNZTMm9
クリトモの写真が変わってる…

328 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:02:23 ID:DJ7sr4TW
BookBarって、この9月まで朝日新聞がスポンサーしてなかったっけ?

329 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:05:02 ID:DJ7sr4TW
T-STYLE CAFEって、この9月まで朝サントリーだっんじゃなかった?

330 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 11:27:30 ID:xoYewVmL
BOOM TOWNのあと番組。というか内容まったく変更なしかよ。
http://www.j-wave.co.jp/original/iam/

331 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 12:21:09 ID:PIuV9xf5
HELLO WORLDのページ、現時点で“COMING SOON!”って大丈夫かよ?ww

今夜からスタートだろ?


332 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 12:35:33 ID:PMKMw/3o
>>331
まぁまぁJAMなんか20時過ぎても”Coming Soon...”てなっていることあるから
とくに月曜

333 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 15:36:52 ID:xDvSAPzJ
>>330
タローの時間にやってたHOT100のやつが移動してきてるな

334 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 15:59:28 ID:PIuV9xf5
結局、今回のJの改編って何だったんだろう?

新規に始める人、
辞めちゃった(辞めさせられた?w)人、
時間帯が移って新番組始める人、といろいろあったけど、
動かなかった人は、Jへの貢献度とか、立場的に重要とか、
何か特別な査定があったのだろうか?
必ずしも重要そうに思えない人が動かなかったような気もするが……w

335 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 17:16:48 ID:kZA3gBlv
渡部はレートもスポンサーもとれなくて、
それならタレントでなくてもいいということになって、
DJ TAROをそこに入れることになって、
あとはレーティングもスポンサーも実績確かなクリ智と宮本を平日にいれることになった。
M+に宮本をいれるかどうか検討し、マンネリ打破もしようということで、
今の編成になったんだろ。

日曜午前は、適当にみつくろって冨永が入った。

根拠なしの勝手な想像だけどさ。

336 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 20:27:15 ID:PMKMw/3o
>>334
理由の解らない”殿堂入り”がまた行われたってことでは 4月に秀島さん,今回クリトモさん。
まぁ,保守的になってきてある意味当然.ナビゲタもリスナーも高齢化が進んでるわけだし

ただ,次の代を担うと思われるナビゲタたちが,あまりにもウスッペラなのがな・・・平日朝6時とか9時(予定)とか日曜18時とか

337 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:47:25 ID:wByhw8vf
ちんぽー

338 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:52:31 ID:itXnyA8V
どうしてもハムを腐したい奴がいるね。

339 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:19:22 ID:qPwklVbI
ハムヲタいらね( ゚Д゚)、ペッ

340 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:27:31 ID:7ctMB2dJ
別所哲也は明るくて好きだけど、わざとらしい擁護レスは逆効果だヨ

341 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:36:32 ID:qQsox7ob
別所さん別に悪くはないと思うけど、
もうちょっと音楽増やして欲しいわ。
コーナーが多すぎるのかね。

342 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:29 ID:CojJowIv
>>341
最初から最後まで音楽だけでもいいくらい。そうすれば、ハムのよさもいっそう出るよね。

343 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:48:56 ID:Lze+ZaCo
サッシャとDJ TAROの番組、Twitterばっかりで糞つまらん。
Twitterやってない人は参加するな位の圧力を感じる。

344 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:04:50 ID:wc0lBMXg
5年ほど前 ブログガーブログガー
今 ツイターガーツイターガー

345 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:05:02 ID:zSBeMyDH
ハムの中の人、性格は良さそうだ

ところで、今日始まったハローワールド、期待はずれ
これなら、ピストンのお下品番組の方が面白そう

346 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:16:00 ID:Lze+ZaCo
番組名をHello Twitterにしたほうが良かったんじゃない?w

347 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 01:21:00 ID:Gn/V4ysv
JKのエコニュースのコーナー
スポンサーがマロニーちゃんだよ
もう、なんと言っていいやら

348 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:32:36 ID:ixDaPMa2
うるさい番組多いな。
ナビもうるさいやつが多い

349 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:44:51 ID:KEIs4qEg
ハロワには期待かけ過ぎたかな

350 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 09:56:23 ID:Yv+cYvB0
ガラパゴス化するアップル。

351 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 11:54:56 ID:vrK7hj7r
halllow warld 大失敗の悪寒
半年持たないだろう

352 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:30:28 ID:ND2Rm52U
>>351
haro- wa-rudo だろ?

353 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:40:30 ID:eqPlC78N
新しくなったJ-WAVEのHPは以前の手の込んだHPと比べて
ほんと金をかけてないね。。。

スポンサー収入激減でついにHPまで簡素な作りになったか。。。

354 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:58:41 ID:nUDG0h6B
一般人の気取ったコメントつまんねー
twitter

355 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 15:15:06 ID:hmGWvqbc
前のHP、火狐で開くと激重でパソコンがうなってた。
新HP、いっぺんに情報が分かるのはいいけど面白みがなくなった。

356 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 15:16:09 ID:kGAHddIG
いいかげんHPっていう略し方やめようぜ…

357 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 15:32:13 ID:NuQ0Dkfj
サイトのトップに長々とtwitterスペース。
twitterもそろそろ終わりじゃね。
世間はあきっぽいからな。

358 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 16:01:53 ID:QhLJEMyW
毎月1日と祭日はグリーンキャスティングデー、っていうCMで流れている音楽は何と言う曲でしょうか?
エンヤかな?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

359 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 16:43:48 ID:ND2Rm52U
サクサクみえる方がいい。

360 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:35 ID:c0YBpFIH
>>357
次の形に進化するかMixiみたいに悪質な輩が増えて廃れるかだな

361 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:27:40 ID:O3lDaz2U
>>357
早く(2007年くらい?)から始めた人は段々離れ始めてるらしいという噂。
トップの、しかも真ん中に長々と置かなくてもねえ
左か右にちょっと表示させておくだけじゃいけなかったんかいの?

362 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:28:18 ID:bV0wVjDI
ハローワールドはツイッターをやるリスナーしか参加できない糞番組だな。
あんな番組をやるんだったら、プラトンの方がはるかにマシ。
プラトンはテーマによっては非常にタメになる番組だったからね。


363 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:39:36 ID:Z96shJSE
ブラJの新しいタイムテーブル見たけど、サイマル放送枠は現状維持みたいだな。
つかサイマルだけでいいから土日もやればいいのに。特にHOT100なんか需要ありそうなのに。コミュニティFM対策か?

364 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:40:50 ID:l+Syj2Q0
同感!

365 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:41:40 ID:Z96shJSE
来年はいきもののカバーアルバムが出る








かもね

366 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:42:41 ID:Z96shJSE
>>365
誤爆ったわorz

367 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:58:16 ID:i8sOD7gO
サッシャはバラエティぽいの向いてないね
生真面目で堅いから音声に面白な空気をのせられない
早朝とかJamが合ってるよ

368 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:06 ID:Z96shJSE
06:00 サッシャ
09:00 リアド慈英蘭
11:30 クリス智子
14:00 VieVie
16:30 DJ TARO
20:00 ジャム
22:00 ピストン

俺専用J-WAVE

369 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 20:08:04 ID:pF+0m3aq
>>358
鳥山雄司「Days」

370 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 15:30:28 ID:9kImanyE
ピストンがハローワールドした方が盛り上がりそう

371 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:56 ID:WeGQIOgK
J-WAVEのサイト、ありゃ失敗だろ。
もっとさくさく軽快に動くのにしないと。
なんでもぶっこんではいけない悪例。

絢子はとりあえずいい枠もらったけど、ぷっつんしたり、揉めたりしないといいのだが。
揉めないうちは数字もとれるだろうし続くだろうけど。

372 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 22:30:51 ID:5cLZ1LBL
新番組、期待はずれだった
ハムとピストンが残ってくれて本当に良かった

373 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:24 ID:4fLvkrib
クマー

374 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 01:36:32 ID:AIZeJ0m9
>>371
これには同意せざるを得ない

特に携帯から閲覧すると、イマドキ他に類を見ないくらいに重い

しかも改良する気ナッシング

375 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 06:43:12 ID:tuyqdkWf
>>370
どーせ、全裸ハローワールドとかやるんだろw

376 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 08:14:02 ID:2uklnO1s
jam the worldの水曜日をピストンに担当して欲しい

377 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 08:57:03 ID:h7W6x36T
ピストンの番組は秀島がいた頃は聞いてたが今は聞いてない。
もっと芯のある相方じゃないとだめだな。

378 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 10:40:35 ID:QFQwgRGY
大川総裁がいい

379 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 10:42:16 ID:J4+zI3sH
新しいサイトデザイン、
iPhoneでの見映えを意識しすぎて、普通にPCで開いて見てもつまらない。
前の遊園地みたいなヤツのほうが俺は好きだった。

I A.M.は新番組というより、BOOM TOWNをリニューアルして
ナビゲータを交代させただけのように聞こえる。


380 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 11:39:11 ID:T8bTQTlV
ハムのあとは夕方まで女性ナビゲータが続くのか

381 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 11:54:05 ID:f3Fl/okN
>>379
iPhoneからの見栄えはリニューアル前と変わりないよ

382 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 18:53:49 ID:LjoeMFMC
フリー・ヨー・マインド以来の夜タロー
楽しみだな〜

383 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 19:36:18 ID:+fByIW0n
みなさん 今晩は

ここのスレの住人の方は アンチJ-waveな方も多いのかな?

でもJ-waveファンなら Beck はみました?

私は今晩観に行って来ます。











ぜんぜん似てない って批判は 当たり前なので 無しで.....

384 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:52:44 ID:X+TLLZHC
 

385 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:56:02 ID:dOv0l2V+
アメール・ラリューだ!懐かしい。

386 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:56:53 ID:X+TLLZHC
クリトモに
「原宿系の青文字系女子」とか
「アヒル口のクール系女子」とか言わせるのにすごい違和感。

クリトモの声からはBT内でのようにアート寄りの情報を聞きたかった。

387 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 22:49:45 ID:CcYRmPlk
タロウは夜の方がしっくり来る。

388 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:02:44 ID:CcYRmPlk
平井堅が絡んで来ると不快だな。
そもそもなんでこいつの歌がゴッホとセットにされてるのか。

389 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:04:50 ID:CpzvYNgQ
プラトン聞きたい〜!!!

390 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:10:47 ID:CpzvYNgQ
388>
ゴッホも堅平井も一アーティストで一括りにしちゃうような人にも来て欲しいから。


391 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:14 ID:Tk0Fzhwj
なうなうばっか、ウザイ

392 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:16:06 ID:0/fB3hCU
つまんないなぁ
ツイッター嫌いな人は聞けないね
タローは好きだからこの改編は涙

393 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:09 ID:CcYRmPlk
JAMTheWorldもHelloWorldも洋楽かけてる内はいいけど、邦楽や日本のアマチュアバンドの曲がかかると途端につまらなくなる…

394 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:49:29 ID:YT7Qs0sL
それより、日曜の午前中の番組(宮本交代したやつ)は
今後もあんな感じなの?

ベタな選曲と、ブランドの話ばっかり。
第1回目はナビの自己紹介的な内容だから、ああなっちゃったの?
今後もあんな感じなら、もう聴くことはないだろうな。



395 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:49:47 ID:+QeGHUfh
>>371
まあ人妻だし,産休きっかけにあっさり引退なんてね・・・

396 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 08:10:52 ID:9EdtPZF8
ハロー、もうネタ切れの感じがする
新番組マダー

397 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:09:25 ID:GQSxCWfP
ラジペディア、長くなって嬉しいけど、寝ちゃいそう。

398 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:22:13 ID:JWIMlJBw
>>394
つか,土曜以外の午前中番組って,どうも男を排除しにきてるように感じるね。

399 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 14:26:42 ID:HsCU2ngn
いつも思うが、日曜の午前って誰得?久々に朝早くてぼーっとラジオつけたらなんか声低いし(´Д`)

400 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 15:54:35 ID:VIoBG8iA
やっぱりクリトモは午前中がいいなあ。
宮本さんだとなんか元気出ないわ。
まあ宮本→レイチェルになってもつまんないけど。

401 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:51:49 ID:cKQRStYz
ツイッターの宣伝部か?ってくらいウザイ

402 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 20:28:18 ID:LZseukZz
今までなんで 0時から やらなかったんだろうね ラジペディア

音楽たれ流し 30分ムダすぎたよ

403 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:09:07 ID:JWIMlJBw
>>402
雪とか阿室とかブリグリとかどドリカムジュデマリみたいな五月蝿いだけのJ-POP(笑)が流れないから,
寝る前のひとときに良かったんだがな・・・

ま,ラジオ消して寝ることにすっかなw

404 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:13:55 ID:Z+erzQmS
23時台は、どこの局にも聞きたい番組がありません。
モア・ミュージック、レス・トークの番組がいいんです。

405 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:26:11 ID:1XYT5Jhk
>>404
ラジオからのスポンサー離れももう少しスピードアップするから
来年辺り嫌でもモア・ミュージック、レス・トークな編成になるだろうて。
もうチョットの辛抱だ。

406 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:43 ID:rZ/eUYpa
>>405
スポンサー離れでJ-POP界ともっとズブズブとかにはならないの?
モア・ミュージックでもそれじゃやだよ

407 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:50 ID:3DfhSlQo
ツイッターを一番ありがたがって持ち上げてるのは広告屋さん。





408 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 23:24:21 ID:HoyOJyV7
↓これはほんの洒落のつもりで作りました。
 ┌─┐
 │ジ│
 │ョ│
 │ン│
 │・│
 │カ│
 │ビ│
 │ラ│
 │之│
 │墓│
┌┴─┴┐
└───┘
寄贈:クリス・ペプラー、別所哲也

409 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 23:27:04 ID:1IXGq0Up
つまらんなあ。
プラトンがききたい。

410 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:27:39 ID:UJYy0Vtz
せっかく8月の聴取率調査で平均値がニッポン放送に並ぶくらい健闘したのに、改編してこのザマじゃ一気に数字落とすぞ
編成は責任取れよ

411 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:28:30 ID:cnjdR53h
『プラトン』はAV女優のみひろを呼んで有吉とニヤニヤやってたときに、滅多にメールを送らない俺が番組に抗議メールをした番組。

412 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:34:17 ID:aR2dLXbB
あら、0時からの番組終わっちゃったんだ。
趣味よくて結構好きだったんだけど。
で、なんて番組だったっけ?

413 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:49:27 ID:dcjrUaVt
>>412
NOCTURNE
パーソナリティは南美布

414 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:54:27 ID:aR2dLXbB
>>413
ありがとう。
あとこれの前だったかにJRが提供してた番組ありませんでしたっけ?

415 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 02:01:36 ID:dcjrUaVt
>>414
JR EAST Midnight Train
http://www.j-wave.co.jp/original/midnighttrain/

416 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 02:04:52 ID:aR2dLXbB
>>415
すっきりしました。この番組好きでした。

417 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 08:09:28 ID:CXtoBOf+
太郎がプラトンしたら良かったのに

418 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 09:31:00 ID:ewjVa4ni
Midnight Trainは何気に制作費はかかっていたらしいから。
スポンサーが一つでもつけばよかったんだろうけど。
というか、JR東日本をなんとしてでもつかまえててほしかった。

419 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 11:03:48 ID:aTLRXNBg
JR東日本は代わりに18時の時報を買ったのかしら

420 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 15:57:26 ID:ewjVa4ni
>>419
というか、あの手この手で営業が引きとめてくれて時報のスポンサーやってくれているのかも。

421 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 16:15:50 ID:w9c5SKli
JRの深夜電車は裏の飛行機に対抗してる感じが良かったw

422 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 17:31:22 ID:N+yfv8S/
やっぱりJFLってのが弱いよね。
あっちは全国に流せるわけだし。

423 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 18:18:40 ID:t6+BCFY+
>>422
というかネット販売すれば良かったのにね。
802を除けば番組制作費すらしんどいとこだし。

424 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 18:42:46 ID:VIVMSbWf
>>422
地方のコミュニティ局は、夜から深夜の時間帯はJ波そのまんま放送してるよ。
CMは流れないけれども。

425 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 20:38:48 ID:p+f87Hox
タローはもっとテンション上げてくれ。
ツイッターというたった数行のメッセージで
リスナーの考えや気持ち、共感が伝わるのだろうか?
番組のカラーがまったく見えてこない。

426 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 22:01:49 ID:dvtY2+KH
香具師汚稽古のナビ、uzeeeeeeeeeeeeeeee

427 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 00:31:58 ID:n43sEqHw
JAM THE WORLDのロハスタイム、朝の時間帯に移動してくれないかな。


428 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 01:19:48 ID:NEVQ2mwn
ダンナのタバコが嫌なら離婚しちまえばいいのに。どうせ子供もいないことだし、タバコを吸わないと仕事が進まないようなやつは、どうせ大した仕事しないよ。

429 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 06:38:58 ID:fo7ekqXw
ハロワ早く終了しろ。

430 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 07:06:03 ID:5trJ7elA
電波の無駄使いが多いよな。この局

431 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 07:08:42 ID:s5UUWeZL
jamの水曜日の女、上から目線的なトークが不愉快


432 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 07:44:47 ID:gM9DfSB9
というか、JAMって全部上から目線だし左よりだし。

433 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 14:18:22 ID:ECgCo0MT
ハローワールドほんとつまんない
それどころか、なうなううるさくていらっとする
仕事のあがりの時間に職場でかかるから聞いてるけど
実績のある人かどうかも知らないがDJも全然面白くないし。

434 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 20:20:31 ID:oQ3VliBR
J-WAVEのサイト、iphone対応で縦に分割なのかな?
PC向けと別に作って欲しい。見辛い。

435 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 21:57:09 ID:/j7bUoYR
>>411
みひろだったっけ?
なんか別の女優もでてたよね?
おれもAV女優がゲストの日はすぐにラジオ消した。

436 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 22:14:48 ID:ZMXdBhB5
かすみ果穂だっけ

そういえばプラトン最終回、渡部ゴッドタンでエロネタ言うって公約してたけど、
何言ってた?


437 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 22:22:31 ID:h3uWp+NN
>>436
冒頭でデリヘルでチェンジしたとか言ってたよ。

438 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 22:23:02 ID:mJhbG9cH
サッシャは完全にTAROの腰巾着に成り下がっちゃったな…。

439 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 23:22:36 ID:p0N1XhuN
jamのあとだからか、内容が薄すぎてイライラする!!
他人のつぶやきなんてどうでもいいのばっかり紹介されてるし。
途中であきちゃう。
プラトンは、ゲストが豊富で話題性があってよかったなぁ。

440 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 23:53:55 ID:afjwbPnq
>>438
サッシャは華が無いんだよね、とにかく地味
そう思うと福ノ上は華やかさでは惜しい逸材だったな
話術がもっと巧くてあと少し知的さがあったらJKの後はコイツだったろう

441 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 23:57:54 ID:ZMXdBhB5
>>437
ほんとに言ったんだww

442 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 00:03:30 ID:2I+MpVRB
TAROは昼に戻ってくれー。
割と昼時のTAROのはっちゃけぶり好きだったんだが。
あと、サッシャは朝に戻ってほしい。
なんだかんだ言って、一昨年〜去年くらいの

早朝:サッシャ > 朝:別所〜クリス > 昼:TARO > 日中:レイチェル > 夕方:ピストン&秀島(HMVスタジオの頃) >夜:仲野

の流れは非常によかった。

443 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 00:17:08 ID:UEIvn3RF
>>440
サッシャは堅実さがいいんだけど、今のJはなんか活かしきれて居ないな。
福ノ上は声はいいよ。
だけど、トークの内容がないんだよね。
それがとても残念な人。

444 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 01:28:13 ID:4NXyIm0t
>>442
日中:金子 プライムアングルでお願いします

445 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 04:52:37 ID:2Bn7+iBa
しかしMプラ放送中の間は「TAROは夜の方が似合う」という意見が案外あったのだからあ〜ら不思議。

446 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 05:55:37 ID:UEIvn3RF
いや、TAROはやっぱり夜向きなんじゃない?
でもどちらかといえば、金土日夜向きだよね。
それか深夜枠か。

447 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 08:10:04 ID:P8WiPXp0
太郎は悪くない
悪いのは屎企画
あぁ、渡部のプラトンが懐かしい
メディアの終わりの終わり
まぁ、日韓戦を韓日戦と言った不治テレビよりはマシだが

448 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 08:25:20 ID:UEIvn3RF
>>447
いやぁ、フジサンケイグループは世間様が、東側・北京・北朝鮮を贔屓してたときから、韓国大好きだったし、コネクションつくりまくってたから韓国に媚びるくらい驚きもしない。
むしろ、ニュース速報系の板みると、びっくりしている人たちにおどろく。
それがフジサンケイじゃないか、と。

449 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 08:52:20 ID:3dtXv+Sp
>>448
でもそれは朴正煕などの反共政権だったときだからで、今なおそれを引きずるのはどうかと思うよ。
そろそろ修正汁。

450 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 09:31:54 ID:Nq8JYohk
タローはちょっと流行りものに食いつきすぎなんだよな
「そんなに流行ってるもの追いかけてテンションあがるか?」と思ってしまう
でも昼間はタローのほうが良かった
宮本とクリ智が続くのはキツイわ・・
とくにクリ智、ブームタウンと何も変わってねえじゃん
途中にカラーズオブハワイとか入るだけで

451 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 09:36:00 ID:LGiR5pgf
正直今のTwitterってなうなう言ってないでしょ?

452 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 10:01:29 ID:UEIvn3RF
>>450
そうだねぇ。
もっと言えばブームが過ぎたかなってときでもまだ連呼してたりするのがTARO。
まあTAROらしいや、と思ってみていたり。

むしろ平日午前から絢子ってのはな。
合わない。
本人はちょっと勘違いしやすいことあるので今後もしかしたら耳障りになってしまうこともあるかも。

クリともはいろんな意味であの時間帯にスターマン抜きのブームタウンやるんだなと思った。


453 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 11:42:11 ID:THHfSwTh
TAROの番組、ツイッターいらない。
2ch実況スレで十分だろ。
USTはあってもいいと思う。中の状況がよく分かる。

454 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 13:42:45 ID:IipTIr4O

ヴァイオリン弾く小太りのタローもいまいちだ。

あの時間にトーク中心のテンション高い番組は合わない。


455 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 19:05:03 ID:mpA0PYot
個人的にはジェイランが好き。先日のブームのピンチヒッターを聞いていて、あの、乙葉を彷彿とさせる初々しくかわいらしい声はすごくよかった。クリとももいいけど、少しは新しい勢力も投入しないとつまらない。

456 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 19:47:16 ID:BswgcvLg
ツイッター依存がひどい

457 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 22:16:21 ID:gisB4O9G
ハローワールド、一体誰が企画したんだよ
J開局以来の糞番組なんじゃないかw

458 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 01:23:02 ID:iv47XET1
プラ豚が情報商材をテーマに取り上げた時
本気で止めろと思いましたよ。

459 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 09:00:53 ID:9/YfKk3S
TARO社長ってなんであんなにツイッターにこだわるんだろうね?

460 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 11:09:35 ID:iRq4qa97
Farroow warld かなり失敗
チャッチャッの番組最後まで聞かす、切った
もとに戻して欲しい

でも、こつぎさん、声も容姿も綺麗だ

461 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 11:22:26 ID:e5dTWNpO
>>455
ジェイランは短い時間ならいいのかもしれないけど、長い時間とか対談とかさせたらしんどいかなと思った。
短い時間ならそれなりにきっちりしそうだけど。


それよりも、DJ TAROとピストンはなんであそこまでtwitterに依存するんだろうか。
下手したらリスナー無視でtwitter。
それはナビゲーターとしていいことなの?

462 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 11:59:26 ID:w+lsYLsb
>>460
それでいてハーレー乗りなんだっけ>おつぎはこつぎさん

463 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 12:00:25 ID:2ZIEjUDK
>>461
GLZはツイッターにそれほど依存しなくなったよ
一時はそれが中心になってたけど
西沢もツイッターに飽きてきたみたいだし、自身のつぶやきもかなり減ってきた

464 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 16:55:10 ID:T5LBlrKL
おまえらもつぶやいたらいいんじゃね?

465 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:31 ID:8VMVEFUV
基本批判っぽいつぶやきはスルーor消去

466 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:05:55 ID:ODPPQxtO
朝から夜迄、全て呟き番組にすればいい
製作費浮かせるし
オペレーターのギャラも浮かせられる

467 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:09:31 ID:LBf6TmlL
ラジオ板はカキコ出来るのに実況アク禁がず〜っと解けないorz

はなチャンがのびのび喋ってる やっぱ絢子とナニか有ったんだな
デビルマン@妖鳥シレーヌの中の人は絢子より色んな面で劣るけど
はなチャン復帰の為には朝帯に移らせて正解だったカモ

468 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:11:52 ID:KdmqbsWg
結局、はなの休養ってなんだったの?

大病、妊娠?

469 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:29:32 ID:azcnzmen
仏像見学

470 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:54:34 ID:CHJa0Zuz
以前も耳の病気?で休んでたよな

471 :455:2010/10/10(日) 15:25:48 ID:7PwuVBSg
>>461 そうだね。確かにそれは一理ある。でも、一連の書き込みを見ていて、ジェイランがおおかた好感をもたれている確信は得た。局側がしかるべきフィールドを用意してあげれば、必ず人気ナビに成長できるとオレは思う。 つづく

472 :455:2010/10/10(日) 15:33:06 ID:7PwuVBSg
つづき クリともや太郎などの世代が40を迎えようとしている現在、次世代の看板ナビを育てる時期にきているのではないかと思うので、来春の改変あたりから平日帯番組の一角を彼女をはじめとした新世代のナビに担当させるべきではなかろうか? 長文スマン。

473 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 15:52:48 ID:DiE1koAM
>>467
宮本絢子ってトラブルメーカーなの?
まだ若いよね?

474 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 15:54:30 ID:Oncn/CCw
クリスさんが上戸彩とエグヒロの交際について
「16歳差で“年の差”なんてねぇ」と言ってて説得力があったw

475 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 16:06:46 ID:FJhthUfj
ピスチンポコ沢

476 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 16:20:25 ID:WKkP/xpG
6:00 サッシャ
9:00 クリス智子
11:30 レイチェル・チャン 
14:00 VieVie
16:30 DJ TARO
19:00 JAM THE WORLD
21:00 radipedia
23:00 ジョン・カビラ
0:00 ピストン西沢
2:00 Music Wonderland

477 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 16:59:11 ID:x3a3aRiA
まったく今週は、人のふんどしで相撲とってるカバーアルバムのプッシュがものすごいな。もうウンザリ。

478 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 20:04:10 ID:6af4TjM6
>>472
ま,平日朝にジョン・カビラ氏が担当してた番組名が何だったか知っているような古くからのリスナーも,
いかんせん高齢化が進んどるわけですからな
たぶん96年4月1日に出演したゲストが誰だったか,言える人は・・・まさかいたりして?w

479 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 20:21:50 ID:6af4TjM6
>>477
リスペクトとか「マーケティングの意味としてものリクエスト」とか理由付けしているようだが
ホントのところはネタ切れなんでしょうな、歌詞もメロも ・・・要は創作の放棄

とは言っても,カバーした本人のみならず,
オリジナルの作詞作曲者や当時に歌った忘れかけられの歌手にもいくらか印税みたいな収入が発生するはずなので、
一人でがっぽり丸儲けして引退してクスリまみれに走るよりかは,わりかし良心的ではないのかと

480 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 21:01:24 ID:7PwuVBSg
>>478 あんたは知ってるんでしょう?

481 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 21:13:10 ID:7PwuVBSg
>>474 そういうクリスマスペプラーだって、若い嫁(しかも、競演していたナビ)と結婚したくせに…

482 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 21:15:29 ID:NF4P1rj3
>>481は読解力が足りない

483 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 22:29:29 ID:Zl3L4LGn
>>472
自前で長年育ててたナビがパッとしないもんな
福ノ上ナビ辞めた、ミブ失速、秀島全く成長せず、まあまぁはサッシャくらい
本当ジェイランは久しぶりに現れた有望株だから焦らずに育てて上手い事いってほしいよ

484 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 23:49:42 ID:CHJa0Zuz
AXNのナレーションの声がミブってことに最近気付いた

485 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 00:00:58 ID:6KpyVf6S
>>478
96年だったかどうか忘れたけど、弟が来たときあったよな。

486 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 06:49:08 ID:CpJxpW5P
4月1日だからエイプリルフールがらみのネタ的サプライズゲストだったとか?

487 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 11:15:28 ID:GLIey8A7
>>483
美布は夜もたせたらいいんだけどね。
昼のスイーツ向け番組という最も向かないものを押し付けられがち。

福ノ上はなぁ、フリートークだめだってのはわかっているんだから、面白いことや格好いいこと言おうとしないで、毒にも薬にもならないナビを目指して欲しかったが。

488 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 11:42:57 ID:K/uEAZJo
ミブーの外タレインタビューを聞きたい。

489 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 13:05:10 ID:S7Q+096R
今日のホリスぺのCM最悪
なんでこうなるのかな。
インターに脱出

490 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 13:25:17 ID:kIvH4Ysz
>>489
ブランニューJならCM差し替えだよ

491 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 14:22:09 ID:NVS80H7T
>>487
金曜のスイーツ枠はダメだがVIVA ACCESSは好きだったな。
この前のM+の代打もいい感じだった。

つか普通にほんでぶー聴きたい

492 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 18:02:59 ID:CpJxpW5P
AZ-BEATがいいや。

493 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 18:14:53 ID:0n9/EO4h
>>483
自前で育ててたナビつうと、あとは海老原由佳、宗像脩、大槻りことかか
みんなどっか行っちゃいましたな
>>487
J-WAVEでしゃべり始めた頃のクリペプやジョン・カビラぐらいの年代の「男の専業ナビ」がなかなか出てこない気がするね・・・
ま,Jに限ったことではないけど

494 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 19:15:46 ID:iQ6V5nJv
そーいや赤坂ってどこ行ったんだ?

495 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 19:28:20 ID:uGa9wPEu
>>494
TFMのディア・フレンズに出てる。

496 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 20:54:43 ID:7NYY4tvY
金剛地武志、戻ってこないかなあ。

497 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 21:23:11 ID:LqmdBTwZ
今日の渡部カミカミだったな
曲名も10回ぐらい間違えたし
プラトン聴いたことなかったけどこんなカミカミなの?
番組自体は、なかなかおもしろかったからずっと聴いてたけど

498 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 21:37:18 ID:DKuqlSgf
渡部の噛み噛みは許せるが、ハムの噛み噛みは論外

499 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 23:12:06 ID:FvSG72M+
>>498
お前はチンコカミカミされてンフンフいってんだろ。

500 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 23:22:57 ID:CCK0t5Hi
プラトンは数字がトップクラスだったんでしょ?
なのになぜ?
訳知り顔のあなたおしえて

501 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 23:27:34 ID:95dTYmil
やっと規制解除だ

プラトンは人気もあったし面白かったのに
終わったのってもしかして予算とか大人の事情?

いずれにしろハロワはツイッタ−に依存し過ぎ
いまどきタイトルに「ワールド」ってつけるセンスもやだ。

502 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 23:45:01 ID:38hJ0t3r
大槻りことか福ノ上とかもっとちゃんと使ってあげればよかったのに。
Jでデビューさせて、結局他局に持ってかれてるんじゃ意味ないのにね。

503 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 23:49:44 ID:GfjbBJJ+
ところで>>478の96年4月1日に出演したゲストって誰だか正解は?


504 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:01:30 ID:lGfntINC
・クリ智が昼帯移動を強引に主張、貢献と人気を考え編成が飲む
(クリ智新番組がBTスタッフそのままなのは不自然)
・それに伴っての今改編の玉突き異動
・本職ナビ(TARO)を第一に考えプラトン終了
・渡部にはそれの詫びと礼も兼ねて今回ホリスペ起用(内容もプラトン人脈で拡大版の様相)
・毎年この日は恒例のクリ智薫堂だったのに渡部だったのもそれを裏付ける

妄想の域だけどこんな風に思ってる

505 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:01:42 ID:cw07heUt
>>497
そうだよ
渡部はラジオDJとしては間違いなく三流

506 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:08:07 ID:GZr1hv4l
渡部ってラーメン紹介した時 「でじる、でじる」言ってたよ。 それから信用してない

507 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:11:30 ID:3kcX3bvX
プラトン終わるべくして終わったと思う。
どこら辺がどう「哲学」バラエティなのか最後まで理解できなかった。
番組から知性を感じなかった。
ゲストによって聴ける時もあったが、渡部が興味無いゲストだと適当に聞き流すだけだったし…

508 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:14:04 ID:giElFNO7
>>506
Interのサヨコサンも「でじる」派のようです。流行ってるのかな?

509 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:32:46 ID:R44dbRZM
渡部のプラトンは数字はぼちぼち取れてた。
ただ本人の番組外での態度や評判がどんどんおちていったからな。
遊び方が元でとか。
勘違いモードになってからは、あいつの番組のスポンサーにはなりたくないとか言い出すとこもあったしな。
そうなると、番組終わらせたほうが、ということになる。
数字はとれてたけど、それなりにコストもかかってたから、それならと最近懐が厳しいJも動きやすかった、と。
ただ、DJ TAROはともかく、番組の企画が大失敗してるからなぁ。
リニューアルしないと他局に数字プレゼントタイムだよな。

510 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:36:44 ID:0dvcnEA1
プラトンのどこら辺が評価されてるのかさっぱり理解できない。
まだ金剛地の方がいいよ。

511 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 00:43:17 ID:GZr1hv4l
金剛地さんゲストとのトークがイマイチだった。まだ渡部の方がマシ。

512 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 01:49:17 ID:LUUs09q5
角谷浩一、せっかく郷原信郎がゲストで出たのに、自分が演説してどうするんだ?
自分は聞き役になり、相手の話を引き出せよ。
番組を聞いていてイライラした。


513 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 02:19:01 ID:9h4P5Xmc
2002年と、金剛地が夜に喋ってた頃が一番面白かったな…

514 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 09:04:06 ID:51L4ivrN
>>493
宗像脩は小倉に島流しされて罰ゲームだったもんなあ
やっとのこさ横浜に帰れても仕事が・・・

515 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 09:08:09 ID:51L4ivrN
>>509
>あいつの番組のスポンサーにはなりたくないとか
こういう話は基本「伝聞形」なんだよね
あと特定の企業名は決して出てこない

実際は「スポンサー」の名前を借りた
業界内の誰かさんの個人的意見であるケースが多い

516 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 10:08:39 ID:pVq4vRDK
>>510
本業ミュージシャンと本業しゃべりの人を比べてもねぇ。

517 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 13:53:39 ID:yu9yx5b7
DJタロー、あの番組構成ならMCタローに改名しる!

518 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 14:14:35 ID:PpsZ0BG4
TAROの新番組、ネットやらない、ツイッターやらない
純粋にラジオだけ聞いている人には最悪番組と化す。

519 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 15:13:09 ID:9I20sR3f
>>518
番組内容が直前でボツになった番組タイトル「DIGITAL EDEN」に合ったもののままなんだろうな。
今からでもいいからこっちにタイトル変えろと言いたい。そうすれば諦めがつく。

520 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 16:45:28 ID:7qZDBCZN
ケンサクとアフロ以外のゲリラだと、
途端に番組を聴く気が無くなる…。

521 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 16:59:45 ID:MynSg31J
ピスのシモネタ最高や
一人や野郎同士で喋ってもツマランが
ありんこや杉江さんの前で堂々と言える芸は圧巻や
萌えるですたい

522 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 18:25:42 ID:Y28euXYa
>>520-521
おまえらスレ間違えているぞというかこの板で実況するなヴォケ

523 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:16 ID:AMNOyk0/
>>508
1か月くらい前、TOKYOFMの朝番組で中西も「でじる」って言ってたよw

524 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 21:25:14 ID:a2xMMAk2
>>523
古くはInterで・・・キサラギだかヤヨイだかサツキだったか忘れたが、モデルDJの人が昼時間帯に「でじる」と言ったのが発端(ほったん)じゃなかったかな

ときに,東京の祭りで「山車」が出るとこ,どこかご存知ありません?岸和田のだんじりとか京都の祇園祭とかぐらいのノリのやつ

525 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 02:57:29 ID:kHSb74M2
しかし『プラトン』は何が面白いのか全くわからんかったわ。
まず渡部の喋りそのものがうまくないし、ゲストに対して失礼な態度が目立ったし(それも笑いを取るためのものではなく、ナチュラルな)、内容がAV女優を呼んだりとか低俗で。
時間帯が主婦なんかが一息つけそうな時間だったから、女性ファンが多かったのかな。男目線では面白くなかった。
ハッキリ言えば、テレビなんか見てても渡部自身が、なんだけど。

>>522
なんだコイツ、お前こそGLのアンチ活動は本スレでやれよw
キモいわ

526 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 11:25:57 ID:omDLBP5j
お前こそ(笑)

527 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 11:46:21 ID:WmzEV8PH
ハムさんの英語、カビラさんより上手だった

528 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:07:33 ID:Wp6xjNAy
『でじる』って『デジタルする』の略ですか?
by DJ TARO

なんちって、まじで言いそうwww

529 :草男:2010/10/13(水) 13:07:26 ID:qwaVkRON
西沢が ウゥェッフェッフェッ!とかいいながら
乱交パーティの話題とかしててマジで笑ったwwwww
アリムネが沈黙しててこれは合法的痴漢だと思ったwwwww
ほかの男ナビは絶対に言ってはいけないフレーズだが
西沢の場合、ホニャララララを多用してしっかりNG領域をわきまえてるw
今日も聴くぞたまんねえwwwwwwwwww

530 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 13:30:49 ID:lRtzwFXQ
ドタマのあったかい糞男…

531 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 14:18:20 ID:AE6W2+65
東京国際映画祭のナレーションはカビラだよね?

532 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 15:43:24 ID:c6eHc6Rd
>>524
都内の山車はほぼ壊滅状態らしいから
保存会のある赤坂氷川神社はどうだろ?
ttp://www.hikawadashi.or.jp/index.html

533 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:13:01 ID:+eKZzdUo
第1回東京国際映画祭の司会者はタモリとさんま。



534 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:35:32 ID:UL+uvgWa
比較的新しめのGLZスレが今何かヘンなことになってる…
別なスレ立て直したほうがいいかなあ?

535 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:43 ID:epnMeRn2
>>520

逆にアフロやケンサクだと聞きたくなるな。
どうピストンを葬るのか。

536 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:12 ID:Zt6Y1mv3
>>534
立ててもまた来るよ。粘着嵐っぽいし。放置が一番。

537 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 00:23:23 ID:epnMeRn2
>>534
立てるだけ無駄。
関わらず、あのスレ使うべき。

538 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 01:53:11 ID:wqDLg3iD
改変でつまらんJ-WAVEがさらにつまらなくなったな
まあ仕事に集中できていいと考えて四時半まで耐えるか

539 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 08:03:52 ID:aXGzUQ9U
全ての質が下がっている
何もかも終わり

540 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 09:53:53 ID:3Luwtk6o
>>534
糞スレを増やそうとしているのであればもう二度とこの板に来るな

541 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 10:40:24 ID:cWlmZxzy
>>539
数年前のTFMを見てるみたいだ・・・

542 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 16:23:42 ID:ofg/JLSc
そう言えば福ノ上もそうだが、アユガイケン、RYUなんかも
今じゃすっかり番宣・CM呼び込み専門要員になっちまったねえ
もう番組ナビやることはないのかな?

543 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 17:34:04 ID:TMLjGhBN
流ってたしか、藤原組長みたいな感じの怖そうな人?

544 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 18:21:03 ID:unjFOUbv
ドラゴンはどうした?

545 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 18:22:55 ID:jLioXerG
J-WAVE GROOVE LINE Z 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1286586464/

このスレ、ひどすぎw

546 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 18:25:49 ID:WKJPR29/
J-WAVE is dead.

547 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:05:44 ID:nKRGS0Yo
オーウェンはなかなか活躍しないな
Brjで30分番組やってるがあれだけか・・

548 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:43:06 ID:+gxBAza2
グルーヴスレは元々肯定的なカキコミは少なかったが、今じゃ多少はいたノーマルリスナーも何処かへ行ってしまって、気持ち悪い粘着の巣窟になってしまったな。

549 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:34 ID:g2g4APYs
いまさらだけどTOKIO HOT100の茶番には笑っちゃう
上位の邦楽なんてお抱えの歌手ばっかりだし


550 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:28:29 ID:3Luwtk6o
今更にもほどがある

551 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:53:21 ID:aT9AIYuC
もう曲だけ流してればいいよ
というかそれが一番いい

552 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 22:47:59 ID:rel17yUM
個人的には応援麻紀良かったと思うが

553 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 00:01:28 ID:3XDRBF8p
bnjは独自編成時代が良かったなぁ・・・

554 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 07:36:55 ID:WztHRJpN
GLZスレは、ほのぼのして見てて幸せになる

555 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 09:44:56 ID:XIqTz1yP
>>554
まともな意見を言うひとを妨害というか無気力化させる動きがwwwww

556 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 12:23:05 ID:ZlusXCg9
>>549
おかかえって?
AVEX系?

557 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 13:35:41 ID:SyQ36qCx
ワーナー系。スーパーフライとかブリグリなんか誰も聴いてないだろう。死んだ社長がソニーだし、金で放送局買ってるんだろうね。

558 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 13:51:05 ID:KAxNhEkM
6:00-9:00
おはよう東京

9:00-11:30


11:30-14:00
好奇心

14:00-16:30
デート

16:30-20:00
レコードの溝

20:00-22:00
いろいろ大変な世の中

22:00-23:45
世界の皆さんこんにちは

559 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 14:07:49 ID:n+j4CkeC
>>558
うわあ・・・

560 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 14:27:16 ID:tqEK9zf0
おわろーわーるどのせいで
三谷と清水のトークが聞けない。

561 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 14:46:15 ID:SxwGJfhu
>>557
調べたらホントだw
近藤夏子押しの謎が解けたよ。ロッカトレンチ、おおはた雄一とかも
ワーナーとオーガスタでほぼ揃うんだね

562 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 15:02:16 ID:XIqTz1yP
ラジペディアやワンダーランドでナビするアーティスト、
局主催ライブイベントによく参加する人達もひいきされるよね。
今はやっぱり1010がイチオシかな?www

563 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 16:07:31 ID:5TLlgtf9
RYU使って欲しいな。夜あたりいいと思うんだ。

そういえばブライアン・バートン・ルイスってどうなったんだ?

564 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 17:54:23 ID:4enoTfjT
RYUのソウルトレインは深夜録音しといて翌日聴いてたな。

565 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:35 ID:zW22Zl5T
>>563 何年か前に約で捕まったと言われているが真相は不明。

566 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 20:51:34 ID:SuTXVh46
Interには出てる

567 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 21:53:24 ID:ZlusXCg9
>>564
おれもブラックミュージック好きだからよく聴いてたな
懐かしい。
>>563
RYU=HIPHOPとかSOULってイメージだから
使うのむずかしいのかもね。

568 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 09:21:48 ID:8U7apPBI
同性愛者に差別的な発言をしてたから消えたんじゃないの? > RYU

とても東京のラジオ局で発言する内容とは思えないけど。
文化のレベルが低い街だと思われたくないよね。

569 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 11:36:53 ID:9rfQzMJ0
同性愛者への理解ではかられるような文化のレベル(笑)なんて糞食らえですよ

570 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 11:41:44 ID:SXZmyXe3
>>568
そんなことしてたんだ。どのくらいのレベル?

ブログなり本なりで発表するのはかまわないけどさ、
電波は国民の共有物だからね。やっぱりまずいっしょ。

571 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 14:07:14 ID:KF3Eybhl
よしっ!平日の午前中聞くのやめよう!!

栗共からでいいや。

572 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 14:58:28 ID:FE8jtCbI
宮本の番組よりクリ智のほうが酷いだろ
ブームタウンとの違いを説明してもらいたい
あれだったらリクエストを結構かけてくれてたTAROのほうが100倍良かった
あんまり変な曲もかからなかったしね
クリ智はリスナーのメールが、頭にお花が咲いちゃってるような主婦からのメールばっかりでイライラしてくる
「学生の頃なんたらかんたら〜〜・・・でしたが今の旦那(彼氏)です」
↑このパターン多すぎ・・
クリ智の番組聴いてると女って本当つまんねえなと思う
宮本も大差ないが

573 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 00:51:39 ID:bUAdaJMP
基本的にリスナーからのメールはどの番組でもどうでもいいものばかり。

574 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 06:54:56 ID:tne6+7S9
>>557
Superflyやthe brilliant greenに全くファンがいないと思えるその世間知らずが怖いわ

575 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 11:34:51 ID:cp5urjUI
>>574みたいな奴が現れるのにも時間が空くようになったな

576 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 12:00:53 ID:blZZSIzm
東京の朝の無線機、色々言われているけれど意外とおもろい
世界を詰めこむもいいよ
ただ、世界さんこんにちははダメ


577 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 15:37:37 ID:oroXhfq8
>>575
業者切りまくってるんだろうね、


578 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 16:14:00 ID:LVCKJc3m
別所ラジオは、笑えるわけではないが安心して聴ける放送だと思う。
795の大野勢太郎の番組のレッズファンなんかのイタイ投稿ネタ聴くよりずっと良い。

579 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 17:14:38 ID:Sik3PhCu
接吻&抱擁や
大道芸大会・大道芸大会はどうですか?

580 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 17:38:00 ID:KI/oVJVb
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268436833/526-530

今やしょうもないヤツばっかりなんだろうね
Hello Worldとかセンスの欠片も無い

581 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 18:15:48 ID:/4mc55/v
痛いといえば、日曜朝のロハスも相当・・・

582 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:22 ID:IczkNG9F
二羽と戸皆画のしゃべりがガサツで
日曜の午前がささくれ立っている。
リア丼の潤いが貴重。

583 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 23:10:03 ID:WRdw71fh
丹羽と冨永って書けばいいのに

584 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 23:48:02 ID:dplG+moz
キスハグなんて半分夢の中だからね悪いけど。

元気なおねーさんと生意気そうなガキがしゃべってんなーって
ぐらいしか印象ないけど。
キッザニアの宣伝番組でしょ。

585 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 00:06:06 ID:8W8Qqoxq
シェリーはテレビのMXで昼間やってた番組の時の方が断然面白かったな。
あの番組もだいぶ前に朝に移動してどうなったかわからんが…

586 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 00:36:56 ID:D3kSdv09
朝、NHK教育でシェリーが出ていて、そのままMXにするとさらにシェリーが出てくる。

587 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 01:21:42 ID:eVZXXoz6
数年前に比べてスポンサー増やせてるのシェリーの番組だけなんだよな
番組の対象がハッキリしてんのとTVタレントでもある強みなのかな

588 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 03:29:27 ID:wwHn7YPq
昨日の日曜の朝のリアドって人の番組で
イクメンテーマで安藤って人がゲストで出てたけど良かったぞ

核家族化で一人で子育てしなければならなくて
欝になるほど追い詰められてる主婦が多い世の中に
社会貢献する番組だった

メディアには良いものを世の中に流す責任があると思うぞ
ここに蠢く業界人も足の引っ張り合いや金の話ばかりじゃなくて
もっとそういう高い志持たないとな
お天道様は見てるぞ

589 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 07:34:15 ID:Zi6gO8M3
こんばんは、イブニング

590 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 09:51:53 ID:J/OUB1jL
>>588
二段落目以降はどっかで見たことあるなあ・・・

591 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 11:02:55 ID:qsXhDtE+
社会貢献にあとから金はついてくる

まず数字金ありきのマスコミには衰退の2文字あるのみ

592 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 19:54:36 ID:Zi6gO8M3
こんにちは、アフタヌーン

593 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 23:24:49 ID:3KbSUI+0
>>588 ジェイランキタ-!

594 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 00:44:35 ID:luK/EFba
588
今の日本ってゲームや漫画にバイオレンス溢れてて
携帯の電磁波で脳みそ皆異常きたしてるし
自分らが子供のときは 赤信号みんなで渡れば怖くないや
同情するなら金をくれ みたいな標語で決していい教育されなかった><
なんかいやな世の中だよね〜〜〜
ほりえもんは金で女の心が手に入るとかいってたし
民放TVつけてもバラエティで人からかって喜んでるし・・・
美しいものを流すいいマスメディアって今の日本にあるのかな?
なんか世の中に絶望してる 

595 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 01:07:15 ID:2C3FyxB4
これは全文見たことあるわ

596 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 08:10:55 ID:+kbGOSdB
機能のharou werrdのゲストの松村、うざかった
こうしてリスナーが一人、また一人と消えて逝く

597 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 09:12:46 ID:K3+I32K9
改編してから三週間経過 未だに朝の時間配分みたいな感覚がズレたまま
スターマンが星に帰還したのが痛いなぁ 自分で「ビ〜ナス」と呟いても虚しいだけw
クリ智の時間帯は外に出てるが カーステでは電波入り悪い地域なのでJ聴取が難しい
感覚のスレは時間の経過と慣れが解決するだろうけど 正直今回の改編は失敗じゃないか?と思ってる

598 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 09:19:14 ID:asi1zdjj
>>597
松村はうまい人が使わないと面白くない。
http://www.youtube.com/watch?v=g5xs3laClaE

599 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 09:25:20 ID:y+F5isiD
>>597
三行目は完全におまえだけの事情じゃねーかw

600 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 09:47:30 ID:63IAwK1p
イーーーーーーヤッホゥ!!

601 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 19:19:01 ID:F/8qWVpD
誰でもいいけど、J-WAVEの女性ナビゲーターの生バストを見たことある人っている?

602 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 21:36:55 ID:Kd+Ay5Wl
お前、グルーヴラインスレ荒らしてる奴じゃあんめぇな。

603 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 23:56:01 ID:uyGMIhCP
マスコミの人って皆オシャレでごくせんの仲間やルーキーズの
佐藤隆太みたいに侍みたいな精神的カッコよさがあってフェアプレーで
人の悪口言わなくて敵が頑張ったらアッパレって塩送って
俺たちも負けずに頑張ろうぜ〜っていう感じの大人な人ばかりと思ってた
それで番組を通じてでいろいろあるけど明日はきっといいことあるぜって
人生って美しくて楽しいんだぜって人々を勇気付けてくれるような
そんなヒーローみたいな大人ばっかりが集まってるんだと思ってた
だと思ってた
失望したけどでも俺はそんな社会人になるんだ

604 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 08:46:36 ID:NXvRPud3
このねぎりすと出すなよ
貧乏ったらしい〜 こいつ大嫌い

605 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 13:21:09 ID:rsfkxLhl
どなたかJ-wave実況スレ(多分902)を立てていただけないでしょうか。

606 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 13:48:07 ID:rsfkxLhl
どうもありがとうございます。J-wave実況スレ立て乙!です。
(私は実況のみアク禁になって立てられなかったのでこちらでお礼させてください)
あとは書き込みがあることを祈るのみ。

607 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 13:48:19 ID:YlOsfVkW
>>605
立ったみたいけど、すぐにふにゃ〜と。

608 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 17:59:39 ID:/8EnSKVE
とうふのごとし

609 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 20:30:31 ID:qunVuRqu
香具師惡のナビ、完全に上から目線で矢田
オペレーターの方が臭ってる

610 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:30 ID:GKmkaRJd
そんな名のナビいません

611 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 10:16:05 ID:RSoQ9YBD
絢子は休日のワクワク感溢れる時間に聞き流し気味に聴いてこそ活きる
日常の煩わしさと同居する時間帯にノー天気な声を聴くとイラっとする

612 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:15 ID:QrdArlQo
>>609
>>582といいセンス無いな

613 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:26 ID:p4Hb9Nuc
宮本、朝からチョンのクソアイドルの曲流すのやめてほしいわw

614 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:14 ID:uSQJCEsw
>>610 八塩のことだろうが、わからんのか、バーカ!

615 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 23:35:57 ID:hkgAdmA/
新聞、パソコン以外のメディアではゲスト情報は入らないのでしょうか?
今月からサイトにゲスト欄がありません
どなたかお知恵を…@携帯オンリーリスナー

616 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:24:57 ID:lyRq1UHm
月と木のRADIPEDIAが苦手、聴いてられない…
マイラジやってた頃の方がよかったな

617 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 01:01:52 ID:I94KIrFi
>>613
初日に「Kpop大好き♪」って言ったから、
宮本の時間はTFMに移動することに決めたよ。

618 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 03:27:11 ID:3tIK02LH
TFMのほうが全然マシ

619 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 07:18:42 ID:U0rqun0I
夜のニュースがJwaveのペナペナ感につながってるのでは
あの時間に骨太の音楽を!

620 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 09:26:18 ID:M+d/rcaH
>>619
OK、骨太のエイベックスとジャニーズ系ねw


621 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 10:55:11 ID:6CX34qAt
>>614
>>612

622 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 14:23:18 ID:gblsGG5K
>>615
いまどき珍しいHTMLじゃないメルマガはいかがでしょう?
毎週、ゲストがのってます。

>>616
私もそう思うのでなんともいえないが、
自分が年をとったから聞けなくなったという可能性も無きにしも非ず。

623 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 17:58:26 ID:T/OHRSBQ
宮本好き嫌い分かれそう
朗読下手杉

624 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:02:52 ID:X5Tyehg6
>>623
既に分かれつつある・・・比率どのくらいなんだろ
ま,俺はもう聴いてないけどw

>>620
それは音楽とは言わない。騒音か,良く言っても 音苦

>>617
ときにはInterFMのことも思い出してやれよw
ハムさんの裏なんざ「音楽が主役です」だぞ?♪

>>613
ガマンしてガマンして聴いてんだ,すげーな。M?

625 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:39:51 ID:YihAKwMC
TFMってえと望月か?
Jでいいや 悪くないし

626 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:27 ID:Kws73rPQ
悪いけどK−POPの女声はぜんぶBoAと同じにしか聞こえない。

627 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:50 ID:YihAKwMC
実況過疎ってると思ったら最近はツイッターの方が多いのか・・
まあナビが反応示したり(今日の秀島く〜んとか)、たまに読まれたり、そもそも荒れることもないしな

628 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 22:37:45 ID:/CCrimxC
このまえびっくりしたけど、なんの臆面も無く「聴いてちょんまげ」とか
言っちゃうような奴はJに出さない方がいいんじゃないか?
局のイメージ(「もはやそんなものはない」は横に置いとく)に関わるんじゃない?

629 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 22:53:10 ID:xUB9A+rk
>>628
>局のイメージ
「儲かることだったらなんでもやります」だから
なんも問題なし

630 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 00:03:08 ID:NV7XO2CR
>>628
もうリスナーやスポンサーを選んでいたJじゃないんだよ。
リスナーやスポンサーに見捨てられて必死に足首掴んでるヨゴレなんだよ。

631 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 08:29:49 ID:+h8vxic5
イメージって10年前に捨ててるし

632 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 08:34:31 ID:76byq3a+
>>628
それだれ?

永久追放すべきだろ。

633 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 08:37:06 ID:76byq3a+
たしかに、最近カッコ悪いCM多いよな。
まるでAMみたい。

まぁDoC○Moみたいに以前からセンス悪いのもあるけど。

634 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 09:25:10 ID:kLwwOEyR
>>632
たしかこいつらのCM
http://www.j-wave.co.jp/blog/musicwonderland_mon/

635 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 09:58:05 ID:+ztaR6De
>>633
>AMみたい
そのうちのいくつかはラジコのスポンサーらしい

636 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 10:02:21 ID:226mCl5e
>>626
俺はエグザイルとK-POPの区別がつかない

637 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 10:19:29 ID:Tl0KnOZd
一理ある

638 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 16:54:40 ID:cJphfz1w
宮本さん、またホリスペだって…
秀島さん、また公開放送だって…

なーんか、最近妙にイケイケですねこのお二人。

639 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 17:57:06 ID:auL8R9kc
ショーンKってものすげえイケメンだったんだなw
おっさんかと思ってたわ…
この人パーフェクトパースンだな。

640 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:08 ID:ENxF1/mv
>>639
前のカビラの代理で朝出たときに
「愛弟子」をずっと「あいでし」「あいでし」って読んでたぞ。

641 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 18:15:39 ID:cXT4Kk9L
>>639
何曜日かのとくダネに出てるね。
以前はアンディがスッキリに出演してたw

642 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:52:25 ID:VmodQznV
平賀様のナビゲーターなら期待できる

643 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:08:10 ID:QLItaIZk
声が低いから(ショーン)
車で聴いてる人は殆ど何言ってるのかわかんないね。

644 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:23:06 ID:QLItaIZk
うわー説教くせぇ番組だな

やっぱダメだなー。この編成
インターに退避

645 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:31:08 ID:T7kZmtcx
>>644
奇偶だな。俺もInterに避難中。

646 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:47:08 ID:bbXROxSA
ショーン自体はいい人だけど
土曜の夜にビジネスの話っていうのがな。

647 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:48:05 ID:ZX4MF+39
http://nantokashinakya.jp/tv/messages/message_seank.html

648 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:26:31 ID:OsLMTNH1
10年前からこういう放送なのに、今さら何言ってんだお前ら

649 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:10:34 ID:vO+DO2pb
秀島はファンサービスもしないし、取り巻きのスタッフも「全てサインや声掛けはお断りしてるんスよね〜」とリスナーに対しての扱いも知らない糞連中なので、公開放送などしなくていい!

秀島は何度かイベントで遭遇してるが、秀島自身のファンサービスの悪さと、取り巻きを使って「シッ!シッ!」とやるような高圧的態度な為、サインを貰えたことが一度もない。

大御所クリス・ペプラーでさえ、嫌な顔ひとつせず毎回サインはしてくれるぞ。

650 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 11:29:43 ID:1pqbi0fH
過去になんかあったんじゃね?
HMVスタ最前列にへばりついてたキモイ連中
あんなのがゾンビみたいに大量に押し寄せたとか
今回は壁が無い!ヨッシャ〜!って息巻きながら

651 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 18:29:16 ID:e2kazdgV
秀島のサインなんかいらねーよ
んなもん欲しがってるお前が可哀想

652 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 18:47:22 ID:ZunFg4F9
壁(ガラス)があるからへばり付く。ライブの最前列で柵を掴んでヘドバンするのと同じ心理。

653 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 19:09:26 ID:zlj/aQV3
キモヲタばっかなんだろうな(´・ω・)

654 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:05:54 ID:zXgC9+Ru
>>649
>大御所クリス・ペプラーでさえ、嫌な顔ひとつせず毎回サインはしてくれるぞ。
毎回って、そんなに頼むなよ。可哀想だろ。

655 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 13:42:24 ID:cOacd778
遂にJ-WAVEでAKBがかかったぞ。1番のサビが終わるまでだけど。

HAPPINESSにマーティー・フリードマンがゲストに出てて、アイドルヲタクというところから話が派生して流れた。

656 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:33:48 ID:8ee0xuu/
ショーンって人、平成バブル期だったら持てたんだろうなというキャラw

657 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 18:47:17 ID:8ZnmHuY0
AKBの前田厚子の顔のパーツ、本当にセンターに寄っていて笑たwww

658 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:25:32 ID:Zsh403I7
あの番組、3月で終わりそうな予感
本当に面白くない

659 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:37:51 ID:H3qfL29X
レイチェルに公開放送で立ちバックをお願いしてみろよ

660 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:59:02 ID:CgUiYdj3
JAM THE WORLD、どんどん偏っていくな。
モーリーロバートソンがいた時代はまだ中立的だった。
今日の電話インタビュー聞いてさすがにもう聞くのは無理だよ。

661 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:13:46 ID:6oK8ujpB
>>660
まぁ、モーリーの場合は自分の思い込みをわーっとしゃべる感じだったからなぁ。
政治的にずっとどちらかに偏向というわけではないけど、モーリーの思い込みに付き合わされる感じだったからな。
あれはあれで不快だよ。
モーリーってよく聞くと結構的外れなこと自信満々でいうタイプだし、批判にもろいし。

662 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 08:14:47 ID:9+c94R9g
ハローは、打ち切りでいい
そしてプラトン復活させろ
又は、ジャムの4時間バージョンのどちらか

663 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 18:56:17 ID:LgeG/ZpR
モーリーはオタク的しゃべり方が笑える

664 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:37 ID:m3AxeA9r
ホームページTOPの貴乃花親方かっこよすぎ

665 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 03:35:41 ID:NwoJ0epK
ネット会員とやらになったハズが
メルマガ来ない…
auはダメなん?@携帯オンリーリスナー

666 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 08:11:56 ID:AffSBwSi
ラジコ、早く正常スタートして欲しい
田舎のラジオ終わってる

667 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 10:08:37 ID:00LsRafG
誤爆でないならradikoは一部の例外を除いて田舎者には無関係なサービス。Brandnew-Jでも聞いとけ。

668 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 14:02:39 ID:BzTSmG1S
iPhoneでJ聞くためだけにキケルラジオ使ってる田舎モンの俺が通りますよ(笑

669 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 19:02:21 ID:CapV5CYr
TFMでTIME LINEが始まってから全くJAMを聞かなくなった。

670 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 19:38:48 ID:nslaPq2o
USENでJを聞く人はいるのかな。
J目的でUSENに加入してもハワイのFMのチャンネル等に移っていく人が多そう。

671 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 19:43:11 ID:xFR8DRHF
>>664
格好良過ぎて怖いよw

672 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 20:02:06 ID:PGegFO29
土日もサイマルやればいいのにな
ラジドとかHOT100とかなら大丈夫だろうに

673 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 20:30:46 ID:lsnvdRir
>>672
広告主がその分の広告料払わないと駄目なんだろうよ
ドコモもそうだが、マクドナルドもサイマル放送の方で
広告が流れるときもある、ほんの一瞬だが

674 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 01:00:41 ID:7VYtUXPu
メルマガはTOKYOーFMと同じで
有料?

675 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 06:39:39 ID:DvW1LaiA
ジャムのひとの

CM前の ステイウィズアス の

発音が気に入らない。てか、おかしい

676 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 07:14:26 ID:VlvCjVRq
ハムのひとの

朝一第一声の おはようモーニング という

発言が気に入らない。てか、おかしい


677 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 07:37:43 ID:DVqXvJCc
お塩はジャムジャワールド
一番発音がいい人は木曜日担当の人

678 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 07:42:34 ID:RgVziUqq
>>578
朝からうるさいからその時間はTFMにしてる


679 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 07:58:54 ID:axsHp7B2
>>578>>678
オレの場合はだいぶ前からインターFM。
最近は11時30分に76.1から81.3にチューニング変えるはずが、忘れてばっかw

680 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 10:15:59 ID:vGOnjMCl
>>672
最近B-J全く聞かないんだけど、サイマル時に曲は流せるようになったの?
HOT100とかフィラーで埋め尽くされたら激しく萎えるんだが・・・

681 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:58 ID:pD5h+IRZ
>>670
いますよ。
初めは物珍しくて海外のラジオとかAMやら聴いてたけどやっぱりJに戻ったよ

682 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:22 ID:/LR8udR2
英語聞けない人は戻るだろうね

683 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:27:03 ID:ESHH1VUd
なんだかんだで聞き慣れたとこがいちばん落ち着けたりする
一時期BBCとかよく海外ネットラジオ聴いてたが、最近さっぱりだ

684 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:43:18 ID:pD5h+IRZ
英語は聴けるけど雑音が多かった。Hot97

685 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:02:29 ID:VyMUpoQb
>>679
なんだ、ガイ&サヨコを聞き続けなよ

686 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:00:06 ID:YnScLov0
洋楽に大ハマリしてた7〜8年前位までは、インターFMとかAMのFEN(今はAFN)ばかり聞いてたな。
FENなんて何言ってるかわからないけど、何かカッコイイ感じがしてた。けっこー古い曲なんかもかかるから重宝してたな。
時々流れる、米軍基地日本人従業員のための出勤状況の日本語放送なんか初めて聞いたときはビックリしたな。
で、そのうち仕事仲間がグルーブラインが面白いといわれて聞き始めた。
その後しばらくして795聞くようになったけど、ウォーミングアップミュージックがなんかムカツク内容多かったためいやになり
チャンネル弄ってたらJでサッシャ〜別所がやってた番組にぶち当たってその流れで、金曜以外はJオンリーになった。
だけど、グルーブラインがHMV撤退してからつまらなくなりはじめて、今回の番組改悪でなんかどーでもよくなってきた。
朝〜昼間は聞けるけど、夕方はもうあまり真剣に聞いてないな。
795も夜の鬼玉の玉川ミサ居なくなって、新しいパーソナリティは面白くないし…月曜以外は聞かなくなったな。

687 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 03:18:58 ID:9oukbpjn
HOT97はスラングとか多くてアレの隠れた意味を聞き取るのはニューヨークでそれなりに
そっち系を知らないと難しい感じ。
聞きやすいきれいな言葉使いはKOITだったけどUSENでの再送信は終了。
英語に慣れてない人はVOAがマジお奨め。
ニュースはゆっくりしたスピードだしモノラルながら音楽番組Music Mixが結構充実していて良い。

688 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 11:05:51 ID:tzr+8JbX
英語の勉強のためにHOT97聴いてる人なんていないよ。



689 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 11:38:09 ID:WGYukt2K
AFN Eagles 810から退役後に引っ張られてHOT97に行った女性DJいるって話。
その縁で特別にスタジオ出演果たした日本人がいる。
ともかくN.Y.ほっつき歩くとHOT97流してる店は意外にあるな。

690 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 16:36:54 ID:MzH356l2
知人に知らベてもらってやっと電番分かってJ-WAVENET会員なのにメルマガ来ない理由聞いた
結局、携帯のみではゲスト情報も情報メルマガもやってやらないって事だってさ
今月から携帯サイトでゲスト情報まとめないし、携帯でPCサイト見ると小せえ文字出てるだけだし
新聞は情報遅いし20年も聞いてる奴でもPCなけりゃ聴くなって事?@携帯オンリーリスナー

691 :J-WAVEで曲がかかる理由:2010/10/29(金) 20:58:16 ID:M9E7JU6S
J-WAVEが自社ジェイウェィブミュージックで出版権を持つ楽曲をかけて利益を
得る「音楽出版ビジネス」。
J-WAVEが窓口となって系列局に出版権を分配し、各放送局は平井堅をプロモー
ションする見返りに、印税の一部をもらうシステムである。各放送局は出版権
を持つCDが売れれば売れるほど儲かることになる。平井堅しかかけなくなる。
J-WAVE、全国の民放が当然のようにやっているシステムである。

692 :ジェイウェィブミュージック:2010/10/29(金) 21:01:02 ID:M9E7JU6S
国内作品分配額ベスト10
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2006_country.html
4. 作品 瞳をとじて
音楽出版者
(株)エムシーキャビン音楽出版
東宝ミュージック(株)
(株)ジェイウェイブミュージック

出版者 ジェイウェィブミュージック
作品コード 101-5032-3 STRAWBERRY SEX
作品コード 076-3070-1 WHY
作品コード 118-3290-8 思いがかさなるその前に…
作品コード 079-5204-0 LOVE OR LUST

693 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 02:26:07 ID:gK4sH05v
ブログ見ているといる。
J-WAVEでよくかかるマイナーアーティストばかり好きな人。
いつもJ聞いていますみたいな記述もあって、
洗脳されているなぁと感心するw

694 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 12:42:30 ID:SsDwESG8
とぅげられる
http://togetter.com/li/64032

695 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 17:21:00 ID:+9npdDzi
週末の深夜帯がまた酷いんだよな。
ロケットマンという素材はいいのに地方局の様にリスナーと馴れ合ってる番組になってる。
もっと音楽番組に特化しろよと。

696 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 18:40:28 ID:zR970SHk
現在の比率
リスナーとの馴れ合い >>>(越えられない壁)>>> グダグダなトーク ≧ 良質な音楽

697 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 21:35:03 ID:RgWmmCJ0
>>696
何それGLZ??

698 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 00:15:28 ID:5e2H9eNa
>>695
わかってないね、
センスないだろ。おまえ

699 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 00:53:20 ID:W13LsPeF
>>695
本当に岩手とか地方人が集まってくるから嫌になる。
コミュニティFMで田舎でもJが聞けるようになったのがJ堕落の一つかも。

700 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 01:53:30 ID:hgpeC/Y8
ふかわの前番組が先週ナルヨシ、今週リリーってのは面白かった
ふかわのつまんないお坊っちゃんぶりがより際立つ流れ
ANNとかに行ってやってくんないかなあ

701 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 12:29:39 ID:eGZS/AFE
コトリンゴちょっと音痴すぎるだろ、誰かなとおもってサイトで確認しちゃったよ


702 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 13:11:48 ID:8/lzDrG8
KISSのことを「元祖コスプレバンド」とか言ってしまうセンス
これが今のJを象徴

703 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 17:08:28 ID:fzxgOoBv
J−WAVE聞いてる人って、映画「SP」なんて見に行くの?
あ、これフジテレビのドラマ映画のことね。

704 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 17:17:14 ID:rCp3ByFQ
SPのドラマはけっこー面白かったけどな。
暇あったら見てみたい気はする、
てか、SPとJにどんな関係あんの?

705 :ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 21:20:56 ID:t3DQY35R
>>700
久々にナルヨシのラジオ聴いたけど
こんなに自画自賛する男だったっけ?
なんか結構不愉快だったんな。

706 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 00:01:47 ID:18JuJhTR
>>705
番組テーマが自分の10年振り返るだから
手前自慢になっちゃったのはある程度仕方ないんじゃ?
それに超ナルだしあんなもんじゃないの?

707 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 00:47:20 ID:FovlOR28
>>704
GROWING REED

708 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 01:07:10 ID:DsG3rdcF
フミヤの番組って、実況民は受け入れているんだね。
意外だった。


709 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 01:19:03 ID:xOf9YVxb
フミヤの番組マッタリしてて雑音にならない丁度良さがいい。毎週聴いてる。BGMだけどね

710 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 08:02:44 ID:Ko5+CB5O
今日はカビラの誕生日か

711 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 23:34:35 ID:pvgFJghb
>>710
恐縮です。

712 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 06:42:38 ID:4oRYh4QG
プチ天然ボケの別所徹夜ってホントあほだ
こんなの何年も使い続けてる理由がわからん

713 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 07:22:39 ID:mG69GR5m
ハムは、自分が慶應義塾大学出身ということを公共の電波使って強調して自慢したいようだ
6大学野球のニュースは、聞き苦しかった


714 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 07:26:11 ID:aFyGNCR4
慶応って別に自慢するようなもんでもないと思うが。
713は単にハムが嫌いなだけだろ。

715 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 09:53:47 ID:TdZeAf54
ハムは慶應法学部卒だっけ?

716 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 10:23:05 ID:UoRG8EN7
ハムの人は何故か笑いながら喋るんだよな。
あれが非常に欝陶しい。

うん。俺もハムが嫌いだ。

717 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 15:26:46 ID:ZU6F4n+M
改編を乗り切った途端にまろやか君来なくなったな

718 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:08:04 ID:B9zgd19J
J-WAVEは慶応学閥あるのかな?
秀島、ハム、山田レナ、たまにふかわ

あたりが慶応卒だよね。
早稲田はタスクさんくらい?

719 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:08:37 ID:wdJ2KesW
基本的な質問で悪いんだが、何で別所のことををハムっていうの?

720 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:14:08 ID:B9zgd19J
>>719
ハムのCM出てたのよ、その昔

721 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:07 ID:onOUXtL/
CQ CQ

722 :切ってほしい人:2010/11/03(水) 02:00:02 ID:ZsAooGpB
ハム、智子、絢子



723 :切ってほしい人:2010/11/03(水) 02:00:45 ID:ZsAooGpB
そして1番はピストン


724 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 02:54:31 ID:xbYuKFhn
サッタロ番組。

Tweet見てると、番組が話題にしているものに情報発信しているのは、まだいいんだけど

やけに同文連投してる奴のアカウントを覗けば、宗教めいた粘着とか

手当たり次第つながるかまってチャン

何かとピス豚を絡めてくる奴とか


良くも悪くも引いて聞いてる。別の番組なんだから、何でもピス豚入れてくるなよ。と思う。

725 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 07:43:26 ID:tHUBAd44
>718
確かに、マスゴミは早慶上智が多い
でも、同じ大学出身ばかりなので、考え方が偏り、番組がつまらないものになった
捏造報道、世論操作も日常茶飯事
そのため、今のマスゴミ業界は瀕死状態
マスゴミ凋落の諸悪の根源は総計情痴
ま、テレビ、ラジオ局の1つや2つ潰れても、一般庶民には関係ないが


726 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 08:20:37 ID:jlPTKyeP
ポイントって立ち位置どんなの?
H&MとかFOREVER21とかと同類なの?

727 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 09:41:17 ID:NjuLyVx7
>>718
GLZの有宗も慶応

728 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 09:57:31 ID:mvE5NXli
>>726
日本におけるそんなところ。


729 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 15:37:13 ID:+wY897xE
リーフってUKバンドのベスト盤、帯に解説/クリス・ペプラーって書かれてた
クリスさんがライナー書いてたとは知らなかった

730 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 20:14:22 ID:1y2DJQ11
ジャム ザ ワールドは興味のあるゲストが出ない限り最初の30分だけ聴けばいいやという感じ。

731 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 21:08:37 ID:XsYCbFOB
久々の電車だったのに聞き逃しちゃった

732 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 21:52:11 ID:Ggjlc/pj
ある意味、Jのニュース番組みたいなもんだからなぁ…JAMは。

733 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:01:40 ID:ulnwKM2f
>>730
俺はニュースまでしか聞いてないや。
あとはInterかNHK-FM

734 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:13:07 ID:XsYCbFOB
NHK-FM面白いよね

735 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:13:17 ID:HdVJf7ZU
JAM、選曲だけは良いんだよな。
Interはやんちゃなロックやヒップホップ系が多い気がする。
それはそれで悪くないんだが。

736 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:42 ID:Ggjlc/pj
NHK−FMは時々突拍子もない事やったりするし、夕方頃の歌番組が妙に良質…

737 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:37:49 ID:HdVJf7ZU
NHK-FMのフォーマットは余りにもごった煮だからなぁ。

738 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 23:04:56 ID:y99FCIOO
ttp://hiyo.jp/cache/of/2010-11-05-23-01-02/http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010110500826
日本放送文化大賞が決定=民放連

日本民間放送連盟は5日、第6回日本放送文化大賞の受賞作を発表した。
受賞作は以下の通りで、近く全国で放送される。

テレビ部門グランプリ=「戦場に音楽の架け橋を?指揮者 柳澤寿男 コソボの挑戦?」(BSジャパン)
▽同準グランプリ=「田舎のコンビニ?一軒の商店から見た過疎の4年間」(テレビ金沢)

▽ラジオ部門グランプリ=「海の男たちに愛された本屋さん」(横浜エフエム)
▽同準グランプリ=「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」(J-WAVE)。
(2010/11/05-19:20)

http://nab.or.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%CA%FC%C1%F7%CA%B8%B2%BD%C2%E7%BE%DE%2F%C2%E8%A3%B6%B2%F3%C6%FE%C1%AA%A1%A6%BB%F6%C0%D3
日本放送文化大賞/第6回入選・事績



739 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/06(土) 17:59:38 ID:VkHvZFEk
思ったけど,ドモホルンなんちゃらのCMナレーター,
あんがい秀島さんが適役なんじゃないか?・・・と。


740 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 07:51:39 ID:tT9A7Ruu
Jより素敵なラジオを聴きたい?

簡単です。
英国BBCのラジオが全局リアルタイムで聴けます。

ttp://www.bbc.co.uk/radio/


741 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 18:41:14 ID:Nu6vmN+h
>>740
折れもチェックしてる。Gillesの本拠だしな
Gillesの他にはRob da BankやBenji Bなんかもいい。

742 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 10:05:18 ID:xjhJtExv
ドモホルンのCMうざい。
ジジババ向けのAM番組みたい。

743 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 17:56:24 ID:7EcJ9OG0
Rob da Bank Benji B
ってどんなスタイルのDJなの?


744 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 21:30:30 ID:YLDCyTom
>>742
そうそう今のこのCM!
秀島オバサンに演じてほしいのよね〜♪

745 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 22:21:11 ID:YLDCyTom
>>743
Robは・・・Gillesよりももっとぶっとんだ感じのヘンな音源が好きそうなおもしろい人

Benji Bはねぇ・・・先月ぐらいに大学教員に転じた女性DJのあとを受けた人。先代の方はdubstepを紹介すべくモダイスタに来たこともある。
たぶん日本人にはないと思われる甲高い声,しかも早いコックニみたい 通訳資格持ってないので詳細は・・・聴いてみてw

746 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 22:22:05 ID:tw8Qv5Eo
秀島さんに、鼻フックしてみたい

747 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 23:32:59 ID:m8xMd2DG
太郎が不快で仕方ない。なぜ重用されるのだ。
去ってほしい

748 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 05:46:46 ID:0sA4PYvN
聴かなきゃいいだろ

749 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 08:04:11 ID:mqdZL1h4
鼻フックと言えばaiko
aikoと言えば鼻フック

750 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 10:15:22 ID:a/tCxL1I
夜中生々しすぎるラジオが多くないか?

あれなら、みうらじゅん、安斎、リリーフランキー、ぞのねむが下ネタしてたほうがましじゃないか。

751 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 10:45:37 ID:KRrXVwu6
昨日ハロワのツイート見てたら、人を変えたプラトンなどと
やや批判的なツイートが上がってた。
もちろん番組では紹介されることはなくスルー。
先々週の金曜、マンション購入のテーマのときはわんさか批判めいたツイートが・・・
そういうときだけ番組サイトを見ていると面白い。
本音がオープンになればなるほど番組の寿命も短いってか。

752 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 13:07:11 ID:RQVwDZZc
ハロワ、ツイートを見てると

何にでもピス豚絡めてくるヤツ
もしくは
もはやtwitter職人とされてUSTでのコメントでも消されないヤツ

ばかりになってきたな。
つぶやいてもお気に入りだけ漏らさず乗せてたら、ピス豚のピーチクと変わらないじゃん。

始まって1ヶ月。そろそろコテとなれ合う時期かな。

753 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 14:13:03 ID:KRrXVwu6
ハロワのツイートは同じ人からのものばかり。

754 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 20:25:23 ID:96Ggt897
>>750
同意。
MJと安斎のコンビは下ネタ話してもどことなく上品なんだよな。

755 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 20:44:12 ID:6E2thV4a
>>752
土曜の朝限定かつ横浜ローカル限定であれば,なんとなく成立しそうな馴れ合いの図式だがな・・・

756 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:47 ID:25JJ6QxX
RENDEZ-VOUS ランデブー ワンダフルエッセンス
11/9 14:00 小山田圭吾出演の回
どなたかうpっていただけませんか?

757 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 11:05:11 ID:GKmt9yne
宮本絢子って在日?

758 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 14:37:48 ID:4Q+q6NN1
長渕剛がゲストとか、J-WAVE終わってるな。

759 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 15:15:58 ID:azEHpaYP
サイトトップのゲストの写真がいちいち格好良すぎて怖いっす

760 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 03:47:34 ID:LqQl4lA3
>>753

そうだね。で、ここに書かれてから

名前を変えたけどアイコンそのまま

抹殺

相変わらず一部優遇

(TAROね)
ピーチク並みだって。


聞くのやーめたっ!
いくらつぶやいてネタ書いてもお気に入りか作家(偽装)だけじゃバカラシ

761 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 09:48:17 ID:WnZcqkBq
単に送るネタがつまんねーんだろw

762 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 10:24:37 ID:wCS90lAm
昨日のハロワのUSTの中継は焼肉店だったけど、
中野めぐみの箸の持ち方がへんだった。
USTだからいいのか?というか、恥ずかしくないのか?

763 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 13:36:06 ID:QH7VcDFM
ハロワハロワって職安行けばいいんだろ!畜生!無職なめんな!

764 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 15:53:35 ID:KdMGe2z6
俺もハロワってなんのことかと思った。
略し方、それでいいのか?

765 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 20:18:05 ID:9q9KafKu
ハローワールドの略だと思えばごく自然だと思うが…ピンとこない奴はJ-WAVEの最近の事情にうといというだけの話。タイムテーブルでももらってきて、よく勉強するこったね。

766 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 22:14:14 ID:5sk09CkD
>>765
そのタイムテーブルだけど,前は横浜HMVや新星堂かみおーか(なぜかry)にもあったけど,最近:特に今年4月以降:見かけないのだよ。
もしかして配布場所が都内限定にされました?その割には先月末やお盆の頃とかに,何度か渋谷のタワレコ探したときにも見つからなかったが・・・

挙句の果てには5月のJフリマ会場にも無かった・・・すまんがどこにあるか教えてくれ皆様

767 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 00:01:08 ID:D9+U5H4Y
DJチャロウってやっぱすげえよねラテンでアメリカンないくぜ〜って
かんじとジャップの控えめで気を使うかんじがうまい具合に融合してて
夜に引っ越してきて大正解☆でもハローワールドって題名が簡単な英語過ぎて
なんだかな〜

768 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 02:03:09 ID:ckt4Nosi
正解か?あれが?

USTってもので見せているから、移動しながらRadikoとかで聴いてたら伝わらないのがあるぞ。
これから化けるんだとしたら、USTを見ないでも伝えられる表現力が欲しいとこかな。

あれじゃtwitterしてUSTしてなきゃ仲間内だけで盛り上がってるだけじゃん。

769 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 07:26:39 ID:B18uje7F
>>766
都内じゃないのに柏のタワレコには毎月ちゃんとあるよ。
俺はあと池袋のタワレコとHMVでももらってるよ。
もらいにいくタイミングが悪かったんじゃないの?

770 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 08:04:47 ID:x0cBY8xI
ハローワールドは長続きしないと思い

771 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:54 ID:NYCFJixW
>>770
禿同
ハロワは3月いっぱいか、もって一年?
twitterとUST融合でリスナーを限定。サークル仲間の番組みたいだ。
人によってはきもいかもしれんな。俺は毎回30分位聴いたらいいほうだな。
そもそもドライバーや店などで流しているところで聴いている人を、容赦なく無視した
番組だし、費用対効果を考えるスポンサーもそろそろ考えるだろ。

番組中twitterで連発ツイートしてるのがいるけど、
いいよな、時間に余裕がある人って。




772 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 21:24:03 ID:zmvylv4N
ぱちぱちぱち

*実況板が規制されてるのでこっちに

773 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/13(土) 00:32:01 ID:DuMyvtRT
ダサいCMが急増化中の六本木ヒルズジェイウェーブ

774 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/13(土) 00:45:19 ID:JVfw2av/
今日のガジェットもそうだな。
USTなきゃわからん。比較うんぬんも音で聴くものなのに表現できてなくてUSTで見比べ。

サークルのノリであり
後から入ることもできない。

春に大改革してくれ。

775 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/13(土) 13:40:19 ID:VqphIopw
ググったけど見つからなくて、聞きたいんですけど。
明け方にやってるJ'S SERECTIONのエンディングに流れてるオルガンの曲名知ってる人いませんか?
60年代っぽいんですけど・・

776 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/13(土) 18:27:40 ID:4VewqLN/
水曜か木曜の別所氏、Morning Tracksで「Dear John」っていうのをジョン・メイヤーだって言ってたけど、英語の意味が分かってないみたい。
あれだけ英語がおできになる方なのに。
ていうか、曲出している会社からの資料にそう書いてあるのかな?

777 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 01:44:33 ID:nMJ7CxWE
いろんな面で、西麻布時代のJ-WAVEがたまらなく懐かしい。

778 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 08:51:06 ID:ghWdG/TK
テイラースイフィトってあんまり曲がいいと思えないんだけど。

779 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:09 ID:+fKq0tfD
Jのオペレーターは、イ●チキ英語ばかり
でも、一番上手いのは、ハム
さすがに世界最難関の大学出身は一味違う

780 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 19:42:47 ID:QDJHa9Z1
(´・∀・`) ヘー

781 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 23:44:30 ID:1TyfliqP
>>779
お前の耳腐ってるんじゃねーのか?

782 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/14(日) 23:58:57 ID:iI5NyipS
キャロル久末氏とかルーシー・ケント氏のような、オシャレでアーバンな英語がなつかしいです。

783 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/15(月) 17:13:29 ID:Xghe8JDi
ハローワールドはリスナー増えてないのか?
今夜はガンダムネタを持ってきた。
やっぱ焦っているのかな?


784 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:56 ID:Elen3GuG
夜中だし好きにやりゃあいいんだ。
タローもスイーツを相手にするより楽だろう。

785 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 08:07:38 ID:DHqXWhBY
ハローワールド、現在迷走中、
まるで、ルーピー鳩山みたい

786 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 20:41:22 ID:fkw65sfm
シェキナベイベー!!


787 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 20:46:25 ID:TOtHrQFT
FMジャパンの試験放送の頃が最強だったな

788 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:32 ID:Q7zWuzsG
仕分けなベイビー

789 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 22:47:09 ID:nH0iYJXo
>>781
一番上手いイン<L英語と読み取れば、普通に納得。オハヨオモオニングとか

790 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 23:34:04 ID:Gf3/65cK
安っぽいトーク
安っぽいCM
安っぽい音楽
安っぽいホームページ
安っぽい・・・ あとなんかある?

791 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 23:58:09 ID:x5TFi1cl
安めぐみが出てた番組

792 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 01:51:33 ID:Dz4tYYbu
高城剛のキャンディーバンディーw


793 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 09:09:49 ID:o/GhcDte
高城の番組になると実況から誰もいなくなったり、Interの実況してたのが懐かしい。
この数年であれがワーストな番組だろうな。

794 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 10:27:38 ID:fvsU5bfK
j-pop流すようになってダメになったj-wave

795 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 10:33:19 ID:gZi6+rGp
kでダメ押し

796 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 10:56:44 ID:o/GhcDte
>>794
いや、J-POPもまだ昔みたいに選んでかけてた頃はよかった。
今はスポンサーが推せば、どんな曲でもかかるからね。
今はK-POPというもっと痛いのもあるし。

797 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 13:58:34 ID:OGhZtsYM
宮本は、やっぱり夜か休日に向いてると思う。
仕事しながらラジオ流してるんだけど、未だにちょっと慣れない。。

798 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 20:27:23 ID:Vx4G+Q1g
ハローワールドが、
プラトン化してきている件について

799 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 21:28:23 ID:qW8yrw8/
でもハローワールドはプラトンより数字が上がったらしい…
聴取率スレッド Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1287741599/22,30

6月の聴取率調査。 22:00〜24:50の平均です。NHK1.0、TBS0.6、JWAVE0.3、文化放送0.3、ニッポン放送0.2、TFM0.2 #dig954

10月の聴取率調査。2200〜2450でNHK:1.0 TBS:0.5 J:0.4 ニッポン放送:0.3 TFM:0.3 文化:0.2

あと全体でもニッポン放送を抜いて2位になったとか

800 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 21:56:40 ID:2gfMmVTr
37 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 16:06:47 ID:AVnrTJjX
10月のラジオ聴取率調査、J-WAVEが単独2位に浮上。文化放送、ニッポン放送、NHK第一が3位で並ぶ。
ttp://twitter.com/kakko_shima/status/4779921406697472

801 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 22:07:13 ID:gwHKIbpp
来週の東京朝の無線機のナビゲーターは、NUCOらしい
楽しみにしています。
ハムのピンチヒッターとのことですが、このままJの朝の顔になってもらいたいです

802 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 22:47:25 ID:tBJPquf9
ナビゲーターぬこか

803 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 22:47:26 ID:QkU1xbXu
UNCO?

804 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 00:21:10 ID:0V+HahrL
いいなナビゲーターぬこ

805 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 06:58:14 ID:5IAJEnOh
おはニャーモーニング
ニャビゲーターのぬこニャー

806 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 11:21:15 ID:boyOn969
NICOって 数年前J-waveのホリスペでやってた
ナビゲーターオーディションの勝者の人?

何年も出てこなくてどうなったか気になってたけど
ここ数年でてきてるね

その時はなんか クリペプの真似をしてウケてたけど
ピストンから
「クリスペプラーの真似ができてもクリスペプラーは存在するわけで
クリペプのものまねする人が欲しい訳じゃないので
あなたというの個性が欲しいのでもっと勉強して.....」
みたいなことを言われてた気がします。

でもホントにそうなの?グランプリ取った人なの ニコさんって?

807 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 11:50:10 ID:m7yjUP2C
ぬこは将来期待できるナビゲーターだ
ジャムでお塩景子が本番中体調不良になった時に見事に番組を続けた


808 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 12:34:14 ID:Dr2lJ/L4
ぬこはまあ発展途上ではあるけど、アドリブには強いのかな、と思った。
そういう意味ではレポーターや生番組向きなのかもしれない。

809 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 13:47:35 ID:AWP4KEsR
宮本→クリス→チャン
何このおばちゃんコンボ

810 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 14:01:44 ID:Y6jvBsJV
>>807
あのときはなんで塩おばは首にならないのかと思ったよ。
冒頭しゃべって何も言わずに即効消えた。
番組中ににNICOになんでヘルプしてくれないんだ!
というようなことがオンエアされてたし。


811 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:43 ID:8ov+EBbP
水曜日のジャムザワールドは
ナビゲーター(主役) NUCO
リポーター(脇役) お塩 でおk

812 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 22:09:51 ID:WVwVKC4k
ニコは数年前にFM-FUJIで夜の生ワイド、ピンでやってたよ。

813 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 23:27:54 ID:9O/7kpl3
八潮は「仰った」が妥当な所でことごとく「言った」と喋ってた

814 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 14:43:33 ID:GfYq5nb4
意外にぬこが人気、一方、お潮が不人気だなぁ

815 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 22:29:11 ID:iW37ZlNZ
NUCOさんの本名は何て言うんですか

816 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 22:36:42 ID:7G0fS+UE
タマとか?

817 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 04:26:43 ID:1wfq5cjL
八塩が体調不良で角谷が水曜代打をした時
「(ニコとは)やりやすいなあ」と本音。
まあ鮎川が(自粛)

818 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 10:03:26 ID:TDhHVEVK
クリ智の番組のリスナーってブームタウンリスナーのババアがそっくり移動してきてるよな
メールの内容が気持ち悪いから分かる
宮本クリ智レイチェルの畳みかけは本当キツイ
その前のおはようモーニングと、後のハゲもキツイんだがw

819 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 10:15:59 ID:d5IVuCwu
昨日のカビラ兄弟の共演はどうでしたか?

820 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 12:30:36 ID:ZAY9wfOQ
宮元&栗トリス&お塩の情痴トリオ、かなりきついw
その前の京王ハムがもっときついw

821 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 12:56:49 ID:bCbUscCu
>>818

嫌なのに、なんで聴くの?
「キツい」って事を味わいたいタイプなんですか?
M?

822 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:49 ID:cqo3E7aW
おばちゃんそれじゃ釣れないよ

823 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 17:29:18 ID:68nGwD41
有宗さん、つまらないね。おもしろくないからビスも弄らないし
まだふかわ弄った方がおもいろい。新番組の秀島さんもいまいちだね
ピンだとこんなに違うんだねフリートークが不安定だし自分の事を「団長」って
痛い…。

824 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 21:51:15 ID:NETmKcRd
サッタロとキラキラ小島慶子トーク中♪
これは何の企画だろう

825 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 22:41:17 ID:NETmKcRd
サッシャのピスのモノマネww

826 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:15 ID:csd42TD9
色んなナビゲータいるが、チャッチャが一番だな

827 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/20(土) 23:59:53 ID:FjJBIq4+
緊張チャッチャ?

828 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 12:32:21 ID:NFQrMMYs
ジャムのお別れの際、リポーターを紹介するナビゲーター、しないナビゲーターといるが、この差は一体何なの!?
ちなみに、火曜日と金曜日のナビゲーターはちゃんと高橋さんと小林さん紹介している

829 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 14:01:34 ID:Ckbjl/xk
角谷に多くを求めるなよ

830 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 17:43:54 ID:+DBSU+mC
家に帰ってまずラジオをつける。
1.JAMがまだやっていると「ああ今日は早かったんだな」と思いながら聴く
2.ハロワをやっているとラジオを消してテレビをつける。
3.ラジペディアだとつけたまま寝る。

831 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 17:58:23 ID:B97EVoX4
happinessの時間帯に流れるCMで、
「ソリューション 乳輪 トゥギャーザー」 って聞こえるのがありますが、あれはどこの会社のCMなのでしょうか。
そして、「乳輪」の部分は実際は何なのでしょうか?

832 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 18:13:11 ID:JDYxdXVh
平日朝の一コマ
1.5:50からアラームでラジオ(J-WAVE)が音大きめで流れ出す
2.およそ10分以内に目が覚め、owenの締めトークを聴くや急いでラジオを消す※
3.J-WAVEとowenと共に爽やかな一日の始まり

※1.ちゃんと起きられずにラジオを点けていると不快なテンションで不快なフレーズが発せられて朝から不快な気分に
※2.金曜日であることに気付いた瞬間安堵感とお得感が全身を駆け巡りラジオを点けたままowenの後の快活でこってり濃厚なフレーズを待つ

833 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 21:04:32 ID:8UkGxAtm
>>831
Solutioneering Together

834 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 23:27:26 ID:39j7mmKd
明日からの二個のナビゲート楽しみだ
久しぶりに爽やかな朝が迎えられそうだ

835 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/21(日) 23:39:00 ID:Xh33kU1h
今週わりと頑張った実況スレが落ちた

836 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 07:55:00 ID:Q2LM9ZAR
>>832
サンクス。乳輪の呪縛から脱け出せました。

837 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 08:21:57 ID:MxeNAJUJ
今週は832氏も不快なく起きられるのではないでしょうか。



838 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 10:29:08 ID:PbsYJTkT
ぬこのナビ、なかなかいいじゃん
声がいいので、話が聞き取りやすい
あと2回だけど、頑張って欲しい

839 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 16:16:28 ID:7iIbjMaL
ハムの番組でニュースフラッシュがあるけど
あそこで後ろに流れるBGMは誰の曲なの?誰か教えて下さい。この通りです。
m(__)m

840 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 18:34:21 ID:1NHV05ww
>>839
ここでのふいんきを見てればその質問に答えてくれるようなのがいなさそうだとは思わんかw
まあ、なんだかんだで聞いてるツンデレも多そうだが

841 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 19:37:28 ID:dgE8F2pC
>>840
ふんいき だよね?大丈夫?

842 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 20:23:59 ID:/2CsP1r2
人力舎所得隠しがJAMでニュースにされてしまった。
渡部は運が良かったのか?

843 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 21:46:48 ID:8OqctKq7
木次さん「アンジャッシュや・・・」
何が起こったのかと思った

844 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 22:28:38 ID:v+VW+ZYZ
何だ、そう言うことだったのか

845 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 09:57:45 ID:5m/hy+qq
久々のJFL枠ホリスペだな
松下様におかれては太っ腹なことで
それともD様の御尽力かな?


846 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 11:10:51 ID:ANimsati
毎年恒例の特番です

847 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 12:11:10 ID:91/6GIm1
政権交代の時ジャムで八塩は大喜びしてたのに

848 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 20:00:48 ID:YG5rk7JL
アンドレ・ザ・ジャイアントのブループラネット面白かった
やはり、祝日はジョーンケーとアンドレ・ザ・ジャイアントに限るね

849 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 11:56:36 ID:blkDfUPa
JARTICの佐々木さんの鼻づまり声が苦手

850 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 12:55:26 ID:TI4lU0mV
俺は宮本の朗読の方が耳障りだ。
鼻つまんで喋ってんのか?と思ってしまう。
耳鼻科行ってこいと言いたい。

851 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 19:04:37 ID:4C02NWd4
>>849
NHKのTVの実況では
りんことか動物のお医者さんとして親しまれているよ。
一番人気は、羽深さんが横浜に移動したので作山ちゃんかな

852 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 21:44:31 ID:a2PgQ4/F
>>839
同志よw
それとオープニングの曲も知りたいんだよな…

853 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 21:49:41 ID:jZ2duBi5
>>849
JARTICといえば昔,きたくぼさんがInterに登場するとき,Daveに合わせたか
「グディヴニン!」と挨拶してたこともある

さらに,しぇり〜の裏番組ではDJとのカラミもありますな。

>>850
M乙

854 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:02 ID:nbmTThzh
AZ-WAVE!!!

855 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 01:40:34 ID:st9djSEm
>>841
ははは

856 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 06:40:35 ID:7La4d4j3
馬鹿別所だったか・・・
息を殺して6:00AM。
「サー・・・」「プチッ」

サーズデーモーニングのサーで消した。

早く平和で穏やかな東京の朝が帰ってきますように・・・

857 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 09:19:41 ID:Q77XJ50d
また鬱陶しい声が聞こえてきたので慌てて変えた。
戻ってきてることをすっかり忘れてたわ。俺のミスだ

858 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 11:36:21 ID:/rQjltW3
>>856
856が聞かなければ世の中は平和

>>857
日記に書いたら?

859 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 10:36:24 ID:iS+alXb+
最初の2週間だけ聴いてたけど、プラトンに似てきたので
いつの間にか聴かなくなったハローワールド。
最近どうなの?

860 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 18:23:32 ID:1eydxDSk
>>856
なんでカタカナは半角なの?

861 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 09:31:42 ID:GnbjMTP3
別所なんかよりジャニーズでも入れたほうが聴取率とれるだろうに

862 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 13:01:50 ID:14vC4wFI
>>861
おまえ、ギャラがどれだけ違うと思ってるんだ!

863 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 20:59:15 ID:OJ9GetEE
岡田准一がやってるずら?

864 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/27(土) 22:56:49 ID:B25/iPhT
T−タワー廃局になったらどうなるん?ST行き?

865 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:09 ID:PKqAIUJQ
>>859
プラトンの司会者より話題豊富なMCだから面白くなったと思う。内容はまんまプラトンだけど。
最近TwitterTwitterうるさくないし。

866 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 10:26:04 ID:Bcs5xs3/
>>864
むしろラジコに全面移動では?

867 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 11:26:29 ID:uVMpvG9F
今年のクリスマスソング洋楽だな
しかも懐かしソングに懐かし歌手

もうJ−POPで大儲けはダメなのかな?
去年のリップスライムは結局儲からなかったのかな?

868 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 11:32:45 ID:IPg77s/v
j-pop流すなよj-wave歌謡曲流せよ

869 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 11:33:26 ID:uVMpvG9F
>>867
と思ったら歌うのはフィリピンの新人さんなのね

870 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 20:15:45 ID:e9wD8nNC
クリスマスソングは
クリス・レアの「ドライビング・フォー・ホーム・クリスマス」しかなかんべ

871 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 20:53:45 ID:Bcs5xs3/
>>870
WendyMotonのが一番良かったかもな・・・

872 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 23:40:06 ID:KobncxHB
大昔、J-WAVEで流れまくったクリスマスソング 

だれだっけ?
男の人でした

思い出せない・・・・・orz

873 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 00:43:35 ID:IqCMGbxU
>>872
条件が抽象的杉ww

大昔って行ってもだいたいいつ頃なのか邦人なのか外国人なのか
せめてもう少し何か手がかりを・・・

874 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 09:55:28 ID:1MJhHeej
>>872
J-WAVEクリスマスソングの最初は
1992年ジェームズイングラム
ALWAYS YOU 

875 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 18:59:25 ID:XLwmZZyw
地下チ●コ
http://www.youtube.com/watch?v=qEdkXR_To-U
マ●コ
http://www.youtube.com/watch?v=YmrXEeRJh8I

876 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 23:59:58 ID:HHRzWUpW
>>873 すんません 2000年以降聞いてなかったw

>>874 おおおおお!これこれこれです 
ようつべにゲフンゲフン

これを聞くと ああ、冬だなぁ〜って感じていたあの頃。
ピアノがいい、クラリネットがいい、曲がJ-WAVEらしくていい

ちょっとCD買ってくる!
(まだあるかなぁ)


877 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 08:40:42 ID:HKcDf+js
去年のクリスマスソング、最悪だったな

878 :ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 12:43:37 ID:fxZ5yi6D
クリスともこって岩崎良美に似ているな。
声も似ているから物まね歌合戦でタッチ歌って

879 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 10:19:40 ID:YGFzRF0C
宮本があまりにも不快なんで、JWAVEだったラジオを東京FMに変えることに成功
クリトリも好きじゃないが、宮本より5倍はマシ

880 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 11:10:38 ID:7vfmkU4K
宮本の時間帯は大沢悠里聴いてる。

881 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 13:35:17 ID:pTBMOntQ
.>>839
亀レスで申し訳ない。
あのBGMは2008年頃、スターフライヤーという航空会社の
ボーディング時の機内BGMとして作られた曲です。

ただしハムがニュースを読んでいる部分の曲はその曲の一部分を
繋ぎ合わせてエンドレス化させたものです。

以前、スターフライヤーのサイトでダウンロードできていましたが、
今は配信を終了しています。

882 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 17:36:54 ID:3bPIYbCl
宮本は、休日とか聞いてた分にはそれほど悪くなかったんだけどね。朝はイマイチだね。
なんか朝から焼き肉みたいなノリだからな。。

883 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 20:19:45 ID:pmad36SN
NUCO、お帰りなさい

884 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 20:59:33 ID:NkN6vULi
>>879
ナカーマ
モッチーの方が癒し系の声だしいいや。

885 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/01(水) 23:41:52 ID:7vfmkU4K
東京FMのホームページはiPhoneに対応してて見やすい。
J-WAVEはあれだけTwitterTwitter言ってる割にiPhoneに対応したホームページではない不思議。

886 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 02:44:29 ID:GbGHd4iI
そうなんだすごいね(AA略

887 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 03:21:59 ID:rXOGvb6Q
>>881
SFJってあんなオサレな曲、機内で流してんだ
今もまだ流してる?

888 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 14:49:56 ID:I0ceUgsa
>>884
そういえば昔望月理恵がブームタウンの代打やってそこそこうまくやってたことあったな。
望月はどちらかといえば、Jでの起用が多かったのに、より大きな枠をなかなか与えないうちに、半蔵門に取られちゃったな。

889 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 16:08:57 ID:8vNGYINt
>>888
うん、ブームタウンやってたね。
でももっと前はTFMの夕方やってたし、もとはアッチの子って感じ。
バイリンガルじゃないからレギュラーにはなれないのかと(´・ω・`)

890 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 16:10:09 ID:FQ6N7+nH
帯番組は、面白いか面白くないかもだが聞きづらいかどうかが重要だよなあ。
宮本のアクの強さはどーしても耳にひっかかる

891 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 21:49:34 ID:vrl5PjGi
金子奈緒が柳井さんの代理で「フューチャー」に出たときは
薫堂とうまくからんでなかった。

892 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 22:00:09 ID:Wcbq+VHY
仲野博文さんの
J-WAVE JAM THE WORLD
の発音がたまらなく好き

893 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:13 ID:G/ed1Pz7
>>890
宮本は癖強いのとトラブルメイカーなイメージ強いのと、やる気のあるなしが露骨過ぎるのがちょっとね。
それでも週末の番組ならいいんだろうけど、平日午前はちょっと無理だったね。

894 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 02:56:34 ID:VjFZVmsq
仲野がJAMで一番聴きやすいわ。
野中はヘラヘラしすぎ。真剣な話題でも笑いながら喋ったり。
八塩はタメ口が多くて耳ざわり。

895 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 09:38:15 ID:ZrRQS+MI
そろそろ困ったらロボ使え!が定着しそうだな。

896 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 10:24:44 ID:tI5GBT0h
宮本は恋愛、イケメン話になるとなんか「グフフフ」てな感じで喜々としてやるよなあ。
オッサンが女をみてニタニタ笑ってるの、女から見てあんな感じじゃないかと推測しちまう

897 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 19:32:39 ID:suHDl7QE
>>896
でも番組審議会ではなぜか絶賛されてたが

898 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 20:38:31 ID:tFZaFlZX
あの時間にやっている番組審議会を真剣に聞いている奴もかなり痛いと思うのだが…ションベンして早く寝ろよ。

899 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:18 ID:suHDl7QE
>>898
試験放送を録音しててな。そのついでだ。

900 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 22:42:43 ID:WGtwmn0z
恋愛なら立ちバック大好きなレイチェル・チャンに

901 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 00:49:37 ID:X2RXRNKS
>>899 試験放送いいよね・・・・・・2000年までの面影最強!

902 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/05(日) 15:30:08 ID:WeK4k0GJ
サンタクロウスって関西弁喋るのかぁ

903 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/05(日) 22:33:04 ID:gpt5Mqca
フミヤさん コストコの5リッターワインは、「高級ワインじゃない」けど、
フルボトルで美味しく飲めるワインです。
「いいワインじゃない」っていう言い方は無いのでは!!

904 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/06(月) 09:41:03 ID:XijPVzya
>>900
最近ほんとに好きなんじゃないかと思えてきた。

905 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/06(月) 12:23:38 ID:KQAiOJsM
秀島さん,マロニーのCMにも合うんじゃね?
玉緒さんの後釜でぜひ

906 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 15:52:04 ID:/1MRA0GP
j-waveは実写ヤマトを応援してないの?
キムタクのあのワープセックス。
ワープ中にやっちゃうとすぐ妊娠→出産
って、やっぱ失笑。
今のj-wave向き映画のような気がする。

907 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 16:01:34 ID:8sXzFsA5
J'Sセレクションの70sはいつも良い選曲

908 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 16:26:27 ID:JoDoGjwK
キムタク関連ならTFM

909 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 19:45:02 ID:AFJJ619Z
岡田マリア結婚
さて今週のJKとのクロストークはどうなる?

910 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 20:36:32 ID:IIROt65f
>>314
亀スマソ
それ,おそらくはラジコのスポンサーでしょうな

電通様を通じて(局的には仕方なく?)オンエアされている以上,



聖教新聞やら創価学会のCMがJで流されるようになるのも時間の問題じゃね?

911 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/07(火) 20:48:53 ID:IIROt65f
>>909
それはよろこばしい限り♪

で,クリトモ・宮本・秀島・レイチェル・シェリー・岡田マ(敬称略):何方がいちばん先に「サンキュ♪」となるのでしょう

*おっと,そのかたの番組は聴いてないんだったw

912 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:04 ID:RqBsQAsw
岡田の相手って有名? 全然知らんが

913 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:59 ID:apnATB2O
クリス・ペプラーと君嶋ゆかりはデキてるぞ

914 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 01:57:03 ID:BqU0D94j
>>913
やっぱり?
そうだろうなって思ってたんだよ、俺。

915 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 07:36:53 ID:PYkx81kT
>>912
ロッカトレンチの人だよ。
東大法学部卒で法曹の資格者だって。
きのうお昼に入った食堂の放置新聞で見た。名前は覚えていない

916 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 13:46:25 ID:FjeItzav
>>915
【音楽】ROCK'A'TRENCHの山森大輔がラジオDJ岡田マリアと結婚!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291716209/

917 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 15:57:52 ID:srDsacQR
実況は落ちてるね。

918 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 16:29:58 ID:srDsacQR
今日はジョンレノンの命日だからよく流れるのか。

919 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:38 ID:+rfiDIHZ
つーか毎年やん。
毎年毎年ジョンレノン特集。
ジョンが死んだから祭り上げられてるだけ。
数年に一度でいいから一日ポールマッカトニー特集もやれよ。

920 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 18:44:47 ID:i62HIJx7
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( (m9  9m   ♪
   〉    )))
  (__ノ^(_)


921 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 18:51:20 ID:RqBsQAsw
芸スポの岡マリスレに「誰と誰?」にワロタ

922 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 22:29:32 ID:Kx+QuBpB
>>917
J-WAVEの実況スレってもう意味ねえわ
需要ねえからすぐ落ちる

923 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 22:35:40 ID:CkZhzBNR
未婚DJって有宗くらい?

924 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 22:50:12 ID:rjEBq1N6
>>906
今週のラジドのテーマが
「師走・波動砲発射!2010年消滅まであと××日」

925 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 23:05:58 ID:Y5Hhp/e+
>>924
ラジドらしくていいなw

926 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/08(水) 23:23:30 ID:Qzf7YQve
なんだこのウンコバンド
絶対売れないし人を感動させることも出来ないから
さっさと解散しなさい


927 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 00:17:55 ID:XDVCmb2h
ラジドは好きだよ、たすくさんのまったり感が伝わって来てほっとする

928 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:47 ID:7PEVPh8v
山田れな独身?

929 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 02:04:43 ID:MddtOKk9
久々に、しょうみつこのエンディング聞けた☆☆☆


930 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 12:31:00 ID:CIs13U8W
>>923
つ[ みぶぅ〜 ]

931 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 14:47:45 ID:3mF4PW30
レイチェルは?

932 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 15:05:51 ID:PLz4c5wF
結婚しても
セクスレスってすごく多いし
離婚したら大変なエネルギーだし
一くくりに幸せとはいえないよね・・・・
一緒にいる意味がないと

933 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 16:08:43 ID:l2364MKE
>>931

さっき 本のコーナーで
「奥様じゃない」的な事言ってたね
離婚しちゃったの?

レイチェル Y に戻るのかな?

934 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 17:41:05 ID:N9m873kT
>>928
既婚だよ

935 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 18:45:19 ID:cgZwWdrl
♪ ∧_∧♪ ∧_∧♪
   (´・ω・`) )) (´・ω・`) ))
 ((⊂    つ⊂    つ
   〉    )))  〉    )))
  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)

936 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 12:13:08 ID:01JTmu8B
さつき、マリアがなにか言ってなかったか?

937 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 13:12:27 ID:ijHAqDbh
>936

ろっかとれんちー

938 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 20:01:08 ID:k7QgYxU8
クリ智結婚したの?2回目?
今年番組変わって結婚もして引越しもして
大変でしたっていってた

939 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 21:49:44 ID:01JTmu8B
二回目という根拠を示せ。

940 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 23:31:52 ID:fC9UcHos
>>939
俺は>>938ではないけど、クリ智本人がブログで触れてる
http://christomoko.blogspot.com/2010/09/blog-post_12.html

かなーり以前のブログには家(旦那)のことに触れる内容を書いてたこともあったし

941 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/10(金) 23:39:02 ID:fC9UcHos
一応補足
↑の前の日のブログにて結婚報告
http://christomoko.blogspot.com/2010/09/so-happy.html

942 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 01:11:43 ID:CD0P288a
>>940
ブームタウンで織田裕二がゲストの回で結婚をほのめかしてたからな。
何年か調べてみたら2003年で、結婚したのが25歳の1996年?
なんか織田裕二の結婚観を聞いてうっとりしてた感じがしたけど
うまくいってなかった時期なのかしら?それとも別れたあとか。
いずれにしろ、Jで喋ってる時に離婚してるんだね。

943 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 01:58:21 ID:BkCD40Nm
秀島史香の番組聞いてると腹立ってくるな。
あの人どの辺から需要があるの?


944 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 21:20:39 ID:gfyXvhxp
そう?女たちから絶大人気みたい
ひでしま
結局リスナーは女ターゲット

945 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 22:30:50 ID:/OZkUTSH
>>944
そなんか

結局,女ってワケわからん

946 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 22:36:47 ID:uE/8e4dm
23日のホリスペ、ポンビリオの無駄遣いとしか思えないゲストだな

947 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 22:43:04 ID:IA1EZ+2E
自分の周りのスイーツリスナーも月〜木しか聴かないって言ってるから
そろそろ危ないと思う>サーカス

948 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/11(土) 23:21:57 ID:R0XcEtzO
>>944
ウーム、「J−waveに追いつけ追い越せ」
やってたころのFM東京のコンセプトかな?


949 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 00:16:16 ID:PmrcRUMq
秀島がピンで喋るのが新鮮なんだよ
めまぐるしく変化するこの業界
ナビのあり方も前例踏襲・過去の己のコピーでは
マンネリ・飽きられているというのが定説ですからな


950 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 01:21:00 ID:7xXr6BzS
あんなの聞いて喜んでる女とは即別れるべきだな


951 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 04:37:14 ID:l1t9dYCw
>>939
おぢちゃん、何でそんなにエラそうなん?

952 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 07:23:35 ID:ZuzJF3us
1月10日のホリスペは薫堂と智子だっていってた。

953 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/12(日) 10:28:47 ID:NBE3Y8P5
アンディ特番はアルマーニからコーチに変わったのか。

954 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/13(月) 15:18:03 ID:Qr7z2/kM
>>951 おぢちゃんって勝手に決めるな。

955 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 08:45:27 ID:/gsfyVLH
ハムの番組の学生リポーターググったら、
兼業タレントもいるんだな。

956 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 09:16:29 ID:NNJlf7XA
何を今更

957 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 09:36:40 ID:m0EjQYg3
ハムの時間帯interに移動してみた。
バラカンの方は普通に聴けるな。
Jの朝がいかに普通でないかがよくわかった。

958 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 16:59:33 ID:BU4n42OW
俺はZIPのコバタクに。
コバタクって東京のCFMに居たのか。

959 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 19:12:50 ID:U5vicJrQ
地元の優先して聴いてやれよ
俺は聴かないがw

960 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 20:27:48 ID:aesBqvvZ
>>958
コバタクは反日発言多い割に意見にオチがあるわけでもなく、発言に中身がまるでないよ。

961 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:04 ID:BAmRJhcQ
レイチェルのドラムロールワラタ

962 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 12:56:42 ID:4feEZBRk
>>961
俺はあれでいきそうになったよ。

963 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 15:28:33 ID:Iy6y+gqT
次世代の有力女性ナビはマリアとジェイラン、これで決まり!

964 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 16:36:55 ID:3qZzTFdb
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2212/p221217o.html
J-WAVEって送信所をスカイツリーに移転しようとしてるんだ…

965 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/17(金) 18:44:46 ID:eUHAWznM
>>964
試験放送のカビラのアナウンスも変わっちゃうんだろうな

now test program from tokyo sky treeか…

966 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/18(土) 09:40:16 ID:a06xIOrT
2013年までj-waveが存続しているのか気になる

967 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/18(土) 19:05:46 ID:ixzbae8l
存続しているに決まってるだろ。アホかお前は。4回死ねよ。

968 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 00:31:03 ID:M5XbWzuG
マイケル

969 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 15:02:39 ID:wSJh/bdp
今年ももうクリスマス・ペブラーの時期か…

970 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 15:16:26 ID:iL/tnS3v
ぱっずあんじょっぷす

971 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 21:20:29 ID:81QQN2cu
最近、有胸のリアクションがミョーにムカつくようになった。大しておもしろくもないので、春の改編で彼女を恥辱レポーターにして、検索とお風呂を日替わりでスタジオに呼ぶというのはどうだろう?

972 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 22:08:46 ID:7m1nW3Hb
GLZがいらん

973 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 22:37:28 ID:FHxM+Hwz
なんか、最近ケンサクが良くなってきたよーな気がする。

974 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 22:44:41 ID:cvF5DgRQ
TOKIOの顔的なラジオ局なんでしょ?

いい加減、“AWARDS”を『アワーズ』って涼しい顔して読み上げるの止めません?

“STAR WARS”は『スターワーズ』ですか?

“WALKMAN”は『ワークマン』ですか?

聞いてるこっちが恥ずかしい。

カビラさんやクリペプさんは、どう思ってるんでしょ?

975 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/20(月) 22:58:52 ID:Um+qMf3u
半角カタカナ、1行アキっていやだなあ。

976 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/21(火) 07:38:09 ID:aWVnpV5k
オペレーターとリポーターの質が低い

977 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/21(火) 10:29:51 ID:pdv7pRF5
>>974
もしもしさんなにしてはりますの

978 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/21(火) 19:55:29 ID:0HfRrxpR
>>976
おっと鮎河ナオミの悪口は…どうぞどうぞ

979 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/21(火) 21:44:23 ID:fSmHmq5n
アユカワよ、社会のことなど何も知らんクセにわかったような口を菊名。でしゃばらずにメインのジジィに任せておけばいいのだ。このオンナ、水曜の八潮並みにムカつくなぁ。

980 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 00:57:51 ID:208yIM9O
jam なんて聞いてるやつ馬鹿じゃね?

981 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 09:17:36 ID:QWI+DpMR
ほんと ヒダリマキ馬鹿

982 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 10:57:55 ID:CzvWuj0a
>>979
禿同。
しかし本人の意見の大半は原稿書いてもらったやつだろうな。
あの人の意見という気がしない。ていうか、週刊誌レベル。

983 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 12:31:13 ID:kRqCdxJj
もう過去だが鮎は逮捕されてんだっけ?


984 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 13:52:38 ID:/wN0TrQG
どうして?容疑は?

985 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 16:11:03 ID:QWI+DpMR
ここの局に関わってるものは全部粘着ブサヨ。
人も音楽もキモイ 全部タヒね

986 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 16:24:30 ID:ui4XTOAy
確かTBSアナウンサーなども加わった、乱交パーティーに参加したとかなんとか・・・
別に犯罪じゃないか。よく分からん。えーと、東みきひさ司会の夜の番組をやってた頃。
後ろから巨乳をもまれている画像が写真誌に流出したような・・・
正直全部うろ覚え。

987 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 18:16:55 ID:kRqCdxJj
ぐぐればすぐにでてくるよ。
過去のこととはいえ
ニュースとか時事ネタ扱う番組にこの人選は正直どうかとおもうんだが。

988 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 19:50:51 ID:QzqwV1cf
>>985
昔西麻布,今六本木。
確かにブランド(笑)志向な(と同時にクスリマルボ系犯罪多発地帯でもあったりする?)立地ですな

989 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 22:27:37 ID:Px16SzZB
あゆ>>>お塩だな

990 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 11:57:04 ID:dKjA5Iyb
高知のCMだっせー
もう2度と買わないと思う。

991 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 13:30:11 ID:ZdUsKMVo
まもなくシャリース登場♪

InterFMだけど

992 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 14:08:14 ID:1gOtTeH3
こんにちは、伊藤政則です。

993 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 15:19:48 ID:X4ZQvKV2
>>992
きょうはNHK-FMに限るなあ。
Interの禿はジョーが出る日だし。

994 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 16:33:40 ID:b51A2FJZ
今日はクリスマス☆ペプラーだろw
まあここはアンチしかいないからNHKでも武蔵野FMでも聴いてればいいが

995 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 20:23:57 ID:X4ZQvKV2
>>994
きょうはJAMもないんだな。
20時になったら「メタル三昧」ちょっと聴くのやめてニュース聴こうと思っただ。

996 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 22:17:40 ID:f22Nx0Ul
ハロワ、早く終わらんか。
pazz&jopsが懐かしい。

あの時間、喋りよりも音楽が嬉しいのだが。

997 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 23:16:11 ID:Zr6UnSJ4
>>996
数字的にTBSを抜けるかもという番組を終わらせる訳はないだろう
プラトンみたいにネタ切れになる可能性もないし

998 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:36 ID:Zr6UnSJ4
新スレ立ててきた

81.3 J-WAVE(52)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1293113872/

999 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 23:37:41 ID:ZdUsKMVo
>>996
録音しておいた先日放送ののマイケル特番聴いてみたけど,
カビラ氏の語る口調がpazz&jopsを思い起こさせるものだった。

ただ,当時のように朝も夜もジョンカビラってのは,古くからのリスナーには嬉しいが,JK当人が大変そう・・・

1000 :ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 23:38:43 ID:ZdUsKMVo
nurupo

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

206 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)