まとめられたつぶやき
-
小児・成長期の精神トラブルについて。明日!!NHKで!!朝!!詳細はこちら→http://orthomolecule.jugem.jp/
-
栄養のことは一言も言えない(取り上げられない)のよね。甘いものは危険だとはメディアでは言えない。
-
看板の精神科の下に「栄養療法」を写り込ませたのはディレクターさんの、アイデアなんでしょうね。伝えたいことを伝えられないもどかしさが制作サイドにあるよね。
-
賛成~私も!!@inkokusai メール出しとこうっと。
-
@yuriaremedy NHKだしスポンサーに気を使う必要ないので、結構言いたいこと言ってると 思いますよ。
-
悪口を書く人は、自分のことやほんの一面しか知らないのに。って思うよ(^-^)v改善してる人がたくさんいるのは事実。自分に合わなかったからって全てを否定するのはおかしいよね。
-
でもWOWOWにはスポンサーいますからね~ RT @orivia_jp: @yuriaremedy NHKだしスポンサーに気を使う必要ないので、結構言いたいこと言ってると 思いますよ。
-
@yuriaremedy @orivia_jp NHKだから言いたいこと言えるわけではないです。見えない力からの圧力だってありますよ・・
-
@yuriaremedy たとえば、和菓子や抹茶、糖分にカフェイン。ワインのテイスティングには果実が使われ、日本酒には糖分がある。これも歴史であり文化だと思うのです。人生の楽しみの一つとしての娯楽を完全に医学と結びつけるのは極論過ぎるような気がしましたので。
-
@MsMGordon @yuriaremedy 食事も飲酒も喫煙も文化であり楽しみであり、信仰の一部の場合までもあり、何でも極端に否定するのは良くない。嗜好品には健康と繋がらないものも多いが、それが心の補完であっても良いと思うのです。
-
☆@orivia_jp それから病気に繋がることがあることは認識するべきだと思います。実際に、そういう患者さんがいるので。一口も食べるな、などとは言ってませんので。
-
そんな大袈裟なと言う方の気持ちはわかる。私も三年前までは低血糖症という病気の名前も知らなかったから。
-
ですね~。諦めませんが(^-^)v RT @kyouseishika: 栄養療法の話は、なし。なんだかな~NHK おはよう日本
-
薬剤の使用は知識と修練と振り返りが必要ですから、それをしている人としていない人では同じ科でも力量の差として歴然と出てくるでしょうね。 RT @maplechocoo 確かに。薬の使い方が「うまい」医師の患者さんは比較的安定してます。(略)下手な先生だと…大変な事になる。
-
@futaba_ko まともに臨床をしようとするなら、時間がかかる。たぶんそれは児童領域だけではないのですが。今診ている人たちに手間と時間と労力をかけようとしたら、どんどん宣伝してどんどん初診をとる、なんて絶対に無理だと思います。むしろ病院の広告は引っ込めたくなるでしょうね。
-
ってことで、今朝は朝食を食べるの忘れてた~~~。。プロテインは飲んだけど。お弁当を朝に食べちゃおうかな。
-
その言葉をそのままご自身にお返しください。 RT @yuriaremedy 悪口を書く人は、自分のことやほんの一面しか知らないのに。って思うよ(^-^)v改善してる人がたくさんいるのは事実。自分に合わなかったからって全てを否定するのはおかしいよね。
-
ちなみにわたしが某分子整合医学の治療期間で受けた対応はこんな感じでした。 http://amba.to/dlpKP8
-
陰謀論ですか?悪いのは全部既存の医学とか組織、と思っていらっしゃるのでしょうか?RT @MsMGordon @yuriaremedy @orivia_jp NHKだから言いたいこと言えるわけではないです。見えない力からの圧力だってありますよ・・
-
今日も元気になった患者さん一人☆もっと元気になってしたいことが出来るようになったらいいな~~~~☆
-
ご紹介出来る内科や精神科の先生が増えて、今年は本当に良かったな~~~と思います。オーソモレキュラー療法の勉強をしてる先生としてない先生では、サプリメントの有無は別にしても全然考えが違うもん。
-
@MsMGordon だよね~~。被害妄想。
-
☆@inkokusai 同意!!!本当にそう思う。
-
同感☆ @MsMGordon 薬が減らせて、今は飲んでいない、っていう人も一杯いて効果を上げている事でも非難される。治療の目的って薬を減らして学校に行けるようになったり、仕事に復帰したりすることでしょ?それがどんどん実現しているのに否定されたりするのは、何故?
-
うんうん。 @ikizaka 朝のNHK。僕の中では一勝一敗。薬の危険性は勝ち。栄養に触れられなかったのは負け。地道に広めるのみ。
-
一見正しいようだけど、疾患治療となると話は別。より個別性が重視されるのは当然で、一律は不自然。 RT @MsMGordon 食事などは個人の趣味、嗜好があるのは当然のこと。けれど人間は生きていくためにどうしても食べなければならない「栄養素」があるのを忘れないで欲しいと思う。
-
かなり短絡的ですね。 RT @MsMGordon 薬が減らせて、今は飲んでいない、っていう人も一杯いて効果を上げている事でも非難される。治療の目的って薬を減らして学校に行けるようになったり、仕事に復帰したりすることでしょ?それがどんどん実現しているのに否定されたりするのは、何故?
-
ちなみに、栄養療法の創始期にビタミン投与で統合失調症の治療を試みたエイブラハム・ホッファー医師の書籍を読んで書いた記事がこれ。http://amba.to/ieukaQ ホッファー医師は精神科医で、栄養療法中生じた急性増悪にはビタミンでなく結局チオリダジンで対処しているのです。
-
これをみても「悪口」とか「被害妄想」扱いですか? 失礼な態度をとっているのは誰?こそこそと陰口叩くくらいなら、@付きできっちり反論してください。誹謗中傷で返すということは、結局根拠が出せないということですよね? @MsMGordon
-
ここまでの文は当然あなた宛でもあります。 RT @yuriaremedy同感☆ @MsMGordon 薬が減らせて、今は飲んでいない、っていう人も一杯いて効果を上げている事でも非難される。治療の目的って薬を減らして学校に行けるようになったり、仕事に復帰したりすることでしょ?(略)
-
考え方が違う人に関わるだけ無駄だと思ってるだけです(^-^)v RT @ushi_mo: そして同時に、「心の全てを栄養で変えることはできない」という結論にも達しました。 あなた自身が一番の良い例です。身を持ってそれを証明していただき、誠にありがとうございました。
-
だってさ。ブロックしなかったら、自分宛のラインにずっとこういうのが並ぶわけじゃない?これ、Twitterのつぶやきであって、私の仕事じゃないからさ。弁明や説明とかいるの?って話しだよ。
-
そして何故かTLにブロックした事実を書くわけですね(^-^)v RT @yuriaremedy だってさ。ブロックしなかったら、自分宛のラインにずっとこういうのが並ぶわけじゃない?これ、Twitterのつぶやきであって、私の仕事じゃないからさ。弁明や説明とかいるの?って話しだよ。
-
!@ms_humptydumpty同じ話しを同じようにしても、受け取り方は人それぞれでは?私はそう思いますが。
-
!@ms_humptydumpty 自分ではそのつもりですが。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
!@ms_humptydumptyだからそれも人それぞれなのでは?
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
これってモロに歯科の奥さんのことですか RT @inkokusai他人の意見が「違う」と主張するのなら、その「違う」と思う根拠を示さんと意味分からん。それさえもできんのなら「アホか」で終わりやぞ。ネットでお気軽に個人攻撃するのもいいが、周りのおっさんもキミのアホな発言をしっかり
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
発達障害と診断されたお子さんをお持ちで、栄養療法で改善された方は、これを人に伝えたいけど、ブログに書いたりすると攻撃されて怖い。だから言えないって方もいます。何を選ぶかは自分では?
-
そういう方が私にデータや資料を送って下さる。何かの時に使って下さい。話して下さいと。私は全てが栄養で解決するとは思ってないし、言ったこともありません。
-
何故現状の栄養療法が批判されるのかについての根拠はすでに昨日から今朝方にかけて書いております。理解されないのはご自由です。それに対して栄養療法が何故有用かという根拠ではなく「悪口」「被害妄想」云々と誹謗中傷のみを返した方こそ、根拠を示していただきたいですね @inkokusai
-
「根拠を示さんとわけわからん」「できんのなら『アホか』で終わり」「ネットでお気軽に個人攻撃」おっしゃることはまさにそのとおりですね。@inkokusai ご自身とかの方の顔の前に鏡をおいてじっくりと観察されてみてはいかがでしょうか。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
!@ms_humptydumpty この私宛のツイートが私宛なことの意味がわからないんですよ。それを私に伝えたいだけ?返事しても消されるんですよね?
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
!@ms_humptydumptyそれで消したんだ!私には考え方がまったく理解不能です。ごめんなさいね。分かり合うつもりはないかな。これ以後はお返事失礼しますね。
-
わたしが信頼している低血糖症関係の情報はこちら http://bit.ly/b8iRCf 繰り返しますが、どこにもメガビタミンの必要性も、蛋白質の大量摂取のことも書かれていません。これが根拠です。
-
英語wikipediaでの分子整合医学の解説ですhttp://bit.ly/dlcS7k 英語がわからないとか、orthomolecular medicine can cause harm and is often very expensiveが失敬だ!と言われても困りますよ☆
-
!@ms_humptydumpty そういう人はブロックするのが私の方針なので(^-^)v!!
-
お、2行になった。 「栄養足りてないんじゃね?」といきなりツイートしてくるほうが敵対意識むき出しなのでは。http://twitter.com/inkokusai/status/17785967159025664
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
都合がどう悪くなるのか教えてくださいです。 RT @ushi_mo 自分の都合が悪いと自分が書いた言葉も分かんなくなるんですね。大変ですね。 RT @inkokusai いみがよくわからないw
-
「根拠がない」だの「アホ」だの「文章力がない」だのと散々貶したわたしを相手に、どのような会話をしようというのでしょうか。お断りしておきますが栄養療法への勧誘は不要です。こりごりですので。 RT @inkokusai 敵対意識は無いよ。あなたと会話がしたい。
-
低血糖症の治療の根拠ならば先ほどNDICのサイトをリンクしましたよ。あなたが英語が読めないのはわたしのせいじゃないですから、八つ当たりされてもわたしはどうしようもないのです。 RT @inkokusai ひとりの人間やある団体を根拠無く叩いてる。
-
wikipediaもリンクしました。オーソモレキュラーをカルトと位置づけしたのは米国小児科学会ですのでどうぞそちらに噛み付いてください。 RT @inkokusai ひとりの人間やある団体を根拠無く叩いてる。
-
NDICのサイトが読めてそれが根拠にならないと思われるのなら、どうぞそちらに噛み付いてくださいな。 RT @inkokusai inkokusai いや、ぼく英語できるし・・。それに八つ当たりじゃないですよ。私はあなたがどうしたいのかが知りたい。
-
このリンクなら納得されますかね。http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/995522 RT @inkokusai ごめん、せっかく出してくれたけど、wikipediaを論証として使えないのは文献書く人間なら知ってるよね。
-
書かれた日付とか見ないんですか RT @ushi_mo このリンクなら納得されますかね。http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/995522 RT @inkokusai ごめん、せっかく出してくれたけど、wikipediaを論証として使えな
-
NDICの情報と分子整合医学の情報、どちらをとるかは個人の自由でしょうが、NDICを引用して「なんだかなあ」と言われても、わたしにはどうすることはできません。内容の文句はNDIC宛へどうぞ。 RT @inkokusai NDICもなんだかなあ・・ですよ。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
既に1976年の時点でカルト認定されていますので、文献もその時期のものですが? RT @inkokusai 書かれた日付とか見ないんですか RT @ushi_mo このリンクなら納得されますかね。http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/995522
-
何をがっかりされたのかまるで分かりませんが、そうですか、としかいいようがないですね。わたしの職業について妄想されるのもまた自由だと思います。 RT @inkokusai なんかもうがっかりしました。栄養士さんですよね?
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
orthomolecularがAmerican Academy of Pediatrics Commitee on Nutritionによってカルト認定されています。1976年のことです。それがなにか? @inkokusai 何がカルト認定されているのですか?おしえてください。
-
はいこちら。http://www.quackwatch.org/01QuackeryRelatedTopics/ortho.html 文句があるならこのサイトへどうぞ。 RT @inkokusai なにがカルト認定されたんですか?興味があるので教えてください!
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
カルトはカルトであると言うのは自由ですよね。 RT @inkokusai ふうん、で、うしさんはどうしていきたいの?
-
にしては、30年経っても未だに代替医療扱いですよね。 RT @inkokusaiいや、ちゃんと今読んでるよ。あなたがカルトと書かれている部分を見つけてやっぱりカルトだと言うのも自由なんだけど、カルトと書かれてる部分は、一意見であって総意ではないですよ。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
じゃぁ「海外では糖質制限食で(略)うつやPMSなどの不定愁訴もこの治療法です」の根拠を示してください。糖質制限がうつやPMSの治療の標準的治療であるという根拠を、分子整合医学以外のサイトで知りたいです。RT @inkokusai だって根拠ないんだもん。
-
標準的医療を根拠なく批判し、自分の医療被害者を救済しないとかがなければよいのではないでしょうか。ただし代替医療はあくまで代替です。標準ではない。 RT @inkokusai 代替医療でいいんじゃないの?だめなの? RT にしては、30年経っても未だに代替医療扱いですよね。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
じゃぁそれでいいんじゃないですか。(棒読み) RT @inkokusai 保険適用されますよ。ふつうに。なんか陰謀論が好きみたいですね。矛盾だなんてトンデモない!
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
やだよ、めんどくさい・・・自分で読んでください。 RT @inkokusai 否定的な意見を聞こうとしてるんですよ。なぜあなたにとって分子整合医学が都合が悪いのか、教えてください。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
そのわたしに絡んで「教えてください」「文章下手だからめんどくさい」と繰り返しているだけなのですね。 RT @inkokusai 文章下手なんだからめんどくさいよ・・w
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
@inkokusai そのことは今まで何度か書いてきています。読めば分かるでしょうし読んでもわかりたくなければ分からないでしょう。文章云々言うのはご自由、でもわたしが文を書くのも自由です。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
@inkokusai わからないのならばわたしに聞いても分からないでしょう。わたしにはあなたがただ絡みたいだけにみえますし、そろそろ充分だと思いますので、これにて終了させていただきます。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
@inkokusai 今度飲もう プロティンだけど
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
-
@yuriaremedy @inkokusai じゃあ3人で飲む? 私焼き鳥つまんでるから
-
このつぶやきは権利者である @inkokusai さんによって削除されました。
コメント
2010-12-23 18:00:51
2010-12-23 18:17:19
2010-12-23 18:29:08