47club
2010年12月23日(木) 東奥日報 ニュース



■ 首相公約の多く越年へ 「言いっ放し」批判も

 菅直人首相が6月の就任以来、国会や記者会見で「年内に」などと早期実現を表明した“公約”の多くが未達成のまま越年しそうだ。7月の参院選大敗によるねじれ国会の再現などが大きな要因だが、「言いっ放し」批判は免れず、首相の信頼性に疑問符が付くことになりそうだ。

 首相は6月、「2010年度内に、あるべき税率を含む改革案を取りまとめる。税率は自民党が提案している10%を一つの参考としたい」と、消費税率引き上げを宣言した。

 ところが、参院選敗北で政権は失速、与野党協議どころではなくなった。11年度予算案は「埋蔵金」頼みの綱渡り編成で財源確保は急務だが、政府は消費税を含む税制改革について「来年半ばまでに成案を得る」との基本方針を閣議決定するのが精いっぱい。

(共同通信社)


速報主要ニュース政治社会スポーツ国際経済新商品
暮らし・話題文化・芸能科学医療・健康訃報予定詳報
12/23 16:00  首相公約の多く越年へ 「言いっ放し」批判も
12/23 12:34  北方領土問題で駐ロ大使更迭へ 大統領の訪問見通せず
12/23 02:02  環境事務次官に南川氏 生え抜きは3人目
12/22 20:57  一般歳出54兆円台前半 11年度予算、24日に決定
12/22 20:26  国家公務員、60歳で役職外す 人事院が素案まとめる
12/22 19:15  野田財務相が庁舎内を陣中見舞い 「最終形までよろしく」
12/22 18:32  民主、社民に国会運営で協力要請 定期協議も
12/22 18:28  介護保険改正で負担増見送り要請 民主・作業部会
12/22 17:52  岡田氏、小沢氏招致で協力打診 自公両党に
12/22 16:04  11年度の基礎年金で最終合意 国庫負担50%は埋蔵金
12/22 15:33  社民、小沢氏の証人喚問に協力 民主が踏み切る場合
12/22 13:42  仙谷氏らの交代要求 公明・山口代表
12/22 12:20  民主PT、スト権付与を提言 公務員改革案
12/22 11:57  開示外交文書の要旨 
12/22 11:55  自治体に17兆4千億円配分 地方交付税、5千億円増
12/22 10:02  日米、琉球主席公選で裏工作 沖縄返還前の68年 
12/22 09:21  11年度の国債発行額が過去最大 財政再建険しく
12/22 02:02  民主、週内に国対委員長会談 小沢氏招致で自公に協力要請
12/22 02:02  科研費、過去最大の230億増額 政府の来年度予算案
12/21 21:22  普天間近隣施設の移転検討 危険性除去で外相
12/21 20:05  鉄建機構の1・2兆円活用 11年度予算、年金財源に
12/21 19:53  小沢氏招致、首相と岡田氏が協議 党内対立続く
12/21 19:51  来年度は実質1・5%成長 政府見通し、物価は0%
12/21 19:42  米海兵隊グアム移転に370億円 来年度予算案で政府方針
12/21 18:51  名古屋、民主石田氏が出馬表明 「河村市長の対立軸に」
12/21 18:44  厚労省委、2独法の統合持ち越し 27日に最終案
12/21 18:37  関空、国際ハブとして再生 国交省が統合法案の骨子説明
12/21 17:53  与野党若手10人22日から訪中 次代幹部と交流へ
12/21 17:41  介護職員月給1万5千円増 昨年比、10年6月時点
12/21 16:49  農業再生新政策の検討を要請へ 実現会議が全府省に


HOME
情報羅針盤[コンパス]
満腹ランチブログ
旨うま日記