製品・仕様
- DATA01 by HITACHI
- DATA02 by HITACHI
- DATA03 by HITACHI
- DATA04 by HITACHI
- W07K by KYOCERA
- W06K by KYOCERA
- W05K by KYOCERA
- W04K by KYOCERA
- ご利用に際して、通信に関する注意
対応データカード仕様 (製品スペック)
「WIN」対応エリアでは下り最大3.1Mpbs、上り最大1.8Mbpsの高速データ通信を可能とするデータ通信専用カードです。また、「CDMA 1X WIN」以外のエリアでも「CDMA 1X」エリアでのデータ通信が可能ですので、全国でご利用いただけます。
なお、DATA01~04はWiMAXエリアでは、下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsのデータ通信が可能です。
DATA01 by HITACHI
- USBタイプ
- WiMAX、CDMA両エリアで利用可能
- 専用ドライバ、ユーテリティソフトをカード本体にて提供
- ※ 本端末をPCに接続するだけで自動的にインストーラーが起動し、簡単にセットアップが可能です。
基本仕様
重量 | 約32g |
---|---|
形状 | USB1.1/2.0 (ハイスピード対応) |
サイズ | 約28 (W) ×82 (H) ×12.3 (D) mm |
使用電源 | DC5.0V±5% (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista (32bit/64bit)/7 (32bit/64bit) Mac OS X 10.5/10.6 |
データ通信 | WiMAXエリア: 下り最大40Mbps/上り最大10Mbps |
CDMAエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps (EV-DO Rev.Aエリアの場合) |
- ※ ベストエフォート方式を採用しているため、回線の混雑状況などにより通信速度が切り替わります。
- ※ CDMA通信中においては、ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定程度継続された場合、ネットワークの混雑の度合いによって通信速度を自動的に制限させていただきます。
DATA02 by HITACHI
- ExpressCardタイプ
- WiMAX、CDMA両エリアで利用可能
- 専用ドライバをカード本体にて提供
- ※ 本端末をPCに接続するだけで自動的にインストーラーが起動し、簡単にセットアップが可能です。
基本仕様
重量 | 約34g |
---|---|
形状 | ExpressCard/34 |
サイズ | 約34 (W) ×105 (H) ×5.0 (D) mm (最厚部15.3mm) |
使用電源 | DC3.3V±5% (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista (32bit/64bit)/7 (32bit/64bit) Mac OS X 10.5/10.6 |
データ通信 | WiMAXエリア: 下り最大40Mbps/上り最大10Mbps |
CDMAエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps (EV-DO Rev.Aエリアの場合) |
- ※ ベストエフォート方式を採用しているため、回線の混雑状況などにより通信速度が切り替わります。
- ※ CDMA通信中においては、ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定程度継続された場合、ネットワークの混雑の度合いによって通信速度を自動的に制限させていただきます。
DATA03 by HITACHI
- USBタイプ
- WiMAX、CDMA両エリアで利用可能
- 専用ドライバをカード本体にて提供
- ※ 本端末をPCに接続するだけで自動的にインストーラーが起動し、簡単にセットアップが可能です。
基本仕様
重量 | 約32g |
---|---|
形状 | USB1.1/2.0 (ハイスピード対応) |
サイズ | 約28 (W) ×82 (H) ×12.3 (D) mm |
使用電源 | DC5.0V±5% (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista (32bit/64bit)/7 (32bit/64bit) Mac OS X 10.5/10.6 |
データ通信 | WiMAXエリア: 下り最大40Mbps/上り最大10Mbps |
CDMAエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps (EV-DO Rev.Aエリアの場合) |
- ※ ベストエフォート方式を採用しているため、回線の混雑状況などにより通信速度が切り替わります。
DATA04 by HITACHI
- ExpressCardタイプ
- WiMAX、CDMA両エリアで利用可能
- 専用ドライバをカード本体にて提供
- ※ 本端末をPCに接続するだけで自動的にインストーラーが起動し、簡単にセットアップが可能です。
基本仕様
重量 | 約34g |
---|---|
形状 | ExpressCard/34 |
サイズ | 約34 (W) ×105 (H) ×5.0 (D) mm (最厚部15.3mm) |
使用電源 | DC3.3V±5% (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista (32bit/64bit)/7 (32bit/64bit) Mac OS X 10.5/10.6 |
データ通信 | WiMAXエリア: 下り最大40Mbps/上り最大10Mbps |
CDMAエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps (EV-DO Rev.Aエリアの場合) |
- ※ ベストエフォート方式を採用しているため、回線の混雑状況などにより通信速度が切り替わります。
W07K by KYOCERA
- ExpressCardタイプ
- 専用ドライバをカード本体にて提供
※ CD-ROMからのインストールは不要です
基本仕様
重量 | 約36g |
---|---|
形状 | ExpressCard/34 |
サイズ | 約34 (W) ×5.1 (H) ×115 (D) mm (最厚部12.5mm) |
使用電源 | DC3.3V±0.3V (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista® (32版/64bit版)/7 (32bit版/64bit版) (注1)/Mac OS X v10.4/v10.5 (注2) 各日本語版 |
制御コマンド | ヘイズ社ATコマンド準拠 |
データ通信 | 1X WINエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps |
- ※ 対応エリア外の通信可能エリアでは、上り最大144Kbps、下り最大2.4Mbpsとなります。
また、ベストエフォート方式による提供のため、通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化します。
サービスエリア内でも、電波状態の悪い場所では、データ通信ができないことがあります。 - ※ 「W07K」をご利用いただくには、「Packet WIN シングルサービス」へのご加入が必要となります。また、本サービスはご利用されたデータ通信量によって、利用金額が変動する従量課金制です。
- 注1) Windows® 7 (32bit版/64bit版) への対応は従来のWindows用のドライバおよびユーティリティがご利用いただけます。ただし、一部において正しくインストールできない場合がありますので、詳細は下記の京セラ株式会社ホームページにてご確認ください。
- 注2) Mac OS X 10.4.x対応ドライバ、および最新のユーティリティソフト、ドライバは下記の京セラ株式会社ホームページをご参照ください。
W06K by KYOCERA
- ExpressCardタイプ
- 専用ドライバをカード本体にて提供
※ CD-ROMからのインストールは不要です - W06K by KYOCERA
基本仕様
重量 | 約36g |
---|---|
形状 | ExpressCard/34 |
サイズ | 約34 (W) ×5.1 (H) ×115 (D) mm (最厚部12.5mm) |
使用電源 | DC3.3V±0.3V (PCより供給) |
対応OS | Windows® XP/Vista® (32版/64bit版)/7 (32bit版/64bit版) (注3)/Mac OS X v10.4/v10.5 (注4) 各日本語版 |
制御コマンド | ヘイズ社ATコマンド準拠 |
データ通信 | 1X WINエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps |
- ※ 対応エリア外の通信可能エリアでは、上り最大144Kbps、下り最大2.4Mbpsとなります。
また、ベストエフォート方式による提供のため、通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化します。
サービスエリア内でも、電波状態の悪い場所では、データ通信ができないことがあります。 - ※ 「W06K」をご利用いただくには、「WINシングル定額」へのご加入が必要となります。
- ※ 「WINシングル定額」対応機種での「PacketWIN (ブロードバンドモバイル通信サービス)」ご利用にあたっては、ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定程度継続された場合、ネットワークの混雑の度合いによって通信速度が自動的に制限されることがあります。
- 注3) Windows® 7 (32bit版/64bit版) への対応は従来のWindows用のドライバおよびユーティリティがご利用いただけます。ただし、一部において正しくインストールできない場合がありますので、詳細は下記の京セラ株式会社ホームページにてご確認ください。
- 注4) Mac OS X 10.4.x対応ドライバ、および最新のユーティリティソフト、ドライバは下記の京セラ株式会社ホームページをご参照ください。
W05K by KYOCERA
- CF (コンパクトフラッシュ) タイプ
※ PCMCIAスロットには付属アダプタを使用することにより対応可能です。 - Windows®標準ドライバ対応
- W05K by KYOCERA
基本仕様
重量 | 約30g |
---|---|
形状 | CFカードインターフェース |
サイズ | 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm (最厚部11.4mm) |
使用電源 | DC3.3V ±5% (PC/PDAカードスロットより供給) |
対応OS | Windows® 2000/XP/Vista® (32版/64bit版)/7 (32bit版/64bit版) (注5) 各日本語版 Windows Mobile® 2003/2003SE (一部PDA) 各日本語版 |
制御コマンド | ヘイズ社ATコマンド準拠 |
データ通信 | 1X WINエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps |
- ※ 対応エリア外の通信可能エリアでは、上り最大144Kbps、下り最大2.4Mbpsとなります。
また、ベストエフォート方式による提供のため、通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化します。
サービスエリア内でも、電波状態の悪い場所では、データ通信ができないことがあります。 - ※ 「W05K」をご利用いただくには、「WINシングル定額」へのご加入が必要となります。
- ※ 「WINシングル定額」対応機種での「PacketWIN (ブロードバンドモバイル通信サービス)」ご利用にあたっては、ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定程度継続された場合、ネットワークの混雑の度合いによって通信速度が自動的に制限されることがあります。
- 注5) Windows® 7 (32bit版/64bit版) への対応は従来のWindows用のドライバおよびユーティリティがご利用いただけます。ただし、一部において正しくインストールできない場合がありますので、詳細は下記の京セラ株式会社ホームページにてご確認ください。
W04K by KYOCERA
- CF (コンパクトフラッシュ) タイプ
※ PCMCIAスロットには付属アダプタを使用することにより対応可能です。 - Windows®標準ドライバ対応
基本仕様
重量 | 約30g |
---|---|
形状 | CFカードインターフェース |
サイズ | 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm (最厚部11.4mm) |
使用電源 | DC3.3V ±5% (PC/PDAカードスロットより供給) |
対応OS | Windows® 2000/XP/Vista® (32版/64bit版)/7 (32bit版/64bit版) (注6) 各日本語版 Windows Mobile® 2003/2003SE (一部PDA) 各日本語版 |
制御コマンド | ヘイズ社ATコマンド準拠 |
データ通信 | 1X WINエリア: 下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps |
- ※ 対応エリア外の通信可能エリアでは、上り最大144Kbps、下り最大2.4Mbpsとなります。
また、ベストエフォート方式による提供のため、通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化します。
サービスエリア内でも、電波状態の悪い場所では、データ通信ができないことがあります。 - ※ 「W04K」をご利用いただくには、「Packet WIN シングルサービス」へのご加入が必要となります。また、本サービスはご利用されたデータ通信量によって、利用金額が変動する従量課金制です。
- 注6) Windows® 7 (32bit版/64bit版) への対応は従来のWindows用のドライバおよびユーティリティがご利用いただけます。ただし、一部において正しくインストールできない場合がありますので、詳細は下記の京セラ株式会社ホームページにてご確認ください。
W03H by HITACHI
W01K by KYOCERA
ご利用に際して、通信に関する注意
- データ送受信中はWiMAX-CDMA間の通信方式切り替えは致しません。
- 表示ランプ消灯時は使用できません。表示ランプ (青) が安定して点灯する良好な電波状態の環境で通信を行ってください。
- サービスエリア内であっても、屋内や電車の中、地下駐車場、トンネル、ビルの陰、山間部など電波の伝わりにくい所では、通信ができない場合があります。また、地域的に電波の伝わりにくい場所もありますので、ご了承ください。
- モバイルデータ通信端末は、デジタル方式の特長として電波の弱い極限まで、一定の通信品質を維持し続けます。したがって、通信中この極限を超えた場合、突然通信が切れることがあります。あらかじめご了承ください。
- WiMAX-CDMA間の通信方式切り替えが発生した場合はデータ送受信が一時的に中断されます。
- 本製品は付属している接続ユーティリティでのみ通信が可能です。
PCのOSなどに付属しているアプリケーションではデータ通信ができませんので、必ず接続ユーティリティを使用してください。 - 本製品は、日本国内でのご利用を前提としています。国外に持ち出しての使用はできません (This product is designed for use in Japan only and cannot be use other country.)。
- 公共の場でのモバイルデータ通信端末をご使用の際は、周りの迷惑にならないようご注意ください。
- ※ 「DOTA01」はパケット通信専用端末です。
- ※ 「DOTA01」対応のモバイル機器と組み合わせてご利用ください。
- ※ 「Windows®」「Windows Vista®」は米国Microsoft Corporationの米国およびそのほかの国における登録商標です。