2010年10月07日
カルチャージャパン(Culture Japan)第3話の収録に行ってみた
前回の収録に続き、今回もダニーチュウさんが日本のポップな文化を紹介する番組
『Culture Japan 第4話』
の収録に参加させていただきました。
今回は予定が空いていたので朝から参加させていただきました。でも集合&ドールセッティング予定時間が朝の9時30分・・・。思いっきり通勤時間に当たって移動が大変でした。
今回のゲストは「ミルキィホームズ」さん。ブシロードがプロデュースする探偵アドベンチャーゲーム&アニメ。コミケ会場で飛行船で宣伝したり、アキバのラジオ会館横の工事パネル一面に宣伝看板を掲げたりとかなり力を入れている作品です。そのヒロイン達の声優を務めるのが彼女たち4人。積極的に活動していて初めてみたのは今日じゃなくてアニサマライブでの会場だったりします。その他にもTVとかにも出ていて本編画像よりも彼女たちの画像の方が圧倒的に多く公開されてます。
『超!アニメ天国内「ミルキィホームズ課外授業」』
続きはコチラから>
今回も収録場所は東京は半蔵門にあるTOKYO MXTVスタジオ。さすがに2回目ともなると慣れたので一発で行けました。
9時20分頃に行ったらセッティングまっ最中。前回は見れなかった風景。
カメラスタンバイ。このカメラって1台で数百万するんだろうなぁ。
照明もセッティング。
出番を待つダニーさんのみらいちゃん。
持ち寄ったドールをせっせとセッティング。今回はグレーカードを持ち込んでホワイトバランス調整を行ったのですが、角度が悪く失敗してしましました。なのでソフトで加工調整はしましたが、全体的に黄色くなってます><
ダンジロウさんの家の娘さん達。
セッティング完了!っといいたいけど、これが第一形態。ここからダニーさんやゲストさんの座る位置とかのリハが入り微調整されていきました。ドールは中央のカメラに目線が合うようにしました。
セッティングがひととおり終わってゲストを待つダニーさん。笑顔で緊張の様子は見えないですな!
タイムスケジュール
さっそくリハーサル開始。
トーク中。すっごく明るい子達でしたw
ポージング!ヴァイスシュヴァルツのカードと同じポーズらしいです。ヴァイスシュヴァルツがドイツ語で「白黒」という意味なのを初めて知ったw
笑いが絶えない収録で無事に終わりました。
同梱版に付属するねんどろいど。
ミルキィホームズのグッツも展示されてました。
続いてあみあみランキング! カルチャージャパンは外国でも放映されるためランキングは英語で紹介していきます。リチャードさんのランキング発表がカッコいいんだ!そしてフィギュアだから英語なのに何を言ってるかわかってしまう!
あみあみさんによるフィギュアの撮影風景。リファのライト1灯と白板2つで撮影してました。こういう撮影風景は勉強になるわぁ〜。
さて、背景だったけどドール達も撮ってきたので紹介。
ダニーさんのみらいちゃんとボーダーラインさんの娘さん。
ミルキィホームズのメンバー達が「唯ちゃんだ〜」っと言って感動してましたねw
こちらもダンジロウさんの娘さん達。
ウチから連れていったのは左の2人。前回連れていったけど出してあげられなかったウェディングドレスのも〜ちゃんをやっと出してあげられました。
デフォ姿のフェイトと夏の野外撮影も会ったニア。どちらもダンジロウさんの娘さんです。
無事収録が終わったけど時間が押せ押せだったので急いで撤収作業をしているのを待ち続けるみらいちゃんw
TOKYO MXTVで収録された『カルチャージャパン(Culture Japan)第3話』の収録でした。
前回は事情で途中からの参加でしたが今回は朝から行けたので一連の流れを見る事ができました。収録は何度見ても自分とは別世界。数時間の夢を見ているような感覚でした。
次回の収録日時は決まってませんが、また予定が空いていたら参加したいと思います。