最終更新:2010年12月22日(水) 12時22分
外務省、核密約など外交機密文書を公開
外務省は22日、沖縄返還交渉や沖縄への核の持込みを認めた日米間の密約に関連する外交文書などを一般公開しました。
外交史料館で一般公開されたのは、1972年の沖縄返還交渉などに関連する外交文書のファイル291冊です。
文書の中には、日米安保条約改定や沖縄返還の際に、アメリカによる日本への核の持込を認めたいわゆる「核密約」に関連する極秘扱いの文書も含まれています。
沖縄返還交渉時の日米間の密約に関する機密公電を、新聞記者が外務省職員から入手した「外務省機密漏えい事件」に関しては、国会での想定問答などが公開されました。
しかし事件そのものについては目録に「文書なし」と書かれており、公開されたものには含まれていませんでした。
外務省では作成から30年が経過した外交文書を原則公開することにしており、公開は今回で3回目となります。(22日10:25)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2010年12月22日(水)のニュース一覧
社会
海保24人処分、流出の保安官は辞職
子ども手当地方負担、知事会が容認
介護保険、利用者負担引き上げ断念
外国人留学生14万人超、トップは中国
11月の中国人観光客、15.9%減
農水省 飲食代金受け処分
低気圧発達、東北では局地的に激しい雨
津波60センチを観測、注意報解除
出水平野のツル、ウイルスは“強毒性”
滋賀女性殺害、容疑者が携帯持ち去る
半年前ナイフ所持、被害者に報告せず
B型肝炎訴訟、22日は協議進展なし
取調室で警官暴言、「処分軽すぎ」
鹿児島の高齢夫婦殺害、検察が控訴
東金女児殺害「ただただ、ごめんなさい」
カード現金化トラブル、注意呼びかけ
警視総監、歌舞伎町の繁華街を巡視
こんにゃくゼリーの安全指標まとめる
覚せい剤密輸容疑のチリ人、空港で逮捕
ヘロイン密輸事件、新たに2人逮捕
「4発撃った」松葉会系組員を逮捕
東大の男子学生ら3人、実験中にけが
携帯電話サイト会社、脱税で刑事告発
小沢氏強制起訴、元秘書らに聴取要請
シベリア抑留者代表、菅総理と面会
群馬小6いじめ自殺、両親が市を提訴へ
振興銀の検査忌避事件、関係者の初公判
千葉・東金道)$G
赤坂サカス「東京都緑の大賞」の特別賞に