2009年10月01日
セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)〜レビュー
や〜〜〜っと発売になりました。グッスマ製セイバーリリィ。
3度(だったかな?)の発売延期を経て、待ちに待った発売です!(*≧∇≦)
最初にリリィを見たのはfigmaのリリィ。すっごく欲しいと思ったけど、PSPのソフト同梱なので、
figmaのためだけにプレイをしないソフトを買う事はできずに断念。
もし、リリィのフィギュアが出たら絶対に買う!と心に決めていた時に発表になったのがこのグッスマ製セイバーリリィです。
なにも考えず予約開始日に速攻予約したのは始めてかも。
それだけ非の打ちどころのない出来です。
一応フィギュアレビューサイトを目指している者としてはこれを紹介しないわけないですが、
「AZURE Toy-Box」のledmb4daさんが、こちらの商品発送メールが来る前に
光の速さでレビューを上げるなど、すでに大手サイト様が紹介しているので
完全に後釜になりますが、それでも紹介したいぐらいすばらしい出来ですので
店頭で見かけたら手に取ってくださいませ!
パッケージは結構でかいです。まあ、アルターパッケージほどではありませんけどね・・・
しかし、最近のグッスマフィギュアのパッケージは凝ってますね〜。
正規品である証
公式HPでも注意されてますが、すでに模造品がでまわっているらしい。
正規品と同じ型を使っているらしいので、中国工場での違法偽装のもよう。
さすが模造品大国(つД`)
パッケージにこのシールが貼ってある事、そして裏にキラシールがあるのが箱からわかる
正規品の証ですので購入の際にはよく見てください。
3度に渡る延期は、予約注文が予想をかなり上回った事もあるけど、偽造品対策のために奔走したのが原因だと思われます(:^。^A
ブリスターの状態。
開けるのがワクワクしますね!手は鞘を持つ形となにもない形の2つが付属しています。
そして剣もちゃんと「カリバーン」と「エクスカリバー」が付属。
未武装状態。ズバラシイの一言です。
量産品でここまで仕上げる技術はまさに技術大国日本!(作ったのは中国工場だけど)
この斜めからのポーズが一番かっこいいなぁ。
後ろ姿。
特徴的な背中とスカートのふわり感がなんとも言えません。
塗装もまったく不満のない完成度です。
この背中丸出しがリリィの一番の魅力!
斜めから。
「行きますよ!」と言う声が聞こえてきそう。
そして、鞘を持たせてみる。
デコマス時は黒い支えだったのが、ちゃんとクリアー素材になってます。
完装の後ろ姿。
1段目のひらひらがクリアー素材に。
こういうちょっとした造型もすごい。
スカートはユリを象った形。クルっとまわって円に広がった感じかな。
台座のロゴ
これも正規品の証です。これがないものは偽者ですのでご注意を。
下のアングルから。
スカートの中身も抜かりありません!ちゃんと下着の縫い筋まで書き込んでいるとは!
贅沢言えば、正面にリボンが欲しかった!(お
さて、パッケージにはカリバーンとエクスカリバーの2本の剣が付属しているわけで・・・。
なんとか〜〜く2刀にしてみたいな〜っと思ってやってみました。
これでもいいんじゃない?(・・`)
ちなみに剣は柄に両面テープを貼ってくっつけているだけです。
左手で剣を置いている感じ。
こっちの方が好みかな。
ちゃんと棚に入ってくれたので一安心。(:^。^A
大きいフィギュアだから入らなかったらどうしようかと思った。
figmaセイバーリリィを我慢してお釣りが来るほどの出来でした。
間違いなく今年1番のフィギュアだと思います。
生産数はかなりあるみたいなので、まだお店に行けば売っているところもあると思うので、是非手にとってみてください。
値段以上の価値があることは保障します!
このHPの頭絵になってるgiftのリリィもよさそうなので楽しみ。
今回、バックライトを設置しての初めての撮影でしたが、背面が明るくなって
より被写体が強調されるようになったと思います。
ただ、正面からのライティングがないので、どうしても顔が暗くなってしまいます。
そのうち正面から照らすライト買わないとナァ( ̄△ ̄)
ぎぶみーまに〜〜><