記事の見出しへ

記事の検索へ

『いまなんつった?』宮藤官九郎著 育児日記じゃないほう 

写真

 

 『週刊文春』に連載中の宮藤官九郎さんのエッセー『いまなんつった?』が書籍化。脚本家という職業柄か、「いまなんつった?」と聞き返したくなるような名せりふを紹介していく。

 自身の子育て体験記(かんぱちゃんの誕生〜3歳までの記録)をつづった前作『俺だって子供だ!』に代わって始めたのが、この連載。しかし、読者から「かんぱちゃん(愛娘)のその後が知りたい」と予想外の反響が。そこから、「育児日記“じゃない”やつ」と半ば投げやりなタイトルが生まれた。

 さすが、名脚本家、どんなことでもいつの間にか、名セリフにしてしまう。とはいえ、どうにもかんぱちゃんの人気が止まらないようで。この連載にも、しっかり登場してます、はい。

 人気ドラマの「ブクロさいこー」やかんぱちゃんの「ウンチがいじわる」、松尾スズキさんの「いつまでふざけられるかな」、大阪の串カツ屋でおっさんに言われた「ホテル行こうや」まで、著名人から一般の人までたくさんの面白い“セリフ”が紹介されている。

 宮藤さんの書く脚本の特徴は、たたみかけるように交わされていくキャッチーなセリフの応酬。あれだけ面白いセリフをケチらずに使いまくる人、なかなかいない。無尽蔵に生まれてくるアイデアの源が、この本には詰まっている。

 (文芸春秋 1571円+税)江藤かんな

(2010/12/20 12:21)

駅伝バナー神戸洋菓子職人ネットストアさいころ神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球神戸新聞モバイルミントミュージアム・バナーGPS2兵庫の医療バナー手控えバナーJAZZこうべ洋舞コンクールさいころ
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信